JP4710723B2 - 電動車両の駆動力制御装置 - Google Patents
電動車両の駆動力制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4710723B2 JP4710723B2 JP2006156828A JP2006156828A JP4710723B2 JP 4710723 B2 JP4710723 B2 JP 4710723B2 JP 2006156828 A JP2006156828 A JP 2006156828A JP 2006156828 A JP2006156828 A JP 2006156828A JP 4710723 B2 JP4710723 B2 JP 4710723B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driving force
- motor
- torque
- electric vehicle
- change rate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
駆動用モータのモータロックを判定し、モータロック判定時にはモータの駆動力を駆動力要求に応じた通常値よりも低い制限値とし、モータロック解除判定時には駆動力を通常値まで復帰させる電動車両の駆動力制御装置において、
前記通常値と前記制限値との間で駆動力を変化させる際の駆動力変化率を、路面勾配、駆動力要求またはモータ温度の少なくとも1つに基づいて設定する駆動力変化率設定手段を備えることを特徴とする。
したがって、例えば、路面勾配が大きいほど、モータの駆動力を通常値から制限値へ変化させる際の駆動力変化率を小さくすることで、路面勾配の大小にかかわらず、モータロック判定時のずり下がり量を一定に保つことができる。
また、路面勾配が小さいほど、モータの駆動力を制限値から通常値へと復帰させる際の駆動力変化率を小さくすることで、発進時の駆動トルクの変動を抑制することができる。
この結果、登坂路等において、モータロック時およびモータロック解除時の車両制御性の向上を図ることができる。
図1は、実施例1の電動車両の駆動力制御装置を適用したハイブリッド車両の駆動系を示す構成図であり、実施例1の電動車両の駆動力制御装置は、車両の駆動源であるエンジン1および電動モータ(駆動用モータであり、以下モータと略記する。)2と、遊星歯車機構等を用いた動力分割機構3と、発電機4と、バッテリ5と、インバータ6a,6bと、統合コントローラ7と、を備えている。
通常走行時は、動力分割機構3によりエンジン動力を2分割し、一方は駆動輪8,8を直接駆動する。他方は発電機4を駆動して発電し、この電力でモータ2を駆動し駆動力をアシストする。
全開加速時には、バッテリ5からもパワーが供給され、さらに駆動力を追加する。
減速・制動時には、駆動輪8,8がモータ2を駆動し発電機として作動させて回生発電を行いバッテリ5に蓄えられる。
図2は、実施例1の統合コントローラ7で実行されるトルク制御レート設定制御処理の流れを示すフローチャートで、以下、各ステップについて説明する。なお、この制御処理は、所定の制御周期毎に繰り返し実施される(駆動力変化率設定手段に相当)。
図3は、図2のステップS2で実施されるモータロック判定制御処理の流れを示すフローチャートで、以下、各ステップについて説明する。
[モータロックによる駆動力低下について]
特開2005−51886号公報には、登坂路における車両のずり下がり対策として、車両の加速度とモータの出力トルクとに基づいて路面勾配に対する車両の釣り合いトルクを演算し、この釣り合いトルクとドライバのアクセル操作に応じた要求トルクとに基づいて実行トルクを設定し、この実行トルクがモータから出力されるよう制御する技術が記載されている。
(a) モータとエンジンとを車両の駆動源とするハイブリッド車両では、低車速域では燃費向上を図るためにモータで駆動力を発生させるのが一般的である。よって、上記従来技術でも、登坂路にてドライバがアクセルコントロールで停止する場合には、モータの駆動力のみに頼ることとなる。ところが、路面勾配により計算される車両停止維持に必要な駆動トルクがモータ体格以上である場合には、停止状態を維持できず、車両は登坂路をずり下がってしまう。
これに対し、実施例1の電動車両の駆動力制御装置では、モータロック判定により、モータ2の駆動力を制限する際のトルク減少レートを、路面傾斜率が大きいほどより小さくする。
実施例1では、モータトルク制限中のアクセル開度が所定値以上である場合には、ドライバに発進意志があると判定し、トルク減少レートとトルク復帰レートを共に大きくする。すなわち、ステップS1→ステップS2→ステップS3→ステップS4(またはステップS5)→ステップS6→ステップS7→ステップS8→ステップS9へと進む流れとなり、ステップS9では、路面勾配に応じてトルク減少レート(トルク復帰レート)が上乗せされる。
実施例1の電動車両の駆動力制御装置にあっては、以下に列挙する効果が得られる。
なお、構成については、図1に示した実施例1と同様であるため、図示ならびに説明を省略する。
実施例2の電動車両の駆動力制御装置にあっては、実施例1の効果に加え、以下の効果が得られる。
以上、本発明を実施するための最良の形態を、実施例1,2に基づいて説明したが、本発明の具体的な構成は、実施例1,2に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても本発明に含まれる。
2 モータ
3 動力分割機構
4 発電機
5 バッテリ
6a インバータ
6a,6b インバータ
7 統合コントローラ
8,8 駆動輪
Claims (7)
- 駆動用モータのモータロックを判定し、モータロック判定時にはモータの駆動力を駆動力要求に応じた通常値よりも低い制限値とし、モータロック解除判定時には駆動力を通常値まで復帰させる電動車両の駆動力制御装置において、
前記通常値と前記制限値との間で駆動力を変化させる際の駆動力変化率を、路面勾配、駆動力要求またはモータ温度の少なくとも1つに基づいて設定する駆動力変化率設定手段を備えることを特徴とする電動車両の駆動力制御装置。 - 請求項1に記載の電動車両の駆動力制御装置において、
前記駆動力変化率設定手段は、路面勾配が大きいほど、前記駆動力を通常値から制限値へ変化させる際の駆動力変化率をより小さくすることを特徴とする電動車両の駆動力制御装置。 - 請求項1または請求項2に記載の電動車両の駆動力制御装置において、
前記駆動力変化率設定手段は、路面勾配が大きいほど、前記駆動力を制限値から通常値へ変化させる際の駆動力変化率をより大きくすることを特徴とする電動車両の駆動力制御装置。 - 請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の電動車両の駆動力制御装置において、
前記駆動力変化率設定手段は、ドライバが車両を発進させる操作を行った場合、前記駆動力変化率をより大きくすることを特徴とする電動車両の駆動力制御装置。 - 請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の電動車両の駆動力制御装置において、
前記駆動力変化率設定手段は、前記モータまたはモータ駆動回路の温度が高いほど、前記駆動力変化率をより大きくすることを特徴とする電動車両の駆動力制御装置。 - 請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の電動車両の駆動力制御装置において、
ナビゲーションシステム、加速度センサ、ジャイロ、走行抵抗演算または駆動力演算の少なくとも1つを用いて路面勾配を検出する路面勾配検出手段を備えることを特徴とする電動車両の駆動力制御装置。 - 駆動用モータのモータロックを判定し、モータロック判定時にはモータの駆動力を駆動力要求に応じた通常値よりも低い制限値とし、モータロック解除判定時には駆動力を通常値まで復帰させる電動車両の駆動力制御装置において、
前記通常値と前記制限値との間で駆動力を変化させる際の駆動力変化率を、路面勾配、駆動力要求またはモータ温度の少なくとも1つに基づいて設定することを特徴とする電動車両の駆動力制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006156828A JP4710723B2 (ja) | 2006-06-06 | 2006-06-06 | 電動車両の駆動力制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006156828A JP4710723B2 (ja) | 2006-06-06 | 2006-06-06 | 電動車両の駆動力制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007329982A JP2007329982A (ja) | 2007-12-20 |
JP4710723B2 true JP4710723B2 (ja) | 2011-06-29 |
Family
ID=38930072
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006156828A Active JP4710723B2 (ja) | 2006-06-06 | 2006-06-06 | 電動車両の駆動力制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4710723B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8600594B2 (en) | 2006-11-24 | 2013-12-03 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle and driving system for vehicle installation |
JP4527736B2 (ja) * | 2007-01-05 | 2010-08-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車両およびその制御方法並びに駆動装置 |
JP2009189072A (ja) * | 2008-02-01 | 2009-08-20 | Toyota Motor Corp | 車両およびその制御方法 |
JP2010081775A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 電動車 |
JP2010115059A (ja) | 2008-11-07 | 2010-05-20 | Toyota Motor Corp | 車両およびその制御方法 |
JP5660309B2 (ja) * | 2011-01-14 | 2015-01-28 | スズキ株式会社 | 車両駆動用モータ制御装置 |
JP5664314B2 (ja) * | 2011-02-15 | 2015-02-04 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の駆動システムおよびその制御方法 |
JP5372086B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2013-12-18 | 本田技研工業株式会社 | 車両の制御装置 |
JP6111516B2 (ja) * | 2011-12-21 | 2017-04-12 | スズキ株式会社 | 電動車両のモータ制御装置 |
CN103802832A (zh) * | 2012-11-12 | 2014-05-21 | 奥托立夫开发公司 | 坡道起步辅助方法 |
US9461578B2 (en) | 2012-12-28 | 2016-10-04 | Nissan Motor Co., Ltd. | Motor control device and motor control method |
JP5817761B2 (ja) | 2013-03-06 | 2015-11-18 | 株式会社デンソー | 電子制御装置 |
JP5835272B2 (ja) | 2013-05-30 | 2015-12-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用動力装置の制御装置 |
JP6146292B2 (ja) * | 2013-12-18 | 2017-06-14 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド自動車 |
EP3092145A4 (en) * | 2014-01-10 | 2017-09-13 | General Electric Company | Control system and method for a vehicle |
JP6694405B2 (ja) | 2017-03-17 | 2020-05-13 | 本田技研工業株式会社 | 輸送機器の制御装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10210790A (ja) * | 1997-01-27 | 1998-08-07 | Toyota Motor Corp | 電力変換器の過熱保護装置、その機能を有する電気自動車のインバータ制御装置およびインバータ冷却装置 |
JPH11215687A (ja) * | 1998-01-26 | 1999-08-06 | Nissan Motor Co Ltd | 電気自動車の過負荷防止装置 |
JP2005253151A (ja) * | 2004-03-02 | 2005-09-15 | Fuji Heavy Ind Ltd | ハイブリッド車両の制御装置 |
-
2006
- 2006-06-06 JP JP2006156828A patent/JP4710723B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10210790A (ja) * | 1997-01-27 | 1998-08-07 | Toyota Motor Corp | 電力変換器の過熱保護装置、その機能を有する電気自動車のインバータ制御装置およびインバータ冷却装置 |
JPH11215687A (ja) * | 1998-01-26 | 1999-08-06 | Nissan Motor Co Ltd | 電気自動車の過負荷防止装置 |
JP2005253151A (ja) * | 2004-03-02 | 2005-09-15 | Fuji Heavy Ind Ltd | ハイブリッド車両の制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007329982A (ja) | 2007-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4710723B2 (ja) | 電動車両の駆動力制御装置 | |
KR101786666B1 (ko) | 모터를 구비한 차량의 제어 장치 및 방법 | |
US7091678B2 (en) | Device and method for controlling prime mover | |
US11021153B2 (en) | Control apparatus of electric vehicle | |
US20050284679A1 (en) | Slip control device for vehicle, vehicle mounted with the device, and the method of controlling vehicle slip | |
US20150120168A1 (en) | Vehicle control apparatus | |
JP2006311644A (ja) | 車両用駆動制御装置 | |
JP2012162146A (ja) | 自動車 | |
JP2008167624A (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP5029561B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2005304182A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2010130890A (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP2008154307A (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP2008265616A (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP2005207327A (ja) | 車両の自動停止始動制御装置 | |
JP2010149697A (ja) | 車両用駆動制御装置 | |
JP6202278B2 (ja) | 電動車両のスリップ率制御装置 | |
JP4305409B2 (ja) | 車両用駆動制御装置 | |
JP4182944B2 (ja) | 車両のモータトラクション制御装置 | |
JP2005045864A (ja) | 電気自動車およびその制御方法 | |
JP2008167586A (ja) | 車両用駆動制御装置 | |
JP4752282B2 (ja) | 電動モータ式4輪駆動車両のモータ駆動制御装置 | |
JP2001103618A (ja) | 電気自動車の制御装置 | |
JP5598103B2 (ja) | 電動車両のモータロック対策制御装置 | |
JP2006136174A (ja) | 車両のモータトラクション制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090325 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20100826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100921 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4710723 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |