JP4692097B2 - クリップの取り付け構造 - Google Patents

クリップの取り付け構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4692097B2
JP4692097B2 JP2005182727A JP2005182727A JP4692097B2 JP 4692097 B2 JP4692097 B2 JP 4692097B2 JP 2005182727 A JP2005182727 A JP 2005182727A JP 2005182727 A JP2005182727 A JP 2005182727A JP 4692097 B2 JP4692097 B2 JP 4692097B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
crown
hole
main body
decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005182727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007001097A (ja
Inventor
孝 小嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP2005182727A priority Critical patent/JP4692097B2/ja
Publication of JP2007001097A publication Critical patent/JP2007001097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4692097B2 publication Critical patent/JP4692097B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Clips For Writing Implements (AREA)

Description

本発明は、クリップ後端の基部を、軸体の外面に突設して設けられた取り付け部に係合してなるクリップの取り付け構造に関する。
1例として、特開2003−145991公報に記載の筆記具のクリップを挙げ説明する。
金属板材からなるクリップ本体には、樹脂製の装飾部材が取り付けられている。その取り付け手段について具体的に説明する。装飾部材の裏面には突起が形成されている。一方、クリップ本体の表面板には貫通孔が形成されており、その貫通孔に前記装飾部材の突起が嵌着し固定されている。そして、前記クリップ本体と装飾部材の固定力を高めるために、前記貫通孔は大きく形成されており、それ故に、クリップ本体の貫通孔が位置する側部には幅方向へ張り出す膨出部が形成されている。
特開2003−145991号公報。
しかし、上記従来技術にあっては、クリップ本体に、装飾部材を別部材として固定しているため、新たにその装飾部材が必要となり部品点数が増加してしまっていた。また、装飾部材とクリップ本体が別部材として構成されているため、それらを組み合わせなければならず、その組み立て工数を必要としていた。結果的に、製品を高騰化させてしまっていた。
更に、前記装飾部材をそれ自体でクリップ本体の上面に固定しているため、装飾部材がクリップ本体から外れないような余裕を持った強度設定をしなければならず、強度を高めようとすると前記装飾部材が大きく浮き出た形状となってしまい、クリップ本体の大きさと比較しても決してバランスの良いものとは言えず、また、クリップ本体にも膨出部が形成されてしまうなどして意匠的な観点からも良いものではなかった。
本発明は、クリップ後端の基部を、軸体の外面に突設して設けられた取り付け部に係合してなる筆記具のクリップにおいて、前記クリップの本体部分に貫通孔を形成すると共に、前記クリップの本体部分の上面に軸体の前記取り付け部の一部である被覆部を被覆し、また、その軸体の取り付け部の一部である被覆部の裏面に係止部を形成すると共に、その係止部を前記クリップの本体部分の貫通孔に挿着させたことを要旨とする。
本発明は、クリップ後端の基部を、軸体の外面に突設して設けられた取り付け部に係合してなる筆記具のクリップにおいて、前記クリップの本体部分に貫通孔を形成すると共に、前記クリップの本体部分の上面に軸体の前記取り付け部の一部である被覆部を被覆し、また、その軸体の取り付け部の一部である被覆部の裏面に係止部を形成すると共に、その係止部を前記クリップの本体部分の貫通孔に挿着させたので、部品点数を増加させることなく、装飾性に優れた安価な製品を提供することができる。
本発明の実施の形態を図1〜図7に示し詳細に説明する。金属製のクリップ1と樹脂製の頭冠2は筆記具本体3の後方に配置されている。クリップ1の後部には、頭冠2の方向に向けてコ型の起立片1fが形成されており、その起立片1fには内側方向に向けて係合片1gが形成されている。そして、その係合片1gの端面部には、凹凸部1aが形成されている。また、起立片1fの後端部には、クリップ1の本体部に向かって低くなる傾斜部1bが形成されている。一方、クリップ1の本体部の上面1cには凹部1hが形成されており、美的効果を向上させている。その凹部1hの前方には、後述する頭冠の装飾部と係合する貫通孔1dが形成されている。その貫通孔1dの形状は、本例においてはクリップ1の幅方向に長い楕円形状をなしているが、真円であっても良いし、四角形や五角形といった多角形としても良い。後述する頭冠2の装飾部(被覆部)2cを透明や半透明の材料で形成する場合には、興趣性をそそる星型形状や花を模った形状などとしても良い。
尚、クリップ1の前方内面には、筆記具本体3の表面に接触し、挟持部となる玉部1iが一体形成されているが、別部材で構成しクリップ1の本体部に固定しても良い。また、前記起立片1fの前端部には、内側方向に向かって折り曲げられた折り返し部1eが形成されている。
前記頭冠2の後部の両側面には、前記係合片1gが案内され、その係合片1gの凹凸部1aが食い込む係止溝部2aが形成されている。また、頭冠2の後端部には、鍔部2gが形成されており、その鍔部2gの下面には前記クリップ1の傾斜部1bが接触する傾斜部2bが形成されている。この傾斜部2bに沿って頭冠2の鍔部2gもクリップ1の方向に向かって低くなる傾斜面を有している。また、その鍔部2gからは、装飾部2cが一体に延設形成されているが、その装飾部2cは前記係止溝2a間に位置するように形成されている。本例においては、その装飾部2cを薄板形状としているが、立体性のある形状としても良い。装飾部2cを透明性のある材料で成形した場合などには、前記クリップ1の本体部に形成した凹部に装飾部2cの裏面2dが接触し、その凹部1hに立体感が得られ、より一層、意匠性が向上する。また、装飾部2cの裏面2dの前方には、前記クリップ1の貫通孔1dに係合する突起部2eが形成されている。その突起部2eには前方に向かって突出した係止部2fが形成されている。尚、前記突起部2eの縦方向の厚さは、貫通孔1dの縦方向の長さよりも短く形成されている。即ち、貫通孔1dと突起部2eの縦方向には隙間4が形成されている。突起部2eの貫通孔1dへの組立性の向上と、使用時におけるクリップ1の湾曲による変形しろを考慮してのことである。
符号5は、先端にボールペンチップなどが取り付けられたボールペンリフィルであって、そのボールペンリフィル5はコイルスプリングなどの弾撥部材6によって常に後方に向けて付勢されている。所謂、筆記具本体3に対して出没が可能な出没式の筆記具となっている。また、ボールペンリフィル5の後部には、デビットカムもしくはロータリーカムと一般的には称される出没機構7が配置されており、その出没機構7の後部には前記筆記具本体3(頭冠2)の後部から突出した状態でノック部材8が取り付けられている。そのノック部材8もコイルスプリングなどの弾撥部材9によって後方に向けて付勢されているが、その弾撥部材9に抗してノック部材8を押圧動作せしめることによって前記出没機構7を作動し得るようになっている。
尚、前記筆記具本体3は、後軸3aと前軸3bとから構成されており、それら後軸と前軸は螺合などの手段によって着脱自在に固定されている。その前軸の把持する部分には、ゴム状弾性体などからなるグリップ部材10が装着されており、滑り防止効果と共に疲労の軽減などを向上させているが、前軸の表面に微細な凹凸などを形成することによって滑り止め効果を持たせても良い。
次に作用について説明する。前記クリップ1は、そのクリップ1の凹凸部1aと頭冠2の係止溝部2aによってガイドされながら頭冠2の後方に係合され、やがてクリップ1の斜面部1bと前記頭冠2の斜面部2bが当接する。この時、頭冠2の装飾部2cの裏面2dとクリップ1の上面1cが当接する。よって、頭冠2の装飾部2cが装飾を兼ねているため部品点数を増加させることがない。また、これと同時に、組立時には、頭冠2の装飾部2cの弾力によって突起部2eが前記クリップ1の貫通孔1dへと落ち込み、その結果、装飾部2cとクリップ1とが係合する。この際、前記頭冠2の係止部2fが貫通孔1dの前方部に係止され、装飾部2cのクリップ1からの脱落が防止される。また、前記の動作によって装飾部2cがクリップ1に係合するため、組立工程の短縮化が図れる。
ここで、クリップ1が取り付けられた頭冠2を筆記具本体3に組み付けるが、この際、クリップ1の折り返し部1eが前記頭冠2と筆記具本体3の後端部とで挟み込まれ、頭冠2からのクリップ1の脱落が完全に防止される。
尚、前記実施例におけるクリップ1は金属製を例示しているが透明や不透明色の樹脂であっても良く、使用に差し支えない形状、並びに、材質であれば適宜選択が可能である。また、前記頭冠2は装飾性を兼ね備えているので樹脂製を例示しているが、透明や半透明色の材料で成形し、装飾部2cを通してクリップ1の上面が透けて見えても良く、また、これに限定されることなく不透明であっても良いが、使用に差し支えない形状、並びに、材質であれば適宜選択が可能である。
本発明の筆記具ペン先収納時の一実施例外観斜視図である。 本発明の筆記具ペン先収納時の一実施例切断斜視図である。 図1のクリップ1の貫通穴1dと頭冠2の突起部2eの拡大切断斜視図である。 図1のクリップ1と頭冠2の分解斜視図である。 図1のクリップ1と頭冠2の分解側面図である。 図1のクリップ1と頭冠2の組立斜視図である。 図1のクリップ1と頭冠2の組立側面図である。
1 クリップ
1a 凹凸部
1b 斜面部
1c 上面
1d 貫通孔
1e 折り返し部
1f 起立片
1g 係合片
1h 凹部
1i 玉部
2 頭冠
2a 係止溝部
2b 斜面部
2c 装飾部(被覆部)
2d 裏面
2e 突起部
2f 係止部
2g 鍔部
3 筆記具本体
3a 後軸
3b 前軸
4 隙間
5 ボールペンリフィル
6 弾撥部材
7 出没機構
8 ノック部材
9 弾撥部材
10 グリップ部材

Claims (2)

  1. クリップ後端の基部を、軸体の外面に突設して設けられた取り付け部に係合してなる筆記具のクリップにおいて、前記クリップの本体部分に貫通孔を形成すると共に、前記クリップの本体部分の上面に軸体の前記取り付け部の一部である被覆部を被覆し、また、その軸体の取り付け部の一部である被覆部の裏面に係止部を形成すると共に、その係止部を前記クリップの本体部分の貫通孔に挿着させたことを特徴とするクリップの取り付け構造。
  2. 前記軸体の被覆部に装飾部を一体形成したことを特徴とする請求項1記載のクリップの取り付け構造。
JP2005182727A 2005-06-23 2005-06-23 クリップの取り付け構造 Active JP4692097B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005182727A JP4692097B2 (ja) 2005-06-23 2005-06-23 クリップの取り付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005182727A JP4692097B2 (ja) 2005-06-23 2005-06-23 クリップの取り付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007001097A JP2007001097A (ja) 2007-01-11
JP4692097B2 true JP4692097B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=37687134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005182727A Active JP4692097B2 (ja) 2005-06-23 2005-06-23 クリップの取り付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4692097B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7153446B2 (ja) * 2018-01-09 2022-10-14 三菱鉛筆株式会社 筆記具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03116991U (ja) * 1990-03-16 1991-12-03
JP2003276398A (ja) * 2002-03-22 2003-09-30 Pilot Corp クリップ付筆記具用筒体
JP2004223722A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Mitsubishi Pencil Co Ltd 筆記具のクリップの固定構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03116991U (ja) * 1990-03-16 1991-12-03
JP2003276398A (ja) * 2002-03-22 2003-09-30 Pilot Corp クリップ付筆記具用筒体
JP2004223722A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Mitsubishi Pencil Co Ltd 筆記具のクリップの固定構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007001097A (ja) 2007-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD562895S1 (en) Ballpoint pen
USD463821S1 (en) Ball-point pen
USD506780S1 (en) Ball point pen
JP2011088397A (ja) 筆記具用クリップ
JP4613750B2 (ja) 複式筆記具
USD457185S1 (en) Multi-function writing instrument
JP4692097B2 (ja) クリップの取り付け構造
USD548280S1 (en) Ballpoint pen
USD522579S1 (en) Combined ballpoint pen and pencil
USD452274S1 (en) Writing instrument
JP4793958B2 (ja) クリップ部材を有する筆記具
JP4457259B2 (ja) ノックの軸筒への取り付け構造
USD575819S1 (en) Pen
JP4725225B2 (ja) クリップ
USD547801S1 (en) Marking pen
USD542350S1 (en) Ballpoint pen
USD553190S1 (en) Pen
USD541341S1 (en) Ballpoint pen
JP2003312189A (ja) 入力ペン内蔵筆記具
USD512099S1 (en) Mechanical pencil
USD539349S1 (en) Writing instrument
USD499762S1 (en) Writing instrument
JP5501628B2 (ja) 筆記具用キャップ
USD539346S1 (en) Ballpoint pen
KR200423713Y1 (ko) 형광펜

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4692097

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150