JP4713122B2 - カードコントローラ - Google Patents

カードコントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP4713122B2
JP4713122B2 JP2004296907A JP2004296907A JP4713122B2 JP 4713122 B2 JP4713122 B2 JP 4713122B2 JP 2004296907 A JP2004296907 A JP 2004296907A JP 2004296907 A JP2004296907 A JP 2004296907A JP 4713122 B2 JP4713122 B2 JP 4713122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
small memory
cell
controller
interface block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004296907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006107392A (ja
Inventor
淳 榎原
達矢 入沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004296907A priority Critical patent/JP4713122B2/ja
Publication of JP2006107392A publication Critical patent/JP2006107392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4713122B2 publication Critical patent/JP4713122B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、PCカード及びPCカード以外のカードに対応するカードコントローラに関する。
近年、パーソナルコンピュータ(以下PCと略する)付属の記憶装置として、小型メモリカードが大きく普及している。小型メモリカードはメモリースティック(登録商標)、スマートメディア(登録商標)、SDカード(登録商標)等、種類が豊富であり、種類毎に形状・大きさが異なる。これら小型メモリカードとPCの間で情報・データをやり取りするには、PC本体と小型メモリカードを接続させるために小型メモリカードのカードスロットを用意する必要がある。しかし、PCカードを挿入するPCカードスロットとは別個に、小型メモリカードスロットをPCに備えることはPCの小型化の妨げになっている。
そこでアダプターカード(同、パッシブアダプタ)を用いることでPCの小型化を図っている。アダプターカードは小型メモリカードを統一規格であるPC Card Standard仕様の規格に対応させて扱う、言い換えれば小型メモリカードをPCカードの一形態にするためのものであり、これによりカードスロットをまとめることが可能となる。
また、PCカードと小型メモリカードを制御するカードコントローラ(LSI)は従来から開発されているが、通常これらのカードコントローラはPCカード、小型メモリカードごとにそれぞれの端子を持つ。そのため上記と同じ理由で小型化の進むノートPCには向かないものとなっている。
図4を参照にしてパッシブアダプタに対応していない従来のカードコントローラの構造について説明する。図4は従来のカードコントローラの構造を示すブロック図である。なお、図の簡略化のため小型メモリカードスロット16をひとつしか記載していないが、小型メモリカード18の種類毎に複数の小型メモリカードスロット16が存在することもある。
PCIC10(PCI-Card Bus Bridge)は、PCIバスインターフェースブロック11と、PCカードインターフェースブロック13と、小型メモリカードインターフェースブロック12とを有する。PCIバスインターフェースブロック11は、PCIバス30のインターフェースブロックである。PCカードインターフェースブロックは、PCカードスロット17に挿入されたPCカード19のインターフェースブロックである。小型メモリカードインターフェースブロック12は、小型メモリカードスロット16に挿入された小型メモリカード18のインターフェースブロックである。
I/Oセルに関しては、PCカード用I/Oセル15、小型メモリカード用I/Oセル14とそれぞれのカードに特化したI/Oセルを使用している。また、PCカード19はPCカードスロット17から挿入し、小型メモリカード18は小型メモリカードスロット16から挿入する。
PCカードスロット17に挿入されたPCカード19とホストとの間のデータ情報のやりとりは、ホストとつながるPCI Bus30、これに接続されるPCIC10内のPCIインターフェースブロック11、PCカードインターフェースブロック13、PCカード用I/Oセル15を介して行われる。また、小型メモリカードスロット16に挿入された小型メモリカード18とホストとの間のデータ情報のやりとりは、ホストとつながるPCI Bus30、これに接続されるPCIC10内のPCIインターフェースブロック11、小型メモリカードインターフェースブロック12、小型メモリカード用I/Oセル14を介して行われる。このように従来カードコントローラは必然的にPCカード用のスロット17と、単数あるいは複数の小型メモリカード用のスロット16を有することになる。
次に図5を参照にして、従来技術によるパッシブアダプタ対応のカードコントローラの構造について説明する。図5は従来技術のよるパッシブアダプタ対応のカードコントローラの構成を示すブロック図である。
PCIC10は、PCIバスインターフェースブロック11と、PCカードインターフェースブロック13と、小型メモリカードインターフェースブロック12と、セレクタ回路20とを有する。PCIバスインターフェースブロック11は、PCIバス30のインターフェースブロックである。PCカードインターフェースブロックは、PCカードスロット17に挿入されたPCカード19のインターフェースブロックである。小型メモリカードインターフェースブロック12は、小型メモリカードスロット16に挿入された小型メモリカード18のインターフェースブロックである。セレクタ回路20は、PCカードスロット17に挿入されたカードに対応して、PCカードインターフェースブロック13、小型メモリカード用インターフェースブロック12を選択する。
PCカードスロット17にPCカード19が挿入されると、セレクタ回路20ではPCカードインターフェースブロック13が選択され、PCIバスインターフェースブロック11、PCIバス30を介してホストとデータ・情報のやり取りがなされる。他方、PCカードスロット17にパッシブアダプタ22を介して小型メモリカード18が挿入されると、セレクタ回路20では小型メモリカードインターフェースブロック13が選択され、PCIバスインターフェースブロック11、PCIバス30を介してホストとデータ・情報のやり取りがなされる。パッシブアダプタ22は小型メモリカード18をPCカードスロット17から挿入するために、小型メモリカード18をPC Card Standard仕様の規格にするアダプタである。
また、PCカード用I/Oセルは、小型メモリカード18の信号を入出力させる必要があるが、通常はそれぞれのカードに特化したI/Oセルが使われるため、従来のPCカード用I/Oセル15では小型メモリカード18の信号の入出力を行うことは不可能である。よってPCカード用I/Oセルを、PCカード19だけでなく小型メモリカード18の信号の入出力も可能なPCカード用I/Oセル21に置き換える必要がある。
PCカード・小型メモリカードを制御するカードコントローラの開発は、小型化の進むノートPCの需要にあわせるために、カードコントローラをPC Card Standard仕様のアダプターカードに対応させることを目的としている。これが実現すれば一つの端子、一つのPCカード用カードスロットで小型メモリカードに対応が可能となる。しかし、このようなカードコントローラを一から開発するには相当の開発費・開発期間がかかってしまう。
容易な回路変更にてカードコントローラをPC Card Standard仕様のアダプターカード対応にする方法も考えられる。しかし、小型メモリカードとPCカードはそもそも端子の特徴が異なるため、従来カードコントローラではそれぞれのカードに特化したI/Oセルを使用している。そのため、小型メモリカードの信号を通常のPCカードの端子から入出力させることは多くの場合不可能である。
特許文献1では、カードコントローラがパッシブアダプタを介して各フラッシュメディアプレーヤー(同、小型メモリカード)と情報を交換することにより、カードコントローラがパッシブアダプタ内のフラッシュメディアプレーヤーの存在を判定し、相互アクセスすることを可能なパッシブフラッシュメディアアダプタシステムが提案されている。
また、特許文献2では、カードコントローラ内にセレクタと変換ロジック部・CISを備え、これらによって、接続された小型メモリカードまたは小型メモリカードを挿入したパッシブアダプタからの情報データの変換等を可能とするカードコントローラが提案されている。
特開2003−178269公報 特開2003−186582公報
しかし、上記の発明は、以下の問題点を有している。
特許文献1記載の発明は、接続されるフラッシュメディアを判定検出するための強化カードコントローラを設ける必要があるが、このカードコントローラ内の回路が複雑になるという問題点がある。
また、特許文献2記載の発明は、アダプターカードを使用するためにカードコントローラ内にセレクタ回路を持たせる必要があり、カードコントローラ内の回路が複雑になるという問題点がある。
本発明は前記の問題点に鑑みて提案されたものであり、最小限の回路変更を行うことで、パッシブアダプタ対応のカードコントローラを実現することを目的とする。
請求項1記載の発明は、PCカード及び前記PCカード以外のカードに対応するカードコントローラにおいて、前記カードコントローラの外側で前記PCカード側の端子と前記PCカード以外のカード側の端子とを配線する外部配線手段と、前記PCカード以外のカードをパッシブアダプタを介してPCカードスロットより使用する制御手段を有し、前記外部配線手段により、前記PCカード側のPCカード用I/Oセルの一の端子と前記PCカード以外のカード側の前記PCカード以外のカード用I/Oセルの一の端子とが接続され、前記PCカード以外のカード用I/Oセルの電源電圧がかかる端子とPCカード用I/Oセルの電源電圧がかかる端子であって前記PCカード以外のカード用I/Oセルにかかる電源電圧とは異なる電源電圧がかかる端子とは互いに未接続であることを特徴とするカードコントローラである。
請求項2の発明は、請求項1記載の発明において、前記PCカードスロットに前記PCカードが挿入される場合に、前記PCカード以外のカード用I/Oセルを無効に制御し、前記PCカード用I/Oセルを有効に制御する制御手段を有することを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の発明において、前記PCカードスロットに前記パッシブアダプタを使用して前記PCカード以外のカードが挿入される場合に、前記PCカード用I/Oセルを無効に制御し、前記PCカード以外のカード用I/Oセルを有効に制御する制御手段を有することを特徴とする。
本発明により、PCカードスロットが一つにまとめられることから、PC等の省スペース化に資することができる。また、従来のカードコントローラと比較して回路変更箇所がI/Oセルの制御方法の変更のみと最小限で抑えられることからカードコントローラ内部の回路構成が複雑になることを回避できる。さらに、従来カードコントローラでパッシブアダプタに対応していないカードコントローラがある場合、その開発資産を流用し、回路の最小限の変更にてパッシブアダプタ対応のカードコントローラを開発することができるため開発費と開発時間を大幅に削減することができる。
本発明の実施形態について図を参照にして説明する。図1は本発明の実施形態に係るカードコントローラの構成を示すブロック図である。また図2は、図1で示される本発明の実施形態に係るカードコントローラのPCカードスロット17にPCカード19が挿入された状態を示すブロック図であり、図3は図1で示される本発明の実施形態に係るカードコントローラのPCカードスロット17に小型メモリカード18がパッシブアダプタ22を介して挿入された状態を示すブロック図である。
本実施形態においてPCIC10は、PCIバスインターフェースブロック11と、PCカードインターフェースブロック13と、小型メモリカードインターフェースブロック12とを有する。PCIバスインターフェースブロック11は、PCIバス30のインターフェースブロックである。PCカードインターフェースブロックは、PCカードスロット17に挿入されたPCカード19のインターフェースブロックである。小型メモリカードインターフェースブロック12は、パッシブアダプタ22を介してPCカードスロット17に挿入された小型メモリカード18のインターフェースブロックである。I/Oセルに関しては、PCカード用I/Oセル15、小型メモリカード用I/Oセル14とそれぞれのカードに特化したI/Oセルを使用している。また、カードコントローラの外側でPCカード側の端子とPCカード以外のカード側の端子とを一つに結ぶ外部配線23を有する。
PCカードスロット17に挿入されたPCカード19とホストとの間のデータ情報のやりとりは、ホストとつながるPCI Bus30、これに接続されるPCIC10内のPCIインターフェースブロック11、PCカードインターフェースブロック13、PCカード用I/Oセル15を介して行われる。また、小型メモリカードスロット16に挿入された小型メモリカード18とホストとの間のデータ情報のやりとりは、ホストとつながるPCI Bus30、これに接続されるPCIC10内のPCIインターフェースブロック11、小型メモリカードインターフェースブロック12、小型メモリカード用I/Oセル14を介して行われる。
本実施形態とパッシブアダプタ非対応の従来カードコントローラとの相違点として、パッシブアダプタ対応を実現するために外部配線23を設けたことが挙げられる。本実施形態においては、PCカード側のピンと小型メモリカード側のピンを外部配線23を用いて接続させている。なお、小型メモリカード18は多くの場合電源が3.3V系であるので、PCカード用I/Oセル15のうち5Vにならないピンと接続させる必要がある。
また、相違点として各I/Oセル14・15の制御方法が挙げられる。各I/Oセル14・15は対応する各カードインターフェースブロック12・13によって制御される。図2は、図1においてPCカードスロット17にPCカード19が挿入された状態を示すブロック図である。小型メモリカードインターフェースブロック12はPCカード19の挿入を検知すると、小型メモリカード用I/Oセル14の出力をハイインピーダンス状態になるように制御する。これにより小型メモリカード用I/Oセル14をディスエイブル状態つまり無効状態にし、PCカード用I/Oセル15とのバス衝突を回避している。
また、図3は、図1においてPCカードスロット17にパッシブアダプタ22を介して小型メモリカード18が挿入された状態を示すブロック図である。PCカードインターフェースブロック13はパッシブアダプタ22を介して小型メモリカード18が挿入されたことを検知すると、PCカード用I/Oセル15の出力をハイインピーダンス状態になるように制御する。これによりPCカード用I/Oセル15をディスエイブル状態にし、小型メモリカード用I/Oセル14とのバス衝突を回避している。ただし、パッシブアダプタ22の認識をする必要があるので、PCカード19のカード検出ピンはディスエイブル状態ではなくイネーブル状態つまり有効状態のままにしておく必要がある。
本実施形態により、従来のパッシブアダプタ非対応のカードコントローラについて外部配線とI/Oセルの制御方法の変更と、最小限の変更によりパッシブアダプタ対応のカードコントローラを開発することができるため、新規なパッシブアダプタ対応のカードコントローラの開発に要する開発費・開発時間を削減することが可能となる。
PCカード以外のカード、特に小型メモリカードは先に述べたように種類が多くインターフェース方法も様々である。他の実施形態として、PCカード以外のカードのインターフェースは、1種類でなく2種類以上、望ましくは全種類のPCカード以外のカードをサポートするようにしてもよい。これにより、PCカード以外のカードのスロットを専用に持たせる必要がなくなり、結果カードスロットが一個で済むためノートPCの省スペース化に資することができる。またPCカードもパッシブアダプタを付けた小型メモリカードも、同一のPCカードスロットから挿入することが可能になるため、カードスロットが複数あるときに生じていた、ユーザーのカード誤挿入の問題も回避できる。
本発明の実施形態に係るカードコントローラの構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係るカードコントローラにPCカードが挿入された状態を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係るカードコントローラにパッシブアダプタを介して小型メモリカードが挿入された状態を示すブロック図である。 従来のパッシブアダプタ非対応のカードコントローラの構成を示すブロック図である。 従来技術のパッシブアダプタ対応のカードコントローラの構成を示すブロック図である。
符号の説明
10 PCIC
11 PCIインターフェース
12 小型メモリカードインターフェースブロック
13 PCカードインターフェースブロック
14 小型メモリカード用I/Oセル
15 PCカード用I/Oセル
16 小型メモリカードスロット
17 PCカードスロット
18 小型メモリカード
19 PCカード
20 セレクタ回路
21 PCカード用I/Oセル
22 パッシブアダプタ
23 外部配線
30 PCIバス

Claims (3)

  1. PCカード及び前記PCカード以外のカードに対応するカードコントローラにおいて、
    前記カードコントローラの外側で前記PCカード側の端子と前記PCカード以外のカード側の端子とを配線する外部配線手段と、
    前記PCカード以外のカードをパッシブアダプタを介してPCカードスロットより使用する制御手段を有し、
    前記外部配線手段により、前記PCカード側のPCカード用I/Oセルの一の端子と前記PCカード以外のカード側の前記PCカード以外のカード用I/Oセルの一の端子とが接続され、前記PCカード以外のカード用I/Oセルの電源電圧がかかる端子とPCカード用I/Oセルの電源電圧がかかる端子であって前記PCカード以外のカード用I/Oセルにかかる電源電圧とは異なる電源電圧がかかる端子とは互いに未接続であることを特徴とするカードコントローラ。
  2. 前記PCカードスロットに前記PCカードが挿入される場合に、
    前記PCカード以外のカード用I/Oセルを無効に制御し、前記PCカード用I/Oセルを有効に制御する制御手段を有することを特徴とする請求項1記載のカードコントローラ。
  3. 前記PCカードスロットに前記パッシブアダプタを使用して前記PCカード以外のカードが挿入される場合に、
    前記PCカード用I/Oセルを無効に制御し、前記PCカード以外のカード用I/Oセルを有効に制御する制御手段を有することを特徴とする請求項1または2記載のカードコントローラ。
JP2004296907A 2004-10-08 2004-10-08 カードコントローラ Expired - Fee Related JP4713122B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004296907A JP4713122B2 (ja) 2004-10-08 2004-10-08 カードコントローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004296907A JP4713122B2 (ja) 2004-10-08 2004-10-08 カードコントローラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006107392A JP2006107392A (ja) 2006-04-20
JP4713122B2 true JP4713122B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=36377023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004296907A Expired - Fee Related JP4713122B2 (ja) 2004-10-08 2004-10-08 カードコントローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4713122B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001075745A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Toshiba Corp 情報処理装置、半導体メモリ装着用アダプタ
JP2001307025A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Toshiba Corp I/o装置および電子機器
JP2003178269A (ja) * 2001-08-21 2003-06-27 O 2 Micro Inc パッシブフラッシュメディアアダプタシステム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001273241A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Fujitsu Kiden Ltd 情報処理装置、カード型アダプタ、及び外部機器接続方法
JP4113750B2 (ja) * 2002-09-17 2008-07-09 株式会社リコー Pcカード制御装置及びこのpcカード制御装置を備えるコンピュータシステム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001075745A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Toshiba Corp 情報処理装置、半導体メモリ装着用アダプタ
JP2001307025A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Toshiba Corp I/o装置および電子機器
JP2003178269A (ja) * 2001-08-21 2003-06-27 O 2 Micro Inc パッシブフラッシュメディアアダプタシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006107392A (ja) 2006-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9857991B2 (en) Memory card and host device thereof
US6148356A (en) Scalable computer system
CN108885601B (zh) Usb多主机端点反射器集线器
US7895386B2 (en) USB interface provided with host/device function and its control method
JP4438846B2 (ja) カード型周辺装置
KR100876627B1 (ko) 인터페이스 회로, 이 인터페이스 회로를 이용한 시스템장치 및 데이터 인터페이스 방법
JP2004021993A (ja) 周辺機器のインタフェース装置及び周辺機器の優先順位制御方法
CN101470584A (zh) 硬盘扩展装置
EP1403814B1 (en) Electronic apparatus, information processing apparatus, adapter apparatus, and information exchange system
JP2002073522A (ja) メモリカードブリッジ
JP2001319209A (ja) 仕様モード切り替え可能なpcカードおよびpcカード入出力制御装置
US7418539B2 (en) System and method for utilizing an external computing device to access storage inside an inactive computing device
US20040143693A1 (en) Data storage apparatus of multiple serial interfaces
JP4713122B2 (ja) カードコントローラ
US20060095626A1 (en) Multifunction adapter
US20080065789A1 (en) Multi-purpose IO system
JP4024123B2 (ja) メモリカード制御方式及び電子機器
KR100746308B1 (ko) 에스디 카드 타입의 외장을 갖는 유에스비 카드 및 이를위한 인터페이스
US7159104B2 (en) Simplified memory detection
KR20010063912A (ko) 마스터 및 슬레이브 기능 변환장치
JP4064182B2 (ja) ディスク装置、電子機器、コネクタ
US20150348651A1 (en) Multiple access test architecture for memory storage devices
KR100631731B1 (ko) 노트북 피씨의 인터페이스장치 및 방법
JP2008204104A (ja) メモリカード制御装置及び電子機器
JP4411104B2 (ja) パッシブカードアダプタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110304

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110324

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees