JP4694060B2 - 行動エリア探索サーバ、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

行動エリア探索サーバ、プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4694060B2
JP4694060B2 JP2001228418A JP2001228418A JP4694060B2 JP 4694060 B2 JP4694060 B2 JP 4694060B2 JP 2001228418 A JP2001228418 A JP 2001228418A JP 2001228418 A JP2001228418 A JP 2001228418A JP 4694060 B2 JP4694060 B2 JP 4694060B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
area
stay
degree
search server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001228418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003044512A (ja
Inventor
裕幸 宮嶋
征二 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2001228418A priority Critical patent/JP4694060B2/ja
Publication of JP2003044512A publication Critical patent/JP2003044512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4694060B2 publication Critical patent/JP4694060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ユーザが頻繁に訪れるエリアを探索する行動エリア探索サーバ等に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
昨今、インターネット等を用いて携帯電話等の端末装置に情報提供を行う各種サービスが存する。例えば、携帯端末等からアクセスを行うと、飲食店等の情報が携帯端末に送られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、情報を提供する側としては、端末装置を有するユーザが頻繁に滞在するエリアに関する情報を知り、このエリア情報を基に情報提供を行いたいという要望がある。
【0004】
本発明は、このような要望に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、ユーザのよく訪れるエリア情報を知得でき、このエリア情報を基にして、ユーザに対して情報提供を行えるシステムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前述した目的を達成するために第1の発明は、位置情報を測定できる端末装置とネットワークで接続されたサーバであって、前記端末装置は、位置情報を前記サーバに送信し、前記サーバは、前記位置情報を基にして、複数のエリアにおける前記端末装置の滞在度を前記エリア毎に算出する滞在度算出手段、を具備し、前記滞在度算出手段は、前記位置情報から、前記端末装置の移動速度を算出し、あるエリアにおいて前記端末装置の移動速度に変化がある場合、所定の閾値よりも小さい移動速度を取り出し、取り出された移動速度の平均値の逆数をそのエリアの滞在度とすることを特徴とする行動エリア探索サーバである。
【0006】
第1の発明では、前記端末装置は、位置情報を前記サーバに送信し、前記サーバは、前記位置情報を基にして、複数のエリアにおける前記端末装置の滞在度を前記エリア毎に算出する。この際、前記サーバの滞在度算出手段は、前記位置情報から、前記端末装置の移動速度を算出し、あるエリアにおいて前記端末装置の移動速度に変化がある場合、所定の閾値よりも小さい移動速度を取り出し、取り出された移動速度の平均値の逆数をそのエリアの滞在度とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は、本発明の実施の形態に係る行動エリア探索システム1の構成を示す図である。
【0010】
行動エリア探索システム1は、ネットワーク3に端末装置としての携帯電話5およびサーバ7が接続されて構成される。
ネットワーク3は、例えばインターネットであり、有線または無線のネットワークを含む。
【0011】
携帯電話5はユーザ6が所持しており、GPS(Global Positioning System)等を搭載し、自身の現在位置を測定し、この現在位置情報21をネットワーク3を介してサーバ7に送る。現在位置情報21は緯度23、経度25からなる。なお、携帯電話5に代えてPDA、ウェアブルコンピュータ、カーナビゲーション装置等を用いることもできる。
【0012】
サーバ7は、行動履歴データベース9、行動エリアプロファイルデータベース11を有する。サーバ7は、携帯電話5から送られてくる位置情報に基づいて、携帯電話5を有するユーザ6がよく訪れるエリアを示す行動エリアプロファイル31を生成する。
【0013】
行動履歴データベース9は、行動履歴データ13を保持する。
図2は、行動履歴データ13を示す図である。行動履歴データ13は、ユーザ情報15、日付17、時刻19、緯度23および経度25からなる現在位置情報21等を有する。ユーザ情報15は、携帯電話5を有するユーザ6を特定する情報であり、例えば、携帯電話5の電話番号である。ユーザ情報15としては、ユーザ6の氏名、ユーザ6または携帯電話5を特定するID番号等でもよい。
【0014】
日付17は年月日を示し、時刻19は時間、分、秒を示す。現在位置情報21は、携帯電話5から送られてくる緯度23、経度25の情報である。
サーバ7は、携帯電話5から現在位置情報21が送られてくると、送られてきた日付17、時刻19を現在位置情報21と共に行動履歴データベース9に書き込む。図2の例では、携帯電話5から15秒毎に現在位置情報21が送られている。
【0015】
行動エリアプロファイルデータベース11は、行動エリアプロファイル31を保持する。
図3は、行動エリアプロファイル31を示す図である。行動エリアプロファイル31はユーザ情報15、エリア33、日付35、滞在度37等を有する。
ユーザ情報15は、行動履歴データ13のユーザ情報15と同様のものである。
エリア33は、例えば地域をメッシュに区切った場合の1メッシュに相当する。
エリア33は、そのメッシュを構成する4辺の緯度、経度で特定される。
【0016】
図6は、エリアを示すものであり、例えば東京都新宿区がいくつかのメッシュに区分される。1エリアの大きさは適宜設定され、例えば1エリアの1辺の長さを1kmや100mとする。
【0017】
日付35は年月日を示す。滞在度37は「0」から「1」の間の値をとり、滞在度が大きいほどユーザがそのエリアに多く滞在したことになる。滞在度37の算出の仕方については後述する。
【0018】
次に、この行動エリア探索システム1の動作を図4および図5のフローチャートに従って説明する。
携帯電話5は、内蔵されたGPS等を用いて、現在位置情報21を測定し、この現在位置情報21をネットワーク3を介してサーバ7に送る(ステップ401)。前述したように、携帯電話5からサーバ7に、例えば15秒毎に現在位置情報21が送られる。
【0019】
サーバ7は、現在位置情報21を用いて行動履歴データ13を生成し、行動履歴データベース9に保存する(ステップ402)。すなわち、サーバ7は携帯電話5から現在位置情報21が送られてくると、日付17、時刻19を付加し、行動履歴データ13を生成する。
【0020】
次に、サーバ7は行動履歴データ13の中から、同じ日付のデータを選び出し、対象エリア内に位置するデータを選ぶ(ステップ403)。
図7は、ある日付のエリアA−nにおけるユーザの現在位置情報21を示したものである。図7においてA、B、C、…が現在位置情報21を用いて生成されたユーザが移動した点である。
【0021】
サーバ7は、行動履歴データ13を分析し、滞在度37を算出する(ステップ404)。すなわち、時刻順の現在位置情報21に対して各データ間の距離と、移動時間tを用いて各データ間の移動速度vを計算する。
尚、データ間の距離は、緯度23、経度25より計算され、移動時間tは時刻19より計算される。
【0022】
図7に示す例では、AB間、BC間、CD間、DF間、FG間の移動速度vは、2m/s、13m/s、13m/s、1m/s、10m/sである。
図5は、ステップ404の処理を詳細に示すフローチャートである。前述したように、移動速度vを計算し(ステップ501)、移動速度vの変化がある場合には(ステップ502)、閾値判定処理を行い(ステップ503)、滞在度37aを算出する。また、ステップ502において移動速度vの変化がない場合には、すべてのデータを用いて滞在度37aを算出する(ステップ504)。
【0023】
移動速度の変化の解析は、高周波解析等を用いて行われる。図7に示す場合、エリアA−nにおいて移動速度vが変化しているので閾値判定処理が行われる。特にB、D、Eが変化の大きい地点である。
閾値判定処理は、低速移動のデータだけを選択するもので、例えば閾値を9m/sとし、この閾値を越える移動速度のデータを取り除く。
この場合、AB間とDE間の移動速度が9m/sより小さいので選択される。
【0024】
次に、滞在度37aが算出されるが、滞在度37aは、例えば選択されたデータの平均値の逆数とする。この場合、選択されたデータは2m/sと1m/sであるので、その平均値は3/2であり、その逆数の2/3が滞在度37aとして算出される。
【0025】
ステップ502で移動速度の変化がない場合としては、ユーザが車等に乗ってほぼ一定速度で移動していた場合等が考えられる。
ステップ502で移動速度の変化がある場合としては、ユーザが車等に乗車し、その後下車して歩行した場合等が考えられる。
【0026】
次に、サーバ7は、算出された滞在度37aを基にして行動エリアプロファイル31を生成し、行動エリアプロファイルデータベース11に登録する(ステップ405)。
【0027】
すなわち、サーバ7は各エリア毎に滞在度37aを算出し、この算出した滞在度37aを各エリアの従来の滞在度に加算して図3に示す滞在度37とする。
【0028】
例えば、エリアA−1において、ステップ404で算出された滞在度37aが「0.7」であり、エリアプロファイル31に既に保持されている滞在度37が「0.2」の場合、滞在度37を「0.9」とする。
このようにして、図3に示すように、エリア33、日付35、滞在度37が書き込まれた行動エリアプロファイル31が生成される。
【0029】
尚、日付35が変わる毎に、それ以前に記録された各エリア33の滞在度37を均一に減衰させる。例えば、エリアA−1、A−2、A−3、…の滞在度37から0.01が引かれ、行動エリアプロファイル31が更新される。
【0030】
このように、本実施の形態によれば、GPS機能を有した携帯端末等を用いることによってユーザが頻繁に訪れるエリアを知ることができる。
なお、サーバ7の処理を行うプログラムをネットワーク3を介して流通させたり、CD−ROM等に記録して流通させることもできる。
【0031】
次に、情報推薦システム51について説明する。図8は、情報推薦システム51を示す図である。情報推薦システム51は、図1に示す行動エリア探索システム1にサーバ53、ユーザプロファイルデータベース55、コンテンツデータベース57を付加したものであり、図1に示す構成要素と同一の機能を有するものは同一の番号を付し、重複した説明は避ける。
【0032】
図8において、サーバ53は、ユーザプロファイルデータベース55、コンテンツデータベース57を有する。サーバ53はフィルタリング装置とも称される。
【0033】
ユーザプロファイルデータベース55は、ユーザプロファイル59を保持する。図9は、ユーザプロファイル59を示す図であり、ユーザプロファイル59は、ユーザ情報15と興味嗜好情報61等を有する。興味嗜好情報61としては、ユーザの興味のある食べ物63、スポーツ65、音楽67等からなる。
【0034】
ユーザ情報15は、ユーザを特定する情報であり、図2に示すユーザ情報15と同様のものでもよい。
コンテンツデータベース57は、コンテンツデータ71を保持する。図10はコンテンツデータ71を示し、コンテンツデータ71は事業者情報73、提供品75、提供サービス77等を有する。
【0035】
事業者情報73は、例えばコンテンツを配信する事業者の氏名、ID等である。提供品75は、提供サービス77はコンテンツの内容であり、事業者が書籍販売店の場合、提供品75は書籍名やその書籍の内容を特定する情報である。
【0036】
サーバ53は、行動エリアプロファイルデータベース11を用いて、複数のユーザのうち訪れるエリアが似ているユーザを類似ユーザとして選択する。例えば、ユーザU1と、ユーザU2の行動エリアが似ている場合、ユーザU2をユーザU1の類似ユーザとする。
【0037】
さらに、サーバ53は、ユーザプロファイルデータベース55からある人のユーザプロファイルを取り出し、このユーザと行動エリアが類似するユーザのユーザプロファイルを推測し、このユーザに対してコンテンツデータベース57から所定のコンテンツ等を提供する。
【0038】
例えば、ユーザプロファイルデータベース55には、ユーザU2のユーザプロファイルが登録されており、ユーザU1のユーザプロファイルが登録されていない場合がある。ユーザU2とユーザU1は行動エリアが似ているので、ユーザU1のユーザプロファイルをユーザU2のユーザプロファイルとほぼ同様のものと考え、このユーザプロファイルにマッチングするコンテンツデータをコンテンツデータベース57から取り出し、ユーザU1に提供する。
尚、1つのサーバがサーバ7とサーバ53の機能を持つようにしてもよい。
【0039】
次に、情報推薦システム51の動作を図11に示すフローチャートに基づいて説明する。
サーバ53は、行動エリアプロファイルデータベース11に保持された行動エリアプロファイル31を用いて、複数のユーザのうち行動エリアの類似するユーザを類似ユーザとして選択する(ステップ1101)。この類似ユーザの選択は、行動エリアプロファイル31を用いた強調フィルタリング方式等を用いて行われる。
【0040】
図12から図14は、ステップ1101の具体的な処理を示す説明図である。ユーザU1、U2、U3の3人のユーザが存在する場合を想定する。
図12は、ユーザU1の各エリア内の滞在度37を示す図である。ここではエリアとして、A−1、A−2、…、A−15を考える。ユーザU1では、エリアA−1、A−7、A−8の滞在度が夫々「0.9」、「0.1」、「0.9」であり、その他のエリアの滞在度は「0」である。
【0041】
図13は、ユーザU2の各エリア内の滞在度37を示す図である。ユーザU2では、エリアA−8、A−14、A−15の滞在度が夫々「0.8」、「0.3」、「0.7」であり、その他のエリアの滞在度は「0」である。
図14は、ユーザU3の各エリア内の滞在度37を示す図である。ユーザU3では、エリアA−8、A−13の滞在度が夫々「0.5」、「0.1」であり、その他のエリアの滞在度は「0」である。
【0042】
ユーザU1とユーザU2の類似度は各エリア毎の滞在度を掛け合わせることによって算出する。
この場合、0.9×0+0.1×0+0.9×0.8+0×0.3+0×0.7=0.72、また、ユーザU1とユーザU3の類似度を同様に算出すると、0.9×0.5=0.45となる。
従って、ユーザU1にとってユーザU2の方がユーザU3よりも類似すると判定される。
【0043】
次に、サーバ53は、あるユーザ(例えばユーザU1)に対して類似する判断されたユーザ(例えばユーザU2)のユーザプロファイル59を選択し、ユーザU1のユーザプロファイルとする(ステップ1102)。
【0044】
例えば、ユーザU2のユーザプロファイル59は、ユーザプロファイルデータ−ス55に保持されているが、ユーザU1のユーザプロファイル59はユーザプロファイルデータベース55に保持されてない場合がある。
【0045】
この場合、ステップ1101において、ユーザU1とユーザU2は類似すると判断されたので、ユーザU2のユーザプロファイル59をユーザプロファイルデータベース55から取り出す。そして、このユーザU2のユーザプロファイル59をユーザU1のユーザプロファイルとし、ユーザU2の興味嗜好情報61をユーザU1の興味嗜好情報とする。
【0046】
即ち、ユーザU1とユーザU2は、滞在度が類似しているので、行動パターンおよび嗜好パターンも類似していると考えられる。
従って、ユーザU1とユーザU2のユーザプロファイル59に記録される興味嗜好情報61も共通すると考えて、ユーザU2の興味嗜好情報61をユーザU1の興味嗜好情報とする。
【0047】
次に、サーバ53はコンテンツデータベース57に保持されたコンテンツデータ71と興味嗜好情報61を用いてマッチングを行い、ユーザU1に対する推薦情報を生成する(ステップ1103)。
すなわち、ユーザU1のユーザプロファイル59は、ユーザU2のユーザプロファイル59と同様であると判断されたので、このユーザプロファイル59内の興味嗜好情報61を用いてコンテンツデータ71とマッチングを行い、ユーザU1向けの推薦情報を生成する。
【0048】
例えば、ユーザU2のユーザプロファイル59の興味嗜好情報61と、コンテンツデータ71の提供品75のマッチングを行う。
ユーザU2のユーザプロファイル59に「イタリアン」、「スパゲティ」、「リングイネ」等があり、スパゲティ店のコンテンツデータ71の提供品75に「パスタ」、「スパゲティ」等がある場合、マッチングされてスパゲティ店のコンテンツデータ71が抽出され、推薦情報とされる。
【0049】
そして、ユーザU1にこの推薦情報が送られる(ステップ1104)。例えば、ユーザU1の携帯電話5にスパゲティ店のコンテンツデータが送られる。なお、推薦情報は電子的な情報でなく、紙媒体等に印刷されてユーザU1に配信されてもよい。
尚、ステップ1103の処理については本出願人は既に特許出願を行っている(特願平2001−65660)。
【0050】
このように、本実施の形態によれば、行動エリアプロファイル31を用いて複数のユーザのうち行動エリアが似通ったものを類似ユーザとして選択することができる。さらに、類似ユーザが選択されると、あるユーザについてのみユーザプロファイル59が分かっている場合、他のユーザについても嗜好パターンが似通ったものとみなして、そのユーザプロファイルを用いてコンテンツデータ等を推薦情報として配信することができる。
【0051】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように本発明によれば、ユーザのよく訪れるエリア情報を知得でき、このエリア情報を基にして、ユーザに対して情報提供を行えるシステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る行動エリア検索システム1の概略構成を示す図
【図2】行動履歴データ13を示す図
【図3】行動エリアプロファイル31を示す図
【図4】行動エリア検索システム1の動作を示すフローチャート
【図5】行動エリア検索システム1の動作を示すフローチャート
【図6】エリアを示す図
【図7】エリア内のユーザの移動を示す図
【図8】情報推薦システム51の概略構成を示す図
【図9】ユーザプロファイル59を示す図
【図10】コンテンツデータ71を示す図
【図11】情報推薦システム51の処理を示すフローチャート
【図12】ユーザU1の滞在度を示す図
【図13】ユーザU2の滞在度を示す図
【図14】ユーザU3の滞在度を示す図
【符号の説明】
1・・・ 行動エリア検索システム
3・・・ ネットワーク
5・・・ 携帯電話
7・・・ サーバ
9・・・ 行動履歴データベース
11・・・ 行動エリアプロファイルデータベース
13・・・ 行動履歴データ
31・・・ 行動エリアプロファイル
51・・・ 情報推薦システム
53・・・ サーバ
55・・・ ユーザプロファイルデータベース
57・・・ コンテンツデータベース
59・・・ ユーザプロファイル
71・・・ コンテンツデータ

Claims (7)

  1. 位置情報を測定できる端末装置とネットワークで接続されたサーバであって、
    前記端末装置は、位置情報を前記サーバに送信し、
    前記サーバは、前記位置情報を基にして、複数のエリアにおける前記端末装置の滞在度を前記エリア毎に算出する滞在度算出手段、
    を具備し、
    前記滞在度算出手段は、前記位置情報から、前記端末装置の移動速度を算出し、あるエリアにおいて前記端末装置の移動速度に変化がある場合、所定の閾値よりも小さい移動速度を取り出し、取り出された移動速度の平均値の逆数をそのエリアの滞在度とすることを特徴とする行動エリア探索サーバ。
  2. 前記サーバは、前記各エリア毎の滞在度を保持する保持手段を更に具備することを特徴とする請求項1記載の行動エリア探索サーバ。
  3. 前記保持手段は、前記滞在度算出手段で算出された滞在度を従前の滞在度に加算して保持することを特徴とする請求項2記載の行動エリア探索サーバ。
  4. 前記保持手段は、所定の時期になると、保持している各エリアの滞在度を減衰させることを特徴とする請求項2記載の行動エリア探索サーバ。
  5. 前記端末装置は、携帯電話、PDA、ウェアラブルコンピュータ、またはカーナビゲーション装置であることを特徴とする請求項1記載の行動エリア探索サーバ。
  6. コンピュータを請求項1記載の行動エリア探索サーバとして機能させることを特徴とするプログラム。
  7. コンピュータを請求項1記載の行動エリア探索サーバとして機能させることを特徴とするプログラムを記録した記録媒体。
JP2001228418A 2001-07-27 2001-07-27 行動エリア探索サーバ、プログラム及び記録媒体 Expired - Fee Related JP4694060B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228418A JP4694060B2 (ja) 2001-07-27 2001-07-27 行動エリア探索サーバ、プログラム及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228418A JP4694060B2 (ja) 2001-07-27 2001-07-27 行動エリア探索サーバ、プログラム及び記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003044512A JP2003044512A (ja) 2003-02-14
JP4694060B2 true JP4694060B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=19060930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001228418A Expired - Fee Related JP4694060B2 (ja) 2001-07-27 2001-07-27 行動エリア探索サーバ、プログラム及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4694060B2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103281451B (zh) 2007-02-06 2015-06-10 联想创新有限公司(香港) 用于定制蜂窝电话的设备和方法
JP2008275543A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Sony Corp 携帯情報端末および携帯情報端末による位置の記録方法
JP5245377B2 (ja) * 2007-11-30 2013-07-24 日本電気株式会社 物品推薦装置、物品推薦方法及び物品推薦用プログラム
US9646025B2 (en) 2008-05-27 2017-05-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for aggregating and presenting data associated with geographic locations
JP2010211000A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Hitachi Ltd 双方向情報配信システム、サーバ、及び情報提供端末装置
US10042032B2 (en) * 2009-04-29 2018-08-07 Amazon Technologies, Inc. System and method for generating recommendations based on similarities between location information of multiple users
US20100332324A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-30 Microsoft Corporation Portal services based on interactions with points of interest discovered via directional device information
JP5113141B2 (ja) * 2009-12-03 2013-01-09 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置および情報処理方法
JP5422436B2 (ja) * 2010-02-22 2014-02-19 日本電信電話株式会社 滞在場所推定装置、方法及びプログラム
JP5534007B2 (ja) * 2010-05-12 2014-06-25 日本電気株式会社 特徴点検出システム、特徴点検出方法、及びプログラム
JP5476571B2 (ja) * 2010-08-20 2014-04-23 株式会社Nttドコモ コメント評価装置、コメント評価方法及びプログラム
JP5419854B2 (ja) * 2010-12-03 2014-02-19 株式会社ゼンリンデータコム 行動拠点特定システム、行動拠点特定方法及び行動拠点特定プログラム
JP2012178110A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Seiko Epson Corp 文書情報記録装置、文書情報記録方法、文書情報記録プログラムおよび文書情報記録システム
JP5698583B2 (ja) * 2011-03-30 2015-04-08 株式会社ゼンリンデータコム メニュー表示システム
JP5588417B2 (ja) * 2011-10-21 2014-09-10 株式会社ゼンリンデータコム 日常圏設定システム、日常圏設定方法及び日常圏設定プログラム
JP5567540B2 (ja) * 2011-10-28 2014-08-06 株式会社ゼンリンデータコム 流動人口特定システム、流動人口特定方法及び流動人口特定プログラム
JP5815467B2 (ja) * 2012-05-10 2015-11-17 日本電信電話株式会社 検索キーワード提示装置及び方法及びプログラム
JP5998945B2 (ja) 2013-01-10 2016-09-28 富士通株式会社 滞在地点分析方法、滞在地点分析装置、及び滞在地点分析プログラム
JP2013225918A (ja) * 2013-07-01 2013-10-31 Zenrin Datacom Co Ltd 日常圏設定システム、日常圏設定方法及び日常圏設定プログラム
JP6130249B2 (ja) * 2013-07-04 2017-05-17 株式会社Nttドコモ 滞在推定装置、及び滞在推定方法
TWI602140B (zh) * 2013-12-31 2017-10-11 萬國商業機器公司 建議參觀站點或者駕駛路線的電腦實施方法及其電腦裝置
JP5795653B2 (ja) * 2014-01-16 2015-10-14 株式会社ゼンリンデータコム 属性特定システム、属性特定方法、および、コンピュータプログラム
JP5775952B2 (ja) * 2014-05-28 2015-09-09 ソフトバンク株式会社 情報生成装置及びプログラム
JP6633827B2 (ja) * 2014-10-15 2020-01-22 株式会社 ミックウェア 情報出力装置、情報出力方法、およびプログラム
JP6519278B2 (ja) * 2015-03-31 2019-05-29 大日本印刷株式会社 サーバ装置、プログラム及び通信システム
JP6014289B2 (ja) * 2016-04-19 2016-10-25 株式会社ゼンリンデータコム 属性特定システム、属性特定方法、および、プログラム
JP2019023851A (ja) * 2017-07-21 2019-02-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・アド データ分析システム及び分析方法。
JP6555375B2 (ja) * 2018-03-20 2019-08-07 株式会社ドリコム サーバ、サービス方法、ならびに、プログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11134345A (ja) * 1997-10-27 1999-05-21 Fuji Xerox Co Ltd 嗜好情報選択装置
JPH11328266A (ja) * 1998-05-13 1999-11-30 Casio Comput Co Ltd 顧客データ処理装置、顧客データ処理システムおよび記憶媒体
JP2000155757A (ja) * 1998-11-18 2000-06-06 Fujitsu Ltd 移動体の特性抽出装置,特性抽出方法およびそのプログラム記録媒体
JP2001101571A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 渋滞判定方法、渋滞判定システム、渋滞判定装置、及び記録媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11134345A (ja) * 1997-10-27 1999-05-21 Fuji Xerox Co Ltd 嗜好情報選択装置
JPH11328266A (ja) * 1998-05-13 1999-11-30 Casio Comput Co Ltd 顧客データ処理装置、顧客データ処理システムおよび記憶媒体
JP2000155757A (ja) * 1998-11-18 2000-06-06 Fujitsu Ltd 移動体の特性抽出装置,特性抽出方法およびそのプログラム記録媒体
JP2001101571A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 渋滞判定方法、渋滞判定システム、渋滞判定装置、及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003044512A (ja) 2003-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4694060B2 (ja) 行動エリア探索サーバ、プログラム及び記録媒体
CN104731917B (zh) 一种推荐方法及装置
US8666436B2 (en) Location based system with contextual locator and method of operation thereof
KR100757698B1 (ko) 위치 알람
US7774002B1 (en) Providing location-based search information
US8655375B2 (en) System and method for determining locations to be stored in a location database
US9536202B2 (en) Identifying geospatial patterns from device data
US8838586B2 (en) Relevancy ranking for map-related search
CN103842845B (zh) 移动设备上的持续位置追踪和位置记录
US6970871B1 (en) System and method of sorting information based on a location of a mobile station
CN107851243B (zh) 推断物理会议位置
US20080281687A1 (en) Method for determining user interest in products and services for targeted advertising
US20020111172A1 (en) Location based profiling
KR20110124782A (ko) 스폰서형 랜드마크 및 위치 라벨들을 전송하기 위한 시스템 및 방법
WO2012118609A1 (en) System and method for providing data to a portable communications device based on real-time subscriber behavior
JP2008518325A (ja) 移動体デバイスにロケーション特有のイメージを表示させるシステムおよび方法
WO2011049845A2 (en) Modification of dynamic contact lists
WO2011032060A1 (en) Location based system with contextual contact manager mechanism and method of operation thereof
WO2006130245A2 (en) Location-based recommendation system
US9967352B2 (en) Communication system with location based services mechanism and method of operation thereof
US7849046B2 (en) Online consultation system, online consultation apparatus and consultation method thereof
US20100093373A1 (en) Business establishment popularity based on person location tracking
JP7086785B2 (ja) 算出装置、算出方法及び算出プログラム
JP6389301B1 (ja) 判定装置、判定方法及び判定プログラム
CN109800359B (zh) 信息推荐处理方法、装置、电子设备及可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4694060

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees