JP4709555B2 - 鉄系形状記憶合金を用いた制振材料とこの材料を用いた制振装置及び鉄合金系制振材料の使用方法 - Google Patents
鉄系形状記憶合金を用いた制振材料とこの材料を用いた制振装置及び鉄合金系制振材料の使用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4709555B2 JP4709555B2 JP2005004498A JP2005004498A JP4709555B2 JP 4709555 B2 JP4709555 B2 JP 4709555B2 JP 2005004498 A JP2005004498 A JP 2005004498A JP 2005004498 A JP2005004498 A JP 2005004498A JP 4709555 B2 JP4709555 B2 JP 4709555B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration
- shape memory
- iron
- damping
- alloy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Description
(1)耐震性構造物の制振装置に使用される鉄合金系制振材料であって、地震動による10 −3 以上の大ひずみ振幅領域のひずみ振動、ひずみ変形に対してひずみ硬化することなく擬弾性を有してなるNbCを含むFe−Mn−Si基鉄系形状記憶合金を耐震性構造物の制振装置の制振材料として使用することによって、前記耐震性構造物の制振装置に制振性と形状復元性とを付与するようにしたことを特徴とする、耐震性構造物の制振装置用鉄合金系制振材料。
(2) 前記NbCを含むFe−Mn−Si基鉄系形状記憶合金が、Mn:15〜40重量%、Si:3〜15重量%、Cr:0〜20重量%、Ni:0〜20重量%、Nb:0.1〜1.5重量%、C:0.01〜0.2重量%を含み、残部Fe及び不可避的不純物として、Cu:3重量%以下、Mo:2重量%以下、A1:10重量%以下、Co:30重量%以下、N:5000ppm以下、を含み、NbとCの原子比(Nb/C)が1.0〜1.2である、(1)記載の耐震性構造物の制振装置用鉄合金系制振材料。
(3) 前記NbC添加Fe−Mn−Si基鉄系形状記憶合金が、室温、または、500℃〜1100℃の温度範囲で5〜40%加工し、次いで、400℃〜1100℃の温度範囲でかつ1分〜2時間時効加熱処理して、NbC炭化物を析出させて形状記憶処理をした、(1)または(2)記載の耐震性構造物の制振装置用鉄合金系制振材料。
(4) 地震動に対して振動エネルギーを吸収し、構造物を保護する制振装置において、地震動による10 −3 以上の大ひずみ振幅領域のひずみ振動、ひずみ変形に対してひずみ硬化することなく擬弾性を有してなるNbCを含むFe−Mn−Si基鉄系形状記憶合金を少なくとも制振材料として使用することによって、振動エネルギーを吸収するとともに前記制振装置に形状回復機能を付与したことを特徴とする、制振装置。
(5) 前記NbCを含むFe−Mn−Si基鉄系形状記憶合金が、Mn:15〜40重量%、Si:3〜15重量%、Cr:0〜20重量%、Ni:0〜20重量%、Nb:0.1〜1.5重量%、C:0.01〜0.2重量%を含み、残部Fe及び不可避的不純物として、Cu:3重量%以下、Mo:2重量%以下、A1:10重量%以下、Co:30重量%以下、N:5000ppm以下、を含み、NbとCの原子比(Nb/C)が1.0〜1.2である、(4)記載の制振装置。
(6) 前記NbC添加Fe−Mn−Si基鉄系形状記憶合金が、室温、または、500℃〜1100℃の温度範囲で5〜40%加工し、次いで、400℃〜1100℃の温度範囲でかつ1分〜2時間時効加熱処理して、NbC炭化物を析出させて形状記憶処理をした、(4)または(5)記載の制振装置。
(7) 前記制振装置には、制振ダンパー、制振ブレースが含まれる、(4)ないし(6)の何れか1項記載の制振装置。
(8) 前記制振装置には、形状を回復するための加熱手段が予め内蔵されている、(4)ないし(7)の何れか1項記載の制振装置。
(9) 前記形状を回復するための加熱手段が、電気的加熱手段である、(8)記載の制振装置。
(10) (1)ないし(3)の何れか1項記載の鉄合金系制振材料を耐震性構造物の制振装置に使用する方法であって、地震動による10 −3 以上の大ひずみ振幅領域において、前記NbCを含むFe−Mn−Si基鉄系形状記憶合金の擬弾性による制振性と形状復元性を発現させることを特徴とする鉄合金系制振材料の使用方法。
上記作製された合金の試験体を作製した。試験体はゲージ部サイズがΦ8.0mm×15mmLの標準的なダンベル型引張試片である。この試験片に振動周波数0.5HZの正弦波ひずみ制御による応力を負荷し、その応答を測定した。ひずみ振幅は±0.1%、0.2%、0.4%、0.6%、0.8%、1.0%の6種類とし、各ひずみ振幅10サイクルずつ、段階的にひずみ振幅を増やしながら一つの試験体で行った。その結果、前記図1に示す紡錘型のひずみ履歴を伴う応力―ひずみ曲線が得られた。この図から、この合金は、サイクル数の増加に伴う加工硬化は極めて小さく、例えば、ひずみ振幅±1.0%の場合、10サイクル目の最大応力(526MPa)は、1サイクル目の最大応力(510MPa)から3%ほど増加している程度であった。
図5は、前記と同組成、同加熱処理した合金の剪断強度試験結果である。試験片は円柱状で、剪断変形を施した部位断面の直径は17.6mmΦである。
Claims (10)
- 耐震性構造物の制振装置に使用される鉄合金系制振材料であって、地震動による10 −3 以上の大ひずみ振幅領域のひずみ振動、ひずみ変形に対してひずみ硬化することなく擬弾性を有してなるNbCを含むFe−Mn−Si基鉄系形状記憶合金を耐震性構造物の制振装置の制振材料として使用することによって、前記耐震性構造物の制振装置に制振性と形状復元性とを付与するようにしたことを特徴とする、耐震性構造物の制振装置用鉄合金系制振材料。
- 前記NbCを含むFe−Mn−Si基鉄系形状記憶合金が、Mn:15〜40重量%、Si:3〜15重量%、Cr:0〜20重量%、Ni:0〜20重量%、Nb:0.1〜1.5重量%、C:0.01〜0.2重量%を含み、残部Fe及び不可避的不純物として、Cu:3重量%以下、Mo:2重量%以下、A1:10重量%以下、Co:30重量%以下、N:5000ppm以下、を含み、NbとCの原子比(Nb/C)が1.0〜1.2である、請求項1記載の耐震性構造物の制振装置用鉄合金系制振材料。
- 前記NbC添加Fe−Mn−Si基鉄系形状記憶合金が、室温、または、500℃〜1100℃の温度範囲で5〜40%加工し、次いで、400℃〜1100℃の温度範囲でかつ1分〜2時間時効加熱処理して、NbC炭化物を析出させて形状記憶処理をした、請求項1または2記載の耐震性構造物の制振装置用鉄合金系制振材料。
- 地震動に対して振動エネルギーを吸収し、構造物を保護する制振装置において、地震動による10 −3 以上の大ひずみ振幅領域のひずみ振動、ひずみ変形に対してひずみ硬化することなく擬弾性を有してなるNbCを含むFe−Mn−Si基鉄系形状記憶合金を少なくとも制振材料として使用することによって、振動エネルギーを吸収するとともに前記制振装置に形状回復機能を付与したことを特徴とする、制振装置。
- 前記NbCを含むFe−Mn−Si基鉄系形状記憶合金が、Mn:15〜40重量%、Si:3〜15重量%、Cr:0〜20重量%、Ni:0〜20重量%、Nb:0.1〜1.5重量%、C:0.01〜0.2重量%を含み、残部Fe及び不可避的不純物として、Cu:3重量%以下、Mo:2重量%以下、A1:10重量%以下、Co:30重量%以下、N:5000ppm以下、を含み、NbとCの原子比(Nb/C)が1.0〜1.2である、請求項4記載の制振装置。
- 前記NbC添加Fe−Mn−Si基鉄系形状記憶合金が、室温、または、500℃〜1100℃の温度範囲で5〜40%加工し、次いで、400℃〜1100℃の温度範囲でかつ1分〜2時間時効加熱処理して、NbC炭化物を析出させて形状記憶処理をした、請求項4または5記載の制振装置。
- 前記制振装置には、制振ダンパー、制振ブレースが含まれる、請求項4ないし6の何れか1項記載の制振装置。
- 前記制振装置には、形状を回復するための加熱手段が予め内蔵されている、請求項4ないし7の何れか1項記載の制振装置。
- 前記形状を回復するための加熱手段が、電気的加熱手段である、請求項8記載の制振装置。
- 請求項1ないし3の何れか1項記載の鉄合金系制振材料を耐震性構造物の制振装置に使用する方法であって、地震動による10 −3 以上の大ひずみ振幅領域において、前記NbCを含むFe−Mn−Si基鉄系形状記憶合金の擬弾性による制振性と形状復元性を発現させることを特徴とする鉄合金系制振材料の使用方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005004498A JP4709555B2 (ja) | 2005-01-11 | 2005-01-11 | 鉄系形状記憶合金を用いた制振材料とこの材料を用いた制振装置及び鉄合金系制振材料の使用方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005004498A JP4709555B2 (ja) | 2005-01-11 | 2005-01-11 | 鉄系形状記憶合金を用いた制振材料とこの材料を用いた制振装置及び鉄合金系制振材料の使用方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006194287A JP2006194287A (ja) | 2006-07-27 |
JP4709555B2 true JP4709555B2 (ja) | 2011-06-22 |
Family
ID=36800539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005004498A Active JP4709555B2 (ja) | 2005-01-11 | 2005-01-11 | 鉄系形状記憶合金を用いた制振材料とこの材料を用いた制振装置及び鉄合金系制振材料の使用方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4709555B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011058258A (ja) * | 2009-09-10 | 2011-03-24 | Nippon Steel Corp | 建築制震ダンパーおよび建築構造物 |
JP5059225B1 (ja) * | 2011-11-21 | 2012-10-24 | 株式会社ダイナミックデザイン | 免震装置の製造方法 |
CN103163172B (zh) * | 2011-12-19 | 2016-08-24 | 中国科学院金属研究所 | 一种形状记忆合金瞬态阻尼的测试方法 |
JP6103746B2 (ja) * | 2012-08-23 | 2017-03-29 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 快削鉄系形状記憶合金 |
JP6182725B2 (ja) | 2012-12-28 | 2017-08-23 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 制振合金 |
JP6384708B2 (ja) * | 2014-02-14 | 2018-09-05 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | Fms鋼用溶接ワイヤおよび溶接継ぎ手 |
JP2017193825A (ja) * | 2016-04-18 | 2017-10-26 | 株式会社ビービーエム | 座屈拘束型制振装置 |
CN108359978A (zh) * | 2018-04-13 | 2018-08-03 | 贵州大学 | 一种铁基记忆合金激光熔覆复合涂层粉末及其制备和使用方法 |
CN113817969B (zh) * | 2020-06-19 | 2022-09-27 | 香港大学 | 一种高强度超耐腐蚀无磁不锈钢及其制备方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003105438A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-09 | National Institute For Materials Science | NbC添加Fe−Mn−Si系形状記憶合金の加工熱処理方法 |
JP2003277827A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-02 | National Institute For Materials Science | NbC添加Fe−Mn−Si系形状記憶合金の加工熱処理方法 |
JP2004331491A (ja) * | 2003-04-16 | 2004-11-25 | Takenaka Komuten Co Ltd | 高強度高靭性セメント系材料の製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1088851A (ja) * | 1996-09-10 | 1998-04-07 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 免振用支承装置 |
-
2005
- 2005-01-11 JP JP2005004498A patent/JP4709555B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003105438A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-09 | National Institute For Materials Science | NbC添加Fe−Mn−Si系形状記憶合金の加工熱処理方法 |
JP2003277827A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-02 | National Institute For Materials Science | NbC添加Fe−Mn−Si系形状記憶合金の加工熱処理方法 |
JP2004331491A (ja) * | 2003-04-16 | 2004-11-25 | Takenaka Komuten Co Ltd | 高強度高靭性セメント系材料の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006194287A (ja) | 2006-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4709555B2 (ja) | 鉄系形状記憶合金を用いた制振材料とこの材料を用いた制振装置及び鉄合金系制振材料の使用方法 | |
DesRoches et al. | Shape memory alloys in seismic resistant design and retrofit: a critical review of their potential and limitations | |
Choi et al. | A new concept of isolation bearings for highway steel bridges using shape memory alloys | |
Wang et al. | Large size superelastic SMA bars: Heat treatment strategy, mechanical property and seismic application | |
Abolmaali et al. | Hysteresis behavior of t-stub connections with superelastic shape memory fasteners | |
Ozbulut et al. | Seismic response control using shape memory alloys: a review | |
Wilson et al. | Shape memory alloys for seismic response modification: a state-of-the-art review | |
JP5296350B2 (ja) | 制振部材 | |
Zhang et al. | Seismic performance of benchmark base‐isolated bridges with superelastic Cu–Al–Be restraining damping device | |
JP6182725B2 (ja) | 制振合金 | |
Shi et al. | Effects of ambient temperature on cyclic response and functional fatigue of shape memory alloy cables | |
Saedi et al. | Energy damping in shape memory alloys: A review | |
Choi et al. | On mechanical properties of NiTi SMA wires prestrained by cold rolling | |
Saedi et al. | Structural vibration control using high strength and damping capacity shape memory alloys | |
Debbarma et al. | Review of Shape Memory Alloys applications in civil structures, and analysis for its potential as reinforcement in concrete flexural members | |
WO2021261067A1 (ja) | 溶接構造体及びこれに用いられるFe-Mn-Cr-Ni-Si系合金 | |
JP2011214127A (ja) | 制振・免震ダンパー装置 | |
Mali et al. | A review on shape memory alloy and its application in civil engineering | |
Sun et al. | Dynamic response of a frame with SMA bracing | |
Bragov et al. | Dynamic research of shape memory alloys | |
Salehi et al. | Experimental evaluation of SMA-based multi-ring damping devices | |
US8007606B2 (en) | Salvage process for spring elements | |
Zheng et al. | Comparative seismic performance of conventional and resilient bridges with SMA-cable-based frictional sliding bearings | |
Heredia Rosa et al. | Behavior of iron-based shape memory alloys under cyclic loading histories | |
Qian et al. | Seismic vibration control of civil structures using shape memory alloys: a review |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20061222 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4709555 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |