JP4691108B2 - バナナの熟成の調節 - Google Patents

バナナの熟成の調節 Download PDF

Info

Publication number
JP4691108B2
JP4691108B2 JP2007544388A JP2007544388A JP4691108B2 JP 4691108 B2 JP4691108 B2 JP 4691108B2 JP 2007544388 A JP2007544388 A JP 2007544388A JP 2007544388 A JP2007544388 A JP 2007544388A JP 4691108 B2 JP4691108 B2 JP 4691108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banana
group
bag
bananas
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007544388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008521433A5 (ja
JP2008521433A (ja
Inventor
ロマン,ダーニロ
Original Assignee
ドール フード カンパニー,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドール フード カンパニー,インコーポレーテッド filed Critical ドール フード カンパニー,インコーポレーテッド
Publication of JP2008521433A publication Critical patent/JP2008521433A/ja
Publication of JP2008521433A5 publication Critical patent/JP2008521433A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4691108B2 publication Critical patent/JP4691108B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/06Packaging slices or specially-shaped pieces of meat, cheese, or other plastic or tacky products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • A23B7/14Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10
    • A23B7/144Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10 in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor
    • A23B7/152Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10 in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor in a controlled atmosphere comprising other gases in addition to CO2, N2, O2 or H2O ; Elimination of such other gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/02Packaging agricultural or horticultural products
    • B65B25/04Packaging fruit or vegetables
    • B65B25/041Packaging fruit or vegetables combined with their conservation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/18Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
    • B65D81/20Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient under vacuum or superatmospheric pressure, or in a special atmosphere, e.g. of inert gas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Description

本願は全体としてはバナナの熟成に関し、より詳細には、工業的バナナ加工においてバナナの収穫から販売までの熟成を調節することに関する。
バナナの工業的な栽培は、一般に、熱帯地方に見受けられる。最適なバナナ生産は、一般に、高温、高湿条件と同時に肥沃な土壌を必要とする。バナナは開花の時からおよそ三ヶ月で成熟する。緑色をした未熟な状態のグリーンバナナは、典型的には、デンプンをおよそ20%、糖をおよそ1%含んでいる。バナナは、収穫されると同時に、熟成加工を始めることができる。熟したバナナは黄色をしており、典型的にはスクロース(ショ糖)を66%、フルクトース(果糖)を14%、グルコース(ブドウ糖)を20%含んでいる。
バナナは、およそ13〜14本の「果手(hands)」(つまりバナナ列)を有する全房(bunch)として生育する。典型的な果手は、共有クラウン(common crown)に付いたおよそ14本からおよそ24本の「果指(fingers)」(すなわち個々のバナナ)を有している。バナナ梱包工場で、果手は、典型的には、果房(clusters)と呼ばれるより小さい単位に分離される。各果房は、典型的には、共有クラウンに付いたおよそ3〜10本の個々のバナナを有している。これらの果房が、米国の市場における小売店や販売店で見られる典型的なサイズである。
工業的バナナ加工では、バナナはグリーン(緑色をした未熟な状態)で収穫される。工業的バナナ熟成では、通常、仕向け先市場の近くに所在する密閉室の中でバナナをエチレンガスに曝露することが行われる。大半のケースでは、小売市場への最終出荷の前に、バナナは「熟成室」に配置されて上記熟成加工が開始される。熟成室では、典型的には58°F(14.4℃)〜64°F(17.8℃)の範囲の温度でバナナをエチレンガスに曝露して均一な熟成が促進される。熟成室については、例えば特許文献1、2、3、4および5に記載されている[これら文献のそれぞれは、引用により、その全体が本明細書に組み込まれる]。
米国特許第5,658,607号明細書 米国特許第5,041,298号明細書 米国特許第4,845,958号明細書 米国特許第4,824,685号明細書 米国特許第4,764,389号明細書
しかしながら、通常のバナナ熟成方法では、果手または果房のすべての個々のバナナの均一な熟成が提供される。これは、多数のバナナが一室に配置されて同じようなまたは同じ条件下でエチレンガスにさらされる工業的熟成加工にとっては、特に真実である。消費者は、このように、ただひとつの熟成の段階にあるバナナ房(典型的には果房)を購入することを強いられ、またバナナが過成熟となる前にそれらを消費しなければならない。
工業的バナナ加工においてバナナの熟成を調節するひとつの例示的な実施形態では、収穫を終えたバナナ房が入手される。このバナナ房は、共有クラウンに付いた複数のバナナを有している。この房の第一のバナナ部分がエチレン透過性入れ物の内に配置される。この房の第二のバナナ部分が該入れ物の外に保たれる。バナナ房はエチレンガスに曝露される。ここでは該第一および第二のバナナ部分の熟成がほぼ同時に開始されるように該第一および第二のバナナ部分はエチレンガスにほぼ同時に曝露される。該第一および第二のバナナ部分は熟成を開始させられる。バナナが熟成するとともに、該入れ物は、該入れ物への酸素の流れおよび入れ物からの二酸化炭素の流れを、該入れ物の内にある該第一のバナナ部分が、該入れ物の外にある該第二のバナナ部分よりもより低い酸素濃度およびより高い二酸化炭素濃度に曝露されるように調節して、該第一のバナナ部分の熟成速度を該第二のバナナ部分に比較して減速させる。
本出願をより完全に理解してもらうために、以下の説明では、多くの具体的な詳細、例えば具体的な配置、パラメーター等が開陳される。しかしながら、そのような説明は、本開示の範囲を限定しようとするものではなく、例示的な実施形態をより上手く説明しようとするものであることは、当然、認識されるべきである。
図1にあるひとつの例示的な実施形態では、収穫から販売までのバナナの熟成を調節する例示的な方法100が図示されている。ステップ102では、ひとつ以上のバナナ房が収穫される。本明細書で使用される用語「バナナ房」とは、共有クラウンに付いた任意の数のバナナを意味する。例えば、上述したように、バナナの全房は果手に分離でき、各果手は、共有クラウンに付いた約14〜約24本のバナナを有している。果手はさらに果房に分離でき、各果房は、共有クラウンに付いた約3〜約10本のバナナを有している。
ステップ104では、各バナナ房において、第一のバナナ部分が入れ物の内に配置され、第二のバナナ部分が該入れ物の外に保たれる。例えば、図2には、バナナ房200が図示されており、第一のバナナ部分202がバッグ204の内に配置されており、第二のバナナ部分206がバッグ204の外に保たれている。図3には、ふたつのバナナ房200が図示されており、それぞれのバナナ房200の第一のバナナ部分がバッグの内に配置されており、それぞれのバナナ房200の第二のバナナ部分が該バッグの外に保たれている。この例では、バナナ房200は、バナナ果手であるとして図示されている。しかしながら、上述したように、バナナ房200は、共有クラウンに付いた任意の数のバナナを有していてもよい。
再度図2を参照すると、バッグ204の内に配置されたバナナ房200の部分(すなわち第一のバナナ部分202)は、バナナ房200の任意の数のバナナを有していてもよい。但し、少なくとも1本のバナナはバッグ204の外に保たれる。ひとつの例示的な実施形態では、第一のバナナ部分202にあるバナナのパーセントは、バナナ房200の全バナナ数の約25%〜約75%の範囲内にあってよい。もうひとつの例示的な実施形態では、第一のバナナ部分202には少なくとも1本のバナナが含まれている。なおもうひとつの例示的な実施形態では、第一のバナナ部分202には、バナナ房200の全バナナ数の少なくとも約25%が含まれている。なおもうひとつの例示的な実施形態では、第一のバナナ部分202には、バナナ房200の全バナナ数のおよそ半分が含まれている。
バッグ204は、エチレンに対して透過性のある当技術分野で知られているどの材料からも作製することができる。ひとつの例示的な実施形態では、バッグ204はプラスチック材料から形成される。該プラスチック材料は、ただひとつの樹脂、または複数の樹脂の組み合せからできていてもよい。例示的な樹脂としては、限定するものではないが、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ブタジエン、ポリスチレン、ポリエステル、あるいはこれらの材料の組み合せが挙げられる。もうひとつの例示的な実施形態では、バッグ204は、バッグ204の酸素および二酸化炭素に対する透過性を加減するポリマーからできていてもよいし、あるいはそのような材料が加えられていてもよい。
当然、バッグ204の様々な部分が、エチレン、酸素および/または二酸化炭素に対して透過性をもつように形成されていてもよいことは認識されるべきである。例えば、バッグ204は、ひとつの部分がエチレンガスに対して透過性であり他の部分が酸素および二酸化炭素に対して透過性であるように形成されていてもよい。酸素および二酸化炭素に対して透過性である部分のパーセントに比較してのエチレンに対して透過性である部分のパーセントによってバッグ204の総合的な透過特性は決定され得る。
ひとつの例示的な実施形態では、バッグ204は、ひとつ以上の穴を有していてもよい。穴は、どのようなサイズや形状であってもよい。例えば、約20ミクロン〜約12.5mmの直径を有する穴を用いることができる。この穴は、裸眼に見えるものであってもよいし、あるいは顕微鏡視野下で初めて見えるものであってもよい。
バッグ204の壁はどのような厚みであってもよい。ひとつの例示的な実施形態では、バッグ204の壁は、約0.00025〜0.05インチのいずれかの厚みを有している。他の例示的な実施形態では、バッグ204の壁の厚みは、約0.00025、0.0005、0.00075、0.001、0.002、0.003、0.004、0.005、0.006、0.007、0.008、0.009、0.01、0.02、0.025、0.03、0.04、または0.05インチか、それ以上であってよい。さらなる例示的な実施形態では、バッグ204の壁の厚みは、約0.05、0.04、0.03、0.025、0.02、0.01、0.009、0.008、0.007、0.006、0.005、0.004、0.003、0.002、0.001、0.00075、0.0005、または0.00025インチか、それ以下であってよい。
バッグ204は、当技術分野で知られている何れの手段によってもバナナ房200のその共有クラウンの周りに留めておくことができる。ひとつの例示的な実施形態では、バッグ204の開口部は、単純に共有クラウンの周りに巻かれていてもよい。もうひとつの例示的な実施形態では、バッグ204の開口部は、針金、コード、ゴムバンドなどの留め具によって共有クラウンの周りに保たれていてもよい。別の形態としては、バッグ204は、当技術分野で知られている接着剤によって共有クラウンの周りに留められていることでもよい。当然、バッグ204は、共有クラウン全体の周りではなく、共有クラウンの一部の周り例えば共有クラウンの半分の周りに留められていてもよいことは認識されるべきである。
当然、バッグ204以外にいろいろなタイプの入れ物を用いることができることは認識されるべきである。入れ物は、硬質でも軟質でもよい。入れ物は、第一のバナナ部分202の周りを包む一枚以上の材料シートであってもよい。入れ物は、第一のバナナ部分202の周りにきつく、つまり第一のバナナ部分202にぴったりくっついて配置されていてもよい。別の形態としては、入れ物は、第一のバナナ部分202の周りにゆるく配置されていてもよい。
図1にあるステップ106では、バナナ房は、ひとつ以上の仕向け先市場に出荷される。図3にある本例示的な実施形態では、各バナナ房200は、各房の第一のバナナ部分202がバッグ204の内に配置され且つ各房の第二のバナナ部分206がバッグ204の外に保持されて出荷される。
再度図1を参照すると、ステップ108では、バナナ房は、エチレンガスに曝露されて熟成が開始される。図3にある本例示的な実施形態では、バッグ204の内に配置された第一のバナナ部分202およびバッグ204の外に保たれた第二のバナナ部分206がエチレンガスに同時に曝露されて熟成が開始されるよう、バナナ房200がエチレンガスに曝露される。
バナナは自然にエチレンガスを産生して熟成を開始させる。ひとつのバナナによって産生されたエチレンガスは近隣のバナナの熟成の引き金となる。工業的バナナ生産では、バナナが一様に熟成するのが望ましく、ここではバナナは、バナナが自然にエチレンガスの産生を始める前にエチレンガスに曝露され、これによってバナナがほぼ同時に熟成を始めることが確実なものとなる。熟成を開始させるのにはごく少量のエチレンガスが必要とされる。典型的には、約10〜約100ppm(parts per million:百万部あたりの部数)ほどの少ない量のエチレンガスでも熟成を開始させることができる。
図3にある本例示的実施形態では、第一のバナナ部分202および第二のバナナ部分206をエチレンに同時に曝露することにより、バナナ房202の全てのバナナが同時に熟成を始める。
バナナ房200は、当技術分野で知られている何れの方法によってもエチレンガスに曝露することができる。ひとつの例示的な実施形態では、バナナ房200は、「熟成室」でエチレンガスに曝露されてもよい。熟成室は、気密状態下でエチレンを適用して、エチレンガスをバナナの周りに十分長く留まらせ、それによってその熟成の引き金を引く効果を発揮させることを確実なものにしている。
商業用熟成室には、一般に、ふたつのタイプがある:(1)従来型室と(2)加圧または強制空気型室である。従来型室は、エチレンガスを幾分受動的にバナナの周りおよびその間を移動させるための適当な空気循環がある冷室である。加圧型室では、バナナの列と列の間に圧力勾配がつくられている。そのような配置で、エチレンガスが、バナナの列の中を強制的に通される。
バナナ房200は、熟成室で、様々な異なる温度および相対湿度の条件で熟成させることができる。バナナ房200の熟成は、店に出荷されるための準備ができているバナナを、熟成業者がいつ必要とするのかに基づいて、その全周期の間、一定温度に保って行ってもよいし、あるいはその周期の間、温度を変えながら行ってもよい。例えば、ひとつの例示的な実施形態では、熟成周期の間に用いられる温度の典型的な運転範囲は約58°F(14.4℃)〜約64°F(17.8℃)であるが、より高い温度例えば68°F(20.0℃)を、場合によっては用いることもできる。
ステップ110では、バナナ房が熟成させられる。バナナが熟成するとともに、バナナは酸素を取り込み二酸化炭素を放出する。図2にあるバッグ204は、酸素および二酸化炭素のバッグ204内外への流れを調節する。バッグ204内の酸素濃度が低下するとおよび/または二酸化炭素濃度が増大すると(バッグ204の外の周囲空気中の濃度に比較して)、バナナの呼吸速度および代謝が減速する。代謝が低下すると、熟成中に起こる全ての生理的および生化学的変化、例えば葉緑素の喪失(緑色の喪失および黄色の出現として現れる)、デンプンの糖への転換、バナナの軟化、バナナの香味および芳香の醸成などの速度が低下する。つまり、バッグ204の内に配置された第一のバナナ部分202は、バッグ204の外に保たれた第二のバナナ部分206よりも遅い速度で熟成し、その結果第一のバナナ部分202の店頭寿命が延長される。
例えば、ひとつの例示的な実施形態では、バッグ204の内の酸素濃度は、バッグ204の外の周囲空気中の濃度より約1〜約10%低減され、二酸化炭素濃度は、バッグ204の外の周囲空気中の濃度より約1〜約30%増大される。つまり、図2に図示されているように、第一のバナナ部分202はグリーンに留まることができ、第二の部分206はおなじみの完熟の黄色まで熟成することができるのである。
ひとつの例示的な実施形態では、バナナ房200は、温度および相対湿度が調節されている熟成室で、所定の時間(すなわち熟成周期)熟成させられる。典型的には、熟成周期は3日〜10日まで様々である。当然、バナナ房200は任意の時間で熟成させることができることは認識されるべきである。
当然、図1にあるステップ108は、ステップ106の前に行うことができることは認識されるべきである。つまり、バナナ房は、仕向け先市場へ出荷される前にエチレンガスに曝露して熟成を開始することができる。さらには、バナナ房は、出荷中(輸送中)熟成することもできる。ひとつの例示的な実施形態では、バナナ房は、出荷中に移動型熟成室で熟成することができる。バナナ熟成で用いることができるコンテナおよび方法は、例えば米国特許第5,460,841号明細書に記載されている。
ステップ112では、バナナ房は小売店や他の販売箇所に出荷される。図3にある本例示的な実施形態では、異なる熟成速度を維持するために、バナナ房200は、第一の部分202をバッグ204の内に配置し且つ第二の部分206をバッグ204の外に保って出荷される。
ステップ114では、バナナ房は、消費者が購入するために陳列される。図3にある本例示的な実施形態では、バナナ房200は、第一の部分202をバッグ204の内に配置し且つ第二の部分206をバッグ204の外に保って陳列される。つまり消費者は、ふたつの異なる熟成段階にあるバナナ房を提供されることになる。消費者は、このあと第一の部分202からバッグ204を取り除いて第一の部分202のバナナの熟成過程を完了させるための適切な時を決定することができる。
本明細書で引用したすべての刊行物、特許、および特許出願は、ここであたかも個々の刊行物、特許、または特許出願が参照により組み込まれると具体的且つ個別的に書かれているのと同じ程度に、参照によりその全体が、あらゆる目的のために組み込まれる。明確に理解されることを目的に、図および例によりここまで上記実施形態を述べてきたが、当然、当業者には、本出願の開示に照らしてある程度の変更および改変ができることは容易に明らかなことである。
バナナの熟成を調節する例示的な方法を示すものである。 第一の部分がバッグの内にあり、第二の部分がバッグの外にある、共有クラウンに付いたバナナ房を示すものである。 ふたつのバナナ房を示すものである。

Claims (25)

  1. 工業的バナナ加工においてバナナの収穫から販売までの熟成を調節する方法であって、該方法が:
    各房が共有クラウンに付いた複数のバナナを有している、ひとつ以上のバナナ房を収穫するステップ;
    複数のバナナが共有クラウンに付いた状態で、各房の第一のバナナをエチレン透過性バッグの内に配置し、各房の第二のバナナを該バッグの外に保っておくステップ;
    該ひとつ以上のバナナ房をひとつ以上の仕向け先市場に出荷するステップ;
    該ひとつ以上のバナナ房をエチレンガスに曝露するステップであって、各房の第一および第二のバナナはエチレンガスにほぼ同時に曝露されてほぼ同時に熟成が開始されるステップ;
    該ひとつ以上のバナナ房を熟成させるステップであって、バナナが熟成するとともに、該バッグの内に配置された各房の第一のバナナは該バッグの外に保たれた各房の第二のバナナよりもより低い酸素濃度およびより高い二酸化炭素濃度に曝露され、その結果第一のバナナの熟成速度が第二のバナナに比較してより遅くなるステップ;
    該ひとつ以上のバナナ房を、各房の第一のバナナを該バッグの内に配置し且つ各房の第二のバナナを該バッグの外に保って小売店または他の販売箇所に出荷するステップ;および
    消費者が購入することになる該ひとつ以上のバナナ房を、各房の第一のバナナを該バッグの内に配置し且つ各房の第二のバナナを該バッグの外に保って陳列して、購入者が、少なくともふたつのバナナがふたつの異なる熟成段階にあるバナナ房を購入することを可能にするステップ;
    を含む方法。
  2. 該バッグが、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ブタジエン、ポリスチレン、ポリエステルからなる群から選択される材料、またはこれらの材料の組み合せを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 該バッグが、ひとつ以上の穴を有している、請求項1に記載の方法。
  4. それぞれの該穴の直径が、20ミクロン以上且つ12.5mm以下である、請求項3に記載の方法。
  5. 該バッグが留め具によって閉じられる、請求項1に記載の方法。
  6. 該留め具が、タイ、テープ、ゴムバンド、およびコードからなる群から選択される、請求項5に記載の方法。
  7. 該バッグが、第一のバナナの周りにゆるく配置される、請求項1に記載の方法。
  8. 工業的バナナ加工においてバナナの熟成を調節する方法であって、該方法が:
    共有クラウンに付いた複数のバナナを有している、収穫を終えたバナナ房を入手するステップであって、
    該房の第一のバナナ群は該房の第二のバナナ群よりも熟成しておらず、
    複数のバナナが共通クラウンに付いた状態で収穫された後に第一のバナナ群はエチレン透過性入れ物の内に配置されており、第二のバナナ群は該入れ物の外に保たれているステップ
    該バナナ房をエチレンガスに曝露するステップであって、第一および第二のバナナはエチレンガスにほぼ同時に曝露されて第一および第二のバナナの熟成がほぼ同時に開始されるステップ;および
    第一および第二のバナナの熟成を始めさせるステップであって、該入れ物が、入れ物への酸素の流れおよび入れ物からの二酸化炭素の流れを、該入れ物の内にある第一のバナナが該入れ物の外にある第二のバナナよりもより低い酸素濃度およびより高い二酸化炭素濃度に曝露されて第一のバナナの熟成速度が第二のバナナに比較して減速されるように調節するステップ;
    を含む方法。
  9. 該入れ物が、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ブタジエン、ポリスチレン、ポリエステルからなる群から選択される材料、またはこれらの材料の組み合せを含む、請求項に記載の方法。
  10. 該入れ物の少なくとも一部分が、酸素および二酸化炭素に対する入れ物の透過性を加減するポリマーからなっている、請求項に記載の方法。
  11. 該入れ物が、ひとつ以上の穴を有している、請求項に記載の方法。
  12. それぞれの該穴の直径が、20ミクロン以上且つ12.5mm以下である、請求項11に記載の方法。
  13. 該入れ物がバッグである、請求項に記載の方法。
  14. 該バッグが留め具によって閉じられる、請求項13に記載の方法。
  15. 該留め具が、タイ、テープ、ゴムバンド、およびコードからなる群から選択される、請求項14に記載の方法。
  16. 該入れ物が、第一のバナナの周りにゆるく配置される、請求項に記載の方法。
  17. 工業的バナナ加工においてひとつ以上のバナナ房を提供する方法であって、該方法が:
    共有クラウンに付いた複数のバナナを有しているバナナ房を供給者から入手するステップであって、
    該房の第一のバナナは該房の第二のバナナよりも熟成しておらず、
    複数のバナナが共通クラウンに付いた状態で収穫された後に第一のバナナはエチレン透過性入れ物の内に配置されており、第二のバナナは該入れ物の外に保たれており、
    第一および第二のバナナはエチレンガスにほぼ同時に曝露されて第一および第二のバナナの熟成加工がほぼ同時に開始されており、且つ
    該入れ物の内にある第一のバナナは該入れ物の外にある第二のバナナよりもより低い酸素濃度およびより高い二酸化炭素濃度に曝露されて、第一のバナナが第二のバナナよりもより遅い速度で成熟されているステップ;および
    消費者が購入することになる該バナナ房を陳列するステップであって、該入れ物は第一のバナナを覆って維持されるステップ
    を含む方法。
  18. 該入れ物がバッグである、請求項17に記載の方法。
  19. 該バッグが、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ブタジエン、ポリスチレン、ポリエステルからなる群から選択される材料、またはこれらの材料の組み合せを含む、請求項18に記載の方法。
  20. 該バッグが、ひとつ以上の穴を有している、請求項18に記載の方法。
  21. それぞれの該穴の直径が、20ミクロン以上且つ12.5mm以下である、請求項20に記載の方法。
  22. 該バッグが、留め具によって閉じられる、請求項18に記載の方法。
  23. 該留め具が、タイ、テープ、コード、およびゴムバンドからなる群から選択される、請求項22に記載の方法。
  24. 該バッグが、第一のバナナの周りにゆるく配置される、請求項18に記載の方法。
  25. バナナを熟成させるためのシステムであって、該システムが:
    共有クラウンに付いたバナナ房の第一のバナナを覆うように配置されたエチレン透過性バッグを含み、
    該房の第二のバナナが該バッグの外に保たれており、
    該バッグが、第一および第二のバナナがエチレンガスにほぼ同時に曝露されて第一および第二のバナナの熟成加工がほぼ同時に開始されることを可能にするものであり、且つ
    該バッグが、該バッグの内にある第一のバナナを該バッグの外にある第二のバナナよりもより低い酸素濃度およびより高い二酸化炭素濃度に曝露して第一のバナナを第二のバナナよりもより遅い速度で熟成させるように酸素および二酸化炭素の流れを調節するものである、システム。
JP2007544388A 2004-12-02 2005-11-18 バナナの熟成の調節 Expired - Fee Related JP4691108B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/003,607 US20060121167A1 (en) 2004-12-02 2004-12-02 Controlling the ripening of bananas
US11/003,607 2004-12-02
PCT/US2005/042238 WO2006060227A2 (en) 2004-12-02 2005-11-18 Controlling the ripening of bananas

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008521433A JP2008521433A (ja) 2008-06-26
JP2008521433A5 JP2008521433A5 (ja) 2009-01-15
JP4691108B2 true JP4691108B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=36565546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007544388A Expired - Fee Related JP4691108B2 (ja) 2004-12-02 2005-11-18 バナナの熟成の調節

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060121167A1 (ja)
EP (1) EP1824739A4 (ja)
JP (1) JP4691108B2 (ja)
KR (1) KR20070097476A (ja)
GT (1) GT200500351A (ja)
PE (1) PE20060929A1 (ja)
WO (1) WO2006060227A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9198444B2 (en) * 2005-07-08 2015-12-01 Chiquita Brands, Inc. Device for controlling the gas medium inside a container
US20080160141A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Lee Jones System and method for packaging vegetables
WO2009031992A1 (en) * 2007-09-04 2009-03-12 Elizabeth Varriano-Marston Method for controlling banana quality by packaging
ES2371195B1 (es) * 2010-06-11 2012-09-13 Arc Eurobanan, S.L. Procedimiento para la maduracion de platanos en camara
US20130052313A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-28 Pepsico, Inc. Processing of whole or portions of genus musa and related species
WO2014099396A1 (en) * 2012-12-18 2014-06-26 Rohm And Haas Company Modified atmosphere package for bananas
WO2014144788A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Dole Food Company, Inc. Process for ripening bananas inside of a shipping container
JP7346290B2 (ja) 2017-03-16 2023-09-19 アイネンケル / バース ジービーアール 熟成チャンバー及び果実熟成のための方法
US11871760B2 (en) 2022-01-20 2024-01-16 Alex J. Pollack System and method of accelerated individual banana ripening

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3459116A (en) * 1965-02-01 1969-08-05 Gerald F Mcdonnell Apparatus for controlling the ripening of bananas
JPS5462346A (en) * 1977-10-21 1979-05-19 Matsui Corp Posttaging of bannana
US5689913A (en) * 1995-02-08 1997-11-25 Board Of Trustees Operating Michigan State University Plant development affecting device and method
US20020090425A1 (en) * 2000-09-26 2002-07-11 Raymond Clarke Packaging of bananas
US20020127305A1 (en) * 2000-09-26 2002-09-12 Raymond Clarke Packaging of respiring biological materials
JP2003534991A (ja) * 2000-05-26 2003-11-25 ランデック コーポレイション バナナの包装

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US857435A (en) * 1907-01-17 1907-06-18 William Bell Banana-package.
US2038903A (en) * 1935-05-15 1936-04-28 Rakatzky John Banana rack
US2152219A (en) * 1938-03-28 1939-03-28 Howard P Smith Fruit display stand
US2687246A (en) * 1950-05-27 1954-08-24 Canal Nat Bank Of Portland Pack for fruit and other articles
US2995538A (en) * 1957-03-14 1961-08-08 Ohio Commw Eng Co Silicone resinous composition containing carotene for coating bananas
US3069274A (en) * 1959-10-14 1962-12-18 Nathan K Concannon Protector and ripener for fruit
US3139348A (en) * 1962-12-18 1964-06-30 Diamond National Corp Banana tray and package
US3450542A (en) * 1965-02-23 1969-06-17 United Fruit Co Controlled atmosphere storage of green bananas
US3436231A (en) * 1965-08-23 1969-04-01 Alfred C Bruce Packaging of bananas for shipment and controlled ripening
US3620765A (en) * 1968-10-14 1971-11-16 Banana Control Inc Method and apparatus for ripening fruit and the like
US3552637A (en) * 1969-04-30 1971-01-05 Standard Fruit And Steamship C Banana bag
US3798333A (en) * 1972-03-31 1974-03-19 Borden Inc Packaging bananas in carbon dioxide permeable film
GB1426003A (en) * 1973-08-24 1976-02-25 Ici Ltd Fruit treatment
US4628697A (en) * 1985-09-20 1986-12-16 Convex Display Systems, Inc. Air-flow temperature and humidity management for maintaining freshness of delicate produce
EP0252988A4 (en) * 1985-12-28 1992-07-08 Mitsui & Co., Ltd. Method of storing perishable goods and device therefor
US4764389A (en) * 1986-04-24 1988-08-16 Labarge Universal Ripener, Inc. Method of accelerating fruit respiration
US4811837A (en) * 1987-03-25 1989-03-14 United Brands Company Produce shipment and separable distribution and display carton
US4824685A (en) * 1987-08-17 1989-04-25 Del Monte Fresh Fruit Company Method and apparatus for controlling the ripening of fresh produce
US5152966A (en) * 1989-06-22 1992-10-06 Nicap, Inc. Apparatus for producing a controlled atmosphere
WO1991001094A1 (en) * 1989-07-19 1991-02-07 Co-Ordinated Thermal Systems Pty. Ltd. Method and apparatus for subjecting produce to a controlled atmosphere
US5098731A (en) * 1990-06-05 1992-03-24 David Feldpausch Banana based frozen-nondairy dessert
US5054291A (en) * 1990-07-25 1991-10-08 Davis Thomas L Multi-bay system for the forced air postharvest conditioning of agricultural crops
US5460841A (en) * 1993-07-08 1995-10-24 Chiquita Brands, Inc. Process for ripening bananas and other produce
US5658607A (en) * 1993-07-08 1997-08-19 Chiquita Brands, Inc. Process for shipping and ripening fruits and vegetables
NZ250904A (en) * 1994-02-17 1997-06-24 Transphere Systems Ltd Controlled atmosphere storage: produce stored on pallets in refrigerated container, each pallet having its own controlled atmosphere.
FR2729535B1 (fr) * 1995-01-19 1997-04-11 Vanier Henri Marie Housse pour la culture notamment des bananes
US5617711A (en) * 1995-09-27 1997-04-08 Chiquita Brands, Inc. Method of producing a container of bananas and method of transferring bananas
US5789007A (en) * 1996-04-24 1998-08-04 Cool Care, Ltd. Method and apparatus for controlled ripening of fresh produce
US5671609A (en) * 1996-08-15 1997-09-30 Lionetti; Nicola Refrigeration storage trailer
US5932263A (en) * 1997-12-12 1999-08-03 Markey; Craig J. Method for using fruit or vegetable preservaton device
US5974729A (en) * 1998-05-01 1999-11-02 Clark; Suzanne Fruit or vegetable guard
US6357207B1 (en) * 1999-08-03 2002-03-19 Southpac Trust International, Inc. Modified atmosphere packaging for a floral grouping
US6386388B1 (en) * 1999-12-27 2002-05-14 Rehrig Pacific Company Container
US6612440B1 (en) * 2001-02-09 2003-09-02 David B. Agulnik Banana protective device
US6918231B2 (en) * 2001-06-28 2005-07-19 Osprey Product Development, Llc Resiliently compressible force absorption system conformable to fruit
US20030159342A1 (en) * 2002-02-22 2003-08-28 Fermin Ruiz Controlled ripening protective cover for agricultural products
TWI275379B (en) * 2003-08-15 2007-03-11 Brent D Sokol Improved fruit ripening display
US20050266129A1 (en) * 2004-05-27 2005-12-01 Nazir Mir Packaging material and method for perishable food product
US8025912B2 (en) * 2006-06-27 2011-09-27 Chiquita Brands Inc. Method for packaging bananas for ripening

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3459116A (en) * 1965-02-01 1969-08-05 Gerald F Mcdonnell Apparatus for controlling the ripening of bananas
JPS5462346A (en) * 1977-10-21 1979-05-19 Matsui Corp Posttaging of bannana
US5689913A (en) * 1995-02-08 1997-11-25 Board Of Trustees Operating Michigan State University Plant development affecting device and method
JP2003534991A (ja) * 2000-05-26 2003-11-25 ランデック コーポレイション バナナの包装
US20020090425A1 (en) * 2000-09-26 2002-07-11 Raymond Clarke Packaging of bananas
US20020127305A1 (en) * 2000-09-26 2002-09-12 Raymond Clarke Packaging of respiring biological materials

Also Published As

Publication number Publication date
US20060121167A1 (en) 2006-06-08
WO2006060227A2 (en) 2006-06-08
WO2006060227A3 (en) 2006-12-07
EP1824739A2 (en) 2007-08-29
KR20070097476A (ko) 2007-10-04
GT200500351A (es) 2006-08-07
PE20060929A1 (es) 2006-08-26
EP1824739A4 (en) 2012-04-11
JP2008521433A (ja) 2008-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4691108B2 (ja) バナナの熟成の調節
US3450544A (en) Method of packaging ripening perishable plant foods to prolong storage life
US5698249A (en) Package of fresh plant
JP2008521433A5 (ja)
JP2007289156A (ja) 食品や生もののma貯蔵のための、再封・繰り返し使用可能なプラスチック製保存容器と通気性膜を備えた蓋
CA2698005C (en) Method for controlling banana and plantain quality by packaging
WO2008002195A2 (fr) Procédé de stockage de produits agricoles
TWI617491B (zh) 非均勻穿孔之塑膠袋
CN114007941B (zh) 用于保存呼吸农产品的包装物和方法
JP4565094B2 (ja) 切り花ボタン類の保存・流通方法
CN104068103A (zh) 一种草莓的气调保鲜方法
JP2010018332A (ja) マンゴー類の鮮度保持用包装袋及びマンゴー類の保存方法
Li et al. Effects of temperature on Agrocybe chaxingu quality stored in modified atmosphere packages with silicon gum film windows
KR200439210Y1 (ko) 콩나물 재배 및 포장용기
WO2014144788A1 (en) Process for ripening bananas inside of a shipping container
US20210329933A1 (en) Method for increasing shelf life of fruit
JP2009227297A (ja) ブドウの鮮度保持用包装袋及びブドウの保存方法
CN110089557A (zh) 用于小型果气调贮藏、货架保鲜的精油施用装置及应用方法
Kandasamy et al. Diffusion channel system for enhancing the shelf life of fruits and vegetables under controlled/modified atmosphere
JP3865522B2 (ja) バナナの保存方法
JP5561909B2 (ja) 巨峰系ブドウの鮮度保持用包装袋及び巨峰系ブドウの保存方法
CN210112633U (zh) 用于小型果气调贮藏、货架保鲜的精油施用装置
Gill et al. Influence of post harvest calcium chloride treatment and shrink film packaging on storage life of pear fruits
Poudel et al. Modified atmosphere packaging of capsicum for extending shelf life under coolbot condition.
KR101128437B1 (ko) 선도유지와 작업효율을 동시에 개선한 자동포장기용 단감의 포장방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees