JP4719530B2 - 口腔用固形製剤 - Google Patents

口腔用固形製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4719530B2
JP4719530B2 JP2005234636A JP2005234636A JP4719530B2 JP 4719530 B2 JP4719530 B2 JP 4719530B2 JP 2005234636 A JP2005234636 A JP 2005234636A JP 2005234636 A JP2005234636 A JP 2005234636A JP 4719530 B2 JP4719530 B2 JP 4719530B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
layer
mass
content
preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005234636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007045796A (ja
Inventor
高久 山城
滋人 茅根
純二 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2005234636A priority Critical patent/JP4719530B2/ja
Publication of JP2007045796A publication Critical patent/JP2007045796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4719530B2 publication Critical patent/JP4719530B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、口腔内洗浄効果に優れた口腔用固形製剤に関する。
従来より、口腔内で溶解する形態の医薬部外品や医薬品に殺菌成分等の口腔内洗浄成分を配合する試みがなされてきた。しかしながら、これらの製剤の口臭防止効果等の薬効は十分満足できるものではなかった。
そこで、口腔内洗浄成分の効果を向上させる目的から発泡成分を配合した製剤が知られている(特許文献1参照)。しかしながら、口腔内洗浄成分と発泡成分との併用は効果としては優れるものの、味の点で十分満足するものが得られなかった。
WO99/27901
本発明は、口腔内洗浄効果が高く、味の優れた口腔用固形製剤を提供することを目的とする。
本発明者は、エリスリトール及び細菌吸着抑制成分を配合し、さらに各層中のこれら成分の相対的濃度を変えて2層以上の層に分離することにより、口腔内を効果的に洗浄できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、次の成分(a)、(b)及び(c):
(a)エリスリトール 製剤全体中18〜85質量%
(b)細菌吸着抑制成分 製剤全体中0.001〜10質量%
(c)賦形剤
を含有する製剤であって、該製剤における各層中の(a)成分と(b)成分の相対的濃度が異なる2層以上の層からなり、層(A)中の(a)成分の含有量が25〜90質量%であり、層(B)中の(a)成分の含有量が0〜8質量%であり、(b)成分の含有量が0.001〜20質量%であることを特徴とする口腔用固形製剤を提供するものである。
本発明によれば、口腔内洗浄効果が高く、味の優れた口腔用固形製剤を提供することができる。
本発明の固形製剤は、エリスリトール及び細菌吸着抑制成分を配合し、さらに各層中のこれら成分の相対的濃度を変えて2層以上に分離することに特徴があり、このような構成とすることにより、高い口腔内洗浄効果が得られるものである。
本発明において用いられる、成分(a)のエリスリトールは、L−エリスリトール、D−エリスリトール、meso−エリスリトールの3種の異性体が存在するが、本発明はこれらいずれの構造のものであってもよい。結晶状のエリスリトールは、市販品としては、日研化学(株)、三菱化学フーズ(株)、セレスター社製等のものが入手可能である。
エリスリトールの配合量は、良好な口腔内洗浄効果を得るために製剤全体中18〜85質量%であるが、好ましくは20〜70質量%、更に好ましくは25〜60質量%、特に好ましくは28〜50質量%である。
本発明の固形製剤は2層以上の層からなり、このうち層(A)中のエリスリトールの含有量は層(A)の25〜90質量%である。洗浄効果及び製剤の強度の点から30〜85質量%が好ましく、さらに好ましくは32〜70質量%であり、特に好ましくは35〜50質量%である。
また、層(B)中のエリスリトールの含有量は層(B)の0〜8質量%であるが、製剤の強度の点から0〜6質量%が好ましく、さらに好ましくは0〜4質量%である。
本発明において、成分(b)の細菌吸着抑制成分は、エナメル質、舌、歯茎等の組織に細菌が付着するのを防止する成分であり、後述する参考例1において0.1質量%の水溶液が細菌吸着抑制率(I)50%以上の細菌吸着抑制効果を示すものが好ましい。かかる細菌吸着抑制成分には抗菌剤も含まれる。細菌吸着抑制成分の具体例としては、例えば銅クロロフィリンナトリウム、鉄クロロフィリンナトリウム、イソプロピルメチルフェノール、ヒノキチオール、カンゾウ、ケイヒ、チョウジ、ウイキョウ、フラボン、シャンピニオンエキス、シソエキス、ウーロン茶エキス、テン茶エキス、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化デカリニウム、クロルヘキシジン類、トリクロサン、トラガントガム、アルギン酸ナトリウム、う蝕原因菌付着防止ペプチド(特開2003−192608号)、セラック等が挙げられる。これらの成分は1種又は2種以上を混合して配合することができる。
細菌吸着抑制成分の配合量は、製剤全体中に0.001〜10質量%であるが、好ましくは0.005〜5質量%である。また、層(B)中の(b)成分の含有量は0.001〜20質量%であり、好ましくは0.005〜10質量%、さらに好ましくは0.01〜1質量%である。
また、層(A)中の細菌吸着抑制成分の含有量は、特に限定しないが、0〜10質量%が好ましく、さらに0〜0.01質量%が好ましい。
また、本発明において、成分(c)の賦形剤としては、通常の口腔用固形製剤に用いられる賦形剤が挙げられ、例えば乳糖、澱粉、デキストリン類、セルロース類、ポリエチレングリコール、ステアリン酸マグネシウム、マルチトール、キシリトール、ソルビトール等が挙げられる。
製剤全体中、成分(c)の配合量は80質量%以下であるが、40〜75質量%が好ましい。
本発明においては、成分(a)と成分(b)を配合し、さらに固形製剤において、これらの相対的濃度が各層部分により異なるように製剤を設計することが重要である。すなわち、本発明固形製剤中の各層部分における成分(a):(b)の組成比を制御することにより、口中での溶解の初期に成分(a)による洗浄が進み、この洗浄終了後成分(b)を作用させるのが好ましい。
このような過程を得るには、固形製剤における成分(a)と成分(b)の相対的濃度が各層部分により異なり、成分(a)の相対的濃度が高い層(A)が最外層、上層及び/又は下層となるように設計するのが好ましい。
このような固形製剤の具体例としては、(1)内層と外層とを有する製剤とし、外層(層(A))の成分(a)の相対的濃度を高くし、内層(層(B))の成分(b)の相対濃度を高くする方法(図1参照);(2)3層以上の積層構造を有する積層型の製剤とし、中間層(層(B))の成分(b)の相対的濃度を高くし、上層及び下層(層(A))の成分(a)の相対的濃度を高くする方法(図2参照);(3)2層以上の積層構造を有する積層型の製剤とし、層(A)の成分(a)の相対的濃度を高くし、層(B)の成分(b)の相対的濃度を高くする方法等が挙げられる。
本発明の固形製剤の形態は、特に制限されるものではないが、錠剤、丸剤、顆粒剤等が挙げられ、錠剤が特に好ましい。
本発明の固形製剤は、常法に従って製造することができ、例えば3層の積層構造を有する積層錠の場合には、成分(a)エリスリトールの相対的濃度の高い層を形成させた後、その上部に成分(b)細菌吸着抑制成分の相対的濃度が高い層を形成し、次いでさらにその上部に成分(a)の相対的濃度の高い層を形成させることにより製造することができる。また、内層と外層を有する製剤の場合には、成分(b)の相対的濃度が高い内層を形成し、次いでその周囲を成分(a)の相対的濃度の高い外層で被覆することにより製造することができる。さらに、成分(a)の相対的濃度の高い外層中に、成分(b)の相対的濃度が高い内層を2以上形成させてもよい(図3)。
実施例1
エリスリトール40g、マルチトール40g、コーンスターチ18g、ショ糖脂肪酸エステル1g、香料1gを混合し組成物Aを調製した。エリスリトール5g、トラガントガム1g、マルチトール92g、ショ糖脂肪酸エステル1g、香料1gを混合し組成物Bを調製した。組成物B0.2gを油圧プレス機(リケンR−301)により打錠し、そののち、これを組成物A0.4gで包むように打錠し、口腔用固形製剤を作製した。本固形製剤は、使用後もえぐ味等の不快な味がなく、使用感に優れていた。
実施例2
エリスリトール85g、結晶セルロース13g、ショ糖脂肪酸エステル1g、香料1gを混合し組成物Aを調製した。トラガントガム2g、結晶セルロース96g、ショ糖脂肪酸エステル1g、香料1gを混合し組成物Bを調製した。組成物B0.2gを油圧プレス機(リケンR−301)により打錠し、そののち、これを組成物A0.35gで包むように打錠し、口腔用固形製剤を作製した。本固形製剤は、使用後もえぐ味等の不快な味がなく、使用感に優れていた。
試験例1
特開2003−334059号公報に記載の試験方法に従い、口腔内洗浄効果の評価を行った。
微生物採取装置10の微生物採取装置(図4)を用いて残存する総菌数を測定した。なお、微生物採取部(ヘッド部)12として直径13mmのものを使用し、直径13mm、厚み1mmのポリエチレンを素材とする不織布をヘッド部の先端に装着して、採取面11とした。また、定量運動発生部の定量運動は、振動子を72度角、3000rpmで反転運動させる運動とした。
男性ボランティア9名の舌の先端から舌根部に向かって正中線に沿って4cm入った部位(以下、「舌中部」とする。)を採取部位として、採取面を3秒間押し当て、舌の表面に付着した微生物類を採取した。直ちにヘッド部を3mLのリン酸緩衝生理食塩水(PBS)に入れて10秒間程度撹拌し、微生物類の分散溶液を調製した。これらの分散溶液をPBSによって任意に希釈することにより希釈液を調製した後、嫌気性細菌検査用培地(変法GAM寒天培地;ニッスイ)に規定量播種し、嫌気条件下(アネロパック使用)、37℃で2日間培養した後、生育された集落の数をカウントした。
実施例1で得られた固形製剤を上記男性ボランティア9名に使用してもらい、1時間後に同様な操作を行った。固形製剤使用前後の結果を表1に示す。
参考例1 細菌吸着抑制試験
次法により成分(b)の細菌吸着抑制成分の細菌吸着抑制効果を測定した。
ヒト口腔内より単離したS.mutans 保存菌体を10μCi/mLメチル化[3H]-チミジン0.2重量%グルコース含有ブレインハートインフュージョン培地(DIFCO社)10mLに接種し、37℃で24時間嫌気培養した。緩衝KCl溶液(50mM塩化カリウム、1mM塩化マグネシウム、0.1mM 塩化マグネシウム含有1mMリン酸緩衝液)で3回洗浄後、5mg/mLウシ血清アルブミン含有緩衝塩化カリウム溶液に1×109CFU/mLの濃度で分散させ、3H標識S.mutans液とした。
ヒドロキシアパタイト平板(旭光学(株)社)1cm×1cm×2mmを種々の濃度%の細菌吸着抑制成分水溶液1mLで37℃1時間処理をした。緩衝塩化カリウム溶液2mLで洗浄後、健常男性より採取した耳下腺唾液0.5mL中、4℃で一晩処理した。緩衝塩化カリウム溶液2mLで2回洗浄後、5mg/mLウシ血清アルブミン含有緩衝塩化カリウム溶液0.5mLと、上記3H標識S.mutans液0.5mLを加え、37℃で1時間処理した。緩衝塩化カリウム溶液で3回洗浄後、ヒドロキシアパタイト平板を2M/L水酸化ナトリウム1mL中、70℃で1時間処理した。2N塩酸1mLで中和後、液体シンチレーションカウンターにて、3H放射活性を測定し、細菌吸着数(X)を出した。
上記操作で、該水溶液の代わりに蒸留水1mLを用いて同様の処理を行ったときの、細菌吸着数をAとする。
また該水溶液の代わりに蒸留水1mL、耳下腺唾液の代わりに緩衝塩化カリウム溶液0.5mLを用いて同様の処理を行ったときの、細菌吸着数をBとする。
(数1)
細菌吸着抑制率I(%)=(A-X)/(A-B)×100
トラガントガムの0.1質量%水溶液の細菌吸着抑制率は、86.1%であった。
内層と外層を有する固形製剤の断面概略図である。 3層の積層構造を有する固形製剤の断面概略図である。 内層と外層を有する固形製剤の断面概略図である。 微生物採取装置を示す斜視図及び拡大斜視図である。
符号の説明
10;微生物採取装置
11;採取面
12;微生物採取部(ヘッド部)
13;定量運動発生部
14;ハンドル部
15;首部
16;頭部
17;装置本体

Claims (2)

  1. 次の成分(a)、(b)及び(c):
    (a)エリスリトール 製剤全体中18〜85質量%
    (b)トラガントガム 製剤全体中0.005〜10質量%
    (c)賦形剤
    を含有する製剤であって、層(A)からなる1層以上の外層と層(B)からなる1層以上の内層を有し、該製剤における各層中の(a)成分と(b)成分の相対的濃度が異なる2層以上の層からなり、
    層(A)中の(a)成分の含有量が25〜90質量%であり、(b)成分の含有量が0〜0.01質量%であり、かつ、層(B)中の(a)成分の含有量が0〜8質量%であり、(b)成分の含有量が0.01〜20質量%であることを特徴とする口腔用固形製剤。
  2. 次の成分(a)、(b)及び(c):
    (a)エリスリトール 製剤全体中18〜85質量%
    (b)トラガントガム 製剤全体中0.005〜10質量%
    (c)賦形剤
    を含有する製剤であって、層(A)からなる上層及び下層と層(B)からなる1層以上の中間層を有し、該製剤における各層中の(a)成分と(b)成分の相対的濃度が異なる3層以上の積層構造を有するものであり、
    層(A)中の(a)成分の含有量が25〜90質量%であり、(b)成分の含有量が0〜0.01質量%であり、かつ、層(B)中の(a)成分の含有量が0〜8質量%であり、(b)成分の含有量が0.01〜20質量%であることを特徴とする口腔用固形製剤。
JP2005234636A 2005-08-12 2005-08-12 口腔用固形製剤 Active JP4719530B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234636A JP4719530B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 口腔用固形製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234636A JP4719530B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 口腔用固形製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007045796A JP2007045796A (ja) 2007-02-22
JP4719530B2 true JP4719530B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=37848933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005234636A Active JP4719530B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 口腔用固形製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4719530B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5006567B2 (ja) 2006-04-14 2012-08-22 花王株式会社 口腔用固形製剤
KR102563328B1 (ko) * 2017-04-06 2023-08-03 주식회사 엘지생활건강 치약 조성물

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01268628A (ja) * 1988-04-19 1989-10-26 Mitsubishi Kasei Corp 被覆固形薬剤
JPH04327526A (ja) * 1991-04-26 1992-11-17 Lion Corp 経口用固形製剤
JPH11189516A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Kao Corp 口腔用発泡性固形製剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01268628A (ja) * 1988-04-19 1989-10-26 Mitsubishi Kasei Corp 被覆固形薬剤
JPH04327526A (ja) * 1991-04-26 1992-11-17 Lion Corp 経口用固形製剤
JPH11189516A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Kao Corp 口腔用発泡性固形製剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007045796A (ja) 2007-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5006567B2 (ja) 口腔用固形製剤
CN110087634A (zh) 提供口腔护理有益效果的方法
KR101992927B1 (ko) 잇몸질환 예방 및 개선용 치약 조성물
WO2016033898A1 (zh) 一种含有生物抑菌剂的香体沐浴露
CN104257544A (zh) 一种四联法联动祛口臭组合物牙膏
JP2008143825A (ja) 歯磨組成物
JP5673560B2 (ja) 持続性口腔用殺菌消毒液
JP2008156308A (ja) 口腔用組成物
CN104288466B (zh) 一种医用生物氟防龋敷料及其制备方法
JP4719530B2 (ja) 口腔用固形製剤
KR102378034B1 (ko) 치마 조성물
CN107028784A (zh) 一种清新口气的口腔护理用品及其制备方法
JP2005232043A (ja) 抗菌性歯科用組成物
Subramaniam et al. Comparison of the antimicrobial efficacy of chemomechanical caries removal (Carisolv™) with that of conventional drilling in reducing cariogenic flora
TW201034697A (en) Dentifrice composition
JP7417454B2 (ja) 口腔用組成物
CN106176284A (zh) 一种天然抑菌美白牙粉及其制备方法
JP2020083787A (ja) 口腔用組成物
JP5828658B2 (ja) 経口消臭組成物
JP7417453B2 (ja) 口腔用組成物
CN108096429A (zh) 一种缓解口腔异味的口腔喷剂及其制备方法
JP7477291B2 (ja) 口腔用組成物
CN107007482A (zh) 一种去除口气的口腔护理用品及其制备方法
RU2352351C1 (ru) Зубной эликсир для профилактики кариеса зубов
JP2020138955A (ja) 経口静菌組成物及び同経口静菌組成物を含む認知症改善剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110404

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250