JP4709922B2 - 冷却器における凝縮水蒸発による凝縮水導出 - Google Patents

冷却器における凝縮水蒸発による凝縮水導出 Download PDF

Info

Publication number
JP4709922B2
JP4709922B2 JP2009500713A JP2009500713A JP4709922B2 JP 4709922 B2 JP4709922 B2 JP 4709922B2 JP 2009500713 A JP2009500713 A JP 2009500713A JP 2009500713 A JP2009500713 A JP 2009500713A JP 4709922 B2 JP4709922 B2 JP 4709922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensate
evaporator
pipe section
condensed water
inflow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009500713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009530580A (ja
Inventor
シュナイダー シュテファン
マウル ヨアヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rittal GmbH and Co KG
Original Assignee
Rittal GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rittal GmbH and Co KG filed Critical Rittal GmbH and Co KG
Publication of JP2009530580A publication Critical patent/JP2009530580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4709922B2 publication Critical patent/JP4709922B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/14Collecting or removing condensed and defrost water; Drip trays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F17/00Removing ice or water from heat-exchange apparatus
    • F28F17/005Means for draining condensates from heat exchangers, e.g. from evaporators
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/141Removal by evaporation
    • F25D2321/1413Removal by evaporation using heat from electric elements or using an electric field for enhancing removal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/146Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by the pipes or pipe connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Air Humidification (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Patch Boards (AREA)

Description

本発明は、特に配電盤キャビネット用の冷却器であって、冷却回路が設けられており、該冷却回路が蒸発器、復水器及び圧縮機を有しており、発生する凝縮水が、電気的に加熱可能な凝縮水収容室を備えた凝縮水蒸発器において蒸発される形式のものに関する。
このような形式の冷却器は、例えば熱の形の著しい損失出力を放出する複数の電子コンポーネントが収納された配電盤キャビネットの温度調節用に使用される。蒸発器に生じる凝縮水は滴下して、蒸発器の下位に配置された凝縮水収集容器で捕集される。ポンプ装置を用いて凝縮水を凝縮水収集容器から、電気的に加熱される凝縮水蒸発器に供給することは公知であり、この凝縮水蒸発器で凝縮水が蒸発されて、水蒸気として周辺環境に放出される。
凝縮水収集容器内での凝縮水の充填限界の到達は、センサ装置若しくはフローティングスイッチによって検出される。このフローティングスイッチは、一方ではポンプ装置を接続し且つ他方では凝縮水蒸発器のヒータを接続する。凝縮水収集容器内の凝縮水レベルが予め規定された充填レベルの下位に低下すると、直ちにポンプ装置も凝縮水蒸発器のヒータも遮断される。この構成手段は技術的に極めて手間がかかり延いては実現化が高価である上に、複雑な構成に基づき故障も発生しやすい。更に、このような装置によって比較的大きな構成体積が占められる。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19817247号明細書から公知の冷却器では、凝縮水を蒸発させるために凝縮水収集容器内に直接にヒータエレメントが配置されており、これにより、一種の凝縮水蒸発器が形成されている。このような凝縮水蒸発器は、限られた構成空間に基づき小さな構成サイズしか有していてはいけないので、蒸発能力は低い。このことは、多量の凝縮水発生時に、当該凝縮水が既存の安全溢流部を越えて流出し且つ流出ホースを介して周辺環境に放出されるということを生ぜしめる。この場合、床上に不都合な水溜まりが形成される恐れがある。
従って本発明は、発生する凝縮水が最小限の技術手間で、水溜まり形成の危険無しで蒸発によって導出される、特に冷却器における凝縮水蒸発による凝縮水導出の形式を提供することである。更に、このために使用される凝縮水蒸発器は、できるだけコンパクト且つ簡単に構成されていることが望ましい。
この課題は、請求項1の特徴部に記載の凝縮水蒸発器及び請求項24の特徴部に記載の冷却器により解決される。有利な改良は、それぞれ従属請求項に記載されている。
本発明による凝縮水蒸発器では、蒸発させようとする凝縮水のための収容室が所定の管区分によって形成されており、この管区分の外側には、該管区分と熱的に接触状態にある少なくとも1つのヒータエレメントが配置されている。管区分の一方の端部には、供給される凝縮水のための流入部が配置されており、管区分の他方の端部には、ヒータエレメントにより凝縮水から生ぜしめられる水蒸気のための流出部が配置されている。
凝縮水蒸発器の構成は、特に簡単に構成されている。小数の構成部材しか使用されないので、一方では製作費が少なく且つ他方では機能確実性が与えられている。この凝縮水蒸発器により、特にヒータエレメントが冷却器の運転中連続的に作動される場合は、収容室に導入された凝縮水を完全に蒸発させることが可能である。この手段により、収容室に流入する凝縮水が直ちに加熱されて蒸発されるということが達成され得る。液面レベルを検出するための付加的なセンサ装置は不要である。
管区分内での水蒸気形成に基づき、凝縮水と水蒸気の両方が凝縮水流入部から戻る若しくは逆流するということを防ぐためには、凝縮水流入部に流入ラビリンスが形成されていてよく、この流入ラビリンスは、凝縮水レベルの下位で下側に向かって開いた流入開口と、蒸発させようとする管区分内の凝縮水のための逆流遮断部とを有している。
また、ポンプ装置の使用も省くことができる。それというのも有利な構成では、下方に向かって開いた流入開口が、凝縮水収集容器と直接に流体接触しており且つこの凝縮水収集容器内の凝縮水の凝縮水レベルの下位に配置されているからである。これにより、凝縮水がその重力に基づき管区分に流入するということが達成され、この場合、管区分に流入する凝縮水の高さは、一方では凝縮水収集容器内の凝縮水レベルによって規定され且つ他方では前記逆流遮断部によって制限される。
特に簡単な構成では、逆流遮断部は垂直方向上向きに突出した壁部材により形成されていてよい。この場合、この壁部材は、その上向きの縁部に沿ってのみ、流入する凝縮水が溢流可能であるように、流入ラビリンスに挿入されている。
管区分の端部側の水蒸気流出部には、水蒸気流出管区分が形成されていてよく、この水蒸気流出管区分は、上方に向かって開いた流出開口を有しており、この流出開口には流出管又は流出ホースが接続可能である。このことは、冷却器からの水蒸気導出の特に簡単な形態を成している。
別の有利な構成では、凝縮水蒸発器は、少なくとも管区分と、ヒータエレメントと、耐熱性且つ熱伝導性の成形部材とから成る装置から形成された蒸発器ユニットを有していてよい。前記成形部材は管区分を対応する切欠き内に保持し、更にヒータエレメント用の収容部も有している。
前記蒸発器ユニットを特に廉価に製作できるようにし、しかも必要な耐熱性若しくは熱伝導性を保証するためには、前記成形部材がアルミニウム製であってよく、特にアルミニウム押出し成形法で製作されていてよい。
管区分内の凝縮水に対するヒータエレメントの特に良好な熱伝達を保証するためには、当該管区分が金属管区分として形成されていてよい。特に良好な耐食性は、当該管区分が特殊鋼から製作されていることにより得られる。
特に簡単且つ廉価な構成では、管区分が円環状の横断面を有していてよい。このことは、蒸発させようとする凝縮水に対するヒータエレメントの特に良好な熱伝達も可能にする。
凝縮水蒸発器を冷却器内に確実に取り付けられるようにし且つ既存の冷却器に後から簡単に前記のような凝縮水蒸発器を後付けできるようにし、しかも、凝縮水及び水蒸気が凝縮水蒸発器から無制御で流出することを確実に防止したい場合は、蒸発器ユニットが閉鎖された水密なケーシング内に配置されていてよい。
有利な構成では、前記ケーシングは蒸発器ユニットの周面に係合する、管区分に対して平行に延びるケーシング部分を有していてよい。このほぼ中空円筒形のケーシング部分の開いた両端部には、それぞれカバーが設けられる。つまり、管区分の流入側の端部には入口カバーが配置されており、管区分の流出側の端部には出口カバーが配置されている。
流入側の管区分端部と入口カバーとの間の液密な接続を得るためには、管区分の流入側の端部が、入口カバーに形成された、対応する貫通開口に突入していてよく、この場合、入口カバーの管区分とは反対の側の外面には、流入ラビリンスが取り付けられている。
入口カバーが、蒸発器ユニットの周面に係合するケーシング部分と一緒に一体のプラスチック射出成形部材として形成されており且つ蒸発器ユニットを収容するためのほぼ鉢状のケーシング部分が形成されていることにより、製作技術的な手間は最小限化され且つケーシング構成部材の数が削減される。更に付加的に、入口カバーは流入ラビリンスと一緒に一体のプラスチック射出成形部材として形成されていてよい。
流出側の管区分端部と出口カバーとの間の液密な接続を得るためには、管区分の流出側の端部が、出口カバーに形成された、対応する貫通開口に突入していてよく、この場合、出口カバーの管区分とは反対の側の外面には、水蒸気流出管部材が取り付けられている。有利には、出口カバーは前記水蒸気流出管部材と一緒に一体のプラスチック射出成形部材として形成されていてよい。
蒸発器ユニットにはヒータエレメント用の収容部が設けられており、この収容部は、ケーシング若しくはケーシングカバーが取り付けられていない状態において、ヒータエレメントを挿入するために少なくとも入口カバーに向かって且つ/又は出口カバーに向かって開いている。ケーシングカバーが被せ嵌められると、入口カバー若しくは出口カバーは各収容開口を組込み状態で閉鎖し且つヒータエレメントを位置固定する。
ヒータエレメントに電力を供給するためには、入口カバー及び/又は出口カバーにヒータエレメントの電力供給用の複数の供給開口が形成されていてよい。
製作技術的に簡単に実現しようとする構成では、ケーシングカバーが、蒸発器ユニットの周面に係合するケーシング部分と超音波溶接によって結合されていてよい。
本発明による凝縮水蒸発器は、蒸発器、復水器及び圧縮機を有する冷却回路を備えた、特に配電盤キャビネットのための冷却器において使用可能である。この場合、特に有利な構成では、発生する凝縮水を捕集するための凝縮水収集容器が設けられていてよい。この有利な構成では、前記の凝縮水収集容器が凝縮水蒸発器と直接に流体接触しているので、凝縮水はその重力に基づき凝縮水蒸発器に流入する。例えばポンプのような付加的な圧送装置は省くことができる。
凝縮水収集容器と凝縮水蒸発器との間に長い接続導管を設けずに済ますためには、凝縮水蒸発器が直接に凝縮水収集容器に配置されていてよい。凝縮水蒸発器が凝縮水収集容器内に、又は該凝縮水収集容器に接して配置されていることにより、更にコンパクトな装置が実現され、この場合、流入ラビリンスの流入開口は凝縮水内で且つ凝縮水レベルの下位に配置されている。
冷却器の運転中に、その都度発生する凝縮水を常に蒸発させることができるようにし且つこれにより、導出されねばならない滞留凝縮水の発生を減少させるためには、凝縮水蒸発器が少なくとも冷却器の運転中、常に加熱されてよい。
以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。
図1には、配電盤キャビネットのための冷却器(詳しくは図示せず)の凝縮水収集容器22に直接に配置された、本発明による凝縮水蒸発器を断面して側面から見た図が概略的に示されている。前記冷却器は、蒸発器、復水器及び圧縮機を備えた冷却回路を有している。当該冷却器で生じる凝縮水12は、凝縮水収集容器22に捕集される。
但し、択一的な実施例(図示せず)では、前記凝縮水収集容器はパイプ導管又はホース導管を介して凝縮水蒸発器に結合されていてもよい。別の実施例(図示せず)では、発生する凝縮水が凝縮水蒸発器に直接に供給されてもよい、つまり、図1に示した凝縮水収集容器が設けられていなくてもよい。
凝縮水収集容器22に集められた凝縮水12と直接に接触しており且つ凝縮水レベル28の下位に配置された流入開口32を介して、凝縮水12は凝縮水蒸発器に流入する。
この凝縮水蒸発器は、蒸発させようとする凝縮水12のための、電気的に加熱可能な収容室10を有している。この収容室10は、図1において水平方向に延びる特殊鋼製の管区分14によって形成されており、この管区分14の外側には、当該管区分14にわたって配置され且つ当該管区分14に対して平行に延びるPTCヒータエレメント16が配置されており、このPTCヒータエレメント16は、前記管区分14と熱的に接触している。管区分14の一方の端部18には、凝縮水収集容器22から供給される凝縮水12のための流入部20が設けられており且つ他方の端部24には、前記ヒータエレメント16により凝縮水から発生する水蒸気のための流出部26が設けられている。
PTCヒータエレメント16は、冷却器の運転中、若しくは凝縮水が冷却器に生じる限りは常時、電圧を供給されている。この場合、当該のPTCヒータエレメント16は約220℃の一定の表面温度を生ぜしめる。この温度は、前記管区分14内の凝縮水を加熱して蒸発させるためには十分である。
凝縮水流入部20には流入ラビリンス30が形成されており、この流入ラビリンス30は下方に向かって開いた流入開口32と、管区分14内の蒸発させようとする凝縮水12のための逆流遮断部とを有している。凝縮水は、その重力に基づき管区分14に流入し、この場合、この管区分に流入する凝縮水12の高さは、一方では凝縮水収集容器22内の凝縮水レベル28によって規定され且つ他方では前記逆流遮断部により制限される。この逆流遮断部は、垂直方向上向きに突出する壁部材70により形成されており、この壁部材70は、その上向きの縁部だけが流入する凝縮水により溢流されるように、流入ラビリンス30に挿入されている。当該壁部材70の下部域は、流入ラビリンス30と密に結合されている。
加熱された管区分14内に生ぜしめられる水蒸気は、凝縮水流入部20の反対側に位置する、図1では管区分14の右側に図示された水蒸気流出部26において流出する。この水蒸気流出部26には水蒸気流出管部材34が形成されており、この水蒸気流出管部材34は上方に向かって開いた流出開口36を有しており、この流出開口36には流出管又は流出ホース(図示せず)が接続可能である。
図2には、図1に示した凝縮水蒸発器の分解斜視図が示されている。この凝縮水蒸発器は、閉鎖された水密なケーシング44によって取り囲まれており、このケーシング44は図2では組込み中の開けられた状態で描かれているので、特に当該の凝縮水蒸発器の内部構成も明らかとなる。
管区分14は、円環状の横断面を有しており且つ耐熱性で熱伝導性の成形部材40の内部に保持される。この成形部材40はアルミニウムから押出し成形により製作されている。
成形部材40には、ほぼ円筒形の切欠き38が設けられており、この切欠き38は、管区分14の円環状の外側横断面に対応している。管区分14は前記切欠き38にプレス嵌めされている。
成形部材40は更に、管区分14にわたって配置され且つこの管区分14に対して平行に延びる、PTCヒータエレメント16のためのほぼ方形の収容部42を有している。管区分14、ヒータエレメント16及び成形部材40から成る装置は、蒸発器ユニット14,16,40と呼ばれる1つのユニットを形成している。
ケーシング44は、蒸発器ユニット14,16,40の周面に係合する、管区分14に対して平行に延びるケーシング部分46を有している。管区分14の流入側の端部18において、当該ケーシング部分46には入口カバー48が配置されており、この入口カバー48は、蒸発器ユニット14,16,40の周面に係合するケーシング部分46と共に、一体のプラスチック射出成形部材として形成されている。これにより図2に示したように、蒸発器ユニット14,16,40を収容するための、ほぼ鉢状のケーシング部分46,48が形成されている。
管区分14の流出側の端部24には、出口カバー50が取り付けられる。PTCヒータエレメント16用の収容部42は、取り付けられていない状態では前記出口カバー50に向かって開いており、これによりPTCヒータエレメント16が挿入可能である。次いで出口カバー50は、取り付けられた状態で収容開口56を閉鎖し且つヒータエレメント16を所定の位置に保持する。
入口カバー48と出口カバー50とはケーシング部分46と一緒に、組み込まれた状態で閉鎖されたケーシング44を形成する。
図1に基づき、管区分14の流入側の端部18は、入口カバー48に形成された、対応する貫通開口52に突入して、この貫通開口52と同一平面で液密に合致しているということが明らかになる。入口カバー48の管区分14とは反対の側の外面には流入ラビリンス30が取り付けられている。入口カバー48は、流入ラビリンス30と共に一体のプラスチック射出成形部材として形成されている。
管区分14の流出側の端部24は、出口カバー50に形成された、対応する貫通開口54に突入して、この貫通開口54と同一平面で液密に合致している。出口カバー50の管区分14とは反対の側の外面には水蒸気流出管部材34が取り付けられている。出口カバー50は、水蒸気流出管部材34と共に一体のプラスチック射出成形部材として形成されている。
図2に示したように、出口カバー50にはヒータエレメント16の電力供給線路(図示せず)用の複数の供給開口58a,58bが形成されている。
入口カバー48及び出口カバー50は、蒸発器ユニット14,16,40の周面に係合するケーシング部分46と、超音波溶接により結合される。
凝縮水蒸発器を、配電盤キャビネット又は冷却器における取付けプレート又は取付けホルダ(図示せず)に取り付けるためには、入口カバー48と出口カバー50とに、下方に向かって開いた、管区分14に対して垂直に延びる各2つのねじ山付き孔72a,72b;74a,74bが設けられている。これらのねじ山付き孔には、それぞれねじ山付きねじ(図示せず)がねじ込まれる。
択一的な実施例(図示せず)では、入口カバー48と出口カバー50とに、それぞれ複数の舌片が一体成形されるか又は取り付けられており、これらの舌片は、配電盤キャビネット又は冷却器における取付けプレート又は取付けホルダに凝縮水蒸発器を固定するために役立つ。この場合、当該舌片にねじ山付き孔が設けられていてよい。
図3には、図1及び図2に示した凝縮水蒸発器の出口カバー50を上から見た透視図が示されている。この図3に基づき、特にケーシング44内若しくは成形部材40の周面に係合するケーシング部分46内の、成形部材40の組込み位置が明らかになる。ケーシング部分46内で成形部材40の位置固定的な位置を占めるためには、成形部材40の左右の側方領域76a,76bが、それぞれケーシング部分46の内壁に一体成形された左右の支持部78a,78bに載着されている。
管区分14は、成形部材40内の円筒形の切欠き38に保持される。成形部材40に設けられたこの切欠き38は、ほぼ円環状の横断面を有しており、この横断面の左右の側方領域には、各1つの伸長ノッチ80a;80bが形成されている。これらの伸長ノッチ80a,80bは、切欠き38に特殊鋼管区分14をプレス嵌めする際に成形部材40が裂断することを防止するか、若しくは切欠き38に管区分14を安定的に保持するために必要な圧着圧力を保証する。
図1〜図3に基づいて説明した凝縮水蒸発器は、本発明に基づき特に配電盤キャビネットのための冷却器に使用され得る。
冷却器の凝縮水収集容器に直接に配置された、本発明による凝縮水蒸発器を断面して側面から見た図である。 図1に示した凝縮水蒸発器の分解斜視図である。 図1及び図2に示した凝縮水蒸発器の出口カバーを上から見た透視図である。

Claims (25)

  1. 冷却器内で発生する、蒸発されるべき凝縮水(12)のための電気的に加熱可能な収容室(10)を備えた凝縮水蒸発器であって、前記収容室(10)が、管区分(14)により形成されており、該管区分の外側に、当該管区分(14)と熱的に接触している少なくとも1つのヒータエレメント(16)が配置されており、前記管区分の一方の端部(18)に、供給される凝縮水(12)のための流入部(20)が配置されており且つ前記管区分の他方の端部(24)に、前記ヒータエレメント(16)により凝縮水から生ぜしめられる水蒸気のための流出部(26)が配置されている形式のものにおいて、
    前記凝縮水流入部(20)に流入ラビリンス(30)が形成されており、該流入ラビリンスが下方に向かって開いた流入開口(32)及び前記管区分(14)内の、蒸発されるべき凝縮水(12)のための逆流遮断部を有しており、前記の下方に向かって開いた流入開口(32)が、凝縮水収集容器(22)と直接に流体接触しており且つ凝縮水収集容器(22)内の凝縮水の凝縮水レベル(28)の下位に配置されており、これにより、凝縮水(12)がその重力に基づいて前記管区分(14)に流入するようになっていることを特徴とする、凝縮水蒸発器。
  2. 前記逆流遮断部が、垂直方向上向きに突出した壁部材により形成されており、該壁部材の上向きの縁部に沿ってしか、流入する凝縮水が溢流することができないように、当該壁部材が流入ラビリンスに挿入されている、請求項1記載の凝縮水蒸発器。
  3. 前記水蒸気流出部(26)に水蒸気流出管部材(34)が形成されており、該水蒸気流出管部材が、上方に向かって開いた流出開口(36)を有しており、該流出開口に接続管又は接続ホースが接続可能である、請求項1又は2記載の凝縮水蒸発器。
  4. 前記管区分(14)が、耐熱性且つ熱伝導性の成形部材(40)内で、対応する切欠き(38)に保持されており、前記成形部材(40)が、ヒータエレメント(16)用の収容部(42)を有しており、しかも、前記管区分(14)とヒータエレメント(16)と成形部材(40)とから成る装置が蒸発器ユニット(14,16,40)を形成している、請求項1から3までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  5. 前記ヒータエレメント(16)が前記管区分(14)に対して平行に延びている、請求項1から4までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  6. 前記ヒータエレメント(16)がPTCヒータエレメントである、請求項1から5までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  7. 前記ヒータエレメント(16)に常時電圧が供給される、請求項1から6までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  8. 前記成形部材(40)がアルミニウム製であり、特にアルミニウム押出し成形部材である、請求項4から7までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  9. 前記管区分(14)が金属管区分、特に特殊鋼管区分である、請求項1から8までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  10. 前記管区分(14)が円環状の横断面を有している、請求項1から9までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  11. 前記蒸発器ユニット(14,16,40)が、閉じられた水密なケーシング(44)内に配置されている、請求項4から10までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  12. 前記ケーシング(44)が、前記蒸発器ユニット(14,16,40)の周面に係合する、前記管区分(14)に対して平行に延びるケーシング部分(46)、前記管区分(14)の流入側の端部(18)に配置された入口カバー(48)及び前記管区分(14)の流出側の端部(24)に配置された出口カバー(50)を有している、請求項4から11までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  13. 前記管区分(14)の流入側の端部(18)が、前記入口カバー(48)に形成された、対応する貫通開口(52)に突入しており且つこの貫通開口と同一平面で液密に合致しており、前記入口カバー(48)の管区分(14)とは反対の側の外面に流入ラビリンス(30)が取り付けられている、請求項12記載の凝縮水蒸発器。
  14. 前記入口カバー(48)が、前記蒸発器ユニット(14,16,40)の周面に係合するケーシング部分(46)と一緒に一体のプラスチック射出成形部材として形成されており且つ前記蒸発器ユニット(14,16,40)を収容するための鉢状のケーシング部材を形成している、請求項12又は13記載の凝縮水蒸発器。
  15. 前記入口カバー(48)が流入ラビリンス(30)と共に一体のプラスチック射出成形部材として形成されている、請求項12から14までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  16. 前記管区分(14)の流出側の端部(24)が、出口カバー(50)に形成された、対応する貫通開口(54)に突入しており且つ該貫通開口(54)と同一平面で液密に合致しており、前記出口カバー(50)の管区分(14)とは反対の側の外面に水蒸気流出管部材(34)が取り付けられている、請求項12から15までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  17. 前記出口カバー(50)が水蒸気流出管部材(34)と共に一体のプラスチック射出成形部材として形成されている、請求項12から16までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  18. 前記蒸発器ユニット(14,16,40)におけるヒータエレメント(16)のための収容部(42)が、当該ヒータエレメント(16)を挿入するために、少なくとも入口カバー(48)に向かって且つ/又は出口カバー(50)に向かって開いており、しかも、前記入口カバー(48)及び/又は出口カバー(50)が、組込み状態では収容開口(56)を閉鎖してヒータエレメント(16)を位置固定している、請求項4から17までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  19. 前記入口カバー(48)及び/又は出口カバー(50)に、ヒータエレメント(16)の電力供給用の供給開口(58a,58b)が形成されている、請求項12から18までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  20. 前記入口カバー(48)及び/又は出口カバー(50)が、蒸発器ユニット(14,16,40)の周面に係合するケーシング部分(46)と超音波溶接によって結合されている、請求項12から19までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器。
  21. 特に配電盤キャビネットのための冷却器であって、蒸発器、復水器及び圧縮機を有する冷却回路を備えている形式のものにおいて
    凝縮水(12)が、請求項1から20までのいずれか1項記載の凝縮水蒸発器に導入可能であることを特徴とする、冷却器。
  22. 発生する凝縮水を捕集するための凝縮水収集容器(22)が設けられており、該凝縮水収集容器(22)に凝縮水蒸発器が直接に流体接触しており、これにより、凝縮水(12)がその重力に基づき前記凝縮水蒸発器に流入するようになっている、請求項21記載の冷却器。
  23. 前記凝縮水蒸発器が前記凝縮水収集容器(22)に直接に配置されている、請求項22記載の冷却器。
  24. 前記凝縮水蒸発器が、前記凝縮水収集容器(22)内に配置されているか又は該凝縮水収集容器(22)に接して配置されており、しかも、流入ラビリンス(30)の流入開口(43)が、凝縮水内で且つ凝縮水レベル(28)の下位に配置されている、請求項23記載の冷却器。
  25. 凝縮水蒸発器が、少なくとも当該冷却器の運転中は常に加熱可能である、請求項21から24までのいずれか1項記載の冷却器。
JP2009500713A 2006-03-21 2007-01-27 冷却器における凝縮水蒸発による凝縮水導出 Active JP4709922B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006013271.8 2006-03-21
DE102006013271A DE102006013271B4 (de) 2006-03-21 2006-03-21 Kondensatverdunster
PCT/EP2007/000709 WO2007107198A1 (de) 2006-03-21 2007-01-27 Kondensatabführung mittels kondensatverdampfung bei einem kühlgerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009530580A JP2009530580A (ja) 2009-08-27
JP4709922B2 true JP4709922B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=37965001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009500713A Active JP4709922B2 (ja) 2006-03-21 2007-01-27 冷却器における凝縮水蒸発による凝縮水導出

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8229289B2 (ja)
EP (1) EP1999417A1 (ja)
JP (1) JP4709922B2 (ja)
KR (1) KR100929889B1 (ja)
CN (1) CN101346596B (ja)
BR (1) BRPI0706198B1 (ja)
DE (1) DE102006013271B4 (ja)
TW (1) TWI354088B (ja)
WO (1) WO2007107198A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008052549A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-08 Linak A/S A motor operator for switchgear for mains power distribution systems
DE102008052290B4 (de) * 2008-10-18 2013-08-01 Rittal Gmbh & Co. Kg Kondensatabführung mittels Kondensatverdunstung bei einem Kühlgerät
US8455242B2 (en) 2010-02-22 2013-06-04 Hyclone Laboratories, Inc. Mixing system with condenser
WO2014150004A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Olive Tree Patents 1 Llc Thermal recovery system and method
DE202013101884U1 (de) 2013-04-30 2013-05-17 Carcoustics Techconsult Gmbh Vorrichtung zum Aufnehmen und Verdampfen von kondensierten Flüssigkeiten an einer Kälteanlage und Kälteanlage mit dieser Vorrichtung
EP4324906A1 (en) 2014-03-21 2024-02-21 Life Technologies Corporation Condenser systems for fluid processing systems
BR112016021709B1 (pt) 2014-03-21 2022-04-19 Life Technologies Corporation Montagem de filtragem e método para filtrar um gás
US9622374B2 (en) 2014-08-08 2017-04-11 General Electric Company Electrical equipment and a method of manufacturing
DE202016105113U1 (de) 2016-09-14 2017-12-15 CVS engineering GmbH Verdunster zum Verdampfen einer Flüssigkeit, insbesondere einer ölhaltigen Kondensatflüssigkeit
TWI646294B (zh) * 2017-01-15 2019-01-01 蔡志欽 集水裝置
CN208124449U (zh) * 2017-01-25 2018-11-20 珠海格力电器股份有限公司 一种空调器
CN107367110A (zh) * 2017-06-29 2017-11-21 青岛海尔股份有限公司 冰箱
CN107270619A (zh) * 2017-06-29 2017-10-20 青岛海尔股份有限公司 冰箱
DE202018106277U1 (de) 2018-11-05 2020-02-06 Pfannenberg Gmbh Klimatisierungsanordnung für einen Schaltschrank und Schaltschrank

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11257832A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 冷却貯蔵庫
JP2001133129A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Hoshizaki Electric Co Ltd 除霜水の蒸発装置
JP2001147074A (ja) * 1999-09-07 2001-05-29 Hoshizaki Electric Co Ltd 除霜水の強制蒸発機構
JP2001343182A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Fukushima Industries Corp 業務用冷蔵庫

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2069149A (en) 1934-09-10 1937-01-26 Eidco Inc Refrigerator
US3280580A (en) * 1964-05-05 1966-10-25 Victory Metal Mfg Company Electrically heated evaporator unit for disposing of refrigerator system condensate
US3370454A (en) * 1965-11-24 1968-02-27 Tenney Engineering Inc Constant temperature bath for calibrating immersion type instruments
US3561229A (en) * 1969-06-16 1971-02-09 Varian Associates Composite in-line weir and separator for vaporization cooled power tubes
US3683153A (en) * 1971-02-19 1972-08-08 Victory Metal Mfg Corp Vaporizer with external heating element
BR7407198D0 (pt) * 1973-09-26 1975-07-29 Barmag Barmer Maschf Aparelhagem para o tratamento termico de fios
US4462216A (en) 1980-01-21 1984-07-31 Kramer Daniel E Non-freeze drain assembly
JPS58122378A (ja) 1982-01-13 1983-07-21 Hitachi Ltd ドレン処理装置
EP0262243B1 (de) 1986-10-01 1991-02-20 David & Baader DBK Spezialfabrik elektrischer Apparate und Heizwiderstände GmbH Kaltleiter-PTC-Heizkörper
DE9102695U1 (de) 1991-03-06 1991-05-23 David + Baader - DBK - GmbH, 76870 Kandel Anordnung zum Beheizen eines quaderförmigen Körpers
EP0521181B1 (de) 1991-07-03 1996-02-28 David & Baader DBK Spezialfabrik elektrischer Apparate und Heizwiderstände GmbH PTC-Heizkörper
DE59207853D1 (de) 1992-06-11 1997-02-20 David & Baader Dbk Spezfab Verfahren zur Herstellung eines PTC-Heizkörpers
JP3556375B2 (ja) 1996-02-26 2004-08-18 富士電機リテイルシステムズ株式会社 自動販売機
JPH1047838A (ja) 1996-07-31 1998-02-20 Sanyo Electric Co Ltd 冷却貯蔵庫
DE19817247A1 (de) * 1998-04-18 1999-10-21 Loh Kg Rittal Werk Kühlgerät
DE29820730U1 (de) * 1998-11-19 1999-05-06 Liebherr-Hausgeräte GmbH, 88416 Ochsenhausen Verdunstungsschale
DE29906950U1 (de) 1999-04-19 2000-08-31 David + Baader - DBK - GmbH, 76870 Kandel Beheizter Schaltschrank und zugehörige Heizvorrichtung
JP2001208461A (ja) 2000-01-31 2001-08-03 Waryo Technica Kk 冷蔵庫用の冷却ユニット
NO20003636A (no) * 2000-07-14 2001-11-26 Zopa As Fremgangsmåte og anordning for kjøling av produkter i et transportsystem
US6442341B1 (en) * 2000-11-27 2002-08-27 Chia-Hsiung Wu Simple-type fluid heating tube structural arrangement
DE50201997D1 (de) 2002-06-27 2005-02-17 David & Baader Dbk Spezfab Heizvorrichtung für eine Fluidleitung und Verfahren zur Herstellung
US7104081B2 (en) * 2004-03-30 2006-09-12 International Business Machines Corproation Condensate removal system and method for facilitating cooling of an electronics system
DE102005062616B4 (de) 2005-12-23 2021-10-28 Dbk David + Baader Gmbh Durchlaufverdunster zum Abtransport einer Flüssigkeit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11257832A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 冷却貯蔵庫
JP2001147074A (ja) * 1999-09-07 2001-05-29 Hoshizaki Electric Co Ltd 除霜水の強制蒸発機構
JP2001133129A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Hoshizaki Electric Co Ltd 除霜水の蒸発装置
JP2001343182A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Fukushima Industries Corp 業務用冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006013271B4 (de) 2011-05-19
US8229289B2 (en) 2012-07-24
US20110158615A1 (en) 2011-06-30
DE102006013271A1 (de) 2007-09-27
WO2007107198A1 (de) 2007-09-27
TW200801419A (en) 2008-01-01
EP1999417A1 (de) 2008-12-10
BRPI0706198B1 (pt) 2019-05-28
TWI354088B (en) 2011-12-11
JP2009530580A (ja) 2009-08-27
CN101346596A (zh) 2009-01-14
BRPI0706198A2 (pt) 2011-03-22
KR100929889B1 (ko) 2009-12-04
CN101346596B (zh) 2011-01-12
KR20080047547A (ko) 2008-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4709922B2 (ja) 冷却器における凝縮水蒸発による凝縮水導出
US9091497B2 (en) Humidifier with scale collection features
US4424767A (en) Instant hot water heater
CN101790340B (zh) 载水家用电器
JP6463014B2 (ja) 蒸気発生装置および加熱調理器
US10281171B2 (en) Water heater appliance
US20130094840A1 (en) Tankless Water Heater
RU2470104C2 (ru) Парогенератор с секцией для подогрева воды
US4513887A (en) Instant hot water dispenser
CN212178836U (zh) 蒸汽生成器和包括该蒸汽生成器的装置
US9004461B2 (en) Humidifier with field-replacement components
MX2011010727A (es) Generador de vapor.
US4513585A (en) Hot water system using a compressor
US20110209492A1 (en) Condensate Removal By Means Of Condensate Evaporation In A Refrigeration Device
US6406597B1 (en) Water distilling device
KR101033268B1 (ko) 간접 가열방식 구조를 갖는 온수매트용 온수히터
CN114688732A (zh) 内胆组件及电热水器
JP7176743B2 (ja) 浄水ウォーターサーバー
CN216585730U (zh) 用于洗涤设备的洗涤盒组件及洗涤设备
CN212394858U (zh) 集热泵和家用电器
JP2015017747A (ja) 蒸気発生装置
JP6341406B2 (ja) 壁貫通設置型燃焼機器
RU222231U1 (ru) Погружной переносной водонагреватель
JP6604879B2 (ja) ウォッシャータンク
JP3788446B2 (ja) 蒸気発生機能付き高周波加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4709922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250