JP4708877B2 - 金属製の窓及びドアにアクセサリを固定するための構成要素 - Google Patents

金属製の窓及びドアにアクセサリを固定するための構成要素 Download PDF

Info

Publication number
JP4708877B2
JP4708877B2 JP2005183392A JP2005183392A JP4708877B2 JP 4708877 B2 JP4708877 B2 JP 4708877B2 JP 2005183392 A JP2005183392 A JP 2005183392A JP 2005183392 A JP2005183392 A JP 2005183392A JP 4708877 B2 JP4708877 B2 JP 4708877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical central
diameter
central portion
shoulder
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005183392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006022953A (ja
Inventor
アイモーネ・バルボ・ディ・ヴィナディオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Savio SpA
Original Assignee
Savio SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Savio SpA filed Critical Savio SpA
Publication of JP2006022953A publication Critical patent/JP2006022953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4708877B2 publication Critical patent/JP4708877B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D5/00Construction of single parts, e.g. the parts for attachment
    • E05D5/02Parts for attachment, e.g. flaps
    • E05D5/0215Parts for attachment, e.g. flaps for attachment to profile members or the like
    • E05D5/0223Parts for attachment, e.g. flaps for attachment to profile members or the like with parts, e.g. screws, extending through the profile wall or engaging profile grooves
    • E05D5/023Parts for attachment, e.g. flaps for attachment to profile members or the like with parts, e.g. screws, extending through the profile wall or engaging profile grooves with parts extending through the profile wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • F16B13/02Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose in one piece with protrusions or ridges on the shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • F16B13/12Separate metal or non-separate or non-metal dowel sleeves fastened by inserting the screw, nail or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • F16B13/12Separate metal or non-separate or non-metal dowel sleeves fastened by inserting the screw, nail or the like
    • F16B13/124Separate metal or non-separate or non-metal dowel sleeves fastened by inserting the screw, nail or the like fastened by inserting a threaded element, e.g. screw or bolt
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/60Mounting or coupling members; Accessories therefor
    • E05Y2600/622Dowels; Pins
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/148Windows

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dowels (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Insulators (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、金属製の窓及びドアにアクセサリを固定するための構成要素に関する。
本発明は、典型的には、アルミニウムや同類の合金により形成されている、金属製の窓やドアのフレームに、蝶番を留めるために特に開発されたものである。しかし、本発明は、この特定の分野における使用に限定されるものではない。
かなりの重さの窓やドアのフレームに、蝶番を留めることの問題を解決するため、内部ねじ金属ドゥエル(合わせ釘)の使用が、ひろまっている。上記ドゥエルは、窓やドアの、固定フレームと移動可能フレームとを形成する、金属型材の穴の中に、差し込まれ、且つ、固定される。一旦、それらが対応する穴に差し込まれると、ドゥエルは、蝶番を固定するためのねじを使えるようにする。
この目的に合う、ドゥエルの最初の例は、米国特許6702534号の文献に記載されている。該文献は、半径方向に拡張可能な帯域を形成する第1,第2の一連の貫通スロットが設けられている円筒状スリーブを備えているスプレッダードゥエルを、開示している。スリーブは、内ねじを有しており、且つ、該スリーブは、ねじの端部に係合可能な小さな直径の領域であって、スリーブの外向きの半径拡張帯を形成する領域を有している。上記解決法の主たる欠点は、ドゥエルは、ねじがきつく締められることにより、半径が、かなりの量拡張されることであり、これが、窓やドアの形状の変形を生じ得ることである。
二番目に知られている解決法は、国際出願WO−A−0238897号の文献に記載されている。該文献は、アルミニウムの窓やドアに蝶番を固定するための軸受け筒であって、窓やドアの金属製型材の穴に係合する自らねじ溝を形成する外ねじを有しているものを開示している。この二番目の解決法の欠点は、自らねじ溝を形成するドゥエルを金属型材に固定するために取り付けるのに比較的長い時間を要することである。
本発明の目的は、従来技術の問題を克服できる強化固定構成要素を、提供することである。
本発明によれば、上記目的は、請求の範囲に提示した特徴を有する固定構成要素により達成される。
本発明の特徴と、利点は、添付の図面を参照しつつ、非限定的な例としてのみ用意した、以下の説明により、直ちに明らかにされるであろう。
図1を参照すると、符号10は、本発明の固定構成要素を表している。固定構成要素10は、ねじ穴を内側に備えた、金属製、例えば、鋼製の、モノリシック本体により形成されている。固定構成要素10は、窓フレームとドアフレーム用の金属型材に差し込まれ、固定されている。型材12は、滑らかな外面を備えている外壁14と、外壁14に平行な少なくとも1つの内壁16とを備えている。固定構成要素10を差し込む前の初期作業として、取り付け業者が、壁14,16に、同じ直径の同軸の貫通穴18,20を開ける。
固定構成要素10は、均一な直径の円筒状中央部分22と、2つの末端部分24,26とを備えている。穴18,20の直径は、円筒状中央部分22の直径よりも僅かに小さい。末端部分24は、差し込み部分として機能し、該先端部分24は、円筒状中央部分22の直径と同じ、大きな直径を備えた円錐台形状であって、円錐形の断面を伴いながら、先端部分に行くに従って先細りになっている形状を有している。第2末端部分26は、差し込み部分24と反対側に位置し、ストップ部分として機能する。部分26は、円筒状中央部分22の直径と実質同じ直径のスロート28を有している。スロートは、該スロート28よりも大きな外部直径を有している内肩部30により、軸方向の範囲が定められている。肩部30の外側直径は、円錐台部分32により、円筒状中央部分22に接合されている。肩部30の反対側では、スロート28が、ピラミッド形状の突出している多数の歯36により形成されている環状カラーによって、軸方向の範囲が定められている。
固定構成要素10には、円筒状中央部分22の一部と、差し込み位置24と、に伸びている、第1の一連の貫通縦溝38が与えられている。縦溝38は、静止形態に対して、半径方向内向きに変形できる第1変形可能領域40を構成している。好ましくは、円筒状中央部分22は、第1変形可能領域40に、刻み付けされた外面を有している。
固定構成要素10は、円筒状中央部分22の一部と、ストップ部分26と、に伸びている、第2の一連の貫通縦溝42を備えている。好ましくは、軸方向において、第2の一連の貫通縦溝42は、円筒状中央部分22の一部であって、第1の一連の貫通縦溝38と無関係な部分を用いている。円周方向において、貫通縦溝38,42は、好ましくは、第2の一連の各溝42が、実質、2つの隣接する第1の一連の溝38の中央ライン上にあるように、交互に配置されている。第2の一連の貫通溝42は、ストップ部分26に伸び、スロート28と円錐台に形づくられた接合部分32とを含む、第2変形可能領域44を形成している。第2変形可能部分44は、変形されていない位置に対して、半径方向内向きに変形することができる。
固定構成要素10は、図5,6において参照番号46で示されている、ねじ内穴が与えられている。該穴は、軸方向に、少なくとも、円筒状中央部分22全ての長さにわたり伸びている。固定構成要素10の変形されていない静止位置において、ねじ穴46は、該穴46の内ねじの公称直径に等しい一定の直径を備えている円筒形状を有している。
図1,2を参照すると、固定構成要素10は、軸方向の移動を伴いながら、金属製型材12の位置調整された穴18,20内に、差し込まれている。円筒状中央部分22の静止直径は、穴18,20の直径よりも僅かに小さいため、固定構成要素10は、穴18,20の内側に埋め込まれる。この埋め込み作業を行うため、埋め込み具47は、固定構成要素10の頭部に置かれ、ハンマーにより、図2の矢印により示されている方向に埋め込むための力が掛けられる。
差し込み部分24は、穴18,20内での固定構成要素10の差し込みを容易にし、且つ、第1変形可能部分40の内側への半径の圧縮を容易にする。植え込み作業中、円錐台接合部分32は、第2変形可能部分44を内向き半径方向に圧縮する。ストップ部分36の肩部30が、穴18の肉厚を越えた時、ストップ部分26は、スロート28の外面が穴18の内面に接するようになるまで、拡張する。この方法において、固定構成要素10のストップ部分26と金属製型材12の壁14とに、スナップ方式による係合が得られる。
図3は、その端部が金属製型材12に埋め込まれている状態の固定構成要素10を示している。この位置において、固定構成要素10は、第1変形可能部分40が穴20に僅かな力で係合し、且つ、スロート28が穴18にスナップ方式により取り付けられていることにより、型材12に安定して保持されている。第1変形可能部分の外面に刻み付けを行うことは、型材12での固定構成要素10の回転を防ぐように機能する。
ストップ部分26は、型材12での固定構成要素10の軸方向のあらゆる動きを封じる、安定したストップを確立する。一旦取り付けが完了すると、ストップ部分26の環状カラー34は、壁14の外側部分から突出する。図3の形態において、固定構成要素10の2つの変形可能部分40,44は、それらの静止形態に対して、半径方向内向きに弾性的に変形される。
固定構成要素10を金属製型材12の中に打ち込んだ後、操作者は、蝶番の半分の部品を固定することができる。一般に、蝶番の半分の部品を固定するには、2つの互いに平行に並ぶ固定構成要素10を用意する必要がある。蝶番の半分の部品50は、型材の壁14の外面上に設けられ、且つ、各固定構成要素10の環状カラー34は、蝶番の半分の部品50のそれぞれの貫通穴52に置かれる。故に、蝶番の半分の部品50の取り付けは、固定ねじくぎ54を、各固定構成要素10のねじ穴46に、差し込み、且つ、ねじ込むことにより、完了する。図5,6は、ねじくぎ54を締めた後の形態を示している。
ねじくぎ54を差し込む前、ねじ穴46の直径は、ねじくぎ54の公称直径よりも僅かに小さい。ねじくぎ54を締めることにより、固定構成要素10の外側半径方向への拡張を生じるが、これは、一旦、ねじくぎ54が締められると、円筒状中央部分22の直径を、該円筒状中央部分22が変形していない状態、即ち、固定構成要素10を穴18,20に埋め込む前の直径と同じに、実質戻すものである。
ねじくぎ54を締めている間、蝶番の半分の部分は、型材12に対し、軸方向に押さえつけられている。環状カラー34の突出している歯36は、蝶番の半分の部品50の穴52の内壁に干渉し、かつ、穴52の壁内に植え込まれる。
取り付けが完了した時、本発明の固定構成要素10は、変形していない状態の直径と実質同じ、外側直径を有する。固定構成要素10は、金属製型材12の壁14,16と、関連した半径方向の変形を必要とせず、これ故、型材12の変形のリスクを最小限にするような、安定、且つ、強い接続を得ることができる。蝶番の半分の部品50は、ストップ部分26の環状カラー34上に、干渉によって、打ち込まれており、これにより、遊びのない、安定した接続を、かなり大きな負荷の作用している状況下にもかかわらず、得ることができる。ストップ部分26の環状カラー36は、ねじくぎ54の外壁によって、半径方向に支持され、そのため、ピラミッドに形づくられた歯36と蝶番の半分の部分50の穴52の壁との間の干渉の結果、内側に変形することはできないようになっている。さらには、取り付けが完了した時、ねじくぎ54は、固定構成要素10の内ねじ46に、ねじ穴46の実質全ての長さにわたり、且つ、ねじ結合の公称直径と等しい状態で、係合する。このことは、ねじくぎ54とねじ穴46との間に最適な結合状態を得ることを可能にする。
当然、本発明の固定構成要素は、添付の請求の範囲により特定される発明の範囲から逸脱することなく、説明され、且つ、示されたものに対し、種々の変形が行われるであろう。
金属型材に取り付ける前の固定構成要素を示す斜視図である。 図1の固定構成要素の取り付け工程を示している。 図1の固定構成要素の取り付け工程を示している。 本発明の固定構成要素への蝶番の半分の部品の固定を示している。 本発明の固定構成要素への蝶番の半分の部品の固定を示している。 取り付けられた位置にある、固定構成要素と蝶番の半分の部品とを示す、横断面である。

Claims (4)

  1. 金属製の窓フレーム及びドアフレーム(12)に、アクセサリ(50)を固定するための構成要素であって、
    ねじ内穴(46)を有する円筒状中央部分(22)を備えたモノリシック金属製本体(10)と、
    円筒状中央部分(22)の直径から一端に向かって直径が減少していく円錐台形状を有する差し込み部分(24)と、
    肩部(30)により範囲の定められている円周スロート(28)を備えているストップ部分(26)であって、該肩部(30)の外側直径が、円筒状中央部分(22)の直径よりも大きく、肩部(30)の外側直径が、円錐台に形づくられた部分(32)により円筒状中央部分に接合されている、ストップ部分(26)と、
    円筒状中央部分(22)の全長の一部と、差し込み部分(24)と、に伸びており、変形されていない静止形態に対して内側に弾性的に変形できる第1部分(40)を構成している、第1の一連の貫通縦溝(38)と、
    円筒状中央部分(22)の全長の一部と、ストップ部分(26)と、に伸びており、変形されていない静止形態に対して内側に弾性的に変形できる第2部分(44)を形成している、第2の一連の貫通縦溝(42)と、で構成されていることを特徴とする、構成要素。
  2. ストップ部分(26)が、環状カラー(34)を有しており、該環状カラー(34)が、上記肩部(30)に対する反対の部分から軸方向に上記スロート(28)の範囲を定めている、請求項1記載の固定構成要素。
  3. 上記環状カラー(34)が、半径方向に突出している多数の歯(36)からなっている、請求項2記載の固定構成要素。
  4. 第1の弾性的に変形可能な部分(40)は、刻み付けされた外面を有している、請求項1記載の固定構成要素。
JP2005183392A 2004-06-23 2005-06-23 金属製の窓及びドアにアクセサリを固定するための構成要素 Expired - Fee Related JP4708877B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITTO2004A000419 2004-06-23
IT000419A ITTO20040419A1 (it) 2004-06-23 2004-06-23 Elemento per il fissaggio di accessori a serramenti metallici

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006022953A JP2006022953A (ja) 2006-01-26
JP4708877B2 true JP4708877B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=34937546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005183392A Expired - Fee Related JP4708877B2 (ja) 2004-06-23 2005-06-23 金属製の窓及びドアにアクセサリを固定するための構成要素

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7147419B2 (ja)
EP (1) EP1610004B1 (ja)
JP (1) JP4708877B2 (ja)
CN (1) CN100467886C (ja)
AT (1) ATE358781T1 (ja)
DE (1) DE602005000797T2 (ja)
IT (1) ITTO20040419A1 (ja)
RU (1) RU2361993C2 (ja)
TW (1) TWI335387B (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3961406B2 (ja) * 2002-11-19 2007-08-22 ポップリベット・ファスナー株式会社 カーテンエアバッグの固着具
DE202006010207U1 (de) * 2006-06-29 2007-11-08 Dr. Hahn Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Anbringung an einem Profil
DE102007031183B4 (de) * 2007-07-04 2011-01-20 Zimmer, Günther Dübel für selbsttätigen Deckplattenhintergriff und dessen Setzverfahren
DE102009030769A1 (de) 2009-06-27 2010-12-30 Fischerwerke Gmbh & Co. Kg Befestigungsanordnung
DE202009015661U1 (de) * 2009-11-27 2011-04-28 Dr. Hahn Gmbh & Co. Kg Bandteil eines Scharnierbandes
US8613175B2 (en) 2011-09-23 2013-12-24 Mitek Holdings, Inc. High-strength pintles and anchoring systems utilizing the same
CA2809080C (en) 2012-03-14 2017-03-07 Mitek Holdings, Inc. Mounting arrangement for panel veneer structures
US8904730B2 (en) 2012-03-21 2014-12-09 Mitek Holdings, Inc. Thermally-isolated anchoring systems for cavity walls
US8800241B2 (en) 2012-03-21 2014-08-12 Mitek Holdings, Inc. Backup wall reinforcement with T-type anchor
US8739485B2 (en) 2012-06-28 2014-06-03 Mitek Holdings, Inc. Low profile pullout resistant pintle and anchoring system utilizing the same
US8898980B2 (en) 2012-09-15 2014-12-02 Mitek Holdings, Inc. Pullout resistant pintle and anchoring system utilizing the same
US8839581B2 (en) 2012-09-15 2014-09-23 Mitek Holdings, Inc. High-strength partially compressed low profile veneer tie and anchoring system utilizing the same
EP2916685B1 (en) * 2012-11-06 2016-11-30 Inter IKEA Systems B.V. Fastening device, fastening system and furniture assembly
US8881488B2 (en) 2012-12-26 2014-11-11 Mitek Holdings, Inc. High-strength ribbon loop anchors and anchoring systems utilizing the same
US9038351B2 (en) 2013-03-06 2015-05-26 Columbia Insurance Company Thermally coated wall anchor and anchoring systems with in-cavity thermal breaks for cavity walls
US8863460B2 (en) 2013-03-08 2014-10-21 Columbia Insurance Company Thermally coated wall anchor and anchoring systems with in-cavity thermal breaks
US8978326B2 (en) 2013-03-12 2015-03-17 Columbia Insurance Company High-strength partition top anchor and anchoring system utilizing the same
US8833003B1 (en) 2013-03-12 2014-09-16 Columbia Insurance Company High-strength rectangular wire veneer tie and anchoring systems utilizing the same
US8844229B1 (en) 2013-03-13 2014-09-30 Columbia Insurance Company Channel anchor with insulation holder and anchoring system using the same
US8910445B2 (en) 2013-03-13 2014-12-16 Columbia Insurance Company Thermally isolated anchoring system
US9260857B2 (en) 2013-03-14 2016-02-16 Columbia Insurance Company Fail-safe anchoring systems for cavity walls
CN104060901A (zh) * 2013-03-22 2014-09-24 浙江加兰节能科技股份有限公司 一种竹铝复合门窗
US8904726B1 (en) 2013-06-28 2014-12-09 Columbia Insurance Company Vertically adjustable disengagement prevention veneer tie and anchoring system utilizing the same
US9121169B2 (en) 2013-07-03 2015-09-01 Columbia Insurance Company Veneer tie and wall anchoring systems with in-cavity ceramic and ceramic-based thermal breaks
US8978330B2 (en) 2013-07-03 2015-03-17 Columbia Insurance Company Pullout resistant swing installation tie and anchoring system utilizing the same
US9038350B2 (en) 2013-10-04 2015-05-26 Columbia Insurance Company One-piece dovetail veneer tie and wall anchoring system with in-cavity thermal breaks
US8904727B1 (en) 2013-10-15 2014-12-09 Columbia Insurance Company High-strength vertically compressed veneer tie anchoring systems utilizing and the same
US9140001B1 (en) 2014-06-24 2015-09-22 Columbia Insurance Company Thermal wall anchor
US9334646B2 (en) 2014-08-01 2016-05-10 Columbia Insurance Company Thermally-isolated anchoring systems with split tail veneer tie for cavity walls
US9273461B1 (en) 2015-02-23 2016-03-01 Columbia Insurance Company Thermal veneer tie and anchoring system
USD846973S1 (en) 2015-09-17 2019-04-30 Columbia Insurance Company High-strength partition top anchor
US10407892B2 (en) 2015-09-17 2019-09-10 Columbia Insurance Company High-strength partition top anchor and anchoring system utilizing the same
US20170159285A1 (en) 2015-12-04 2017-06-08 Columbia Insurance Company Thermal wall anchor
DE102017116856A1 (de) * 2017-07-26 2019-01-31 Fischerwerke Gmbh & Co. Kg Montageschiene mit einem Befestigungselement

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0378111U (ja) * 1989-12-01 1991-08-07
JPH05240223A (ja) * 1991-12-09 1993-09-17 A Raymond & Co プラスチック拡張栓
JPH06207611A (ja) * 1992-11-26 1994-07-26 Artur Fischer Gmbh 拡張栓及びその製作法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB417651A (en) * 1933-03-06 1934-10-08 John Joseph Rawlings An improved screw-threaded metal wall plug
US2379786A (en) * 1943-10-02 1945-07-03 Bugg Fastener
AU436348B2 (en) * 1968-07-31 1973-05-31 W. A. Deutscher Proprietary Limited Improvements relating to mounting clips or fasteners
US3874264A (en) * 1973-02-16 1975-04-01 Constantine D Polos Anchor bolt assembly
JPS6032405Y2 (ja) * 1979-08-29 1985-09-27 日産自動車株式会社 部品取付構造
DE3400474A1 (de) * 1984-01-09 1985-07-18 Hilti Ag, Schaan Spreizduebel
DE19607029C1 (de) * 1996-02-24 1997-08-21 Heine & Sohn Anuba Beschlaege Vorrichtung zur Befestigung eines Beschlages in einer Zarge
DE19962955C2 (de) 1999-12-24 2001-10-11 Henke Paul Gmbh & Co Kg Befestigungsvorrichtung
DE20100623U1 (de) * 2001-01-12 2002-05-23 Hahn Gmbh & Co Kg Dr Büchse für die Befestigung eines Beschlagteils an einem Hohlprofil
DE10110921A1 (de) * 2001-03-07 2002-10-02 Horst Filipp Gmbh Spreizdübel

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0378111U (ja) * 1989-12-01 1991-08-07
JPH05240223A (ja) * 1991-12-09 1993-09-17 A Raymond & Co プラスチック拡張栓
JPH06207611A (ja) * 1992-11-26 1994-07-26 Artur Fischer Gmbh 拡張栓及びその製作法

Also Published As

Publication number Publication date
US7147419B2 (en) 2006-12-12
TWI335387B (en) 2011-01-01
US20050286987A1 (en) 2005-12-29
DE602005000797T2 (de) 2007-08-16
CN100467886C (zh) 2009-03-11
DE602005000797D1 (de) 2007-05-16
ATE358781T1 (de) 2007-04-15
ITTO20040419A1 (it) 2004-09-23
JP2006022953A (ja) 2006-01-26
EP1610004A1 (en) 2005-12-28
CN1712745A (zh) 2005-12-28
TW200600689A (en) 2006-01-01
RU2005119425A (ru) 2006-12-27
EP1610004B1 (en) 2007-04-04
RU2361993C2 (ru) 2009-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4708877B2 (ja) 金属製の窓及びドアにアクセサリを固定するための構成要素
JP3586770B2 (ja) 2つの構成部材の間に取り外し可能な連結部を形成させる方法およびこの方法を実施するための連結システム
KR20070086384A (ko) 애드-온과 지지부를 이격된 상태로 고정하기 위한 장치
US5288190A (en) Expansion dowel assembly
US6450745B2 (en) Dowel with a weakened section adjoining the leading threaded end thereof
US5569005A (en) Two-part deformable fastener
JPH0643710B2 (ja) 固定装置およびその固定装置を設置する工具
EP1323934B1 (en) Fastening device
KR101404938B1 (ko) 펀칭작업이 필요없는 개선된 세트 앵커볼트
JP2002221214A (ja) 部品と少なくとも1本のボルトからなる組立ユニット
US4940372A (en) Anchoring plug
SK17192002A3 (sk) Roztiahnuteľná kotva
KR200394428Y1 (ko) 앵커볼트
CA3148397A1 (en) Expansion anchor
JPH10110475A (ja) アンカー金具
US20210262506A1 (en) Improvements in fastening devices
JPH10159185A (ja) アンカー金具
JPH0369419B2 (ja)
AU2001100201A4 (en) Masonry anchors
JPH0516406Y2 (ja)
JPH0746188Y2 (ja) 伸縮管
JPH04111908U (ja) 金属拡張アンカー
JPH10110476A (ja) アンカー金具
JPH0369805A (ja) 拡張栓
RU2320906C2 (ru) Крепежный элемент для закрепления в коротком, неподнутренном глухом отверстии, способ и установочный инструмент для закрепления подобного крепежного элемента

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080312

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110317

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees