JP4717715B2 - スプライン嵌合部品の製造方法 - Google Patents
スプライン嵌合部品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4717715B2 JP4717715B2 JP2006140201A JP2006140201A JP4717715B2 JP 4717715 B2 JP4717715 B2 JP 4717715B2 JP 2006140201 A JP2006140201 A JP 2006140201A JP 2006140201 A JP2006140201 A JP 2006140201A JP 4717715 B2 JP4717715 B2 JP 4717715B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ball groove
- machining
- ball
- precision
- spline
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
- Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
Description
<第1工程>
固定側シーブ2と可動側シーブ6のうち、シャフト部3に対するボール溝加工とボス部7に対するボール溝加工のいずれか高精度の加工が可能な方を高精度加工部材とし、他方を低精度加工部材として決定し、高精度加工部材に対してボール溝加工を施す(ステップS1)。
<第2工程>
第1工程によりボール溝加工が施された可動側シーブ(高精度加工部材)6に対して、可動側シーブボール溝Hiのボール溝寸法を測定し、可動側シーブボール溝Hiのボール溝加工誤差幅δ2を求める(ステップS2)。
<第3工程>
ガタ量αの測定を行う(ステップS3)。図5は、ガタ量αの測定方法を説明する図である。
<第4工程>
第3工程で測定したガタ量αに基づいて、低精度加工部材である固定側シーブ2のボール溝加工寸法を算出する(ステップS4)。
<第5工程>
固定側シーブボール溝Ho、可動側シーブボール溝Hi、ボール9からなるスプライン部に作用する予圧量と、固定側シーブ2及び可動側シーブ6の相対的な軸方向への移動による摺動抵抗力との関係から、その摺動抵抗力を予め設定された評価規格範囲内の値とする予圧量の適正予圧範囲を求め、スプライン部の予圧量を適正予圧範囲内の値とするスプライン部の加工公差幅δを算出する(ステップS5)。
<第6工程>
第5工程で算出したスプライン部の加工公差幅δと、第2工程で求めた可動側シーブ6のボール溝加工誤差幅δ2とに基づいて、固定側シーブ2のボール溝加工公差幅δ1を算出する(ステップS6)。
<第7工程>
第4工程で算出した固定側シーブ2のボール溝加工寸法と、第6工程で算出した固定側シーブ2のボール溝加工公差幅δ1に基づいて、固定側シーブ2にボール溝加工を施す。
<第8工程>
第1工程によってボール溝加工が施された可動側シーブ6と第7工程によってボール溝加工が施された固定側シーブ2とを組み合わせて、対向する固定側シーブボール溝Hoと可動側シーブボール溝Hiとによって形成されるスプライン溝内にボール9を挿入することにより、無段変速機用プーリ1の組み立てを行う。
<第9工程>
第8工程によって組み立てた無段変速機用プーリ1の固定側シーブ2と可動側シーブ6とを相対的に軸方向に移動させて摺動抵抗力を測定し、その摺動抵抗力が評価規格範囲に入るか否かを確認する(ステップS9)。
2 固定側シーブ(回転軸部材)
3 シャフト部
6 可動側シーブ(軸嵌挿部材)
7 ボス部
9 ボール
11 低精度加工部材マスター
12 マスターボール
Hi 可動側シーブボール溝
Ho 固定側シーブボール溝
Hm マスターボール溝
Claims (5)
- 回転軸部材の外周面上で軸方向に沿って延在しかつ周方向に所定間隔をおいて複数配設された外ボール溝と、前記回転軸部材の軸方向に移動可能に外嵌される軸嵌挿部材の内周面上で前記外ボール溝に対向する箇所に各々配設されかつ軸方向に沿って延在する内ボール溝とを有し、前記対向する外ボール溝と内ボール溝とによって形成されるスプライン溝にボールが介装されるボールスプライン機構のスプライン嵌合部品を製造する方法において、
前記回転軸部材と軸嵌挿部材のうち、高精度の加工が可能な方を高精度加工部材とし、他方を低精度加工部材として決定し、該決定した高精度加工部材に対して、予め設定されたボール溝加工寸法に基づきボール溝加工を施す第1工程と、
該第1工程によるボール溝加工後の高精度加工部材について前記ボール溝寸法を測定して該高精度加工部材のボール溝加工誤差幅を求める第2工程と、
前記低精度加工部材のボール溝よりも大きな寸法のボール溝を有する低精度加工部材マスターと前記ボール溝加工後の高精度加工部材とを組み合わせてスプライン溝内にボールを挿入し、軸まわりに相対的に正転方向及び逆転方向に付勢し、周方向におけるガタ量を測定する第3工程と、
該第3工程により測定したガタ量に基づいて、前記低精度加工部材のボール溝加工寸法を算出する第4工程と、
前記外ボール溝、内ボール溝、ボールとからなるスプライン部に作用する予圧量と、前記回転軸部材及び軸嵌挿部材の相対的な軸方向への移動における摺動抵抗力との関係から前記摺動抵抗力を予め設定された評価規格範囲内の値とする予圧量の適正予圧範囲を求め、前記スプライン部の予圧量を前記適正予圧範囲内の値とする前記スプライン部の加工公差幅を算出する第5工程と、
該第5工程で算出したスプライン部の加工公差幅と前記第2工程で求めた高精度加工部材のボール溝加工誤差幅とに基づいて、前記スプライン部の予圧量を前記適正予圧範囲内の値とする低精度加工部材のボール溝加工公差幅を算出する第6工程と、
前記第4工程で算出した低精度加工部材のボール溝加工寸法と前記第6工程で算出した低精度加工部材のボール溝加工公差幅に基づいて前記低精度加工部材にボール溝加工を施す第7工程とを含むことを特徴とするスプライン嵌合部品の製造方法。 - 前記第7工程の後に、前記ボール溝加工後の低精度加工部材と前記ボール溝加工後の高精度加工部材とを組み合わせて、前記スプライン溝に前記ボールを介装する第8工程と、
該第8工程により組み合わせた前記低精度加工部材及び高精度加工部材の相対的な軸方向への移動による摺動抵抗力を測定し、該摺動抵抗力が前記評価規格範囲内に入るか否かを評価する第9工程とを含むことを特徴とする請求項1に記載のスプライン嵌合部品の製造方法。 - 前記第2工程では、前記第1工程による高精度加工部材の加工数が予め設定された加工数に到達する毎に、該ボール溝加工後の高精度加工部材についてのボール溝加工誤差幅を求めることを特徴とする請求項1又は2に記載のスプライン嵌合部品の製造方法。
- 前記第3工程においてガタ量の測定に使用されるボール溝加工後の高精度加工部材には、予め設定された加工数毎にロット分けされた同一ロット内におけるボール溝加工後の高精度加工部材のロット初品が用いられることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のスプライン嵌合部品の製造方法。
- 前記第3工程では、外ボール溝と内ボール溝とが対向する全ての位相についてガタ量の測定を行い、
前記第4工程では、前記第3工程で測定した全位相のガタ量の平均値を算出し、該ガタ量の平均値に基づいて、前記低精度加工部材のボール溝加工寸法を算出することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のスプライン嵌合部品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006140201A JP4717715B2 (ja) | 2006-05-19 | 2006-05-19 | スプライン嵌合部品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006140201A JP4717715B2 (ja) | 2006-05-19 | 2006-05-19 | スプライン嵌合部品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007309447A JP2007309447A (ja) | 2007-11-29 |
JP4717715B2 true JP4717715B2 (ja) | 2011-07-06 |
Family
ID=38842495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006140201A Active JP4717715B2 (ja) | 2006-05-19 | 2006-05-19 | スプライン嵌合部品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4717715B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107014275A (zh) * | 2017-04-11 | 2017-08-04 | 合肥工业大学 | 一种空间两球心距离测量仪及其测量方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61102433A (ja) * | 1984-10-19 | 1986-05-21 | 帝人株式会社 | 麻擦式仮撚加工用ベルト |
JP2929421B2 (ja) * | 1994-09-30 | 1999-08-03 | 本田技研工業株式会社 | 可変プーリのバックラッシュ計測装置 |
JPH10180591A (ja) * | 1996-12-25 | 1998-07-07 | Hitachi Seiki Co Ltd | 工具補正量の補正方法および装置 |
JP3141826B2 (ja) * | 1997-11-05 | 2001-03-07 | 日産自動車株式会社 | ボールスプラインのガタ量測定方法および装置 |
JP3458698B2 (ja) * | 1998-03-18 | 2003-10-20 | 日産自動車株式会社 | ボールスプラインのボール外径選択方法 |
JP3059158B1 (ja) * | 1999-03-29 | 2000-07-04 | 東北パイオニア株式会社 | ボールスプラインのガタ量測定装置 |
JP3690209B2 (ja) * | 1999-10-18 | 2005-08-31 | 三菱自動車工業株式会社 | 可変プーリーの品質管理装置 |
JP2004093359A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Nsk Ltd | ゴシックアーク溝の形状測定方法及び装置 |
JP4446784B2 (ja) * | 2004-04-15 | 2010-04-07 | 富士重工業株式会社 | ボールスプライン機構のボール選択方法 |
-
2006
- 2006-05-19 JP JP2006140201A patent/JP4717715B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107014275A (zh) * | 2017-04-11 | 2017-08-04 | 合肥工业大学 | 一种空间两球心距离测量仪及其测量方法 |
CN107014275B (zh) * | 2017-04-11 | 2019-05-17 | 合肥工业大学 | 一种空间两球心距离测量仪及其测量方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007309447A (ja) | 2007-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2982878B1 (en) | Resin cage for tapered roller bearing and tapered roller bearing including the resin cage | |
US4838832A (en) | Tooth system for a shaft-hub connection | |
JP3196727U (ja) | 負荷が最適化されたかさ歯車の歯 | |
KR102474484B1 (ko) | 변속기어의 싱크로나이저 유닛을 위한 싱크로나이저 링과 싱크로나이저 링의 제조 방법 | |
JP4565545B2 (ja) | 直動案内ユニット | |
JP4717715B2 (ja) | スプライン嵌合部品の製造方法 | |
CN108885083A (zh) | 对蜗轮的测量 | |
CA2567755C (en) | Grooved profile for a hub shaft connection | |
KR20180018352A (ko) | 기어 기구 및 그 제조 방법 | |
JP5903295B2 (ja) | ボールねじ | |
JP2010101493A (ja) | 等速ジョイント用のケージおよびケージの製作方法 | |
KR101413458B1 (ko) | 기어 커플링 및 그 제조 방법 | |
JP3458698B2 (ja) | ボールスプラインのボール外径選択方法 | |
US20190217406A1 (en) | Gear machining apparatus and gear machining method | |
JP5193761B2 (ja) | ボールねじの製造方法及び製造装置 | |
JP2024090755A (ja) | 摺動式等速自在継手 | |
WO2023243319A1 (ja) | 摺動式等速自在継手 | |
US10989259B2 (en) | Brake disk unit | |
KR102704757B1 (ko) | 볼 스크류 너트, 및 볼 스크류 너트를 제조하기 위한 방법 | |
RU199512U1 (ru) | Шарико-винтовая передача | |
US11473664B2 (en) | Gear tooth chamfer for an annular gear | |
KR101583893B1 (ko) | 액슬용 종감속 구동기어 조립방법 | |
EP3977896A1 (en) | Seat reclining structure and vehicle seat | |
CN110073122B (zh) | 用于制造盘片载体的方法 | |
JP2007050470A (ja) | 高精度ヘリカルブローチ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110314 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110322 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |