JP4707114B2 - ディジタル記録のためのコンテンツ保護 - Google Patents

ディジタル記録のためのコンテンツ保護 Download PDF

Info

Publication number
JP4707114B2
JP4707114B2 JP2006507028A JP2006507028A JP4707114B2 JP 4707114 B2 JP4707114 B2 JP 4707114B2 JP 2006507028 A JP2006507028 A JP 2006507028A JP 2006507028 A JP2006507028 A JP 2006507028A JP 4707114 B2 JP4707114 B2 JP 4707114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
signal receiving
key
receiving device
encrypted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006507028A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006524006A5 (ja
JP2006524006A (ja
Inventor
エドワード ランクフオード,ダグラス
レイノルズ ウエメイヤー,キース
アーサー デレンバーガー,マイク
エリオツト ブリツジウオーター,ケビン
エドワード ホーランダー,トーマス
ダブリユー パーキングス,ラツセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2006524006A publication Critical patent/JP2006524006A/ja
Publication of JP2006524006A5 publication Critical patent/JP2006524006A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4707114B2 publication Critical patent/JP4707114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4135Peripherals receiving signals from specially adapted client devices external recorder
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4408Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving video stream encryption, e.g. re-encrypting a decrypted video stream for redistribution in a home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91357Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by modifying the video signal
    • H04N2005/91364Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by modifying the video signal the video signal being scrambled
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape

Description

一般に、本発明は、ディジタル記録(digital recording:ディジタル・レコーディング)に関し、とりわけ、特定の家庭用/営業用住宅に関連する装置に独自のディジタル・キーを使用してコンテンツ(番組内容)を保護する、ディジタル記録技術に関する。
パーソナル・ビデオ・レコーダ(PVR:Personal Video Recorder)又はVTRは、種々の特徴を提供するディジタル記録装置であり、利用者は、テレビジョン受信機、モニタ装置または他の表示装置に表示されるグラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)により、将来放送されるテレビジョン番組、または現在放送中のテレビジョン番組を選択できる。このような装置は、選択された番組をハード・ディスクのような記憶モジュール(要素)にディジタル的に記録し、利用者のコマンドに応答して、番組を記憶モジュールから取り出し、番組を復元/復号化し、ビデオ信号をテレビジョン受信機、モニタまたは他の表示装置に出力することにより、記憶された番組を再生する。このような性能を有する装置は現在、「TiVo」、「RePlayTV」、「Sky+」、「Showstopper」などの商品名で販売されている。
パーソナル・ビデオ・レコーダ(PVR)のようなディジタル記録装置では、コンテンツの保護は重要な問題である。コンテンツ保護により、ディジタル・コンテンツのような内容が不正にコピー、ハッキング、盗用、或いは再生されないように保護するツール/方法が提供される。現在、ディジタル記録のコンテンツ保護の問題は、競合するコンテンツ保護技術が幾つか提案されており、絶えず変化する状況にある。例えば、EIA(Electronics Industries Alliance)は幾つかの異なるコンテンツ保護技術を提案しており、これらは、EIA‐761A、EIA‐762、EIA‐770、EIA‐775のような仕様書に開示されている。このようなコンテンツ保護技術の存在にも関らず、業界全体に亘る単一規格がいまだに採用されていない。従って、本発明は、ディジタル記録用のコンテンツ保護をイネーブルする(利用可能にする)ための付加的技術を提供する。
(発明の概要)
本発明の態様による、信号受信装置を開示する。実施例によれば、信号受信装置は、特定のディジタル・コンテンツを含む信号を受信する入力手段と、前記信号受信装置および特定のディジタル・コンテンツに割り当てられるディジタル・キーを記憶する記憶(メモリ)手段と、暗号化されたディジタル・データを発生するためにディジタル・キー(鍵)を使用して特定のディジタル・コンテンツを暗号化する暗号化手段と、暗号化されたディジタル・データを記録装置に出力する出力手段と、から成る。
記録されたコンテンツが、異なるディジタル・キーを割り当てられている別の装置により再生できないようにするために、割り当てられたディジタル・キーは、信号受信装置および特定のディジタル・コンテンツに独自のものであることが好ましい。
本発明の別の態様による、信号受信装置と記録装置を使用するディジタル記録を可能にする方法を開示する。実施例によれば、信号受信装置は、特定のディジタル・コンテンツと信号受信装置に割り当てられたディジタル・キーを受信するステップと、特定のディジタル・コンテンツを含む信号を受信するステップと、ディジタル・キーを使用して特定のディジタル・コンテンツを暗号化し、暗号化されたディジタル・データを発生するステップと、暗号化されたディジタル・データを記録装置に供給するステップと、を実行する。
更に、別の態様による、開示されるディジタル記録装置は、暗号化されたディジタル・データを外部に接続された装置から受信する入力端子を具える。暗号化されたディジタル・データは、特定の住宅に関連する1つまたは複数の装置(外部に接続された装置を含む)および暗号化されたディジタル・データに対応する特定のディジタル・コンテンツに割り当てられたディジタル・キーで暗号化される。メモリは、暗号化されたディジタル・データを記録する。
本発明の上述した、および他の特徴と利点、そしてそれらを達成する方法は、添付の図面に関連する実施例についての以下の説明を参照することにより、より良く理解される。
本明細書中で述べる実施例は、本発明の好ましい実施例であるが、このような実施例は、本発明の範囲を制限するものと解釈すべきではない。図面全体にわたり、同様な参照番号は、同一または類似の要素を表す。
なお、特許請求の範囲と実施例との対応関係を図面で使われている参照番号で示すと次の通りである。
1.ディジタル受信装置(10、20)であって、
特定のディジタル・コンテンツを含む信号および当該特定のディジタル・コンテンツに割り当てられた第1のディジタル・キーを受信する入力手段(12、22)を備え、
前記信号受信装置には第2のディジタル・キーが割り当てられており、
前記装置はさらに、
前記第1及び第2のディジタル・キーを記憶する記憶手段(14、24)と、
暗号化されたディジタル・データを発生するために、前記第1及び第2のディジタル・キーを使用して前記特定のディジタル・コンテンツを暗号化する暗号化手段(16、26)と、
前記暗号化ディジタル・データをディジタル記録装置(30)に出力する出力手段(18、28)と、を備える、前記装置(10、20)。
2. 前記暗号化されたディジタル・データは、前記第2のディジタル・キーとは異なるディジタル・キーを割り当てられた他の信号受信装置で復号化できない、請求項1記載の装置(10、20)。
3. 前記入力手段(12、22)は、前記第1のディジタル・キーもまた信号源から受信する、請求項1記載の装置(10、20)。
4. 前記第2のディジタル・キーが、製造の間、前記記憶手段(14、24)の中にプログラムされる、請求項1記載の装置(10、20)。
5. 前記ディジタル記録装置(30)が、ディジタル・バスを介し、前記ディジタル信号受信装置(10、20)に接続される、請求項1記載の装置(10、20)。
6. 前記ディジタル信号受信装置は、利用者が第1のディジタル・キーを変更するためのユーザ・インタフェースを含んでいない、請求項1記載の装置(10、20)。
7. 信号受信装置およびディジタル記録装置を使用してディジタル記録をイネーブルする方法(400/500)であって、
前記信号受信装置が、
特定のディジタル・コンテンツに割り当てられた第1のディジタル・キーを受信するステップ(410)であって、前記信号受信装置には第2のディジタル・キーが割り当てられている、前記ステップ(410)と、
前記特定のディジタル・コンテンツを含む信号を受信するステップ(420)と、
暗号化されたディジタル・データを発生するために、前記第1および第2のディジタル・キーを使用して前記特定のディジタル・コンテンツを暗号化するステップ(430)と、
前記暗号化されたディジタル・データを前記ディジタル記録装置に送信するステップ(440)と、
を備えるステップを遂行する、前記方法(400/500)。
8. 前記ディジタル記録装置(30)が、
前記暗号化されたディジタル・データを受信するステップ(510)と、
前記暗号化されたディジタル・データをメモリに記録するステップ(520)と、
前記暗号化されたディジタル・データを前記メモリから検索するステップ(530)と、
暗号化解除のために、前記暗号化されたディジタル・データを前記信号受信装置に返送するステップ(540)と、
を備えるステップを遂行する、請求項7記載の方法(400/500)。
9. 前記暗号化されたディジタル・データが、前記第2のディジタル・キーとは異なるディジタル・キーを割り当てられた他の信号受信装置で復号化できない、請求項7記載の方法(400/500)。
10. 前記信号受信装置が、前記第1のディジタル・キーを信号源から受信する、請求項7に記載の方法(400/500)。
11. 前記第2のディジタル・キーが、製造の間、前記信号受信装置のメモリの中にプログラムされる、請求項7記載の方法(400/500)。
12. 前記信号受信装置と前記ディジタル記録装置が1つの装置の中に統合される、請求項7記載の方法(400/500)。
13. 前記信号受信装置が、前記ディジタル記録装置に外部で接続される、請求項7記載の方法(400/500)。
14. 前記信号受信装置が、ディジタル・バスを介し、前記ディジタル記録装置に接続される、請求項13記載の方法(400/500)。
15. 前記信号受信装置は、利用者が前記第1のディジタル・キーを変更するためのユーザ・インタフェースを含んでいない、請求項7記載の方法(400/500)。
図1に、本発明の実施例によるディジタル記録のための構成100を示す。構成100は、信号受信装置10のような信号受信手段、およびディジタル記録装置30のようなディジタル・データ記録手段から成る。図1の実施例で、信号受信装置10とディジタル記録装置30は、別個の装置を表す。
信号受信装置10は、信号受信機能と暗号化/復号化(暗号解読)機能を含む種々の機能を実行する。図1で、信号受信装置10は、入力手段(入力端子12)、記憶手段(メモリ14)、暗号化/復号化(E/D:Encryption/Decryption)手段(E/Dモジュール16)、および入力/出力手段(入力/出力端子18)から成る。信号受信装置10は、具体的に、テレビジョン信号受信機またはその一部である。従って、信号受信装置10には、チューナ、復調器、プロセッサ、メモリ、または他の要素(図示せず)も含まれる。また、信号受信装置10に関連する従来の他の要素(信号送信ライン、制御信号、電源信号など)も図1に示されていない。
入力端子12は、アンテナのような信号受信要素を介して、衛星/ケーブル/地上波放送源のような、1つまたは複数の信号源から供給されるオーディオ/ビデオ/データ信号などを受信する。メモリ14は、データの暗号化/復号化機能のために信号受信装置10で使用される1つまたは複数のディジタル・キーを含むデータを記憶する。暗号化/復号化(E/D)モジュール16は、メモリ14内に記憶されるディジタル・キーを使用して、信号受信装置10のデータ暗号化/復号化機能を実行し、ディジタル的にそれぞれ暗号化された/復号化(解読)されたデータを発生する。入力/出力端子18は、データ(暗号化されたディジタル・データを含む)をディジタル記録装置30に出力し、且つディジタル記録装置30から受信する。図1に示すように、信号受信装置10は他の出力も発生する。例えば、信号受信装置10は、復号化されたディジタル・データを、最終的に再生するために出力する。
1つの実施例によれば、メモリ14内に記憶される1つまたは複数のディジタル・キーが信号受信装置10に割り当てられる。割り当てられたディジタル・キーは、そのディジタル・キーで暗号化されるディジタル・データが、信号受信装置10でのみ復号化できるように独自のものであることが好ましい。或る特定のディジタル・キーが、特定のコンテンツ(或る特定のテレビジョン放送番組)にリンクされる。例えば、特定のディジタル・キーが、信号受信装置10にダウンロードされ、特定のテレビジョン番組が放送される以前に、メモリ14内に記憶される。次に、暗号化/復号化(E/D)モジュール16は、その特定のディジタル・キーを使用して、その特定のテレビジョン番組に対応する暗号化されたディジタル・データを発生し、テレビジョン番組は、入力/出力端子18を介して、ディジタル記録装置30に出力され、記録される。特定のテレビジョン放送番組に対応する暗号化されたディジタル・データは後でディジタル記録装置30から検索され、信号受信装置10でのみ復号化する。このような、コンテンツに独自のディジタル・キーは、信号受信装置10に周期的にダウンロードされ(例えば、一方向の放送環境をサポートするために)、或いは必要に応答して、信号受信機10により消滅されるか、または無視される。
別の実施例によれば、特定の家庭用または営業用住宅に関連する1つまたは複数の装置に独自(専用)のディジタル・キーが割り当てられ、そのディジタル・キーを使用して暗号化されたディジタル・データだけが、その1つまたは複数の装置で復号化できるようにする。例えば、図1で、信号受信装置10は、特定の家庭用/営業用住宅に関連する装置を表す。上述した幾つかの実施例の組合せも、本発明の範囲内にある。
実施例によれば、ディジタル・キーは、種々異なる方法で信号受信装置10に供給される。上述したように、ディジタル・キーは、信号受信装置10にダウンロードされる。例えば、ディジタル・キーは、衛星/ケーブル/地上波/または他の放送源から供給される。本実施例で、ディジタル・キーは、アドレス可能な信号として具体化され、受信される放送信号に含まれ、或いは受信される放送信号から分離されて信号受信装置10に供給される。別の例として、ディジタル・キーは、製造工程において、信号受信装置10のメモリ14の中にプログラムされる。本明細書中で「ディジタル・キー(digital key)」という用語は、暗号化キーまたは復号化(解読)キーを指す。ディジタル・キー(鍵)が対称的キーであるならば、1つのキーが暗号化機能と復号化機能に兼用され、もしディジタル・キーが非対称キーであるなら、暗号化キーと復号化(解読)キーが別個に必要とされる。
1つの実施例で、信号受信装置10は、信号受信装置10の利用者がディジタル・キーを読み出し/入力し/或いは変更するためのユーザ・インタフェースを具えない。従って、信号受信装置10を使用して記録されたコピーをつくると、信号受信装置10以外の他の再生装置でそのコピーを再生できない、その再生装置は復号化できる機能を具えていないか、または異なるディジタル・キーが割り当てられているかもしれないからである。
ディジタル記録装置30は種々のディジタル・データ記録機能を遂行する。図1のように、ディジタル記録装置30は、入力/出力端子32のような入力/出力手段と、メモリ・モジュール34のような記憶手段とから成る。信号受信装置10の入力/出力端子18とディジタル記録装置30の入力/出力端子32は、USB(Universal Serial Bus)規格のようなディジタル・シリアル・バスを介して、動作的に結合される。このように、ディジタル記録装置30は、信号受信装置10に外部で接続され、そのデータ記録/取出(検索)機構として使用される。メモリ・モジュール34は、マイクロコントローラのような制御要素、ハード・ディスク・ドライブ(HDD)のようなメモリ/データ記憶要素、および他の要素(図示せず)を具える。この実施例により、マイクロコントローラはHDDからのディジタル・データの検索と記録とを制御すると共に、データの誤り検出/訂正機能のような、他の機能も提供する。
ディジタル記録装置30は暗号化されたディジタル・データを、入力/出力端子32を介し、信号受信装置10から受信し、暗号化されたディジタル・データをメモリ・モジュール34に記録する。利用者のコマンドに応答して、暗号化され記録されたディジタル・データは、メモリ・モジュール34から検索され、信号受信装置に供給され復号化され最終的に再生される。上述したように、ディジタル記録装置30で記録される暗号化されたディジタル・データは、信号受信装置10に独自のディジタル・キーで暗号化される。この場合、暗号化されたディジタル・データは信号受信装置10でのみ復号(解読)できる。また、ディジタル・キーは、特定の家庭用/営業用住宅に関連する1つまたは複数の装置で共有されるので、そのディジタル・キーで暗号化されたディジタル・データはその1つまたは複数の装置でのみ復号(解読)できる。この場合、ディジタル記録装置30は、その特定の住宅の全体にわたり移動され、そして他の装置と共に(その装置が当該ディジタル・キーを受信しておれば)使用される。
また、ディジタル記録装置30は、他の種々の特徴、すなわち、コマーシャル・スキップ/削除(広告放送の飛ばし/抜かし)、都合のよいときに何回でも見られるプリロード・コンテンツ、コンテンツの所有者の権利を保護すると同時に利用者がコンテンツを保管装置に記憶されるようにするデータ・アーカイブ、無料加入、などの特徴を提供する。
図2に、本発明の別の実施例による、ディジタル記録用の構成200を示す。構成200は、信号受信手段(信号受信装置10)、信号受信/ルーティング(経路指定)手段(ハブ20)、およびディジタル記録手段(ディジタル記録装置30)から成る。図2で、信号受信装置10およびディジタル記録装置30は、図1の同じ番号の要素と同一または類似の要素を表すので、ここでは再び記述しない。図2の実施例で、信号受信装置10、ハブ(hub)20、およびディジタル記録装置30は各々が別個の装置を表し、これらは、USB(または他のタイプの接続)のような、ディジタル・シリアル・バスを介し、互いに動作的に接続される。
ハブ(hub)20は、信号受信/ルーティング(routing:経路指定)機能など、種々の機能を遂行する。図2に示すように、ハブ20は、入力手段(入力端子22)、第1の入力/出力手段(第1の入力/出力端子23)、記憶手段(メモリ24)、暗号化/復号化(E/D)手段(E/Dモジュール26)、および第2の入力/出力手段(第2の入力/出力端子28)から成る。ハブ20には、チューナ、復調器、プロセッサ、メモリ、および他の要素(図示せず)も含まれる。信号送信ライン、制御信号、電源信号、およびその他の要素のような、ハブ20に関連する従来の他の要素も図2に示されていない。
入力端子22は、受信要素(アンテナ)を介し、衛星/ケーブル/地上波/または他の放送源のような、1つまたは複数の信号源から、オーディオ/ビデオ/またはデータ信号などを受信する。第1の入力/出力端子23は、暗号化されたディジタル・データを信号受信装置10に出力し、且つ受信装置10から受信する。メモリ24は、データの暗号化と復号化のためにハブ20で使用される1つまたは複数のディジタル・キーを含むデータを記憶する。暗号化/復号化(E/D)モジュール26は、メモリ24に記憶されるディジタル・キーを使用して、ハブ20のデータ暗号化/復号化機能を遂行して、ディジタル的に暗号化され/復号化されたデータをそれぞれ発生する。第2の入力/出力端子28は、暗号化されたディジタル・データを、ディジタル記録装置30に出力し、且つディジタル記録装置30から受信する。図2に示すように、ハブ20には、データを1つまたは複数の他の装置に出力し且つこれらの装置から受信する手段も含まれる。例えば、ハブ20は、復号化されたディジタル・データを、最終的に再生するために、このような他の装置へ出力する。
また、ハブ20は、信号受信装置10の上述した機能も遂行する。従って、ハブ20は、アンテナのような信号受信装置を介して、衛星/ケーブル/地上波放送源のような、1つまたは複数の信号源からのオーディオ/ビデオ/データ信号などを受信し、受信された信号をハブ20に独自の1つまたは複数のディジタル・キーで暗号化して、暗号化されたディジタル・データを発生し、この暗号化ディジタル・データはディジタル記録装置30内に記憶される。図1の実施例と同様に、ハブ20で使用される特定のディジタル・キーは、上述したように、特定のテレビジョン放送番組のような、特定のコンテンツとリンクされる。更に、ハブ20で使用されるディジタル・キーは、特定の住宅に関連する1つまたは複数の他の装置と共有され、ハブ20より発生される暗号化されたディジタル・データはハブ20および/またはこの1つまたは複数の他の装置でのみ復号化できる。例えば、図2で、信号受信装置10およびハブ20は、或る特定の家庭用/営業用住宅に関連する装置を表す。また、図1の実施例と同様に、ハブ20はディジタル・キーを放送源から受信し、または製造工程において、メモリ24の中にプログラムする。
図3に、本発明の更に別の実施例によるディジタル記録のための構成300を示す。図3で、構成300は、信号受信装置10(信号受信手段)と、ディジタル記録装置30(ディジタル記録手段)と、から成る。図3で、信号受信装置10、ディジタル記録装置30、およびそれらのそれぞれの要素は、図1および図2の同じ番号の要素と同一または類似の要素を表すが、1つの装置50の中に統合されている。
図3で、信号受信装置10とディジタル記録装置30は、アンテナのような信号受信要素を介して、衛星/ケーブル/地上波放送の源から、オーディオ/ビデオ/データ信号などの信号を受信する。更に、信号受信装置10とディジタル記録装置30は1つの装置50の中に統合されるので、両装置(10、30)は、装置50に独自の1つまたは複数のディジタル・キーを共有する。以前の実施例と同様に、装置50で使用される特定のディジタル・キーは、以前述べたようにして、特定のコンテンツ(特定のテレビジョン放送番組)にリンクされる。装置50で使用されるディジタル・キーは特定の住宅に関連する1つまたは複数の他の装置と共有され、装置50より発生される暗号化されたディジタル・データは装置50または前記1つまたは複数の装置でのみ復号化できる。図1と図2の実施例と同様に、装置50はディジタル・キーを放送源から受信し、または製造工程において、メモリ(14/34)の中にプログラムする。
本発明のコンセプトの理解を容易にするために実例を示す。図4に、本発明の1つの態様によるステップを例示するフローチャート400を示す。図4のステップは、以前に説明した図1に示す実施例に関して説明する。図4のステップは単に例示的なもので、本発明を制限する意図のものではない。
ステップ410で、信号受信装置10はディジタル・キーを受信して、そのディジタル・キーをメモリ14内に記憶する。上述したように、ステップ410で、信号受信装置10はディジタル・キーを、種々の方法で、例えば、放送源から、または製造工程において、ディジタル・キーをメモリ14の中にプログラムすることにより、受信する。ディジタル・キーは、特定の住宅に関連する信号受信装置10および1つまたは複数の他の装置に独自のものである。また、ディジタル・キーは、或る特定のテレビジョン放送番組のような、特定のコンテンツにリンクされる。
ステップ420で、信号受信装置10は、アンテナ/入力端子12のような信号受信要素を介して、衛星/ケーブル/地上波/その他の放送源のような、1つまたは複数の信号源からオーディオ/ビデオ/データ信号のような、信号を受信する。
ステップ430で、信号受信装置10の暗号化/復号化(E/D)モジュールは、ステップ410で受信したディジタル・キーを使用して、ステップ420で受信した信号を暗号化し、暗号化されたディジタル・データを発生する。ディジタル・キーは、特定の住宅の信号受信装置10および1つまたは複数の他の装置に独自のもので、ステップ430で発生される暗号化されたディジタル・データは信号受信装置10とこの1つまたは複数の他の装置でのみ復号化できる。
ステップ440で、信号受信装置10は、ステップ430で発生される暗号化されたディジタル・データを、入力/出力端子18を介して記録するために、ディジタル記録装置30に供給する。ステップ440で、USBおよび他のタイプの接続のようなディジタル・シリアル・バスで、暗号化されたディジタル・データはディジタル記録装置30に供給される。
図5に、本発明の別の態様によるステップを例示するフローチャートを示す。図5のステップは前述した図1の実施例に関して説明する。図5のステップは単に例示的なものであって、本発明を制限する意図のものではない。
ステップ510で、ディジタル記録装置30は、暗号化されたディジタル・データを信号受信装置10から受信する。ステップ510で受信される暗号化されたディジタル・データは、ステップ440で信号受信装置から供給される暗号化されたディジタル・データである。
ステップ520で、ディジタル記録装置30は暗号化されたディジタル・データをメモリ・モジュール34に記録する。ステップ520で、メモリ34のマイクロコンピュータは、暗号化されたディジタル・データをメモリ・モジュール34のハード・ディスク・ドライブ(HDD)に記録させることができ、データの誤り検出/訂正機能などの機能を遂行する。
ステップ530で、ディジタル記録装置30は暗号化されたディジタル・データをメモリ・モジュール34から検索する。メモリ・モジュール34のマイクロコントローラは、符号化されたディジタル・データがメモリ・モジュール34のHDDから検索できるようにし、データ誤り検出/訂正機能などの機能を遂行する。ステップ530は、信号受信装置10へのユーザによる入力に応答して遂行される。このユーザの入力により、信号受信装置10は、検索コマンドをディジタル記録装置30に出力し、ステップ530を開始させる。
ステップ540で、ディジタル記録装置30は暗号化されたディジタル・データを、E/Dモジュール16で復号化してその後再生するために、信号受信装置10に供給する。ステップ540で、暗号化されたディジタル・データは、USB(および他のタイプの接続)のような、ディジタル・シリアル・バスを介して、信号受信装置10に供給される。
本発明は、特定の装置または特定の家庭用/営業用住宅に関連する装置に独自のディジタル・キーでコンテンツを保護するディジタル記録技術を提供する。本発明は、ディスプレイ(表示装置)を具えるか否か、種々の装置に応用される。従って、本明細書中で使用される語句「信号受信装置」および「テレビジョン信号受信機」は、ディスプレイを具えるテレビジョン受信機、コンピュータまたはモニタ、およびディスプレイを具えないセットトップ・ボックス、ビデオ・カセット・レコーダ(VCR)、DVDプレーヤ、テレビ・ゲーム機、コンピュータまたは他の装置など、種々異なるシステムまたは装置を指すが、これらに限定されない。
本発明は、好ましい設計を有するものとして説明されているが、この開示の精神と範囲内で変更する。従って、本出願は、本発明の原理により、本発明の変形または改変を包含する意図のものである。更に、本出願は、本発明が関る技術分野で知られている慣習または慣行内に入り、且つ特許請求の範囲の制限内に入るような、本開示からの離脱をも包含する意図のものである。
本発明の実施例による、ディジタル記録のための構成である。 本発明の別の実施例による、ディジタル記録のための構成である。 本発明の更に別の実施例による、ディジタル記録のための構成である。 本発明の1つの態様による、ステップを例示するフローチャートである。 本発明の別の態様による、ステップを例示するフローチャートである。

Claims (15)

  1. ディジタル信号受信装置であって、
    特定のディジタル・コンテンツを含む信号および当該特定のディジタル・コンテンツに割り当てられた第1のディジタル・キーを受信する入力手段を備え
    前記信号受信装置には第2のディジタル・キーが割り当てられており、
    前記装置はさらに、
    前記第1及び第2のディジタル・キーを記憶する記憶手段と、
    暗号化されたディジタル・データを発生するために、前記第1及び第2のディジタル・キーを使用して前記特定のディジタル・コンテンツを暗号化する暗号化手段と、
    前記暗号化ディジタル・データをディジタル記録装置に出力する出力手段と、を備える、前記装置。
  2. 前記暗号化されたディジタル・データは、前記第2のディジタル・キーとは異なるディジタル・キーを割り当てられた他の信号受信装置で復号化できない、請求項1記載の装置。
  3. 前記入力手段は、前記第1のディジタル・キーもまた信号源から受信する、請求項1記載の装置。
  4. 前記第2のディジタル・キーが、製造の間、前記記憶手段の中にプログラムされる、請求項1記載の装置。
  5. 前記ディジタル記録装置が、ディジタル・バスを介し、前記ディジタル信号受信装置に接続される、請求項1記載の装置。
  6. 前記ディジタル信号受信装置は、利用者が第1のディジタル・キーを変更するためのユーザ・インタフェースを含んでいない、請求項1記載の装置。
  7. 信号受信装置およびディジタル記録装置を使用してディジタル記録をイネーブルする方法であって、
    前記信号受信装置が、
    特定のディジタル・コンテンツに割り当てられた第1のディジタル・キーを受信するステップであって、前記信号受信装置には第2のディジタル・キーが割り当てられている、前記ステップと、
    前記特定のディジタル・コンテンツを含む信号を受信するステップと、
    暗号化されたディジタル・データを発生するために、前記第1および第2のディジタル・キーを使用して前記特定のディジタル・コンテンツを暗号化するステップと、
    前記暗号化されたディジタル・データを前記ディジタル記録装置に送信するステップと、
    を備えるステップを遂行する、前記方法。
  8. 前記ディジタル記録装置が、
    前記暗号化されたディジタル・データを受信するステップと、
    前記暗号化されたディジタル・データをメモリに記録するステップと、
    前記暗号化されたディジタル・データを前記メモリから検索するステップと、
    暗号化解除のために、前記暗号化されたディジタル・データを前記信号受信装置に返送するステップと、
    を備えるステップを遂行する、請求項7記載の方法。
  9. 前記暗号化されたディジタル・データが、前記第2のディジタル・キーとは異なるディジタル・キーを割り当てられた他の信号受信装置で復号化できない、請求項7記載の方法。
  10. 前記信号受信装置が、前記第1のディジタル・キーを信号源から受信する、請求項7に記載の方法。
  11. 前記第2のディジタル・キーが、製造の間、前記信号受信装置のメモリの中にプログラムされる、請求項7記載の方法。
  12. 前記信号受信装置と前記ディジタル記録装置が1つの装置の中に統合される、請求項7記載の方法。
  13. 前記信号受信装置が、前記ディジタル記録装置に外部で接続される、請求項7記載の方法。
  14. 前記信号受信装置が、ディジタル・バスを介し、前記ディジタル記録装置に接続される、請求項13記載の方法。
  15. 前記信号受信装置は、利用者が前記第1のディジタル・キーを変更するためのユーザ・インタフェースを含んでいない、請求項7記載の方法。
JP2006507028A 2003-03-11 2004-03-10 ディジタル記録のためのコンテンツ保護 Expired - Lifetime JP4707114B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45376403P 2003-03-11 2003-03-11
US45366203P 2003-03-11 2003-03-11
US60/453,662 2003-03-11
US60/453,764 2003-03-11
PCT/US2004/007276 WO2004081744A2 (en) 2003-03-11 2004-03-10 Content protection for digital recording

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006524006A JP2006524006A (ja) 2006-10-19
JP2006524006A5 JP2006524006A5 (ja) 2007-04-26
JP4707114B2 true JP4707114B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=32994518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006507028A Expired - Lifetime JP4707114B2 (ja) 2003-03-11 2004-03-10 ディジタル記録のためのコンテンツ保護

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060222330A1 (ja)
EP (1) EP1602228B1 (ja)
JP (1) JP4707114B2 (ja)
KR (1) KR101123997B1 (ja)
BR (1) BRPI0408196A (ja)
WO (1) WO2004081744A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100755688B1 (ko) 2005-02-02 2007-09-05 삼성전자주식회사 에러 은닉 장치 및 방법
KR100755690B1 (ko) 2005-05-10 2007-09-05 삼성전자주식회사 컨텐츠 관리 방법 및 장치
KR100745280B1 (ko) * 2005-12-16 2007-08-01 엘지전자 주식회사 방송 컨텐츠 보호 장치 및 방법
KR100745281B1 (ko) * 2005-12-16 2007-08-01 엘지전자 주식회사 방송 컨텐츠 보호 장치 및 방법
JP4352054B2 (ja) 2006-01-23 2009-10-28 株式会社東芝 情報処理装置および鍵復元方法
KR100710271B1 (ko) 2006-05-10 2007-04-20 엘지전자 주식회사 외부기기와 티브이의 데이터 재생 방법 및 장치
US8256005B2 (en) 2007-01-08 2012-08-28 Apple Inc. Protection of audio or video data in a playback device
DE102019112119B4 (de) * 2019-05-09 2023-10-05 HIM solutions UG Ortsfest installierbare Adaptervorrichtung für ein Netzwerksystem

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000224562A (ja) * 1999-02-01 2000-08-11 Ntt Data Corp 放送系サービスシステム及び受信端末装置
JP2002176419A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Hitachi Ltd 権利保護方法
JP2002229858A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンピュータ、及びプログラム
JP2002260326A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Sony Corp 情報記録方法、情報記録装置、情報再生方法、情報再生装置、情報記録再生方法、情報記録再生装置および情報記録管理方法、情報記録管理装置
JP2002262227A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Hitachi Ltd ディジタル情報記録装置、送信装置および送受信装置
JP2002305512A (ja) * 2001-02-01 2002-10-18 Hitachi Ltd データ受信装置
JP2002344921A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Fujitsu Ltd コンテンツ受信装置
JP2003008568A (ja) * 2001-02-28 2003-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置、受信方法及び受信プログラム並びに受信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003006019A (ja) * 2001-03-19 2003-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録媒体交換機能を有するデータ受信システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6026165A (en) * 1996-06-20 2000-02-15 Pittway Corporation Secure communications in a wireless system
JP3625983B2 (ja) * 1997-03-12 2005-03-02 三菱商事株式会社 データ管理システム
US6209097B1 (en) * 1997-12-05 2001-03-27 Tokyo Electron Device Limited Content protection method and content protection system
EP1265440A4 (en) * 1999-12-24 2006-07-12 Fujitsu Ltd DEVICE FOR STORING AND PLAYING INFORMATION
US20040193900A1 (en) * 2000-03-17 2004-09-30 Mark Nair System, method and apparatus for controlling the dissemination of digital works
JP2001357001A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Pioneer Electronic Corp 情報出力装置及び情報出力方法、情報記録装置及び情報記録方法、情報出力記録システム並びに情報記録媒体
JP4595182B2 (ja) * 2000-09-07 2010-12-08 ソニー株式会社 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法、および情報記録媒体、並びにプログラム提供媒体
US6851055B1 (en) * 2000-09-30 2005-02-01 Keen Personal Technologies, Inc. Digital video recorder for encrypting/decrypting video programs in segments to facilitate trick play features
US6959090B1 (en) * 2000-11-20 2005-10-25 Nokia Corporation Content Protection scheme for a digital recording device
JP4029569B2 (ja) * 2000-12-13 2008-01-09 株式会社日立製作所 ディジタル情報記録再生装置、記録装置、受信装置および送信装置
EP1451814A4 (en) * 2001-11-15 2009-05-06 Sony Music Entertainment Inc SYSTEM AND METHOD FOR CONTROLLING THE USE AND DUPLICATION OF DIGITAL CONTENT DISTRIBUTED ON INTERCHANGEABLE MEDIA

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000224562A (ja) * 1999-02-01 2000-08-11 Ntt Data Corp 放送系サービスシステム及び受信端末装置
JP2002176419A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Hitachi Ltd 権利保護方法
JP2002229858A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンピュータ、及びプログラム
JP2002305512A (ja) * 2001-02-01 2002-10-18 Hitachi Ltd データ受信装置
JP2002260326A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Sony Corp 情報記録方法、情報記録装置、情報再生方法、情報再生装置、情報記録再生方法、情報記録再生装置および情報記録管理方法、情報記録管理装置
JP2003008568A (ja) * 2001-02-28 2003-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信装置、受信方法及び受信プログラム並びに受信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002262227A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Hitachi Ltd ディジタル情報記録装置、送信装置および送受信装置
JP2003006019A (ja) * 2001-03-19 2003-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録媒体交換機能を有するデータ受信システム
JP2002344921A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Fujitsu Ltd コンテンツ受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101123997B1 (ko) 2012-03-23
WO2004081744A3 (en) 2004-11-11
EP1602228B1 (en) 2016-05-04
BRPI0408196A (pt) 2006-03-21
US20060222330A1 (en) 2006-10-05
JP2006524006A (ja) 2006-10-19
WO2004081744A2 (en) 2004-09-23
EP1602228A2 (en) 2005-12-07
KR20050109079A (ko) 2005-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8270811B2 (en) Information management method, information playback apparatus, and information management apparatus
US20090193266A1 (en) Access control for protected and clear AV content on same storage device
US20030149886A1 (en) Digital content management device and digital content management program
US7937766B2 (en) Method and system for preventing simultaneous use of contents in different formats derived from the same content at a plurality of places
JP4707114B2 (ja) ディジタル記録のためのコンテンツ保護
JP5296327B2 (ja) 放送番組コンテンツを再生する方法およびプログラム
JP4525361B2 (ja) 個人用コンテンツの配信装置
JP2008305463A (ja) 記録再生装置
JP4469587B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録方法、及びデジタル放送受信器
JP4857810B2 (ja) 情報記録再生装置およびコンテンツ管理方法
JP2005276282A (ja) 情報記録再生装置、コンテンツ管理方法およびコンテンツ管理プログラム
US20070248228A1 (en) Audio and video recording apparatus
CN100548039C (zh) 信号接收设备以及数字记录方法
JP4826671B2 (ja) 情報管理方法および情報再生装置
JP2008065791A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2006085815A (ja) 記録再生装置、コンテンツ再生方法及びコンテンツ記録方法
JP2005332092A (ja) コンテンツ処理システム、コンテンツ録画装置、コンテンツ再生装置、コンテンツ処理方法、並びにコンピュータプログラム
JP4183414B2 (ja) 暗号化方法、復号化方法、記録装置、及び再生装置
JP2006107165A (ja) コンテンツのコピー管理方法
KR100956900B1 (ko) 개인용 비디오 저장장치 복합 기기를 위한 복사 방지시스템
JP5754980B2 (ja) コンテンツ保護装置及びコンテンツ保護方法
JP2003195751A (ja) 暗号化方法
JP2003195752A (ja) 記録再生装置
JP2003195754A (ja) 記録再生装置
JP2005191613A (ja) デジタルビデオレコーダ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070307

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070307

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100329

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4707114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250