JP4708338B2 - 電気通信回路保護装置 - Google Patents
電気通信回路保護装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4708338B2 JP4708338B2 JP2006515262A JP2006515262A JP4708338B2 JP 4708338 B2 JP4708338 B2 JP 4708338B2 JP 2006515262 A JP2006515262 A JP 2006515262A JP 2006515262 A JP2006515262 A JP 2006515262A JP 4708338 B2 JP4708338 B2 JP 4708338B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit protection
- fuse
- temperature
- housing
- voltage clamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 32
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 28
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 16
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 22
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 241000272168 Laridae Species 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H1/00—Details of emergency protective circuit arrangements
- H02H1/04—Arrangements for preventing response to transient abnormal conditions, e.g. to lightning or to short duration over voltage or oscillations; Damping the influence of dc component by short circuits in ac networks
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H7/00—Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
- H02H7/26—Sectionalised protection of cable or line systems, e.g. for disconnecting a section on which a short-circuit, earth fault, or arc discharge has occured
- H02H7/261—Sectionalised protection of cable or line systems, e.g. for disconnecting a section on which a short-circuit, earth fault, or arc discharge has occured involving signal transmission between at least two stations
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H9/00—Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
- H02H9/04—Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage
- H02H9/043—Protection of over-voltage protection device by short-circuiting
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H9/00—Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
- H02H9/04—Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage
- H02H9/044—Physical layout, materials not provided for elsewhere
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/0293—Terminal boxes for telephone sets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/18—Automatic or semi-automatic exchanges with means for reducing interference or noise; with means for reducing effects due to line faults with means for protecting lines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
- Fuses (AREA)
Description
T:サイリスタ
LL:小さな断面の単一のリード線
B:主回路ボード
K:導電性パターン
S:位置合せスペーサ
L:リード線
W:ケース出口点
G:ダウンリード線
C:ケース
Claims (20)
- 筐体と、
過電流障害にさらされたときに該過電流を遮断する特性を有し、少なくとも前記筐体内に配置されると共に、機器に接続される給電線に直列に挿入された第1の温度反応回路保護素子と、
過電圧障害にさらされたときに該過電圧をクランプする特性を有し、少なくとも前記筐体内に配置されると共に、前記第1の温度反応回路保護素子の前記機器側と接地点との間に接続された第2の温度反応回路保護素子と、
前記第1及び第2の温度反応回路保護素子のそれぞれの第1の端子に接続されると共に、一方の温度反応回路保護素子から他方の温度反応回路保護素子まで熱を伝導するように構造化されて、配置される第1の金属リード線と、
前記第1の温度反応回路保護素子の第2の端子に接続された第2の金属リード線と、
前記第2の温度反応回路保護素子の第2の端子に接続された第3の金属リード線とを備え、
前記第1、第2、及び第3の金属リード線が、前記筐体から伸びており、
前記第1の金属リード線が、前記第1及び第2の温度反応回路保護素子と前記筐体との間に配置され、前記第1及び第2の温度反応回路保護素子を一緒に覆うように、前記第1、及び第2の温度反応回路保護素子の上に横たわると共に、それぞれ前記第1、及び第2の温度反応回路保護素子の上側端子に接合され、
前記第1の金属リード線が、非常に伝導性の高い熱接続を形成するために、前記第1の温度反応回路保護素子を支えるように配置される
ことを特徴とする電気通信回路保護装置。 - 前記第1の温度反応回路保護素子が、ヒューズである
ことを特徴とする請求項1に記載の電気通信回路保護装置。 - 前記ヒューズが、サージ耐性ヒューズである
ことを特徴とする請求項2に記載の電気通信回路保護装置。 - 前記第1の温度反応回路保護素子は、PTC保護素子である
ことを特徴とする請求項1に記載の電気通信回路保護装置。 - 前記第2の温度反応回路保護素子が、電圧クランプ素子である
ことを特徴とする請求項1に記載の電気通信回路保護装置。 - 前記電圧クランプ素子が、サイリスタである
ことを特徴とする請求項5に記載の電気通信回路保護装置。 - 前記第1の金属リード線が、導電性の伸縮自在に変形させることができる金属でできていると共に、機械的に維持された親密な熱接続を形成するために、それがスプリングにより付勢された力を前記第2の温度反応回路保護素子の表面に与えるように、前記第2の温度反応回路保護素子へ向けて形成されたその下向きの部分を約80度に折り曲げられる
ことを特徴とする請求項1に記載の電気通信回路保護装置。 - 前記筐体から伸びる前記第1、第2、及び第3の金属リード線の部分が、減少された小さな断面を有し、外部回路に対する装置の表面実装のための接続点として機能するように形成されると共に、はんだ付け可能にされる
ことを特徴とする請求項1に記載の電気通信回路保護装置。 - 筐体と、
過電流障害にさらされたときに該過電流を遮断する特性を有し、少なくとも前記筐体内に配置されると共に、機器に接続される一方の給電線に直列に挿入された第1の温度反応回路保護素子と、
過電圧障害にさらされたときに該過電圧をクランプする特性を有し、少なくとも前記筐体内に配置されると共に、前記第1の温度反応回路保護素子の前記機器側と接地点との間に接続された第2の温度反応回路保護素子と、
過電流障害にさらされたときに該過電流を遮断する特性を有し、少なくとも前記筐体内に配置されると共に、機器に接続される他方の給電線に直列に挿入された第3の温度反応回路保護素子と、
過電圧障害にさらされたときに該過電圧をクランプする特性を有し、少なくとも前記筐体内に配置されると共に、前記第3の温度反応回路保護素子の前記機器側と前記接地点との間に接続された第4の温度反応回路保護素子と、
前記第1及び第2の温度反応回路保護素子のそれぞれの第1の端子に接続されると共に、前記第2の温度反応回路保護素子と前記第1の温度反応回路保護素子との間で熱を伝導するように構造化されて、配置される第1の金属リード線と、
前記第3及び第4の温度反応回路保護素子のそれぞれの第1の端子に接続されると共に、前記第4の温度反応回路保護素子と前記第3の温度反応回路保護素子との間で熱を伝導するように構造化されて、配置される第2の金属リード線と、
前記第1及び第3の温度反応回路保護素子のそれぞれの第2の端子に接続される第3及び第4の金属リード線と、
前記第2及び第4の温度反応回路保護素子のそれぞれの第2の端子に接続される第5の金属リード線とを備え、
前記第1、第2、第3、第4、及び第5の金属リード線が、前記筐体から伸びており、
前記第1の金属リード線が、前記第1及び第2の温度反応回路保護素子と前記筐体との間に配置され、前記第1及び第2の温度反応回路保護素子を一緒に覆うように、前記第1、及び第2の温度反応回路保護素子の上に横たわると共に、それぞれ前記第1、及び第2の温度反応回路保護素子の上側端子に接合され、
前記第1の金属リード線が、機械的に維持された親密な熱接続を形成するために、前記第2の温度反応回路保護素子を支えるように配置され、
前記第2の金属リード線が、前記第3及び第4の温度反応回路保護素子と前記筐体との間に配置され、前記第3及び第4の温度反応回路保護素子を一緒に覆うように、前記第3、及び第4の温度反応回路保護素子の上に横たわると共に、それぞれ前記第3、及び第4の温度反応回路保護素子の上側端子に接合され、
前記第2の金属リード線が、機械的に維持された親密な熱接続を形成するために、前記第4の温度反応回路保護素子を支えるように配置される
ことを特徴とする電気通信回路保護装置。 - 前記第1、及び第3の温度反応回路保護素子が、ヒューズである
ことを特徴とする請求項9に記載の電気通信回路保護装置。 - 前記ヒューズが、サージ耐性ヒューズである
ことを特徴とする請求項10に記載の電気通信回路保護装置。 - 前記第1、及び第3の温度反応回路保護素子は、PTC保護素子である
ことを特徴とする請求項9に記載の電気通信回路保護装置。 - 前記第2、第4の温度反応回路保護素子が、電圧クランプ素子である
ことを特徴とする請求項9に記載の電気通信回路保護装置。 - 前記電圧クランプ素子が、サイリスタである
ことを特徴とする請求項13に記載の電気通信回路保護装置。 - 前記第1のリード線が、実装されたときに機械的に維持された親密な熱接続を形成するために、それが前記第2の温度反応回路保護素子を支えるように形成されるその下向きの部分を80度に折り曲げられると共に、
前記第2のリード線が、実装されたときに機械的に維持された親密な熱接続を形成するために、それが前記第4の温度反応回路保護素子を支えるように形成されるその垂直の部分を80度に折り曲げられる
ことを特徴とする請求項9に記載の電気通信回路保護装置。 - 前記筐体から伸びる前記第1、第2、第3、第4、及び第5の金属リード線の部分が、減少された小さな断面を有し、外部回路に対する装置の表面実装のための接続点として使用するように形成されると共に、はんだ付け可能にされる
ことを特徴とする請求項9に記載の電気通信回路保護装置。 - 筐体と、
前記筐体内に配置されると共に、機器に接続される一方の給電線に直列に挿入された第1のヒューズ、及び前記第1のヒューズに接着されると共に、前記第1のヒューズの前記機器側と接地点との間に接続された第1の温度反応電圧クランプ素子と、
前記第1のヒューズ及び前記第1の温度反応電圧クランプ素子と前記筐体との間に配置され、前記第1のヒューズ及び前記第1の温度反応電圧クランプ素子を一緒に覆うように、前記第1のヒューズ、及び前記第1の温度反応電圧クランプ素子の上に横たわると共に、前記第1のヒューズ、及び前記第1の温度反応電圧クランプ素子のそれぞれの上側端子に接着された第1のリード線と、
前記第1のヒューズの第2の端子に接着された第2のリード線と、
前記筐体内に配置されると共に、前記機器に接続される他方の給電線に直列に挿入された第2のヒューズ、及び前記第2のヒューズに接着されると共に、前記第2のヒューズの前記機器側と前記接地点との間に接続された第2の温度反応電圧クランプ素子と、
前記第2のヒューズ及び前記第2の温度反応電圧クランプ素子と前記筐体との間に配置され、前記第2のヒューズ及び前記第2の温度反応電圧クランプ素子を一緒に覆うように、前記第2のヒューズ、及び前記第2の温度反応電圧クランプ素子の上に横たわると共に、前記第2のヒューズ、及び前記第2の温度反応電圧クランプ素子のそれぞれの上側端子に接着された第3のリード線と、
前記第1の温度反応電圧クランプ素子の下側端子と、前記第2の温度反応電圧クランプ素子の下側端子との間に配置された導電性のプリントパターンをその上に有する絶縁用で熱的に伝導性のあるスペーサと、
前記第2のヒューズの第2の端子に接着された第4のリード線と、
絶縁用の前記スペーサ上のプリントパターンに接着された第5のリード線とを備え、
前記第1のリード線が、機械的に維持された親密な熱接続を形成するために、前記第1の温度反応電圧クランプ素子の側面に沿って下向きに伸びると共に、該側面を支え、
前記第3のリード線が、機械的に維持された親密な熱接続を形成するために、前記第2の温度反応電圧クランプ素子の側面に沿って下向きに伸びると共に、該側面を支え、
前記スペーサが、前記スペーサの一方の端部で前記下側端子の内の1つに接着され、前記スペーサの他方の端部で前記下側端子の内の別のものに接着され、
下側端部を有する前記第1、第2、第3、第4、及び第5のリード線が前記筐体から伸びている
ことを特徴とする電気通信回路保護装置。 - 前記筐体から伸びる前記第1、第2、第3、第4、及び第5のリード線の部分が、減少された小さな断面を有し、外部回路に対する装置の表面実装のための接続点として使用するように形成されると共に、はんだ付け可能にされる
ことを特徴とする請求項17に記載の電気通信回路保護装置。 - 筐体と、
前記筐体内に配置されると共に、機器に接続される一方の給電線に直列に挿入された第1のヒューズ、及び前記第1のヒューズに接着されると共に、前記第1のヒューズの前記機器側と接地点との間に接続された第1の温度反応電圧クランプ素子と、
前記第1のヒューズ及び前記第1の温度反応電圧クランプ素子と前記筐体との間に配置され、前記第1のヒューズ及び前記第1の温度反応電圧クランプ素子を一緒に覆うように、前記第1のヒューズ、及び前記第1の温度反応電圧クランプ素子の上に横たわると共に、前記第1のヒューズ、及び前記第1の温度反応電圧クランプ素子のそれぞれの上側端子に接着された第1のリード線と、
前記第1のヒューズの第2の端子に接着された第2のリード線と、
前記筐体内に配置されると共に、前記機器に接続される他方の給電線に直列に挿入された第2のヒューズ、及び前記第2のヒューズに接着されると共に、前記第2のヒューズの前記機器側と前記接地点との間に接続された第2の温度反応電圧クランプ素子と、
前記第2のヒューズ及び前記第2の温度反応電圧クランプ素子と前記筐体との間に配置され、前記第2のヒューズ及び前記第2の温度反応電圧クランプ素子を一緒に覆うように、前記第2のヒューズ、及び前記第2の温度反応電圧クランプ素子の上に横たわると共に、前記第2のヒューズ、及び前記第2の温度反応電圧クランプ素子のそれぞれの上側端子に接着された第3のリード線と、
前記第1の温度反応電圧クランプ素子と、前記第2の温度反応電圧クランプ素子との間に配置される電気的に分離されプリントされた第1及び第2の導電性パターンをその上に有する絶縁用で熱的に伝導性のあるスペーサと、
前記第2のヒューズの第2の端子に接着された第4のリード線と、
絶縁用の前記スペーサ上の前記第1の導線性パターンに接着された第5のリード線と、
絶縁用の前記スペーサ上の前記第2の導線性パターンに接着された第6のリード線と、
前記第1のリード線が、機械的に維持された親密な熱接続を形成するために、前記第1の温度反応電圧クランプ素子の側面に沿って下向きに伸びると共に、該側面を支え、
前記第3のリード線が、機械的に維持された親密な熱接続を形成するために、前記第2の温度反応電圧クランプ素子の側面に沿って下向きに伸びると共に、該側面を支え、
前記第1の導電性パターンが、前記第1の温度反応電圧クランプ素子の下側端子に電気的に接続され、前記第2の導電性パターンが、前記第2の温度反応電圧クランプ素子の下側端子に電気的に接続され、
下側端部を有する前記第1、第2、第3、第4、第5、及び第6のリード線が前記筐体から伸びている
ことを特徴とする電気通信回路保護装置。 - 前記筐体から伸びる前記第1、第2、第3、第4、第5、及び第6のリード線の部分が、減少された小さな断面を有し、外部回路に対する装置の表面実装のための接続点として使用するように形成されると共に、はんだ付け可能にされる
ことを特徴とする請求項19に記載の電気通信回路保護装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US47605103P | 2003-06-04 | 2003-06-04 | |
US60/476,051 | 2003-06-04 | ||
US10/857,324 US6980411B2 (en) | 2003-06-04 | 2004-05-28 | Telecom circuit protection apparatus |
US10/857,324 | 2004-05-28 | ||
PCT/US2004/018032 WO2004109766A2 (en) | 2003-06-04 | 2004-06-04 | Telecom circuit protection apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006526981A JP2006526981A (ja) | 2006-11-24 |
JP4708338B2 true JP4708338B2 (ja) | 2011-06-22 |
Family
ID=33493494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006515262A Expired - Fee Related JP4708338B2 (ja) | 2003-06-04 | 2004-06-04 | 電気通信回路保護装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6980411B2 (ja) |
JP (1) | JP4708338B2 (ja) |
CA (1) | CA2527270A1 (ja) |
DE (1) | DE112004000913B4 (ja) |
GB (1) | GB2417841B (ja) |
HK (1) | HK1092953A1 (ja) |
TW (1) | TWI351150B (ja) |
WO (1) | WO2004109766A2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7120405B2 (en) * | 2002-11-27 | 2006-10-10 | Broadcom Corporation | Wide bandwidth transceiver |
EP2374850B1 (en) * | 2005-03-31 | 2014-08-27 | Seiko Epson Corporation | Ink composition, and method for ink-jet recording using same |
US20070236849A1 (en) * | 2006-04-06 | 2007-10-11 | Littelfuse, Inc. | Leadless integrated circuit protection device |
US7486494B1 (en) * | 2006-08-16 | 2009-02-03 | National Semiconductor Corporation | SCR with a fuse that prevents latchup |
CN105449848A (zh) * | 2014-09-29 | 2016-03-30 | 若比邻(天津)科技有限公司 | 一种故障自诊断及自愈恢复的供电系统 |
US11139287B2 (en) * | 2016-05-23 | 2021-10-05 | Littefluse Semiconductor (WUXI) Co., Ltd. | Transient voltage suppression device with thermal cutoff |
KR102255242B1 (ko) * | 2016-09-05 | 2021-05-24 | 리텔퓨즈 세미컨덕터 (우시) 씨오., 엘티디. | 임베디드 퓨즈를 가진 서지 보호 장치 |
US10177081B2 (en) * | 2017-01-13 | 2019-01-08 | Littlefuse, Inc. | Thyristor and thermal switch device and assembly techniques therefor |
CN108766844A (zh) * | 2018-07-27 | 2018-11-06 | 覃兆珍 | 一种三相热保护过压组件 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01220403A (ja) * | 1988-02-26 | 1989-09-04 | Murata Mfg Co Ltd | ケース内蔵型の正特性サーミスタ |
WO1997023025A1 (fr) * | 1995-12-18 | 1997-06-26 | Mitsubishi Materials Corporation | Limiteur de surtension |
JPH11252789A (ja) * | 1998-03-04 | 1999-09-17 | Ricoh Co Ltd | 過電圧保護装置 |
JP2002165358A (ja) * | 2000-11-20 | 2002-06-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 電池の保護部品と保護部品を有するパック電池 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4780598A (en) * | 1984-07-10 | 1988-10-25 | Raychem Corporation | Composite circuit protection devices |
JP2529252Y2 (ja) * | 1990-04-05 | 1997-03-19 | 日本油脂株式会社 | 正特性サーミスタ装置 |
JPH0543503U (ja) * | 1991-11-08 | 1993-06-11 | 日本油脂株式会社 | 正特性サーミスタ装置 |
DE19615643A1 (de) * | 1996-04-21 | 1997-10-23 | Doergens Becker Gisela | Überspannungsschutzeinrichtung |
DE29720357U1 (de) * | 1997-01-17 | 1998-02-26 | Siemens Matsushita Components GmbH & Co. KG, 81541 München | Kaltleiteranordnung |
GB2324648A (en) * | 1997-03-26 | 1998-10-28 | Jack Wang | Burn and explosion-resistant circuit package for a varistor chip |
US5818676A (en) * | 1997-05-16 | 1998-10-06 | Yazaki Corporation | Multiple element PTC overcurrent protection device |
JPH10321407A (ja) * | 1997-05-23 | 1998-12-04 | Murata Mfg Co Ltd | 表面実装型電子部品 |
US5880919A (en) * | 1997-06-24 | 1999-03-09 | Siecor Corporation | Gas tube surge protector with interacting varistors |
US6377435B1 (en) * | 1998-10-28 | 2002-04-23 | Emerson Electric Co. | Circuit design for data/telephone tip/ring pair surge protection |
WO2001052275A1 (en) * | 2000-01-11 | 2001-07-19 | Tyco Electronics Corporation | Electrical device |
US6510032B1 (en) * | 2000-03-24 | 2003-01-21 | Littelfuse, Inc. | Integrated overcurrent and overvoltage apparatus for use in the protection of telecommunication circuits |
US6628498B2 (en) * | 2000-08-28 | 2003-09-30 | Steven J. Whitney | Integrated electrostatic discharge and overcurrent device |
US6507264B1 (en) * | 2000-08-28 | 2003-01-14 | Littelfuse, Inc. | Integral fuse for use in semiconductor packages |
-
2004
- 2004-05-28 US US10/857,324 patent/US6980411B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-31 TW TW093115520A patent/TWI351150B/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-06-04 JP JP2006515262A patent/JP4708338B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-06-04 WO PCT/US2004/018032 patent/WO2004109766A2/en active Application Filing
- 2004-06-04 DE DE112004000913T patent/DE112004000913B4/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-04 GB GB0523936A patent/GB2417841B/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-04 CA CA002527270A patent/CA2527270A1/en not_active Abandoned
-
2006
- 2006-12-05 HK HK06113351.0A patent/HK1092953A1/xx not_active IP Right Cessation
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01220403A (ja) * | 1988-02-26 | 1989-09-04 | Murata Mfg Co Ltd | ケース内蔵型の正特性サーミスタ |
WO1997023025A1 (fr) * | 1995-12-18 | 1997-06-26 | Mitsubishi Materials Corporation | Limiteur de surtension |
JPH11252789A (ja) * | 1998-03-04 | 1999-09-17 | Ricoh Co Ltd | 過電圧保護装置 |
JP2002165358A (ja) * | 2000-11-20 | 2002-06-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 電池の保護部品と保護部品を有するパック電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112004000913T5 (de) | 2006-10-19 |
TWI351150B (en) | 2011-10-21 |
DE112004000913B4 (de) | 2009-10-15 |
TW200509494A (en) | 2005-03-01 |
GB0523936D0 (en) | 2006-01-04 |
WO2004109766B1 (en) | 2005-09-01 |
US6980411B2 (en) | 2005-12-27 |
JP2006526981A (ja) | 2006-11-24 |
WO2004109766A2 (en) | 2004-12-16 |
GB2417841A (en) | 2006-03-08 |
US20040246645A1 (en) | 2004-12-09 |
WO2004109766A3 (en) | 2005-06-30 |
CA2527270A1 (en) | 2004-12-16 |
HK1092953A1 (en) | 2007-02-16 |
GB2417841B (en) | 2007-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7505241B2 (en) | Transient voltage surge suppression device | |
TWI502613B (zh) | 小型瞬時電壓突波抑制裝置 | |
EP0327359B1 (en) | Protector device | |
US7180719B2 (en) | Integrated overvoltage and overcurrent device | |
US20070201177A1 (en) | Surge protection device disconnector | |
US10148079B2 (en) | Surge protection device | |
US20100033885A1 (en) | Potted electrical circuit with protective insulation | |
US6980647B1 (en) | Primary telephone line protector with failsafe | |
JP4708338B2 (ja) | 電気通信回路保護装置 | |
CN115705983A (zh) | 具有焊料连接和缩锡基板的表面贴装熔断器 | |
US7965479B2 (en) | Over-current and over-voltage protection assembly apparatus | |
JP2006352955A (ja) | 漏電保護リレー | |
CN110859051B (zh) | 热保护的金属氧化物变阻器 | |
US5526218A (en) | Surge absorbing device to protect from overvoltage and overcurrent | |
JP7365005B2 (ja) | 避雷器 | |
CN100588068C (zh) | 电信电路保护装置 | |
GB2345187A (en) | Metal oxide varistors | |
EP0503064B1 (en) | Surge-absorbing device having a protective function against over-voltage and over-current | |
KR100341877B1 (ko) | 주배선반용 보호기 | |
EP0495102B1 (en) | Surge-absorbing element for protection against overvoltage and overcurrent | |
KR200485742Y1 (ko) | 바리스터의 열폭주 방지 장치 | |
JP2000083321A (ja) | 線路成端保安器 | |
CA2067202A1 (en) | Surge absorbing component to protect from overvoltage and overcurrent | |
JPH09115705A (ja) | 避雷器 | |
CZ301339B6 (cs) | Ochranné zapojení proti prepetí |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100506 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100513 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100602 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4708338 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |