JP4694841B2 - ビグアニドおよびチアゾリジンジオン誘導体を含有する多段階製剤 - Google Patents

ビグアニドおよびチアゾリジンジオン誘導体を含有する多段階製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4694841B2
JP4694841B2 JP2004537943A JP2004537943A JP4694841B2 JP 4694841 B2 JP4694841 B2 JP 4694841B2 JP 2004537943 A JP2004537943 A JP 2004537943A JP 2004537943 A JP2004537943 A JP 2004537943A JP 4694841 B2 JP4694841 B2 JP 4694841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cellulose
tablet
metformin
pioglitazone
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004537943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006502187A5 (ja
JP2006502187A (ja
Inventor
コシトプラパ、アンチャリー
ナンギア、アビナッシュ
カーディナル、ジョン
ゴールドファーブ、ローバート、アイ
Original Assignee
アンドルックス ラボズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンドルックス ラボズ リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical アンドルックス ラボズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2006502187A publication Critical patent/JP2006502187A/ja
Publication of JP2006502187A5 publication Critical patent/JP2006502187A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4694841B2 publication Critical patent/JP4694841B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/155Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0002Galenical forms characterised by the drug release technique; Application systems commanded by energy
    • A61K9/0004Osmotic delivery systems; Sustained release driven by osmosis, thermal energy or gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2086Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat
    • A61K9/209Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat containing drug in at least two layers or in the core and in at least one outer layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/286Polysaccharides, e.g. gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2866Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Description

本発明は、チアゾリジンジオン誘導体と組み合わせて抗高グリセリド血症薬物を含む医薬剤形に関する。より具体的には、本発明は、参照により本明細書に組み込まれている米国特許第3,957,853号および米国特許第4,080,472号に記載されている、ビグアニド、例えば、メトホルミンまたはブホルミン、または製薬上許容し得るそれらの塩、例えば塩酸メトホルミンまたはメトホルミン塩類を、また参照により本明細書に組み込まれている米国特許第4,687,777号に記載されているチアゾリジンジオン誘導体と組み合わせて含む経口用医薬剤形に関する。
薬剤の治療血清中濃度を維持し、また患者のコンプライアンスの欠如によって生じる薬物の服用量ミスの効果を最小限に抑える目的で放出制御用および持続放出用医薬剤形を提供するために多くの技法が用いられてきた。
例えば、半透膜により包囲されている浸透圧的に有効な薬物コアを有する持続放出用錠剤が記載されている。これらの錠剤は、胃液または腸液などの流体の水性成分がコーティング膜を透過し、有効成分を溶解でき、その結果、生じた薬物溶液が、コーティング膜の通路を通して放出され得ることによって機能する。あるいは、有効成分が透過流体に不溶性である場合は、ヒドロゲルなどの膨張剤により通路を通して押し出すことができる。これらの浸透圧性錠剤システムのいくつかの代表例は、米国特許第3,845,770号、米国特許第3,916,899号、米国特許第4,034,758号、米国特許第4,077,407号および米国特許第4,783,337号に見ることができる。米国特許第3,952,741号は、十分な圧が、膜内に発生して膜の弱い部分で膜を破裂もしくは破壊させた後にのみ、有効薬剤が半透膜により包囲されているコアから放出される浸透圧デバイスを教示している。
上記引用特許に記載された基本的浸透圧デバイスは、有効成分放出のより大きな制御を提供しようとする努力で、徐々に改良されてきた。例えば、米国特許第4,777,049号および米国特許第4,851,229号は、コアを包囲している半透壁を含む浸透圧性剤形を記載している。前記コアは、有効薬剤および調節薬剤を含有し、調節剤は有効成分をパルス様式で半透膜中の通路を通して放出させる。さらなる改良としては、例えば、米国特許第5,178,867号、米国特許第4,587,117号および米国特許第4,522,625号の、膜を形成する成分の割合を変えるような、または例えば、米国特許第5,650,170号および米国特許第4,892,739号の有効コアを包囲するコーティング数を増加させるような有効コアを包囲する半透膜に対する修飾が挙げられている。
塩酸メトホルミンなどの抗高グリセリド血症薬物を使用する、ある特定の放出制御製剤または持続放出製剤は、剤形からの薬物放出を制御するために膨張剤またはゲル化剤の使用に制限されていた。この制限のある研究の例としては、WO96/08243の教示およびBristol−Myers Squibb社から商品として入手できる制御放出メトホルミンHCl製品であるGLUCOPHAGE(商標)XR製品挿入物が挙げられる。
チアゾリジンジオン誘導体は、米国特許第4,687,777号に記載されている。併用療法におけるこれらの化合物の治療価はさらに、米国特許第5,859,037号;米国特許第5,952,356号;米国特許第5,965,584号;米国特許第6,150,384号および米国特許第6,172,090号に記載されている。しかしこれらの特許はいずれも、本発明の利点を有する剤形を記載していない。
抗高グリセリド血症薬物とチアゾリジンジオン誘導体との組合せを含有する医薬剤形は、当業界で提案されている。例えば、EPO 0 749 751(参照により本明細書に組み込まれている)は、他の抗糖尿病剤と組み合わせて、チアゾリジンジオン化合物であり得るインスリン感受性エンハンサーを含む製薬組成物を教示している。より具体的に、EPO 0 749 751は、好ましいインスリン感受性エンハンサーが、メトホルミン、フェンホルミンおよびブホルミンなどの他の抗糖尿病剤と併用できるピオグリタゾンであること、さらにこれらの薬物が、味覚マスキングまたは持続放出をもたらすために従来の賦形剤と結合(混合および/またはコート)できることを教示している。抗高グリセリド血症薬物およびチアゾリジンジオン誘導体の組合せの他の例は、米国特許第6,011,049号(参照により本明細書に組み込まれている)である。該特許は、浸透圧用ポンプまたは皮膚用パッチなどの徐放性放出形態でピオグリタゾンまたはトロリタゾンおよびメトホルミンを含有する単一製薬組成物を教示している。抗高グリセリド血症薬物とチアゾリジンジオン誘導体との他の組合せは、米国特許第6,524,621号、米国特許第6,475,521号、米国特許第6,451,342号および米国特許第6,153,632号およびPCT特許出願WO 01/3594およびWO 01/3594に見ることができる。
また、抗高グリセリド血症薬物または低血糖薬物を含有する即時放出コーティングによりコートされたメトホルミン浸透圧性錠剤を開示しているWO 99/47125および米国特許第6,099,862号が当業界に知られている。
この先行技術は、抗高グリセリド血症薬物とチアゾリジンジオン誘導体との双方を含有する医薬剤形を教示しているが、本発明は、以下に記載されるように先行技術の教示を超える多くの利点を提供する。
米国特許第3,957,853号 米国特許第4,080,472号 米国特許第4,687,777号 米国特許第3,845,770号 米国特許第3,916,899号 米国特許第4,034,758号 米国特許第4,077,407号 米国特許第4,783,337号 米国特許第3,952,741号 米国特許第4,777,049号 米国特許第4,851,229号 米国特許第5,178,867号 米国特許第4,587,117号 米国特許第4,522,625号 米国特許第5,650,170号 米国特許第4,892,739号 WO96/08243 米国特許第5,859,037号 米国特許第5,952,356号 米国特許第5,965,584号 米国特許第6,150,384号 米国特許第6,172,090号 EPO 0 749 751 米国特許第6,011,049号 米国特許第6,524,621号 米国特許第6,475,521号 米国特許第6,451,342号 米国特許第6,153,632号 WO 01/3594 WO 99/47125 米国特許第6,099,862号 米国特許第4,008,719号 米国特許第4,036,228号 米国特許第4,612,008号 米国特許第5,071,607号 Encyclopedia of Polymer Science and Technology、10巻(1969)、John Wiley & Sons出版 Remington’s Pharmaceutical Sciences(1995)
本発明の目的は、放出制御送達または持続放出送達を提供するために製剤化される第1の有効薬物を含む剤形を提供することである。第1の有効薬物は、抗高グリセリド血症化合物であることが好ましい。本発明は、好ましくはチアゾリジンジオン誘導体である第2の有効薬物をさらに提供する。本明細書に記載される新規な剤形は、いずれの薬物の生物学的利用能も、食物の存在により減少しないような第1および第2の有効薬物の送達を提供する。
本発明のさらなる目的は、抗高グリセリド血症化合物の放出制御製剤または持続放出製剤として第1の有効薬物の送達を含む上記剤形を提供することであり、前記放出制御または持続放出の機構は、伸長性ポリマーにより制御されるものではなく、即時放出によるチアゾリジンジオン誘導体を含む第2の有効薬物の送達と組み合わせる。
本発明のさらなる目的は、即時放出によるチアゾリジンジオン誘導体を含む第2の有効薬物の送達と組み合わせて、抗高グリセリド血症化合物に関する放出制御製剤または持続放出製剤として第1の有効薬剤の送達を含み、前記抗高グリセリド血症薬物の連続的および非パルス的治療濃度を、8時間から24時間にわたってこのような治療を必要とする動物またはヒトにもたらすことができる上記剤形を提供することである。
本発明のさらなる目的は、即時放出によるチアゾリジンジオン誘導体を含む第2の有効薬物の送達と組み合わせて、抗高グリセリド血症化合物に関する放出制御製剤または持続放出製剤として第1の有効薬剤の送達を含み、投与約8〜12時間後に抗高グリセリド血症化合物のピーク血漿中濃度を得、また投与約1〜4時間後にチアゾリジンジオン誘導体のピーク血漿中濃度を得る剤形を提供することである。
また、本発明の目的は、均一な浸透圧性コアのみを有し、この浸透圧性コア成分が、通常の錠剤圧縮技術を用いて作製できる放出制御製剤または持続放出製剤として第1の有効薬剤の送達を含む剤形を提供することでもある。
本発明のさらなる目的は、即時放出によるチアゾリジンジオン誘導体を含む第2の有効薬物の送達と組み合わせて、抗高グリセリド血症化合物に関する放出制御製剤または持続放出製剤として第1の有効薬剤の送達を含み、投与約8〜12時間後に抗高グリセリド血症化合物のピーク血漿中濃度を得、また投与約1〜4時間後にチアゾリジンジオン誘導体のピーク血漿中濃度を得る剤形を提供することである。
本発明は、第1の有効薬物、好ましくは抗高グリセリド血症薬物を、第2の有効薬物、特にチアゾリジンジオン誘導体と組み合わせて含む医薬剤形に関する。より具体的には、本発明は、チアゾリジンジオン誘導体を含む第2の有効化合物と組み合わせて、メトホルミンまたはブホルミンまたは製薬上許容し得るそれらの塩、例えば、塩酸メトホルミンまたはメトホルミン塩類などのビグアニドを含む第1の有効薬物を有する経口用剤形に関する。
前述の目的は、第1の有効薬物が、ゲル性ポリマーまたは伸長性ポリマーを含むか、または含まない放出制御コア、好ましくは浸透性錠剤として製剤化されている第1および第2の有効薬物を含む剤形によって満足される。第2の有効成分は、放出制御コアの一部であり得るか、または好ましくは、第2の有効成分の即時放出を提供する様式で放出制御コアと組み合わせ得る。例えば、第2の有効成分は、前記コアに適用される半透膜に組み込むことができるか、または前記第2の有効成分は、コート化または非コート化放出制御コアに適用されてもよい。
一実施形態において、チアゾリジンジオン誘導体であり得る前記第2の有効薬物は、剤形中の即時放出製剤として提供され、一方、抗高グリセリド血症成分は、剤形中の放出制御製剤として提供される。前記製剤のこの即時放出部分は、チアゾリジンジオン誘導体の1〜12時間、好ましくは1〜4時間のピーク血漿中濃度(Tmax)をもたらす必要があり、一方、製剤の放出制御部分は、抗高グリセリド血症成分の8〜12時間のピーク血漿中濃度(Tmax)をもたらし得る。
本発明による剤形は、1日1回、好ましくは食事中または食後、最も好ましくは夕食時または夕食後に投与され得る。本剤形は、投与後8〜12時間の間に得られる抗高グリセリド血症薬物のピーク血漿中濃度(Tmax)を有し、その日を通して薬物の治療的濃度をもたらすことができる。
本発明は、抗高グリセリド血症薬物を含む第1の有効薬物を、チアゾリジンジオン誘導体を含む第2の有効薬物と組み合わせて含む製薬製剤または剤形に関する。抗高グリセリド血症薬物は、ビグアニド例えば、メトホルミンまたはブホルミンまたは製薬上許容し得るそれらの塩であることが好ましい。抗高グリセリド血症薬物は、錠剤コア、好ましくは、ゲル性ポリマーまたは膨張性ポリマーを有するか、または有さない浸透性錠剤コアから放出制御様式で送達される。前記錠剤コアは、抗高グリセリド血症薬物および少なくとも1種の製薬上許容し得る賦形剤を含む必要がある。本発明の一実施態様において、前記錠剤コアは、抗高グリセリド血症薬物、結合剤および吸収促進剤を含み、前記錠剤コアは、錠剤周囲に半透膜を形成するためにポリマーコーティングでコートされており、膜の各側に1つの通路を作出するために孔があけられていることが好ましい。前記第2の有効薬物は、チアゾリジンジオン誘導体を含み、好ましくは、錠剤コアの膜に適用され、前記チアゾリジンジオン誘導体の即時放出または制御放出のいずれかを提供する。
本明細書に用いられる用語の抗高グリセリド血症薬物とは、インスリン非依存性糖尿病(NIDDM)をコントロールし、または管理するのに有用な薬物を言う。抗高グリセリド血症薬物としては、メトホルミン、フェンホルミンまたはブホルミンなどのビグアニド類、製薬上許容し得るそれらの塩類、異性体または誘導体が挙げられる。
本明細書に用いられる用語のチアゾリジンジオン誘導体とは、NIDDMをコントロールし、または管理するのに有用な薬物を言う。これらとしては、限定はしないが、トログリタゾン、ロシグリタゾン、ピオグリタゾン、シグリタゾンなど、および製薬上許容し得る塩類、異性体またはそれらの誘導体が挙げられる。
用語の結合剤とは、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルセルロース、ポリメタクリレート、ポリビニルアルコール、ワックス類などの従来から知られている任意の製薬上許容し得る結合剤を言う。前述の結合剤の混合物を使用してもよい。好ましい結合剤は、25,000から3,000,000の重量平均分子量を有するポリビニルピロリドンなどの水溶性物質である。結合剤は、コアの全重量のおよそ約0%から40%、好ましくは、コアの全重量の約3%から15%を含むことができる。一実施形態において、コア中の結合剤の使用は任意である。
好ましい実施形態において、前記コアは、場合によっては吸収促進剤を含むことができる。吸収促進剤は、脂肪酸、界面活性剤、キレート化剤、胆汁酸塩またはそれらの混合物など、当業界に通常知られている任意のタイプの吸収促進剤であり得る。いくつかの好ましい吸収促進剤類の例は、カプリン酸、オレイン酸およびそれらのモノグリセリド類などの脂肪酸類、ラウリル硫酸、タウロコール酸ナトリウムおよびポリソルベート80などの界面活性剤、クエン酸、フィチン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)およびエチレングリコール−ビス(β−アミノエチルエーテル)−N,N,N,N−四酢酸(EGTA)などのキレート化剤である。前記コアは、コアの全重量に対しおよそ0%から約20%の吸収促進剤、最も好ましくは、コアの全重量の約2%から約10%を含むことができる。
ゲル性ポリマーまたは膨潤性ポリマーを使用しない本発明の一実施形態において、本発明のコアは、抗高グリセリド血症薬物を結合剤と共に造粒し、この造粒物を潤滑剤および吸収促進剤と共に錠剤に圧縮することにより形成することが好ましい。前記コアはまた、コア成分を、ローラーコンパクタを通過させることにより乾式造粒し、この造粒物に潤滑剤を添加して錠剤に圧縮することにより形成され得る。直接の圧縮もまた錠剤形成に使用できる。他の一般に知られた造粒法は、当業界に知られている。さらに、潤滑剤、顔料または染料などの他の賦形剤もまた、主題発明の製剤に使用できる。
用語のゲル性ポリマーまたは膨張性ポリマーとは、水または生体液の存在下でゲル化、膨潤または伸長するポリマー類を言う。ゲル性または膨張性ポリマー類の代表例は、高分子量ヒドロキシプロピルメチルセルロース(Dow Chemicalから商品として入手できるMETHOCEL(登録商標)K100Mなど)および高分子量ポリエチレンオキシド類(POLYOX WSR 301、WSR 303またはWSR COAGULANT)である。他のゲル性または膨張性ポリマー類は、米国特許第4,522,625号(参照により本明細書に組み込まれている)に記載されている。
本明細書に記載されているとおり形成されたコアは、膜、好ましくは半透膜ポリマーコーティングでコートされ得る。この半透膜は、水または水性生体液などの外部の流体の通過に対して透過性であり、コア中の抗高グリセリド血症薬物の通過に対しては非透過性である。半透膜を形成するのに有用な物質は、エチルセルロース、セルロースエステル類、セルロースジエステル類、セルローストリエステル類、セルロースエーテル類、セルロースエステルエーテル、セルロースアシレート、セルロースジアシレート、セルローストリアシレート、セルロースアセテート、セルロースジアセテート、セルローストリアセテート、セルロースアセテートプロピオネートおよびセルロースアセテートブチレートである。他の好適なポリマー類は、米国特許第3,845,770号、米国特許第3,916,899号、米国特許第4,008,719号、米国特許第4,036,228号および米国特許第4,612,008号(参照により本明細書に組み込まれている)に記載されている。最も好ましい半透膜物質は、39.3%から40.3%のアセチル含量を含むセルロースアセテートであり、Eastman Fine Chemicalsから商品として入手できる。
別の実施形態において、半透膜としては、上記のポリマーのうちの1種および流動促進剤を挙げることができる。前記流動促進剤は、前記剤形が、通路および/または多孔性膜を通して実質的にすべての抗高グリセリド血症薬物を分散できるようにコアに吸収された流体容量を増すことができる。前記流動促進剤は、水溶性物質または腸溶性物質であり得る。流動促進剤類として有用な好ましい物質の例は、塩化ナトリウム、塩化カリウム、ショ糖、ソルビトール、マンニトール、ポリエチレングリコール(PEG)、プロピレングリコール、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチセルロース、ヒドロキシプロピルメチセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、ポリビニルアルコール類、メタクリル酸コポリマー類、ポロキサマー類(BASFから商品として入手できるLUTROL F68、LUTROL F127、LUTROL F108など)およびそれらの混合物である。好ましい流動促進剤はPEG400である。
前記流動促進剤はまた、メトホルミンまたは製薬上許容し得るその塩類などの水溶性である薬物であり得るか、または前記流動促進剤は、腸管条件下で溶解性である薬物であり得る。前記流動促進剤が薬物である場合、本剤形は、流動促進剤として選択された薬物の即時放出を提供するさらなる利点を有する。
前記流動促進剤は、コーティングの全重量のおよそ0%から約40%、最も好ましくは、コーティングの全重量の約2%から約20%を含む。前記流動促進剤は、半透膜から溶解するか、または浸出し、これによって半透膜に通路を形成し、流体がコアに入り、有効成分を溶解することができる。
半透膜はまた、可塑剤など一般に知られている賦形剤を用いて形成できる。いくつかの一般に知られている賦形剤としては、アジペート、アゼレート、エンゾエート、シトレート、ステアレート、イソエブケート、セバケート、クエン酸トリエチル、クエン酸トリ−n−ブチル、クエン酸アセチルトリ−n−ブチル、クエン酸エステル類、およびEncyclopedia of Polymer Science and Technology、10巻(1969)、John Wiley & Sons出版に記載されているものが挙げられる。好ましい可塑剤は、トリアセチン、アセチル化モノグリセリド、グレープ種子油、オリーブ油、ゴマ油、クエン酸アセチルトリブチル、クエン酸アセチルトリエチル、グリセリンソルビトール、蓚酸ジエチル、リンゴ酸ジエチル、フマル酸ジエチル、コハク酸ジブチル、マロン酸ジエチル、フタル酸ジオクチル、セバシン酸ジブチル、クエン酸トリエチル、クエン酸トリブチル、トリ酪酸グリセロールなどである。具体的な可塑剤によって、コーティングの全重量に対して、約0%から約25%、好ましくは約2%から約15%の量の可塑剤が使用され得る。
一般に、コア周囲の膜コーティングは、コアおよびコーティングの全重量に対して、約1%から約5%、好ましくは約2%から約3%からなる。
好ましい実施形態において、コアを包囲する膜コーティングは、コアからの薬物の放出制御を可能にする通路をさらに含む。本明細書に用いられる用語の通路としては、開口、穴、穿孔、孔、弱化領域または浸食するゼラチンプラグなどの侵食性構成要素が挙げられ、剤形からの抗高グリセリド血症薬物放出のための浸透圧性通路を形成する。本発明により用いられる通路は、よく知られており、米国特許第3,845,770号、米国特許第3,916,899号、米国特許第4,034,758号、米国特許第4,077,407号、米国特許第4,783,337号および米国特許第5,071,607号に記載されている。
抗高グリセリド血症薬物とは独立して、第2の有効薬物、好ましくはチアゾリジンジオン誘導体がある。この第2の有効薬物は、チアゾリジンジオン誘導体の即時放出を提供するために製剤化され得る。本発明の一実施形態において、チアゾリジンジオン誘導体は、結合剤および吸収促進剤類、界面活性剤類、可塑剤類、消泡剤および前述の組合せなど、他の従来の製薬用賦形剤を用いて層として抗高グリセリド血症薬物を含む放出制御コアまたは持続放出コアに対する層の形態で適用される。吸収促進剤は、チアゾリジンジオン誘導体の重量に比較して約30重量/重量%までの量でチアゾリジンジオン誘導体層に存在し得る。結合剤は、チアゾリジンジオン誘導体の150重量/重量%までの量で存在し得る。第2の有効薬物の即時放出製剤は、従来の方法による剤形の半透膜上のコーティングにより単独剤形中に組み込むことができる。あるいは、任意の製薬上許容し得る方法により第1の有効薬物と共に単独剤形中に取り込むことができる。第2の有効薬物の組み込みとしては、限定しようとするものではないが、薬物層形成、積層法、乾式圧縮、沈着およびプリントからなる群から選択される方法により実施できる。
チアゾリジンジオン誘導体が、浸透性錠剤コアの半透膜上にコートされる場合、チアゾリジンジオンコーティングは、水性溶媒、有機溶媒または水性溶媒と有機溶媒との混液を使用するコーティング溶液または懸濁液から適用すべきである。典型的な有機溶媒としては、アセトン、イソプロピルアルコール、メタノールおよびエタノールが挙げられる。水性および有機溶媒の混液が使用される場合、水対有機溶媒の比率は、98:2から2:98、好ましくは50:50から2:98の範囲である必要がある。混合溶媒系を使用すれば、半透膜上にチアゾリジンジオン誘導体をコーティングするのに必要な結合剤の量を減らすことができる。例えば、コーティングの成功は、結合剤対チアゾリジンジオン誘導体の比率が1:9から1:11である混合溶媒系から得られた。チアゾリジンジオンコートが半透膜に直接適用される場合、許容し得るコーティングを得ることはできるが、好ましいアプローチは、チアゾリジンジオンコーティングの適用前にシールコートにより半透膜に最初にコートすることである。本明細書に使用されるシールコートは、有効製薬成分を含有せず、水中に迅速に分散または溶解するコーティングである。
チアゾリジンジオンコーティング溶液または懸濁液はまた、界面活性剤および細孔形成剤を含有し得る。細孔形成は、塩化ナトリウム、塩化カリウム、ショ糖、ソルビトール、マンニトール、ポリエチレングリコール(PEG)、プロピレングリコール、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチセルロース、ヒドロキシプロピルメチセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、ポリビニルアルコール類、メタクリル酸コポリマー類、ポロキサマー類(BASFから商品として入手できるLUTROL F68、LUTROL F127、LUTROL F108など)およびそれらの混合物などの水溶性物質であることが好ましい。
別の実施形態において、本発明の剤形は、抗高グリセリド血症薬物の有効な即時放出量を含むこともできる。抗高グリセリド血症薬物の有効な即時放出量を、剤形の半透膜上にコートできるか、または半透膜内に組み込むことができる。
さらに、Remington’s Pharmaceutical Sciences(1995)に開示されている種々の希釈剤、賦形剤、潤滑剤、染料、顔料、分散剤などが、本発明の上記に掲げた製剤を最適化するために使用できる。
メトホルミンなどのビグアニド類は、500mg、750mg、850mgおよび1000mgを含有する剤形で一般に投与される。チアゾリジンジオン誘導体、例えば、ピオグリタゾンは、15mg、30mgおよび45mgを含有する剤形で一般に投与される。本発明は、化合物およびそれらそれぞれの投与量の各々可能な組合せの具体例を提供しないが、上記に掲げた治療上の組合せを包含することが意図されている。
好ましい実施形態の剤形は、以下の組成を有する:
第1の有効薬物
コア: 量(コアの%)
薬物 50〜98% (75〜95%が好ましい)
結合剤 0.1〜40% (3〜15%が好ましい)
吸収促進剤 0〜20% (2〜10%が好ましい)
潤滑剤 0〜5% (0.5〜1%が好ましい)
コーティング: 量(コーティングの%)
半透膜ポリマー 50〜99% (75〜95%が好ましい)
流動促進剤 0〜40% (2〜20%が好ましい)
可塑剤 0〜25% (2〜15%が好ましい)
第2の有効薬物 量(全剤形のうち0%)
薬物 0.1〜20% (1〜10%が好ましい)
結合剤 0.1〜30% (1〜15%が好ましい)
界面活性剤 0〜20% (0.1〜15%が好ましい)
細孔形成剤 0〜25% (0.1〜15%が好ましい)
ポリマー(オプション) 0〜30% (0.1〜20%が好ましい)
本発明により調製された剤形は、900mlの人工腸管液(pH7.5リン酸緩衝液)中75rpmおよび37℃でUSPタイプ2の装置において試験された場合、以下の溶解プロフィルを示す:
第1の有効薬物の放出
計時(時間) 放出%
2 0〜25% (0〜15%が好ましい)
4 10〜45% (20〜40%が好ましい)
8 30〜90% (45〜90%が好ましい)
12 50%以上 (60%以上が好ましい)
16 60%以上 (70%以上が好ましい)
20 70%以上 (80%以上が好ましい)
第2の有効薬物の放出
計時(時間) 放出%
0.5 60%以上 (75%以上が好ましい)
以下は、例としてのみ提供され、決して限定を意図するものではない。
850mgのメトホルミンHClおよび15mgのピオグリタゾンを含有する放出制御錠剤を以下のとおり調製する:
第1の有効薬物
I.コア (コアの組成%)
メトホルミンHCl 90.54%
ポビドンK−30、USP 4.38%
三塩基性リン酸ナトリウム 4.58%
ステアリン酸マグネシウム 0.5%
およその分子量=50,000;動粘度(20℃で10%w/v溶液)=5.5〜8.5mPas。
(a)造粒
メトホルミンHClを、40メッシュスクリーンを通過させることにより塊を除去し、清浄なポリエチレン内張り容器に採取する。塊を除去したポビドン、K−30、および三塩基性リン酸ナトリウムを純水に溶解する。次いで分散メトホルミンHClをトップ−スプレー流動床式造粒機に加え、以下の条件:50〜70℃の吸気温度;1〜3バールの噴霧空気圧および10〜100ml/分のスプレー速度、下でポビドンおよび三塩基性リン酸ナトリウムの結合溶液をスプレーすることにより造粒する。
結合溶液を減損させたら、顆粒を、乾燥時の損失が2%未満になるまで造粒機内で乾燥する。乾燥顆粒は、18メッシュスクリーンの等価物を備えたコミル(comil)を通過させる。
(b)錠剤化
ステアリン酸マグネシウムは、40メッシュステンレススチール製スクリーンを通過させ、メトホルミンHCl顆粒とおよそ5分間混合する。混合後、顆粒は、15/32インチ丸みの標準凹面パンチ(プレインロアパンチ、およそ1mmの押し込みピンを有するアッパーパンチ)を取り付けたロータリプレスで圧縮する。
上記のとおり、開口部は、製薬業界で一般に使用される任意の手段により形成できる。
(c)シールコーティング(場合によって)
コア錠剤は、最初に、オパドリイ(Opadry)材料、好ましくはOpadry Clearを純水中に溶解することにより、Opadry材料または他の好適な水溶性材料でシールコートする。次にOpadry溶液を、以下の条件下:38〜40℃の排気温度;28〜40psiの噴霧圧および10〜15ml/分のスプレー速度でパンコーターを用いてコア錠剤上にスプレーする。前記コア錠剤を、およそ2〜4%の理論的コーティングレベルが得られるまでシーリング溶液でコートする。
II 半透膜 (膜の組成%)
セルロースアセテート(398−10) 85%
トリアセチン 5%
PEG 400 10%
アセチル含量39.3〜40.3%
(a)半透膜コーティング法
セルロースアセテートを、ホモジナイザにより攪拌しながらアセトン中に溶解する。ポリエチレングリコール400およびトリアセチンを、セルロースアセテート溶液に加え、透明溶液が得られるまで攪拌する。次にこの透明コーティング溶液を、以下の条件:16〜22℃の生成物温度;およそ3バールの噴霧圧および120〜150ml/分のスプレー速度を使用して流動床コーターでシールコート錠剤上にスプレーする。シールコア錠剤を、およそ3%の理論的コーティングレベルが得られるまでコートする。
III.第2の有効薬物の層形成 (第2の成分の組成%)
ピオグリタゾンHCl 43.5%
ツィーン80 2.0%
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 54.5%
ツィーン80およびヒドロキシプロピルメチルセルロースを純水中に溶解する。次にピオグリタゾンHClをこの溶液中に分散する。次いで得られた懸濁液を上記の錠剤上にスプレーする。
850mgのメトホルミンHClおよび15mgのピオグリタゾンを含有する制御放出錠剤を以下のとおり調製する:
第1の有効薬物
I.コア (コアの組成%)
メトホルミンHCl 88.555%
ポビドンK−90、USP 6.368%
ラウリル硫酸ナトリウム 4.577%
ステアリン酸マグネシウム 0.5%
およその分子量=1,000,000;動粘度(20℃で10%w/v溶液)=300〜700mPas。
(a)造粒
メトホルミンHClおよびラウリル硫酸ナトリウムは、40メッシュスクリーンを通過させて、塊を除去した清浄なポリエチレン内張り容器に採取する。ポビドン、K−90を純水に溶解する。次いで塊を除去したメトホルミンHClおよびラウリル硫酸ナトリウムをトップ−スプレー流動床式造粒機に加え、以下の条件下:50〜70℃の吸気温度;1〜3バールの噴霧空気圧および10〜100ml/分のスプレー速度でポビドンの結合溶液をスプレーすることにより造粒する。
結合溶液がなくなったら、顆粒を、乾燥時の損失が2%未満になるまで造粒機内で乾燥する。乾燥顆粒を、18メッシュスクリーンの等価物を備えたコミル(comil)を通過させる。
(b)錠剤化
ステアリン酸マグネシウムは、40メッシュステンレススチール製スクリーンを通過させ、メトホルミンHCl顆粒とおよそ5分間混合する。混合後、顆粒は、15/32インチ丸みの標準凹面パンチ(プレインロアパンチ、およそ1mmの押し込みピンを有するアッパーパンチ)を取り付けたロータリプレスで圧縮する。
上記のとおり、開口部は、製薬業界で一般に使用される任意の手段により形成できる。
(c)シールコーティング(場合によって)
コア錠剤は、最初に、オパドリイ(Opadry)材料、好ましくはOpadry Clearを純水中に溶解することにより、Opadry材料または他の好適な水溶性材料でシールコートできる。次にOpadry溶液を、以下の条件下:38〜42℃の排気温度、28〜40psiの噴霧圧および10〜15ml/分のスプレー速度でパンコーターを用いてコア錠剤上にスプレーする。前記コア錠剤を、およそ2%の理論的コーティングレベルが得られるまでシーリング溶液でコートする。
II 半透膜 (膜の組成%)
セルロースアセテート(398−10) 85%
トリアセチン 5%
PEG 400 10%
アセチル含量39.3〜40.3%
(a)半透膜コーティング法
セルロースアセテートを、ホモジナイザにより攪拌しながらアセトン中に溶解する。ポリエチレングリコール400およびトリアセチンを、セルロースアセテート溶液に加え、攪拌する。次にこのコーティング溶液を、以下の条件:16〜22℃の生成物温度、およそ3バールの噴霧圧および120〜150ml/分のスプレー速度を使用して流動床コーターでシールコート錠剤上にスプレーする。シールコア錠剤を、およそ3%の理論的コーティングレベルが得られるまでコートする。
III.第2の有効薬物の層形成 (第2の成分の組成%)
ピオグリタゾンHCl 43.5%
ツィーン80 2.0%
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 54.5%
ツィーン80およびヒドロキシプロピルメチルセルロースを純水中に溶解する。次にピオグリタゾンHClをこの溶液中に分散する。次いで生じた懸濁液を上記の錠剤上にスプレーする。
500mgのメトホルミンHClおよび15mgのピオグリタゾンを含有する放出制御錠剤を、以下のとおり調製する。
I.第1の有効薬物
500mgの浸透圧性錠剤は、錠剤化時に化合物用カップを使用すること以外、実施例2に記載されているとおり調製する。500mgの浸透圧性錠剤は、以下の組成を有する:
コア
メトホルミンHCl 500mg/錠剤
ポビドンK−90、USP 35.96mg/錠剤
ラウリル硫酸ナトリウム、NF 25.84mg/錠剤
ステアリン酸マグネシウム、NF 2.82mg/錠剤
シールコーティング
Opadryクリア(YS−1−7006) 23.53mg/錠剤
SRコーティング
セルロースアセテート、398−10、NF 23.56mg/錠剤
トリアセチン、USP 1.39mg/錠剤
ポリエチレングリコール400、NF 2.77mg/錠剤
全重量 615.87mg/錠剤
II.第2の有効薬物の層形成
ピオグリタゾンHCLの即時放出量を、ステップIにて調製した500mgのメトホルミンHClコア錠剤に適用する。最終錠剤は以下の組成を有する。
メトホルミンHCl浸透圧性錠剤 615.87mg/錠剤
ピオグリタゾンコーティング
ピオグリタゾンHCl 16.53mg/錠剤
ツィーン80 2.0mg/錠剤
ポリプラスドンXL 15.0mg/錠剤
Opadryクリア(YS−1−7006) 8.47mg/錠剤
着色コーティング
Opadryホワイト 10.0mg/錠剤
艶出しコート
カンデリラ蝋粉末 2.0mg/錠剤
前記ピオグリタゾンコーティングを、500mgのメトホルミンHCl浸透圧性錠剤に直接適用する。前記ピオグリタゾンコーティングを、ホモジナイザを用いて9.908kgの純水中に0.252kgのOpadryクリア、0.269kgのポリプラスドンXLおよび0.036kgのツィーン80を溶解することにより調製する。これらの成分が溶解したら、0.296kgのピオグリタゾンHClを溶液に分散させ、均質化する。次いで均質化分散液を、以下の条件で24インチO’Hara Labcoat IIIパンコーターを用いて500mgのメトホルミンHCl浸透圧性錠剤に直接適用する。
スプレー速度 15〜27ml/分
排気温度 42〜47℃
ノズル圧 25psi
パン速度 5〜9rpm
吸気流 300〜400CFM。
ピオグリタゾンコーティングを、500mgのメトホルミンHCl浸透圧性錠剤コアに適用したら、Opadryホワイトの美観または着色コーティングを、ピオグリタゾンコート化錠剤に適用する。着色コーティングは、0.179kgのOpadryホワイトを1.791kgの純水に分散させることにより調製する。Opadryホワイトの懸濁液は、以下の条件で24インチO’Hara Labcoat IIIパンコーターを用いてピオグリタゾンコート化錠剤に適用する。
スプレー速度 20〜35ml/分
排気温度 35〜45℃
ノズル圧 25psi
パン速度 9rpm
吸気流 390〜500CFM。
着色コーティングを適用したら、錠剤を、0.036kgのカンデリラ蝋粉末を用いて艶出しされる。
500mgのメトホルミンHClおよび15mgのピオグリタゾンを含有する放出制御錠剤を以下のとおり調製する。
I.第1の有効薬物
500mgの浸透圧性錠剤は、錠剤化時に化合物用カップを使用すること以外、実施例2に記載されているとおり調製する。500mgの浸透圧性錠剤は、以下の組成を有する。
コア
メトホルミンHCl 500mg/錠剤
ポビドンK−90、USP 35.96mg/錠剤
ラウリル硫酸ナトリウム、NF 25.84mg/錠剤
ステアリン酸マグネシウム、NF 2.82mg/錠剤
シールコーティング
Opadryクリア(YS−1−7006) 23.53mg/錠剤
半透膜コーティング
セルロースアセテート、398−10、NF 23.56mg/錠剤
トリアセチン、USP 1.39mg/錠剤
ポリエチレングリコール400、NF 2.77mg/錠剤
全重量 615.87mg/錠剤
II.第2の有効薬物の層形成
ピオグリタゾンHCLの即時放出量を、ステップIにて調製した500mgのメトホルミンHClコア錠剤に適用する。最終錠剤は以下の組成を有する。
メトホルミンHCl浸透圧性錠剤 615.87mg/錠剤
シールコート
Opadryクリア(YS−1−7006) 13.8mg/錠剤
ピオグリタゾンコーティング
ピオグリタゾンHCl 16.53mg/錠剤
ツィーン80 2.0mg/錠剤
塩化ナトリウム 4.27mg/錠剤
Opadryクリア(YS−1−7006) 2.0mg/錠剤
着色コーティング
Opadryホワイト 8.10mg/錠剤
艶出しコート
カンデリラ蝋粉末 0.20mg/錠剤
前記シールコーティング溶液を、2.576kgの純水中に0.258kgのOpadryクリアを溶解することにより調製し、24インチO’Hara Labcoat IIIパンコーターを用いて500mgのセルロースアセテートコート化メトホルミンHCl錠剤コアのおよそ12.088kg上にスプレーする。シールコートを、以下の条件下で500mgのメトホルミンHCl浸透圧性錠剤に適用する。
スプレー速度 20〜35ml/分
排気温度 35〜45℃
ノズル圧 25psi
パン速度 9rpm
吸気流 390〜500CFM。
ピオグリタゾンコーティングを、シールコート化500mgのメトホルミンHCl浸透圧性錠剤に適用する。ピオグリタゾンコーティングは、ホモジナイザを用いて4.915kgの純水中に0.040kgのOpadryクリア、0.085kgの塩化ナトリウムおよび0.040kgのツィーン80を溶解することにより調製する。これらの成分が溶解したら、0.328kgのピオグリタゾンHClを溶液に分散させ、均質化する。次に、均質化分散液を、以下の条件で24インチOhara Labcoat IIIパンコーターを用いて500mgのシールコート化メトホルミンHCl浸透圧性錠剤に適用する。
スプレー速度 10〜30ml/分
排気温度 35〜45℃
噴霧空気圧 20〜40psi
パターン空気圧 20〜40psi
パン速度 8〜12rpm
吸気流 250〜450CFM。
ピオグリタゾンコーティングを500mgのシールコート化メトホルミンHCl浸透圧性錠剤に適用したら、Opadryホワイトの美観または着色コーティングを、ピオグリタゾンコート化錠剤に適用する。着色コーティングは、0.159kgのOpadryホワイトを1.585kgの純水に分散させることにより調製する。Opadryホワイトの懸濁液は、シールコーティングの適用のために上記のものと同様の条件を用いてピオグリタゾンコート化錠剤に適用する。着色コーティングを適用したら、錠剤を、0.004kgのカンデリラ蝋粉末を用いて艶出しする。
1000mgのメトホルミンHClおよび30mgのピオグリタゾンを含有する放出制御錠剤を、以下のとおり調製する。
I.第1の有効薬物
1000mgの浸透圧性錠剤は、上記の実施例2に記載されているとおり調製する。1000mgの浸透圧性錠剤は、以下の組成を有する。
コア
メトホルミンHCl 1000mg/錠剤
ポビドンK−90、USP 78.0mg/錠剤
ラウリル硫酸ナトリウム、NF 51.69mg/錠剤
ステアリン酸マグネシウム、NF 5.66mg/錠剤
シールコーティング
Opadryクリア(YS−1−7006) 47.05mg/錠剤
半透膜コーティング
セルロースアセテート、398−10、NF 15.77mg/錠剤
トリアセチン、USP 0.92mg/錠剤
ポリエチレングリコール400、NF 1.85mg/錠剤
全重量 1201.0mg/錠剤
II.第2の有効薬物の層形成
ピオグリタゾンHCLの即時放出量を、ステップIにて調製された1000mgのメトホルミンHClコア錠剤に適用する。最終錠剤は以下の組成を有する。
メトホルミンHCl浸透圧性錠剤 1201.0mg/錠剤
シールコーティング
Opadryクリア(YS−1−7006) 16.0mg/錠剤
ピオグリタゾンコーティング
ピオグリタゾンHCl 33.06mg/錠剤
塩化ナトリウム 4.27mg/錠剤
Opadryクリア(YS−1−7006) 3.0mg/錠剤
着色コーティング
OpadryIIホワイト 20.27mg/錠剤
艶出しコート
カンデリラ蝋粉末 0.40mg/錠剤
前記シールコーティングを、3.478kgのエタノールに0.174kgのOpadryクリアを分散させ、この分散液を15分間混合することにより調製する。この分散液を、24インチO’Hara Labcoat IIIパンコーターを用いて1000mgのメトホルミンHClセルロースアセテートコート化錠剤のおよそ13.174kg上にスプレーする。シールコートを、以下の条件下で1000mgのメトホルミンHClセルロースアセテートコート化浸透圧性錠剤に適用する。
スプレー速度 10〜30ml/分
排気温度 25〜45℃
噴霧空気圧 20〜40psi
パン速度 6〜12rpm
パターン空気圧 20〜40psi
吸気流 250〜450CFM。
次にピオグリタゾンコーティングを、シールコート化1000mgのメトホルミンHCl浸透圧性錠剤に適用する。ピオグリタゾンコーティングは、ホモジナイザを用いて5.344kgのエタノール中に0.036kgのOpadryクリアおよび0.046kgの塩化ナトリウムを溶解することにより調製する。成分が分散したら、0.359kgのピオグリタゾンHClを溶液に分散させ、均質化する。次に、均質化分散液を、以下の条件で24インチO’Hara Labcoat IIIパンコーターを用いて1000mgのシールコート化メトホルミンHClセルロースアセテートコート化錠剤に適用する。
スプレー速度 10〜30ml/ガン/分
排気温度 25〜45℃
噴霧空気圧 20〜40psi
パン速度 6〜12rpm
パターン空気圧 20〜40psi
吸気流 250〜450CFM。
ピオグリタゾンコーティングを適用したら、OpadryIIホワイトの美観または着色コーティングを、ピオグリタゾンコート化錠剤に適用する。着色コーティングは、0.220kgのOpadryIIホワイトを4.407kgのエタノールに分散させることにより調製する。OpadryIIホワイトの懸濁液を、シールコーティングの適用のために上記のものと同様の条件を用い、24インチO’Hara Labcoat IIIパンコーターを用いてピオグリタゾンコート化錠剤に適用する。着色コーティングを適用したら、錠剤を、0.004kgのカンデリラ蝋粉末を用いて艶出しする。
1000mgのメトホルミンHClおよび30mgのピオグリタゾンを含有する放出制御錠剤を、以下のとおり調製する。
I.第1の有効薬物
1000mgの浸透圧性錠剤は、上記の実施例2に記載されているとおり調製する。1000mgの浸透圧性錠剤は、以下の組成を有する。
コア
メトホルミンHCl 1000mg/錠剤
ポビドンK−90、USP 78.0mg/錠剤
ラウリル硫酸ナトリウム、NF 51.69mg/錠剤
ステアリン酸マグネシウム、NF 5.65mg/錠剤
シールコーティング
Opadryクリア(YS−1−7006) 47.05mg/錠剤
半透膜コーティング
セルロースアセテート、398−10、NF 15.77mg/錠剤
トリアセチン、USP 0.92mg/錠剤
ポリエチレングリコール400、NF 1.85mg/錠剤
全重量 1201.0mg/錠剤
II.第2の有効薬物の層形成
ピオグリタゾンHCLの即時放出量を、ステップIにて調製された1000mgのメトホルミンHClコア錠剤に適用する。最終錠剤は以下の組成を有する。
メトホルミンHCl浸透圧性錠剤 1201.0mg/錠剤
シールコート
Opadryクリア(YS−1−7006) 21.0mg/錠剤
ピオグリタゾンコーティング
ピオグリタゾンHCl 33.06mg/錠剤
塩化ナトリウム 5.0mg/錠剤
Opadryクリア(YS−1−7006) 3.7mg/錠剤
着色コーティング
OpadryIIホワイト(YS−22−7719) 21.54mg/錠剤
艶出しコート
カンデリラ蝋粉末 0.40mg/錠剤
前記シールコートを、1000mgのメトホルミンHCl浸透圧性錠剤に適用する。シールコーティングは、4.573kgのアルコールUSPに0.229kgのOpadryクリアを分散させ、この分散液を15分間混合することにより調製する。この分散液を、固定床の上部から4±2インチのノズルチップセットを備えた24インチO’Hara Labcoat IIIパンコーターおよび以下の条件を用いて1000mgのメトホルミンHClセルロースアセテートコート化錠剤のおよそ13.08kg上にスプレーする。
スプレー速度 25±10ml/ガン/分
排気温度 25℃±5℃
噴霧圧 10〜40psi
パン速度 4〜9rpm
供給空気流 200±100CFM
パターン空気圧 10〜40psi。
前記シールコーティング分散液は、コーティング工程中、消費されるまで連続攪拌する。
次にピオグリタゾンコーティングを、シールコート化1000mgのメトホルミンHCl浸透圧性錠剤に適用する。ピオグリタゾンコーティングは、4.434kgのアルコールUSPおよび1.250kgの純水を混合し、0.040kgのOpadryクリアをこの溶媒混液に緩やかに分散させることにより調製する。Opadryクリアを分散したら、約10分間均質化する。Opadryクリア分散液が均質化したら、0.054kgの塩化ナトリウムを分散液に加え、約2分間均質化する。塩化ナトリウムが均質化したら、0.360kgのピオグリタゾンHClを溶媒混液に緩やかに分散させ、次いで約10分間均質化する。ピオグリタゾンHClを均質化したら、ホモジナイザを、混合容器から取り外し、空気ミキサーに取替えてさらに15分間混合する。ピオグリタゾン懸濁液は、ピオグリタゾン懸濁液がコーティング工程中、消費されるまで攪拌する。ピオグリタゾンHCl懸濁液を、以下の条件で固定床の上部から4±2インチのノズルチップセットを備えた24インチO’Hara Labcoat IIIパンコーターを用いて1000mgのシールコート化メトホルミンHCl浸透圧性錠剤コアに適用する。
スプレー速度 25±10ml/ガン/分
排気温度 25℃±5℃
噴霧圧 10〜40psi
パン速度 4〜9rpm
パターン空気圧 10〜40psi
供給空気流 200±100CFM。
ピオグリタゾンコーティングを1000mgのシールコート化メトホルミンHCl浸透圧性錠剤に適用したら、OpadryIIホワイトの美観コーティングを、ピオグリタゾンコート化錠剤に適用する。美観コーティングは、0.235kgのOpadryIIホワイト(Y−22−7719)を4.691kgのアルコールUSPに分散させ、約1時間分散液を混合することにより調製する。OpadryIIホワイト分散液を、固定床の上部から4±2インチのノズルチップセットを備えた24インチO’Hara Labcoat IIIパンコーターおよび以下の条件を用いてピオグリタゾンHClコート化錠剤上にスプレーする。
スプレー速度 25±10ml/ガン/分
排気温度 25℃±5℃
噴霧圧 10〜40psi
パン速度 4〜9rpm
供給空気流 200±100CFM
パターン空気圧 10〜40psi。
前記シールコーティング分散液は、コーティング工程中、消費されるまで連続攪拌する。
美観コーティング懸濁液が消費されたら、錠剤を、約2〜8rpmsのパン速度および25℃±5℃の排気温度でコーティングパン中で約5分間乾燥する。錠剤が乾燥したら、排気用空気を止めて、約3〜4rpmsのパン速度に調整し、60メッシュスクリーンを通過させた0.004kgのカンデリラ蝋粉末を錠剤上に散布する。錠剤を、約5分間ワックス内でロール巻きしてから、排気用空気を入れて錠剤をさらに10分間ロール巻きする。
仕上げ艶出し錠剤は、pH2.0 HCl−0.3M KCl緩衝液中100rpmでUSP装置タイプ1にて試験すると、以下のピオグリタゾンKCl溶解を示す。
時間 放出ピオグリタゾンの%
10分 42%
20分 79%
30分 95%
45分 102%
本発明のある一定の好ましい、また代わりの実施形態を、本発明の開示を目的として記載したが、開示された実施形態に対する改変形態は、当業者に生じ得る。したがって、添付の請求項は、本発明のすべての実施形態ならびに本発明の精神および範囲から逸脱しないそれらの改変形態を包含するように意図されている。

Claims (11)

  1. 一日一回経口投与される医薬錠剤であり、
    (a)必須の成分として下記の成分からなる放出制御メトホルミンコア
    (i)下記(A)、(B)、(C)、(D)の圧縮混合物
    (A)50〜98%の塩酸メトホルミン
    (B)0.1〜40%の結合材
    (C)0〜20%の吸収促進剤
    (D)0〜5%の潤滑剤
    (ii)任意成分として前記メトホルミン混合物を囲む第2次シールコーテイング
    (iii)前記メトホルミン混合物または任意成分として存在する場合の前記シールコートテイングを囲む半透膜であって、必須成分として
    (A)50〜99%のポリマーであって、水および水性生体液の通過に対して透過性であり、メトホルミンの通過に対しては非透過性であるポリマーと、
    (B)0〜40%の流動促進剤であって、塩化ナトリウム、塩化カリウム、ショ糖、ソルビトール、マンニトール、ポリエチレングリコール(PEG)、プロピレングリコール、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチセルロース、ヒドロキシプロピルメチセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、ポリビニルアルコール類、メタクリル酸コポリマー類、ポロキサマー類(BASFから商品として入手できるLUTROL F68、LUTROL F127、LUTROL F108を含む)およびそれらの混合物からなる群から選択された流動促進剤と、
    (C)0〜25%の可塑剤と
    からなり、メトホルミンの放出のためにその中に形成された少なくとも1本の通路を有する半透膜
    (b)有効製薬成分を含有しない第1次シールコーテイングであって、水中に迅速に分散溶解し、前記放出制御メトホルミンコアの前記半透膜に適用されるシールコーテイング
    (c)前記第1次シールコーテイング適用される即時放出性ピオグリタゾンコーテイングであって、必須の成分として下記の成分からなるピオグリタゾンコーテイング
    (i)ピオグリタゾンHCl
    (ii)結合材
    (iii)細孔形成剤であって、塩化ナトリウム、塩化カリウム、ショ糖、ソルビトール、マンニトール、ポリエチレングリコール(PEG)、プロピレングリコール、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチセルロース、ヒドロキシプロピルメチセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、ポリビニルアルコール類、メタクリル酸コポリマー類、ポロキサマー類(BASFから商品として入手できるLUTROL F68、LUTROL F127、LUTROL F108を含む)およびそれらの混合物からなる群から選択された細孔形成剤
    からなる医薬錠剤であって、
    前記医薬錠剤は、900mlの人工的腸管液中75rpmおよび37℃でUSPタイプ2の装置において試験された場合4時間後に20〜40%、8時間後に45〜90%のメトホルミン溶解プロフイルを示し、pH2.HCl−0.3M KCl緩衝液中100rpmでUSPタイプ1の装置において試験された場合20分後に少なくとも79%、30分後に少なくとも95%のピオグリタゾン溶解プロフイルを示すことを特徴とする医薬錠剤。
  2. 請求項1記載の医薬錠剤であり、
    (i)下記(A)、(B)、(C)、(D)の圧縮混合物
    (A)75〜95%の塩酸メトホルミン
    (B)3〜15%の結合材
    (C)2〜10%の吸収促進剤
    (D)0.5〜1%の潤滑剤
    (ii)任意成分として前記混合物を囲む第2次シールコーテイング
    (iii)半透膜であって、必須成分として
    (A)75〜95%のポリマーであって、エチルセルロース、セルロースエステル類、セルロースジエステル類、セルローストリエステル類、セルロースエーテル類、セルロースエステルエーテル、セルロースアシレート、セルロースジアシレート、セルローストリアシレート、セルロースアセテート、セルロースジアセテート、セルローストリアセテート、セルロースアセテートプロピオネートおよびセルロースアセテートブチレートからなる群から選択されたポリマーと、
    (B)2〜20%の流動促進剤と、
    (C)2〜15%の可塑剤と
    からなり、メトホルミンまたは製薬上許容できるその塩の放出のためにその中に形成された少なくとも1本の通路を有する半透膜からなる錠剤。
  3. メトホルミンの放出が伸張性ポリマーによって規制されない請求項1記載の錠剤。
  4. 前記メトホルミンの前記放出制御が、8〜12時間のTmaxをもたらす請求項1記載の錠剤。
  5. 前記ピオグリタゾンの前記放出が、1〜4時間のTmaxをもたらす請求項1記載の錠剤。
  6. 前記ピオグリタゾンコーテイングは水と有機溶媒の溶解混合物を用いて前記第1次シールコーテイングに適用される請求項1記載の錠剤。
  7. 一日一回経口投与される医薬錠剤であり、(a)コアと、(b)第1次シールコーテイングと、(c)即時放出性ピオグリタゾンコーテイングと、(d)任意成分としての装飾的なコートからなり、
    前記コアは下記(i)、(ii)、(iii)からなり、
    (i)下記(I)、(II)、(III)、(IV)の圧縮混合物
    (I)50〜98%の塩酸メトホルミン
    (II)0.1〜40%の結合材
    (III)0〜20%の吸収促進剤
    (IV)0〜5%の潤滑剤
    (ii)任意成分として前記圧縮混合物を囲む第2次シールコーテイング
    (iii)半透膜であって、必須成分として
    (I)50〜99%のポリマーであって、エチルセルロース、セルロースエステル類、セルロースジエステル類、セルローストリエステル類、セルロースエーテル類、セルロースエステルエーテル、セルロースアシレート、セルロースジアシレート、セルローストリアシレート、セルロースアセテート、セルロースジアセテート、セルローストリアセテート、セルロースアセテートプロピオネートおよびセルロースアセテートブチレートからなる群から選択されたポリマーと、
    (II)0〜40%の流動促進剤であって、塩化ナトリウム、塩化カリウム、ショ糖、ソルビトール、マンニトール、ポリエチレングリコール(PEG)、プロピレングリコール、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチセルロース、ヒドロキシプロピルメチセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、ポリビニルアルコール類、メタクリル酸コポリマー類、ポロキサマー類(BASFから商品として入手できるLUTROL F68、LUTROL F127、LUTROL F108を含む)およびそれらの混合物からなる群から選択された流動促進剤と、
    (III)0〜25%の可塑剤と
    からなり、メトホルミンの放出のためにその中に形成された少なくとも1本の通路を有する半透膜、
    前記第1次シールコーテイング(b)は前記半透膜(iii)に適用され、有効製薬成分を含有せず、水中で迅速に分散溶解し、
    前記即時放出性ピオグリタゾンコーテイング(c)は下記(i)、(ii)、(iii)、(iv)からなり、
    (i)錠剤の全重量の0.1〜20%の塩酸ピオグリタゾン
    (ii)錠剤の全重量の0.1〜30%の結合剤
    (iii)錠剤の全重量の0〜25%の細孔形成剤であって、塩化ナトリウム、塩化カリウム、ショ糖、ソルビトール、マンニトール、ポリエチレングリコール(PEG)、プロピレングリコール、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチセルロース、ヒドロキシプロピルメチセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、ポリビニルアルコール類、メタクリル酸コポリマー類、ポロキサマー類(BASFから商品として入手できるLUTROL F68、LUTROL F127、LUTROL F108を含む)およびそれらの混合物からなる群から選択された細孔形成剤
    (iv)錠剤の全重量の0〜20%の界面活性剤
    前記コア(a)の前記半透膜(iii)に適用される前記第1次シールコーテイングには前記即時放出性ピオグリタゾンコーテイング(c)が適用され、
    前記錠剤は、メトホルミンに8〜12時間のTmaxをもたらし、前記ピオグリタゾンに1〜4時間のTmaxをもたらし、
    前記錠剤は、900mlの人工腸管液中75rpm、37℃でUSPタイプ2の装置において試験された場合
    2時間後に0〜15%のメトホルミンが放出され、
    4時間後に20〜40%のメトホルミンが放出され、
    8時間後に45〜90%のメトホルミンが放出され、
    12時間後に60%以上のメトホルミンが放出され、
    pH2.0、HCl−0.3M KCl緩衝液中100rpmでUSPタイプ1の装置において試験された場合
    20分後に少なくとも79%以上のピオグリタゾンが放出され、
    30分後に少なくとも95%のピオグリタゾンが放出されることを特徴とする医薬錠剤。
  8. 前記即時放出ピオグリタゾンコーテイングは水と有機溶媒の溶解混合物を用いて前記第1次シールコートに適用される請求項7記載の錠剤。
  9. 前記コアの圧縮混合物は
    (I)75〜95%の塩酸メトホルミン
    (II)3〜15%の結合材
    (III)2〜10%の吸収促進剤
    (IV)0.5〜1%の潤滑剤
    からなる請求項7記載の錠剤。
  10. 前記半透膜のポリマーはセルロースアセテートである請求項1記載の錠剤。
  11. 前記半透膜のポリマーはセルロースアセテートである請求項7記載の錠剤。
JP2004537943A 2002-09-20 2003-09-19 ビグアニドおよびチアゾリジンジオン誘導体を含有する多段階製剤 Expired - Fee Related JP4694841B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41218002P 2002-09-20 2002-09-20
US41218102P 2002-09-20 2002-09-20
US60/412,180 2002-09-20
US60/412,181 2002-09-20
PCT/US2003/029292 WO2004026241A2 (en) 2002-09-20 2003-09-19 Multistage formulation containing a biguanide and thiazolidindione derivatives

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006502187A JP2006502187A (ja) 2006-01-19
JP2006502187A5 JP2006502187A5 (ja) 2006-06-15
JP4694841B2 true JP4694841B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=32033587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004537943A Expired - Fee Related JP4694841B2 (ja) 2002-09-20 2003-09-19 ビグアニドおよびチアゾリジンジオン誘導体を含有する多段階製剤

Country Status (9)

Country Link
EP (2) EP1539144B1 (ja)
JP (1) JP4694841B2 (ja)
KR (4) KR20050053677A (ja)
CN (2) CN100544717C (ja)
AU (1) AU2003272504A1 (ja)
CA (1) CA2499597C (ja)
ES (1) ES2529180T3 (ja)
HK (2) HK1078783A1 (ja)
WO (1) WO2004026241A2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8323692B2 (en) * 2002-02-21 2012-12-04 Valeant International Bermuda Controlled release dosage forms
US7785627B2 (en) * 2002-09-20 2010-08-31 Watson Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical formulation containing a biguanide and a thiazolidinedione derivative
US9060941B2 (en) 2002-09-20 2015-06-23 Actavis, Inc. Pharmaceutical formulation containing a biguanide and a thiazolidinedione derivative
PL377403A1 (pl) * 2003-01-29 2006-02-06 Takeda Pharmaceutical Company Limited Sposób wytwarzania preparatu powlekanego
PE20061245A1 (es) * 2005-03-30 2007-01-06 Generex Pharm Inc Composiciones para la transmision transmucosa oral de la metformina
JP5165582B2 (ja) * 2005-12-16 2013-03-21 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション ジペプチジルペプチダーゼ−4インヒビターとメトホルミンとを組み合わせた医薬組成物
US8747897B2 (en) 2006-04-27 2014-06-10 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Osmotic drug delivery system
PE20080180A1 (es) * 2006-05-23 2008-04-22 Takeda Pharmaceutical Preparacion oral de pioglitazona
DE102008059206A1 (de) * 2008-11-27 2010-06-10 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Pharmazeutische Darreichungsform enthaltend Nifedipin oder Nisoldipin und einen Angiotensin-II Antagonisten und/oder ein Diuretikum
EP2522653A4 (en) 2010-01-06 2013-06-12 Hanall Biopharma Co Ltd BIGUANIDE DERIVATIVE, PROCESS FOR PREPARING THE SAME, AND PHARMACEUTICAL COMPOSITION CONTAINING THE BIGUANIDE DERIVATIVE AS AN ACTIVE SUBSTANCE
RU2012155890A (ru) * 2010-06-22 2014-07-27 ТиДаблЮАй ФАРМАСЬЮТИКАЛЗ, ИНК. Композиции с контролируемым высвобождением с пониженным воздействием пищи
EP2611434A1 (en) 2010-09-01 2013-07-10 Lupin Limited Pharmaceutical composition comprising metformin and pioglitazone
CN102008472B (zh) * 2010-10-18 2012-08-22 中国科学院上海药物研究所 一种复方盐酸吡格列酮/盐酸二甲双胍双层渗透泵控释制剂及其制备方法
CN101984974B (zh) * 2010-11-15 2013-04-17 山东新华制药股份有限公司 一种用于治疗2型糖尿病的药物组合物的制备方法
CN102727459A (zh) * 2011-04-15 2012-10-17 江苏豪森医药集团有限公司 一种具有第一和第二活性药物的制剂
US9907789B2 (en) 2011-10-21 2018-03-06 Takeda Pharmaceutical Company Limited Sustained-release preparation
JO3479B1 (ar) * 2012-09-06 2020-07-05 Bayer Healthcare Llc تركيبة دوائية مغلفة تحتوي على ريجورافنيب
CN102920704A (zh) * 2012-11-05 2013-02-13 上海现代药物制剂工程研究中心有限公司 含有双胍和噻唑烷二酮衍生物的药物制剂
WO2014184742A1 (en) 2013-05-13 2014-11-20 Ranbaxy Laboratories Limited Pharmaceutical compositions containing a biguanide and a low dose antidiabetic agent
US11465989B2 (en) 2014-04-17 2022-10-11 ImmunoMet Therapeutics, Inc. Guanidine compounds and use thereof
MA39929A (fr) * 2014-11-27 2016-06-01 Arven Ilac Sanayi Ve Ticaret As Comprimé multicouche comprenant de la metformine et du pioglitazone
CN104473894A (zh) * 2014-12-18 2015-04-01 浙江华海药业股份有限公司 一种盐酸吡格列酮载药包衣制剂及其制备方法
CN106137999A (zh) * 2015-03-31 2016-11-23 深圳翰宇药业股份有限公司 一种复方吡格列酮二甲双胍缓释片及其制备方法
KR101750690B1 (ko) * 2015-10-28 2017-06-27 주식회사 종근당 메트포르민 및 로베글리타존을 포함하는 약제학적 조성물
CN108478537A (zh) * 2018-05-03 2018-09-04 南京易亨制药有限公司 一种含普瑞巴林的单室渗透泵控释片剂
WO2021242040A1 (ko) * 2020-05-29 2021-12-02 한국유나이티드제약 주식회사 삼투압에 의해 방출 조절되는 서방성 메트포르민 코팅 정제 및 이의 제조방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000012097A1 (en) * 1998-08-31 2000-03-09 Andrx Pharmaceuticals, Inc. Controlled release tablet comprising a hypoglycemic drug and an antihyperglycemic drug
WO2001074336A1 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 Amarin Development Ab Method for producing a controlled-release preparation
WO2001091753A1 (de) * 2000-05-26 2001-12-06 Grünenthal GmbH Wirkstoffkombination enthaltend ein opioid mit fentanyl-artiger struktur und ketamin
JP2002506810A (ja) * 1998-03-20 2002-03-05 アンドルックス ファーマスーティカルズ インコーポレーテッド 単位コアを有する放出制御経口錠剤

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3845770A (en) 1972-06-05 1974-11-05 Alza Corp Osmatic dispensing device for releasing beneficial agent
US3916899A (en) 1973-04-25 1975-11-04 Alza Corp Osmotic dispensing device with maximum and minimum sizes for the passageway
FR2243684B1 (ja) 1973-09-19 1977-01-28 Semb
US4080472A (en) 1974-03-22 1978-03-21 Societe D'etudes Et D'exploitation De Marques Et Brevets S.E.M.S. Metformin 2-(p-chlorophenoxy)-2-methylpropionate
US3952741A (en) 1975-01-09 1976-04-27 Bend Research Inc. Controlled release delivery system by an osmotic bursting mechanism
US4034758A (en) 1975-09-08 1977-07-12 Alza Corporation Osmotic therapeutic system for administering medicament
US4036228A (en) 1975-09-11 1977-07-19 Alza Corporation Osmotic dispenser with gas generating means
US4077407A (en) 1975-11-24 1978-03-07 Alza Corporation Osmotic devices having composite walls
US4008719A (en) 1976-02-02 1977-02-22 Alza Corporation Osmotic system having laminar arrangement for programming delivery of active agent
US4522625A (en) 1982-09-29 1985-06-11 Alza Corporation Drug dispenser comprising wall formed of semipermeable member and enteric member
US4612008A (en) 1983-05-11 1986-09-16 Alza Corporation Osmotic device with dual thermodynamic activity
US4783337A (en) 1983-05-11 1988-11-08 Alza Corporation Osmotic system comprising plurality of members for dispensing drug
US4587117A (en) 1983-06-06 1986-05-06 Alza Corporation Medical device for delivering drug to pH environments greater than 3.5
US4777049A (en) 1983-12-01 1988-10-11 Alza Corporation Constant release system with pulsed release
US4851229A (en) 1983-12-01 1989-07-25 Alza Corporation Composition comprising a therapeutic agent and a modulating agent
AR240698A1 (es) 1985-01-19 1990-09-28 Takeda Chemical Industries Ltd Procedimiento para preparar compuestos de 5-(4-(2-(5-etil-2-piridil)-etoxi)benzil)-2,4-tiazolidindiona y sus sales
US4892739A (en) 1988-04-25 1990-01-09 Ciba-Geigy Corporation Osmotic continuous dispensing oral delivery system containing a pharmaceutically acceptable active agent having a improved core membrane adhesion properties
US5071607A (en) 1990-01-31 1991-12-10 Alza Corporatino Method and apparatus for forming a hole in a drug dispensing device
US5178866A (en) 1990-03-23 1993-01-12 Alza Corporation Dosage form for delivering drug to the intestine
US5178867A (en) 1991-08-19 1993-01-12 Alza Corporation Dosage form for delivering drug in short-time period
DE4432757A1 (de) 1994-09-14 1996-03-21 Boehringer Mannheim Gmbh Pharmazeutische Zubereitung enthaltend Metformin und Verfahren zu deren Herstellung
TWI238064B (en) 1995-06-20 2005-08-21 Takeda Chemical Industries Ltd A pharmaceutical composition for prophylaxis and treatment of diabetes
US5859037A (en) 1997-02-19 1999-01-12 Warner-Lambert Company Sulfonylurea-glitazone combinations for diabetes
US6011049A (en) 1997-02-19 2000-01-04 Warner-Lambert Company Combinations for diabetes
US6153632A (en) 1997-02-24 2000-11-28 Rieveley; Robert B. Method and composition for the treatment of diabetes
KR100666591B1 (ko) * 1997-06-18 2007-01-11 스미스클라인비이참피이엘시이 티아졸리딘디온 및 메트포르민을 사용한 당뇨병의 치료
FR2772615B1 (fr) * 1997-12-23 2002-06-14 Lipha Comprime multicouche pour la liberation instantanee puis prolongee de substances actives
EA003101B1 (ru) 1998-03-19 2002-12-26 Бристол-Майерз Сквибб Компани Двухфазная система доставки с регулируемым высвобождением для фармацевтических средств с высокой растворимостью и способ лечения диабета с помощью этой системы
US7374779B2 (en) * 1999-02-26 2008-05-20 Lipocine, Inc. Pharmaceutical formulations and systems for improved absorption and multistage release of active agents
US6290699B1 (en) 1999-07-07 2001-09-18 Uab Research Foundation Ablation tool for forming lesions in body tissue
AU1403501A (en) * 1999-11-16 2001-05-30 Smithkline Beecham Plc Novel composition and use
AR030920A1 (es) * 1999-11-16 2003-09-03 Smithkline Beecham Plc Composiciones farmaceuticas para el tratamiento de la diabetes mellitus y condiciones asociadas con la diabetes mellitus, y procedimientos para preparar dichas composiciones
JP2003518487A (ja) * 1999-12-23 2003-06-10 ファイザー・プロダクツ・インク ヒドロゲル駆動型積層薬物製剤
US6451342B2 (en) 2000-05-01 2002-09-17 Aeropharm Technology Incorporated Core formulation comprised of troglitazone and a biguanide
US6524621B2 (en) 2000-05-01 2003-02-25 Aeropharm Technology Inc. Core formulation
US6780432B1 (en) * 2000-05-01 2004-08-24 Aeropharm Technology, Inc. Core formulation
US20030086972A1 (en) * 2000-08-09 2003-05-08 Appel Leah E. Hydrogel-driven drug dosage form
US20030224046A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-04 Vinay Rao Unit-dose combination composition for the simultaneous delivery of a short-acting and a long-acting oral hypoglycemic agent

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002506810A (ja) * 1998-03-20 2002-03-05 アンドルックス ファーマスーティカルズ インコーポレーテッド 単位コアを有する放出制御経口錠剤
WO2000012097A1 (en) * 1998-08-31 2000-03-09 Andrx Pharmaceuticals, Inc. Controlled release tablet comprising a hypoglycemic drug and an antihyperglycemic drug
WO2001074336A1 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 Amarin Development Ab Method for producing a controlled-release preparation
WO2001091753A1 (de) * 2000-05-26 2001-12-06 Grünenthal GmbH Wirkstoffkombination enthaltend ein opioid mit fentanyl-artiger struktur und ketamin

Also Published As

Publication number Publication date
EP1539144A2 (en) 2005-06-15
CN101623274A (zh) 2010-01-13
ES2529180T3 (es) 2015-02-17
KR20120034211A (ko) 2012-04-10
CN100544717C (zh) 2009-09-30
HK1078783A1 (en) 2006-03-24
KR20050053677A (ko) 2005-06-08
KR101363679B1 (ko) 2014-02-14
KR20100137023A (ko) 2010-12-29
EP1539144A4 (en) 2010-06-09
CN1681496A (zh) 2005-10-12
CN101623274B (zh) 2012-06-27
AU2003272504A8 (en) 2004-04-08
EP1539144B1 (en) 2014-12-24
CA2499597C (en) 2012-01-17
HK1136780A1 (en) 2010-07-09
EP2604266A1 (en) 2013-06-19
KR20130039344A (ko) 2013-04-19
CA2499597A1 (en) 2004-04-01
WO2004026241A2 (en) 2004-04-01
WO2004026241A3 (en) 2004-06-10
JP2006502187A (ja) 2006-01-19
AU2003272504A1 (en) 2004-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4694841B2 (ja) ビグアニドおよびチアゾリジンジオン誘導体を含有する多段階製剤
US8309125B2 (en) Pharmaceutical formulation containing a biguanide and a thiazolidinedione derivative
CA2601501C (en) Novel pharmaceutical formulation containing a biguanide and a thiazolidinedione derivative
US8668931B2 (en) Pharmaceutical formulation containing a biguanide and a thiazolidinedione derivative
US8084058B2 (en) Pharmaceutical formulation containing a biguanide and a thiazolidinedione derivative

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees