JP4707364B2 - Resin sealing molding method and apparatus for electronic parts - Google Patents
Resin sealing molding method and apparatus for electronic parts Download PDFInfo
- Publication number
- JP4707364B2 JP4707364B2 JP2004307625A JP2004307625A JP4707364B2 JP 4707364 B2 JP4707364 B2 JP 4707364B2 JP 2004307625 A JP2004307625 A JP 2004307625A JP 2004307625 A JP2004307625 A JP 2004307625A JP 4707364 B2 JP4707364 B2 JP 4707364B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- resin material
- mold
- cavity
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 354
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 354
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims description 55
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 143
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 64
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 15
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 8
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 7
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 7
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 claims description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 27
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 16
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 7
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 3
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/93—Batch processes
- H01L24/95—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
- H01L24/97—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/93—Batch processes
- H01L2224/95—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
- H01L2224/97—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01006—Carbon [C]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01033—Arsenic [As]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
Description
本発明は、IC等の半導体チップに代表される電子部品が装着された基板を対象として、樹脂封止成形用の金型に供給された樹脂材料を用いることにより、基板に装着された電子部品を樹脂封止する、電子部品の樹脂封止成形方法及び装置に関する。本発明は、特に、電子部品を樹脂封止するために金型に形成されるキャビティに樹脂材料を供給する樹脂材料供給機構に関するものである。 The present invention is directed to a substrate on which an electronic component typified by a semiconductor chip such as an IC is mounted, and by using a resin material supplied to a mold for resin sealing molding, the electronic component mounted on the substrate the resin sealing, regarding the resin encapsulation molding method and apparatus for electronic components. In particular , the present invention relates to a resin material supply mechanism that supplies a resin material to a cavity formed in a mold for resin-sealing an electronic component .
従来の樹脂封止成形装置として、ポット・プランジャ・樹脂通路部分を少なくとも設けるトランスファー成形用金型を用いずに、トランスファーレス成形用金型(この場合、上型と下型との二型構造)を用いる装置が知られている。この装置においては、上型には電子部品(半導体チップ)とワイヤとを装着した基板が、半導体チップ側を下方に向けた状態で固定される。下型に設けられたキャビティに樹脂材料を樹脂材料供給機構にて供給して、キャビティの樹脂材料を加熱溶融化して溶融樹脂として、上下両型を型締めすることにより、半導体チップとワイヤとを溶融樹脂に浸漬して、溶融樹脂を硬化させる。このことにより、基板に装着された電子部品を樹脂封止する基板浸漬成形(基板圧縮成形)が行なわれている。
そこで、樹脂封止成形装置には、金型の型開き時において、キャビティに樹脂材料を供給するための樹脂材料供給機構(樹脂材料供給ユニット)が設けられており、この樹脂材料供給機構の主な方式には、全ストローク方式(例えば、特許文献1参照。)、或は、ピッチ送り方式(例えば、特許文献2参照。)、等が挙げられている。
As a conventional resin-seal-molding apparatus, without using the at least providing transfer mold the pot plunger resin passage portion, transfer-less mold (dimorphic structure of this case, the upper mold and the lower mold) Ru using the apparatus is known. In this apparatus, a substrate on which an electronic component (semiconductor chip) and a wire are mounted is fixed to the upper mold with the semiconductor chip side facing downward . The resin material is supplied to the cavity provided in the lower mold by the resin material supply mechanism, the resin material in the cavity is heated and melted to form a molten resin, and both the upper and lower molds are clamped, so that the semiconductor chip and the wire are It is immersed in the molten resin to cure the molten resin. Thus, substrate immersion molding (substrate compression molding) is performed in which an electronic component mounted on the substrate is sealed with a resin .
Therefore, the resin-seal-molding apparatus, at the time of mold opening of the mold, the resin material supplying mechanism for supplying the resin material into the cavity (resin material supply unit) is provided with a main of the resin material supplying mechanism Examples of such a method include a full stroke method (for example, see Patent Document 1), a pitch feed method (for example, see Patent Document 2), and the like.
つまり、全ストローク方式における樹脂材料供給機構は、特許文献1に開示されているように、所要量の樹脂材料を供給する樹脂材料供給用の樹脂供給空間部と、樹脂供給空間部の樹脂材料を包囲する鉛直方向に貫通した枠体部と、樹脂供給空間部の底面を形成し且つ水平方向に往復動可能であって枠体部底面に敷設された開閉部とで構成されている。そして、樹脂供給空間部において樹脂材料を均一に加圧し且つ鉛直方向に上下往復動する加圧手段が、枠体部の貫通部分に嵌装して設けられている。
この場合、まず、開閉部が枠体部底面の貫通部分を閉じた状態で、所要量の樹脂材料を樹脂供給空間部に供給し、次に、樹脂供給空間部にある樹脂材料を加圧手段にて鉛直方向へ下動することにより樹脂材料を均一に加圧すると共に、金型の型開き時において、加圧手段にて均一に加圧した状態の樹脂材料をキャビティ内に供給する。
従って、全ストローク方式によれば、樹脂材料供給機構の樹脂供給空間部を構成する開閉部が、完全に水平方向にスライドすることにより、所要量の樹脂材料を供給する。
In other words, the resin material supplying mechanism in full stroke mode, as disclosed in
In this case, first, in a state where the closing portion closes the penetrating portion of the frame body portion bottom surface, the required amount of the resin material is supplied to the resin supply space, then pressurizing means a resin material in the resin supply space with uniformly pressurized resin material by downward movement in the vertical direction by, at the time of mold opening of the mold, uniformly supply the pressurized resin material state at pressure means into the cavity.
Therefore, according to the full stroke mode, closing portion constituting the resin supply space of the resin material supplying mechanism, by completely slid in the horizontal direction, to provide the required amount of resin material.
一方、ピッチ送り方式における樹脂材料供給機構は、特許文献2に開示されているように、樹脂材料が貯留される貯留箱と、貯留箱の底板に近接して設けられたシャッタ板とから構成されている。貯留箱の底板には複数の開口が、シャッタ板には複数の開口が、同じピッチでそれぞれ設けられている。
この場合、まず、シャッタ板により貯留箱の開口が閉鎖された状態で、キャビティの容積に合わせて計量された所要量の樹脂材料を貯留箱に供給し、次に、シャッタ板を水平移動させ、貯留箱の開口とシャッタ板の開口とが重なるようにして、キャビティ内に樹脂材料を落下させて供給する。
従って、ピッチ送り方式によれば、樹脂材料供給機構のシャッタ板が、貯留箱の開口とシャッタ板の開口とが重なるようにして、水平方向に部分的に移動する(ピッチ送りする)ことにより、所要量の樹脂材料を供給する。
In this case, first, in a state where the opening of the storage box is closed by the shutter plate, the required amount of resin material measured according to the volume of the cavity is supplied to the storage box, and then the shutter plate is moved horizontally, as the opening of the aperture and the shutter plate of the storage box overlaps, supplied by dropping the resin material into the cavity.
Therefore, according to the pitch feed method , the shutter plate of the resin material supply mechanism moves partially (pitch feed) in the horizontal direction so that the opening of the storage box and the opening of the shutter plate overlap. Supply the required amount of resin material .
ところで、前述した基板浸漬成形において、近年、基板の大型化・薄型化や、半導体チップ(電子部品)の極小化・極薄化や、一枚の基板上に複数個の半導体チップを装着して一括モールドする(一括して樹脂封止する)という傾向が強まっている。このことから、キャビティの鉛直方向の厚みが非常に薄くなるうえに、キャビティ内底面が非常に広くなっている。このことに起因して、樹脂材料としてタブレット樹脂を使用せずに顆粒樹脂が用いられている。
しかし、全ストローク方式、ピッチ送り方式等によって、樹脂材料供給機構からキャビティに顆粒樹脂をそのまま自然落下させて供給した場合には、キャビティ外周囲である型面(この場合、下型面)であるキャビティ外に、顆粒樹脂が飛散するという問題が発生するおそれがある。
このことから、特許文献1に開示されているように、均一に加圧した状態の顆粒樹脂をキャビティ内に供給することで、顆粒樹脂がキャビティ外へ飛散する問題を防止できるかを検討したが、依然として顆粒樹脂の飛散問題を解決するに至らなかった。
また、均一に加圧した状態の顆粒樹脂を、全ストローク方式でなくピッチ送り方式によって、自然落下させてキャビティ内に供給した場合、顆粒樹脂が加圧状態であることからも、貯留箱の開口とシャッタ板の開口とからうまく落下せずに、樹脂材料供給機構に樹脂材料が残存すると云う致命的な問題が発生することとなった。この致命的な問題を解決するために、樹脂材料供給機構を振動させて、加圧した状態の顆粒樹脂を貯留箱の開口とシャッタ板の開口とから落下させる場合、顆粒樹脂の加圧状態を解消させる程度の強い振動を付与しないと、開口から顆粒樹脂を落下させることは困難であった。仮に、樹脂材料供給機構の顆粒樹脂を貯留箱の開口とシャッタ板の開口とから落下させることができたとしても、顆粒樹脂に強い振動が付与されているので、キャビティ外への顆粒樹脂が飛散すると云う問題がより一層発生しやすくなった。
ところで、キャビティの鉛直方向の厚みが非常に薄くなるうえに、キャビティ内底面が非常に広くなることから、樹脂の粒径をより小さくして用いる、例えば、粉末状樹脂・破砕状樹脂、或いは、粉末よりも粒径が大きく顆粒よりも粒径の小さい微粒状樹脂、その他に、液状樹脂等のような種々な樹脂材料(加圧状態、或は、未加圧状態の樹脂材料)に対しても柔軟に対応することが求められている。この状況の下で、キャビティ外への樹脂材料の飛散を防止すること、及び、キャビティ内(少なくとも、キャビティ内底面)に所要量の樹脂材料を均一に満遍なく供給させることという二点については、全ストローク方式やピッチ送り方式等の樹脂材料供給機構を設けた従来の樹脂封止成形装置の機能では対応に限界があった。これらの二点について対応に限界があることが、基板浸漬成形の課題として挙げられている。
By the way, in the above-mentioned substrate immersion molding, in recent years , the size and thickness of a substrate have been reduced, the size and thickness of a semiconductor chip (electronic component) has been reduced, and a plurality of semiconductor chips have been mounted on a single substrate. There is an increasing tendency to batch mold (batch with resin). For this reason , the vertical thickness of the cavity is very thin , and the bottom surface in the cavity is very wide . Due to this , granular resin is used as a resin material without using tablet resin.
However, full stroke mode, by the pitch feed method or the like, in the case of supplying a resin material supply mechanism as it is gravity granules resin into the cavity is a mold surface is a cavity outside periphery (in this case, the lower mold surface) There is a possibility that the problem that the granular resin scatters out of the cavity.
From this, as disclosed in
In addition, when the granule resin in a uniformly pressurized state is naturally dropped by the pitch feed method instead of the full stroke method and supplied into the cavity, the granule resin is in a pressurized state . And a fatal problem that the resin material remains in the resin material supply mechanism without falling well from the opening of the shutter plate . In order to solve this fatal problem, when the granular resin in a pressurized state is dropped from the opening of the storage box and the opening of the shutter plate by vibrating the resin material supply mechanism, the pressurized state of the granular resin is changed . It was difficult to drop the granular resin from the opening unless strong vibration was applied to eliminate the vibration. Even if the granular resin of the resin material supply mechanism can be dropped from the opening of the storage box and the opening of the shutter plate, since the granular resin is given strong vibration, the granular resin is scattered outside the cavity. a problem that when you became even more likely to occur.
By the way, since the vertical thickness of the cavity becomes very thin and the bottom surface in the cavity becomes very wide, the resin particle size is used smaller, for example, powdered resin / crushed resin, or powdered small particulate resin particle size particle sizes than larger granules than the other, various resin materials such as liquid resin (pressurized state, or a resin material of the non-pressurized) against also there is a demand for flexibly. Under this situation, to prevent scattering of the resin material to the outside of the cavity, and, in the cavity (at least, intracavity bottom) for two points that to uniformly uniformly supply the required amount of resin material in the total The function of a conventional resin sealing molding apparatus provided with a resin material supply mechanism such as a stroke method or a pitch feed method has a limit in correspondence . It is cited as a problem of substrate immersion molding that there is a limit to the correspondence between these two points.
そこで、上述した技術的課題を解決するための本発明の請求項1に係る電子部品の樹脂封止成形方法は、電子部品の樹脂封止成形用の金型であって上型(1)と該上型(1)に相対向して配置された下型(2)とを少なくとも有する金型を用いて、電子部品(10)が装着された基板(9)を上型(1)における所定位置に固定する工程と、下型(2)に形成されたキャビティ(6)に樹脂材料供給機構(7)を用いて固形状樹脂(14)又は液状樹脂からなる樹脂材料(14)を供給する工程と、固形状樹脂(14)を加熱して溶融させることにより生成した溶融樹脂(15)によって又は液状樹脂によってキャビティ(6)を満たされた状態にする工程と、金型を型締めすることによって溶融樹脂(15)又は液状樹脂に電子部品(10)を浸漬する工程と、溶融樹脂(15)又は液状樹脂を硬化させることによって硬化樹脂(16)を形成する工程とを備え、硬化樹脂(16)によって電子部品(10)を樹脂封止する電子部品(10)の樹脂封止成形方法であって、金型を型開きする工程と、樹脂材料供給機構(7)を上型(1)と下型(2)との間に進入させる工程と、樹脂材料供給機構(7)が有する収容部(20、24)の下部において下方に延びるようにして設けられたカーテン(22)の下端部をキャビティ(6)の内部に入り込ませる工程と、樹脂材料供給機構(7)における収容部(20、24)と下端部との間において設けられた開閉部(21、25)を開ける工程と、樹脂材料供給機構(7)における開閉部(21、25)と下端部との間において設けられたネスト(23)を経由して、収容部(20、24)の内側に収容された樹脂材料(14)を落下させる工程とを備え、樹脂材料(14)をカーテン(22)の内側を通って落下させ、かつ、ネスト(23)によって分散させて落下させることによって、キャビティ(6)の内部に樹脂材料(14)を均一に満遍なく供給するようにしたことを特徴とする。
Accordingly, a resin sealing molding method for an electronic component according to
また、本発明の請求項2に係る電子部品の樹脂封止成形方法は、上述した樹脂封止成形方法において、樹脂材料供給機構(7)が有する振動手段を用いて、樹脂材料(14)を振動させて収容部(20、24)の内側に供給する工程、又は、樹脂材料(14)を振動させてキャビティ(6)の内部に供給する工程のうち少なくとも一方を更に含むことを特徴とする。
The electronic component resin sealing molding method according to
また、上述した技術的課題を解決するための本発明の請求項3に係る電子部品の樹脂封止成形装置は、電子部品の樹脂封止成形用の金型であって上型(1)と該上型(1)に相対向して配置された下型(2)とを少なくとも有する金型と、電子部品(10)が装着された基板(9)を上型(1)における所定位置に固定する基板固定手段(5)と、下型(2)に形成されたキャビティ(6)と、金型が型開きしている状態において固形状樹脂(14)又は液状樹脂からなる樹脂材料(14)をキャビティ(6)に供給する樹脂材料供給機構(7)とを備え、キャビティ(6)において固形状樹脂(14)が加熱され溶融して生成された溶融樹脂(15)又は液状樹脂に電子部品(10)が浸漬した状態で硬化樹脂(16)が形成され、硬化樹脂(16)によって電子部品(10)を樹脂封止する際に用いられる電子部品(10)の樹脂封止成形装置であって、樹脂材料供給機構(7)に設けられた収容部(20、24)と、収容部(20、24)の下部において下方に延びるようにして設けられたカーテン(22)と、収容部(20、24)とカーテン(22)の下端部との間において設けられた開閉部(21、25)と、開閉部(21、25)と下端部との間において設けられたネスト(23)とを備え、キャビティ(6)に樹脂材料(14)が供給される際には下端部がキャビティ(6)の内部に入り込んでおり、開閉部を開けることにより樹脂材料(14)が収容部(20、24)からカーテン(22)の内側を通って落下し、かつ、ネスト(23)によって分散されて落下することによって、キャビティ(6)の内部に樹脂材料(14)が均一に満遍なく供給されることを特徴とする。
An electronic component resin sealing molding apparatus according to
また、本発明の請求項4に係る電子部品の樹脂封止成形装置は、上述した樹脂封止成形装置において、樹脂材料供給機構(7)は、樹脂材料(14)を振動させて収容部(20、24)の内側又はキャビティ(6)の内部のうち少なくとも一方に供給する振動手段を更に含むことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention , there is provided a resin seal molding apparatus for an electronic component, wherein the resin material supply mechanism (7) vibrates the resin material (14) to accommodate a housing portion ( 20, 24) or vibration means for supplying at least one of the inside of the cavity (6) .
本発明によれば、樹脂材料供給機構(7)が有する収容部(20、24)の下部において下方に延びるようにして設けられたカーテン(22)の下端部をキャビティ(6)の内部に入り込ませた状態にして、樹脂材料(14)をカーテン(22)の内側を通って落下させ、かつ、ネスト(23)によって分散させて落下させる。これによって、キャビティ(6)の内部に樹脂材料(14)を均一に満遍なく供給することができる。
また、本発明によれば、樹脂封止成形上の諸問題を効率良く解決することによって、樹脂封止成形(基板浸漬成形)上の作業時間(サイクルタイム)の短縮、及び、自動化するメリットを格段に向上させる、電子部品の樹脂封止成形方法及び装置を提供することができると云う優れた効果を奏する。
According to the present invention, the lower end portion of the curtain (22) provided so as to extend downward in the lower portion of the accommodating portion (20, 24) of the resin material supply mechanism (7) enters the cavity (6). In this state, the resin material (14) is dropped through the inside of the curtain (22) and dispersed by the nest (23) and dropped. Thereby, the resin material (14) can be uniformly and evenly supplied into the cavity (6).
In addition, according to the present invention, it is possible to shorten the work time (cycle time) on the resin sealing molding (substrate immersion molding) and to automate by efficiently solving various problems on the resin sealing molding. There is an excellent effect that it is possible to provide a resin sealing molding method and apparatus for electronic components that can be significantly improved.
本発明に係る電子部品の樹脂封止成形方法及び装置について、図1から図4を参照して、以下に説明する。
なお、図1(1)・(2)は、本発明に係る電子部品の樹脂封止成形装置に搭載された金型の概略縦断面図であって、図1(1)は、金型に樹脂材料を供給した状態、図1(2)は、供給した樹脂材料が溶融樹脂になった状態を示す。図2(1)・(2)は、図1に対応する金型の概略縦断面図であって、図2(1)は、金型を型締めした状態、図2(2)は、樹脂成形済基板が成形されて型開きした状態を示す。図3(1)は、図1に対応する樹脂封止成形装置に設けられた全ストローク方式の樹脂材料供給機構の拡大概略断面図を示す。図3(2)・(3)は、図3(1)に対応する樹脂材料供給機構から図1に対応する金型に樹脂材料を供給する工程を示す。図4(1)は、図1に対応する樹脂封止成形装置に設けられたピッチ送り方式の樹脂材料供給機構の拡大概略断面図を示す。図4(2)・(3)は、図4(1)に対応する樹脂材料供給機構から図1に対応する金型に樹脂材料を供給する工程を示す。また、図3・図4においては、金型に樹脂材料を供給する工程を明解に示すために、上型を省略している。
A resin sealing molding method and apparatus for an electronic component according to the present invention will be described below with reference to FIGS.
1 (1) and (2) are schematic longitudinal sectional views of a mold mounted on a resin sealing molding apparatus for electronic parts according to the present invention, and FIG. FIG. 1B shows a state where the resin material is supplied, and FIG. 1B shows a state where the supplied resin material is a molten resin. 2 (1) and 2 (2) are schematic longitudinal sectional views of the mold corresponding to FIG. 1. FIG. 2 (1) is a state in which the mold is clamped, and FIG. 2 (2) is a resin. The state where the molded substrate is molded and the mold is opened is shown. FIG. 3A is an enlarged schematic cross-sectional view of a full-stroke resin material supply mechanism provided in the resin sealing molding apparatus corresponding to FIG. 3 (2) (3) shows a step of supplying the resin material from the corresponding resin material supply mechanism into a mold corresponding to FIG. 1 FIG. 3 (1). FIG. 4A is an enlarged schematic cross-sectional view of a pitch feed type resin material supply mechanism provided in the resin sealing molding apparatus corresponding to FIG. 4 (2) (3) shows a step of supplying the resin material into the mold corresponding to FIG. 1 from the corresponding resin material supply mechanism in FIG. 4 (1). In the FIGS. 3 and 4, the resin material in order to unequivocally indicate the feeding to the mold, it is omitted upper mold.
図1(1)に示すように、本発明に係る樹脂封止成形装置には、次の構成要素が設けられている。上型1と、上型1に対して相対向して配置された少なくとも下型2とを備えた樹脂封止成形用の金型が設けられている。金型のうち上型1の上型面3には、半導体チップ10が装着された基板9を、半導体チップ10が装着された側を下向きにして固定する基板固定手段5が設けられている。金型のうち少なくとも下型2の下型面4には、基板9に装着された半導体チップ10が収容されるキャビティ6が設けられている。キャビティ6に樹脂材料14を供給する樹脂材料供給機構7が設けられている。キャビティ6の内部に供給された樹脂材料14を加熱して溶融させることによって溶融樹脂15(図1(2)参照)を生成させるための金型加熱機構8が、少なくとも下型2に埋設された状態で設けられている。
図1(1)に示すように、基板9には、複数個の半導体チップ10(電子部品)が装着されている。半導体チップ10と基板9とは、ワイヤ11によって電気的に接続されている。基板9は任意の形状を有しており、基板9においてマトリクス状(格子状)に配列された領域における所定個所に半導体チップ10が装着されている。図1(1)、(2)には、複数個の半導体チップ10とワイヤ11とを樹脂封止する際に溶融樹脂15が硬化して硬化樹脂16(図2(2)参照)が形成される部分が、樹脂成形部12として仮想的に示されている。基板9における半導体チップ10が装着された面において、硬化樹脂16(図2(2)参照)が形成されない部分は、基板外周部13を構成する。
また、図1(1)に示すように、キャビティ6の内部に供給される樹脂材料は、基板9の樹脂成形部12において一括して樹脂封止するために必要な所要量の顆粒樹脂14である。顆粒樹脂14は、金型が型開きしている状態において樹脂材料供給機構7(図3、図4参照)からキャビティ6の内部に供給される。
また、図1(1)に示すように、金型加熱機構8は、キャビティ6の内底面18のほぼ下方に配置され適宜に埋設された複数本の加熱ヒータ(例えば、カートリッジヒータ・フレキシブルヒータ等)である。金型加熱機構8は、キャビティ6の内部に供給された所要量の顆粒樹脂14(樹脂材料)を溶融させるために必要な設定温度にまで、下型2の温度を上昇させる。顆粒樹脂14が溶融することによって溶融樹脂15が生成され、溶融樹脂15に複数個の半導体チップ10が浸漬した状態で溶融樹脂15が硬化することによって硬化樹脂16が形成される(図2(2)参照)。このことにより、樹脂成形部12において、複数個の半導体チップ10が一括して樹脂封止される。
As shown in FIG. 1 (1), the resin-seal-molding apparatus according to the present invention, the following components are provided. An
As shown in FIG. 1 (1), a plurality of semiconductor chips 10 (electronic components) are mounted on the substrate 9 . The
Further, as shown in FIG. 1 (1), the resin material supplied into the
As shown in FIG. 1A, the
樹脂成形部12において、基板9に装着された複数個の半導体チップ10を、金型を用いて一括して樹脂封止する工程は、次の通りである。まず、金型の型開き時において、基板固定手段5を用いて、上型面3の所定位置に基板9を、複数個の半導体チップ10が装着された側を下方に向けて固定する。次に、樹脂材料供給機構7(図3、図4参照)からキャビティ6の内部(少なくともキャビティ6の内底面18)に所要量の顆粒樹脂14を均一に満遍なく供給する(図1(1)参照)。
次に、金型の型開き時において、金型加熱機構8における加熱ヒータを用いて下型2を加熱してキャビティ6の内部にある所要量の顆粒樹脂14を溶融させて、溶融樹脂15を生成する(図1(2)参照)。
次に、金型を型締めすることによって、基板外周部13と下型面4とを当接させる。
金型を型締めすることによって、樹脂成形部12における複数個の半導体チップ10とワイヤ11とをキャビティ6の内部にある溶融樹脂15に浸漬する(図2(1)参照)。
次に、溶融樹脂15を硬化させるために必要な所要時間を経過させて、溶融樹脂15を硬化させて硬化樹脂16を形成する。これにより、基板9に装着された複数個の半導体チップ10が樹脂封止された樹脂成形済基板17が完成する(図2(2)参照)。
次に、金型を型開きする。これにより、上型面3の所定位置に樹脂成形済基板17が固定された状態で、硬化樹脂16とキャビティ6における型面とを離型させる(図2(2)参照)。
In the
Next, when the mold is opened, the
Next, the substrate outer
By clamping the mold, the plurality of
Then, by the elapsed time required required to cure the
Next, the mold opening of the mold. Thus, in a state where the resin The molded
ここで、所要量の顆粒樹脂14をキャビティ6の内部に均一に満遍なく供給するための樹脂材料供給機構7に採用される、全ストローク方式(図3参照)とピッチ送り方式(図4参照)とについて、夫々を説明することとする。
Where it is employed the required amount of
図3(1)に示すように、全ストローク方式における樹脂材料供給機構7には、次の構成要素が設けられている。所要量の顆粒樹脂14を収納する樹脂材料供給用の樹脂収納空間部19が設けられている。樹脂収納空間部19の周囲には、樹脂収納空間部19に収納された顆粒樹脂14を包囲するように、鉛直方向に貫通した枠体部20が設けられている。枠体部20は、顆粒樹脂14が収容されるべき空間を含む部分、すなわち収容部である。枠体部20の下部には、樹脂収納空間部19の底面を形成し且つ水平方向に往復動可能な開閉部21が設けられている。図3(1)は、開閉部21が枠体部20の下部における貫通部分を閉じた状態を示している。この開閉部21においては、図例に示す水平方向の片側(左側)方向へのみスライドして開く構成にしているが、任意の方向にスライドして開くように実施してもよい。或は、開閉部21を所要の間隔で任意に分割して水平方向に任意の方向でスライドさせたり、任意に分割された開閉部21を鉛直方向の下側へ各別に各開閉部21を回動させることにより、開閉状態を行うように適宜に変更して実施してもよい。その他にも、樹脂収納空間部19に収納された顆粒樹脂14が飛散しないように、蓋(図示なし)を設けてもよい。
つまり、全ストローク方式とは、樹脂材料供給機構7の樹脂収納空間部19を構成する開閉部21が、完全に水平方向にスライドすることにより、所要量の顆粒樹脂14を供給するように構成されているものである。
更に、樹脂材料供給機構7には、キャビティ6外に顆粒樹脂14を飛散させることを防止する目的で、次の構成要素が設けられている。カーテン22とネスト23とが、枠体部20の下方に着脱自在に取付・取外することができるようにして設けられている。顆粒樹脂14をキャビティ6の内部に供給する際に、顆粒樹脂14がカーテン22の内側とネスト23とを通って落下する。ネスト23は、顆粒樹脂14をキャビティ6の内部に分散させて供給する。
カーテン22の先端部分(下端部)は、顆粒樹脂14がキャビティ6外に飛散しないように、キャビティ6の形成面(内底面18を含む)に接触しない程度にキャビティ6の内部に入り込むように構成されている。仮に、キャビティ6の形成面を含む下型面4に、カーテン22の先端部分が接触した場合であっても、下型面4が損傷しないように配慮して、カーテン22の先端部分を構成する材料が選ばれている。
ネスト23は、所要量の顆粒樹脂14を分散させるために格子(網の目)状に形成されており、種々の樹脂材料に応じて、適宜に格子の形成状態を変更して実施できるように構成されている。図3と図4との例は、ネスト23がカーテン22に嵌入した状態を示している。
As shown in FIG. 3 (1), a resin
That is, the full stroke system is configured to supply a required amount of
Further, the resin
The front end portion (lower end portion) of the
The
全ストローク方式の樹脂材料供給機構7の動作について、図3を参照して説明する。まず、樹脂材料供給機構7における樹脂収納空間部19を形成した状態、つまりは、開閉部21が枠体部20底面の貫通部分を完全に閉じた状態で、所要量の顆粒樹脂14を樹脂収納空間部19に収納する。このとき、顆粒樹脂14の粒径や表面状態に応じて、樹脂材料供給機構7に振動手段(図示なし)を設けて、樹脂材料供給機構7を振動させてもよい。これにより、顆粒樹脂14(樹脂材料)を、樹脂収納空間部19において均一に堆積するようにして収容することができる。
次に、金型を型開きする。この状態において、所要量の顆粒樹脂14を収納した状態の樹脂材料供給機構7を、キャビティ6の所定位置における直上部まで進入させて待機させる(図3(2)に示された右向きの矢印を参照)。
次に、金型を型開きした状態において、樹脂材料供給機構7のカーテン22の先端部分がキャビティ6の形成面(内底面18を含む)に接触しない程度に、カーテン22の先端部分をキャビティ6の内部に入り込ませる。そして、開閉部21を水平方向に開き、図3における左方向に開閉部21を完全にスライドさせて、樹脂収納空間部19を下に向かって開放する。これにより、顆粒樹脂14をキャビティ6の内部に供給する(図3(3)参照)。この開閉部21をスライドさせて顆粒樹脂14を供給する間(図3(2)の状態から図3(3)の状態までの間)において、開閉部20とキャビティ6との間に介在したネスト23により、顆粒樹脂14が分散される。このことにより、少なくともキャビティ6の内底面18に顆粒樹脂14を均一に満遍なく供給することができる。好ましくは、キャビティ6の内部に所要量の顆粒樹脂14を均一に満遍なく供給し、且つ、過不足なく樹脂収納空間部19やネスト23に顆粒樹脂14を残存させないように、前述した振動手段(図示なし)を用いるとよい。振動手段を用いて、樹脂材料供給機構7全体、或は、ネスト23のみ、或は、ネスト23と枠体部20、というような振動させる対象を適宜に変更して実施することができる。
次に、樹脂材料供給機構7を、図3(3)の状態から図3(2)に示された位置を経て金型の外へ退出させる。その後、図1(1)に示すように、所要量の顆粒樹脂14がキャビティ6の内部に均一に満遍なく供給され、かつ、半導体チップ10が装着された基板9が上型面3に固定された状態にする。次に、図1(2)の状態、図2(1)の状態、図2(2)の状態の順に、基板浸漬成形(基板圧縮成形)の各工程を順次実施する。このことによって、基板9に装着された半導体チップ10を一括して樹脂封止して、樹脂成形済基板17を完成させる。
The operation of the full-stroke resin
Next, the mold is opened . In this state, the required amount of the resin
Then, in a state where the mold opening of the mold, to the extent that the tip portion of the
Next, the resin
図4(1)に示すように、ピッチ送り方式における樹脂材料供給機構7は、顆粒樹脂14が貯留される貯留箱24と、貯留箱24の底板に近接して設けられたシャッタ板25とを含んで構成されている。貯留箱24は、顆粒樹脂14が収容されるべき空間を含む部分、すなわち収容部である。そして、貯留箱24の底板には複数の開口26が、シャッタ板25には複数の開口27が、同じピッチでそれぞれ設けられている。図4(1)は、シャッタ板25により貯留箱24の開口26が閉鎖された状態を示している。これらの開口26・27の断面形状は、顆粒樹脂14の粒径や表面状態に応じて、下側が狭まっているテーパ状になっていてもよい。その他にも、貯留箱24に収納された顆粒樹脂14が飛散しないように、貯留箱24の天面に蓋(図示なし)を設けてもよい。
つまり、ピッチ送り方式によれば、樹脂材料供給機構7のシャッタ板25が、貯留箱24の開口26とシャッタ板25の開口27とが重なるようにして、水平方向に部分的に移動する(ピッチ送りされる)。このことにより、所要量の顆粒樹脂14を供給するように構成されている。
更に、ピッチ送り方式における樹脂材料供給機構7にも、前述した全ストローク方式における樹脂材料供給機構7(図3参照)と同様に、カーテン22とネスト23とが設けられている。ここでは、カーテン22とネスト23とについての詳細な説明は省くこととする。
As shown in FIG. 4 (1), a resin
That is, according to the pitch feed method , the
Further, the resin
ピッチ送り方式の樹脂材料供給機構7の動作について、図4を参照して説明する。まず、シャッタ板25により貯留箱24の開口26が閉鎖された状態で、キャビティ6の容積に合わせて計量された所定量の顆粒樹脂14を、貯留箱24に収容する。このとき、顆粒樹脂14の粒径や表面状態に応じて、樹脂材料供給機構7に振動手段(図示なし)を設けて、樹脂材料供給機構7を振動させてもよい。これにより、顆粒樹脂14(樹脂材料)を、貯留箱24において均一に堆積するようにして収容することができる。
次に、金型を型開きする。この状態において、所要量の顆粒樹脂14を収納した状態の樹脂材料供給機構7を、キャビティ6の所定位置における直上部まで進入させて待機させる(図4(2)に示された右向きの矢印を参照)。
次に、金型を型開きした状態において、樹脂材料供給機構7のカーテン22の先端部分がキャビティ6の形成面(内底面18を含む)に接触しない程度に、カーテン22の先端部分をキャビティ6の内部に入り込ませる。そして、シャッタ板25を水平移動させる(図4(3)に示された左向きの矢印を参照)。この状態において、貯留箱24の開口26とシャッタ板25の開口27とが重なる。このことによって、顆粒樹脂14がキャビティ6の内部に供給される(図4(3)参照)。このシャッタ板25をスライドさせて顆粒樹脂14を供給する間(図4(2)の状態から図4(3)の状態までの間)、シャッタ板25とキャビティ6との間に介在したネスト23により、顆粒樹脂14が分散される。このことにより、少なくともキャビティ6の内底面18に顆粒樹脂14を均一に満遍なく供給することができる。好ましくは、キャビティ6の内部に所要量の顆粒樹脂14を均一に満遍なく供給し、且つ、過不足なく樹脂収納空間部19やネスト23に顆粒樹脂14を残存させないように、前述した振動手段(図示なし)を用いるとよい。振動手段を用いて、樹脂材料供給機構7全体、或は、ネスト23のみ、或は、ネスト23と貯留箱24、というような振動させる対象を適宜に変更して実施することができる。
次に、樹脂材料供給機構7を、図4(3)の状態から図4(2)に示された位置を経て金型の外へ退出させる。その後、図1(1)に示すように、所要量の顆粒樹脂14がキャビティ6の内部に均一に満遍なく供給され、かつ、半導体チップ10が装着された基板9が上型面3に固定された状態にする。次に、図1(2)の状態、図2(1)の状態、図2(2)の状態の順に、基板浸漬成形(基板圧縮成形)の各工程を順次実施する。このことによって、基板9に装着された半導体チップ10を一括して樹脂封止して、樹脂成形済基板17を完成させる。
The operation of the pitch feed type resin
Next, the mold opening of the mold. In this state, the required amount of the resin
Then, in a state where the mold opening of the mold, to the extent that the tip portion of the
Next, the resin
ここまで説明したように、全ストローク方式とピッチ送り方式とのいずれの方式を用いる場合においても、キャビティ6の内部に顆粒樹脂14を均一に満遍なく供給することができる。これにより、顆粒樹脂14とキャビティ6の内底面18との接触面側から顆粒樹脂14に効率良く熱を伝えることができる。したがって、キャビティ6に供給された顆粒樹脂14の内部において温度差が生じることなく、溶融樹脂15内のボイドを効率良く防止できる。
従って、全ストローク方式とピッチ送り方式とのいずれかの方式の樹脂材料供給機構7が設けられた樹脂封止成形装置によれば、次の効果が得られる。まず、キャビティ6の鉛直方向の厚みが非常に薄くなるうえに、キャビティ6の内底面18が非常に広くなることから、樹脂の粒径をより小さくして用いる傾向に対して、例えば、粉末状樹脂・破砕状樹脂、或いは、粉末よりも粒径が大きく顆粒よりも粒径の小さい微粒状樹脂、更には、液状樹脂等、の種々な樹脂材料(加圧状態、或は、未加圧状態の樹脂材料)であっても柔軟に対応することができる。また、キャビティ6外への樹脂材料の飛散を防止することができる。また、基板浸漬成形の課題として挙げられるキャビティ6の内部(少なくとも、キャビティ6の内底面18)に所要量の樹脂材料を均一に満遍なく供給させることに限界があることについても、解消することができる。
As described so far, the
Therefore, according to the resin encapsulation molding apparatus resin
なお、その他の樹脂材料として、例えば、任意の複数個のタブレット樹脂をコイン形状等の任意の形状に形成して、薄くキャビティ6の内部に供給して均一に加圧するような構成にしてもよい。
また、ここまで説明した実施の形態においては、ワイヤボンディングによって基板9に対して電気的に接続された電子部品を対象として樹脂封止成形する構成について説明してきた。これに限らず、ワイヤ11の無い電子部品が装着されたフリップチップ基板等においても前述の樹脂封止成形を適用することができる。
また、本発明が適用される基板9は、格子状の複数の領域に分割され、基板9の主面における各領域には、半導体チップ10がそれぞれ装着されているものとした。この基板9としては、半導体チップ10がそれぞれ装着されるべき領域が列状又は格子状に設けられていればよい。また、基板9の形状としては、円形,正方形、長方形(短冊状)、その他の多角形のいずれであってもよい。そして、円形は、完全な円形の他に、完全な円形の一部が切り落とされて除去された形状や、切り欠き部(ノッチ)等が設けられている形状であってもよい。
また、一枚の基板9を対象として一括して樹脂封止することについて説明した。これに限らず、例えば、短冊状の基板9を複数枚配置して、それらの基板9を対象として一括して樹脂封止してもよい。また、短冊状の基板9を配置できる専用治具等の任意の治具を用いて、その治具に基板9を固定して、その治具を樹脂封止成形装置における基板固定手段5に固定するように実施してもよい。
また、ここまで説明した実施の形態においては、金型として上型1と下型2とからなる構成(二枚型)のみを図例にて説明してきた。これに限らず、上型1と下型2とにおいて、一括して樹脂封止する対象である基板9に対応して、上型1と下型2とを分割型構造にして実施してもよい。更には、上型1と下型2との間に中間型(図示なし)を設ける三型の金型構造において、中間型と下型2とを型締めすることによってキャビティ6を形成して、或は、下型2のみによってキャビティ6を形成して、実施してもよい。この場合、中間型と下型2との間に離型フィルムを供給して、キャビティ6の内底面18(或は、形成面)を離型フィルムによって被覆して一括して樹脂封止する離型フィルム成形を実施してもよい。また、溶融樹脂15又は液状樹脂においてボイド等の発生をより一層効率良く防止するために、少なくとも樹脂材料が接触する型面を含む空間をシール部材を用いて外気遮断範囲として、外気遮断範囲の空気等を強制的に吸引して真空引き状態とする真空引き成形を、実施してもよい。離型フィルム成形と真空引き成形とについては、一方のみ、或は、両方の成形を併用して実施してもよい。
そして、このような離型フィルム成形や真空引き成形を、ここまで説明した実施の形態において適宜に選択して実施してもよい。
As another resin material, for example, an arbitrary plurality of tablet resins may be formed in an arbitrary shape such as a coin shape , and thinly supplied to the inside of the
Further, in the embodiment described so far it has been described about the structure in which resin-seal-molding as the object of the electronic component is electrically connected to the substrate 9 by Waiyabonde I ring. However, the present invention is not limited to this, and the above-described resin sealing molding can also be applied to a flip chip substrate or the like on which electronic components without
Further, the substrate 9 to which the present invention is applied is divided into a plurality of lattice-shaped regions, and the
In addition, the resin sealing for the single substrate 9 as a target has been described. Alternatively, for example, a strip of the substrate 9 disposed a plurality, may be sealed with resin together as a target their substrate 9. Moreover, using any jig such as a dedicated jig can be arranged a strip of the substrate 9, to fix the substrate 9 to the jig fixing the jig to the substrate fixing means 5 in the resin-seal-molding apparatus You may carry out like.
Further, in the embodiment described so far, the configuration consisting of
Then, such a release film molding or vacuum molding may be carried out by appropriately selected Oite to the embodiment described so far.
1 上型
2 下型
3 上型面
4 下型面
5 基板固定手段
6 キャビティ
7 樹脂材料供給機構
8 金型加熱機構
9 基板
10 半導体チップ(電子部品)
11 ワイヤ
12 樹脂成形部
13 基板外周部
14 顆粒樹脂(固形状樹脂、樹脂材料)
15 溶融樹脂
16 硬化樹脂
17 樹脂成形済基板
18 内底面
19 樹脂収納空間部
20 枠体部(収容部)
21 開閉部
22 カーテン
23 ネスト
24 貯留箱(収容部)
25 シャッタ板(開閉部)
26・27 開口
1
11
DESCRIPTION OF
21 Opening / closing
25 Shutter plate (opening / closing part)
26 ・ 27 Opening
Claims (4)
前記樹脂材料供給機構が有する収容部の内側に前記樹脂材料を供給する工程と、
前記金型を型開きする工程と、
前記樹脂材料供給機構を前記上型と前記下型との間に進入させる工程と、
前記収容部の下部において下方に延びるようにして設けられたカーテンの下端部を前記キャビティの内部に入り込ませる工程と、
前記樹脂材料供給機構における前記収容部と前記下端部との間において設けられた開閉部を開ける工程と、
前記樹脂材料供給機構における前記開閉部と前記下端部との間において設けられたネストを経由して、前記収容部から前記樹脂材料を落下させる工程とを備え、
前記樹脂材料を前記カーテンの内側を通って落下させ、かつ、前記ネストによって分散させて落下させることによって、前記キャビティの内部に前記樹脂材料を均一に満遍なく供給するようにしたことを特徴とする電子部品の樹脂封止成形方法。 Using a mold having at least a lower die which is arranged to face the upper mold and the upper mold a mold for resin-seal-molding an electronic component, said substrate having the electronic components are mounted and fixing in position in the upper mold, a step of supplying a resin material comprising a solid resin or liquid resin using a resin material supply mechanism into a cavity formed in the lower mold, the solid resin was heated immersing the steps of the state filled the cavity, the electronic component thus the molten resin or the liquid resin to clamping the mold by the generated by the molten resin or the liquid resin by melting Te process and the molten resin or the and forming a cured resin by curing the liquid resin, the electronic components of the resin the resin sealing the electronic part by the cured resin A stop molding method,
Supplying the resin material to the inside of the housing portion of the resin material supply mechanism;
A step of opening the mold the mold,
Entering the resin material supply mechanism between the upper mold and the lower mold ;
A step of allowing a lower end portion of a curtain provided so as to extend downward at a lower portion of the housing portion to enter the cavity;
Opening an opening / closing part provided between the housing part and the lower end part in the resin material supply mechanism;
A step of dropping the resin material from the accommodating portion via a nest provided between the opening / closing portion and the lower end portion in the resin material supply mechanism,
It said resin material is dropped through the inside of the curtain, and is characterized in that as by dropping dispersed by the nest, to uniformly supply uniformly the resin material inside the cavity electronic Resin sealing molding method for parts.
前記樹脂材料供給機構が有する振動手段を用いて、前記樹脂材料を振動させて前記収容部の内側に供給する工程、又は、前記樹脂材料を振動させて前記キャビティの内部に供給する工程のうち少なくとも一方を更に含むことを特徴とする電子部品の樹脂封止成形方法。 In the resin sealing molding method of the electronic component according to claim 1,
Using an oscillating means for the resin material supply mechanism has, supplying the inside of the housing portion of the resin material is vibrated or said resin material is vibrated out of feeding the interior of said cavity at least A method for resin-sealing molding an electronic component, further comprising:
前記樹脂材料供給機構に設けられた収容部と、
前記収容部の下部において下方に延びるようにして設けられたカーテンと、
前記収容部と前記カーテンの下端部との間において設けられた開閉部と、
前記開閉部と前記下端部との間において設けられたネストとを備え、
前記キャビティに前記樹脂材料が供給される際には前記下端部が前記キャビティの内部に入り込んでおり、
前記開閉部を開けることにより前記樹脂材料が前記収容部から前記カーテンの内側を通って落下し、かつ、前記ネストによって分散されて落下することによって、前記キャビティの内部に前記樹脂材料が均一に満遍なく供給されることを特徴とする電子部品の樹脂封止成形装置。 A mold having at least a lower die which is arranged to face the upper mold and the upper mold a mold for resin-seal-molding an electronic component, the upper mold a substrate on which the electronic components are mounted place a substrate fixing means for fixing to a cavity formed in the lower mold, a resin material supplying resin material consisting of solid resin or liquid resin in the cavity in a state where the mold is open the mold supplied in A cured resin is formed in a state where the electronic component is immersed in a molten resin or a liquid resin produced by heating and melting the solid resin in the cavity, and the electronic component is formed by the cured resin. A resin sealing molding apparatus for electronic parts used when resin sealing,
A housing provided in the resin material supply mechanism;
A curtain provided so as to extend downward in a lower portion of the accommodating portion;
An opening / closing part provided between the housing part and the lower end part of the curtain;
A nest provided between the opening and closing part and the lower end part,
When the resin material is supplied to the cavity, the lower end portion enters the cavity,
The resin material to fall through the inside of the curtain from the accommodating portion by opening the opening and closing portion, and, by falling dispersed by the nest, uniformly evenly the resin material inside the cavity resin-seal-molding apparatus for electronic components, characterized in that it is supplied.
前記樹脂材料供給機構は、前記樹脂材料を振動させて前記収容部の内側又は前記キャビティの内部のうち少なくとも一方に供給する振動手段を更に含むことを特徴とする電子部品の樹脂封止成形装置。 In the resin sealing molding apparatus of the electronic component according to claim 3,
The resin material supplying mechanism, the resin encapsulation molding apparatus of an electronic component, characterized by further comprising a vibration means for supplying at least one of the interior of the inner or the cavity of the housing portion by vibrating the resin material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004307625A JP4707364B2 (en) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | Resin sealing molding method and apparatus for electronic parts |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004307625A JP4707364B2 (en) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | Resin sealing molding method and apparatus for electronic parts |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006120880A JP2006120880A (en) | 2006-05-11 |
JP4707364B2 true JP4707364B2 (en) | 2011-06-22 |
Family
ID=36538472
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004307625A Expired - Lifetime JP4707364B2 (en) | 2004-10-22 | 2004-10-22 | Resin sealing molding method and apparatus for electronic parts |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4707364B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010162710A (en) * | 2009-01-13 | 2010-07-29 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | Resin sealing device and resin sealing method |
JP5336974B2 (en) * | 2009-08-06 | 2013-11-06 | 住友重機械工業株式会社 | Resin sealing device and resin sealing method |
JP5792681B2 (en) * | 2012-06-20 | 2015-10-14 | Towa株式会社 | Resin supply method, resin supply apparatus and compression molding apparatus |
JP6310773B2 (en) * | 2014-05-22 | 2018-04-11 | Towa株式会社 | Resin molding apparatus and resin molding method |
JP6039750B1 (en) * | 2015-06-10 | 2016-12-07 | Towa株式会社 | Resin material supply device and compression molding device for compression molding device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001030295A (en) * | 1999-07-27 | 2001-02-06 | Nec Corp | Resin encapsulating method and device therefor |
JP2004174801A (en) * | 2002-11-26 | 2004-06-24 | Towa Corp | Resin sealing device |
JP2004216558A (en) * | 2003-01-09 | 2004-08-05 | Towa Corp | Resin seal molding method for electronic component and apparatus therefor |
-
2004
- 2004-10-22 JP JP2004307625A patent/JP4707364B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001030295A (en) * | 1999-07-27 | 2001-02-06 | Nec Corp | Resin encapsulating method and device therefor |
JP2004174801A (en) * | 2002-11-26 | 2004-06-24 | Towa Corp | Resin sealing device |
JP2004216558A (en) * | 2003-01-09 | 2004-08-05 | Towa Corp | Resin seal molding method for electronic component and apparatus therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006120880A (en) | 2006-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4953619B2 (en) | Resin sealing molding equipment for electronic parts | |
TWI543275B (en) | A method of compression-molding electronic components and an apparatus of metal mold | |
JP5824765B2 (en) | Resin molding method, resin molding apparatus, and supply handler | |
CN102971127B (en) | The manufacture method of resin seal electronic device and the resin sealing apparatus of electronic device | |
JP4741383B2 (en) | Resin sealing method for electronic parts | |
KR101374331B1 (en) | Resin sealing apparatus and manufacturing method for resin sealing body | |
TWI617419B (en) | Resin packaging device and resin packaging method | |
JP4336499B2 (en) | Resin sealing molding method and apparatus for electronic parts | |
TW201741108A (en) | Resin sealed product manufacturing method and resin sealing apparatus to use a large sealed body to perform sealing for providing a sealed body free from defects | |
JP2008254266A (en) | Method and apparatus for compression-molding electronic component | |
KR20150065641A (en) | Material for resin sealing and manufacturing method for the same | |
TW200909177A (en) | Method for resin encapsulation molding of optical element and device used therefor | |
JP5792681B2 (en) | Resin supply method, resin supply apparatus and compression molding apparatus | |
JP4707364B2 (en) | Resin sealing molding method and apparatus for electronic parts | |
JP6017634B1 (en) | Resin material supply device and method for compression molding apparatus, compression molding apparatus, and resin molded product manufacturing method | |
JP4855307B2 (en) | Electronic component compression molding method | |
JP2008041846A (en) | Flip-chip resin injection molding method, and metal mold | |
JP5776092B2 (en) | Compression molding method, compression molding apparatus, and resin supply handler | |
TWI679095B (en) | Semiconductor mold compound transfer system and associated methods | |
JP7530333B2 (en) | Resin molding device and method for manufacturing resin molded product | |
JP5758823B2 (en) | Manufacturing method of resin-sealed molded product of electronic component, lower mold for compression molding, and resin sealing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4707364 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |