JP4687519B2 - イベント通知の同報配信をなすコールセンタシステム - Google Patents

イベント通知の同報配信をなすコールセンタシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4687519B2
JP4687519B2 JP2006069065A JP2006069065A JP4687519B2 JP 4687519 B2 JP4687519 B2 JP 4687519B2 JP 2006069065 A JP2006069065 A JP 2006069065A JP 2006069065 A JP2006069065 A JP 2006069065A JP 4687519 B2 JP4687519 B2 JP 4687519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operator
event
server
notification
call center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006069065A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007251346A (ja
Inventor
泰輔 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2006069065A priority Critical patent/JP4687519B2/ja
Publication of JP2007251346A publication Critical patent/JP2007251346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4687519B2 publication Critical patent/JP4687519B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、複数のオペレータ端末を含むコールセンタシステムにおいて、各オペレータのオペレータ関連情報信号としてイベント通知、例えば、通話中、待機中、作業中あるいは離席中の如き状態に変化のあることを表現するイベント通知を、該コールセンタシステムに含まれる複数のオペレータ端末に同報配信するコールセンタシステムに関する。
顧客に対する電話応答をなす多数のオペレータを擁するコールセンターにおいては、着信した顧客からの通話を用件によっては他のオペレータに転送することがしばしば行われる。そのため、各オペレータは、他のオペレータが通話中、待機中、作業中あるいは離席中である如く各オペレータのオペレータ状態を常に知る必要がある。
従来、コールセンタにおけるオペレータの状態情報は、センタ内に設けられた管理サーバで管理され、該管理サーバは一人のオペレータの状態が変化した場合、該センタ内の全てのオペレータに対してかかるオペレータ状態変化をイベント通知として送信していた。
例えば、特許文献1に開示される技術は、各分配先番号に対する端末の業務状況を監視し、担当者が業務を開始した時または分配先番号に呼が着信した時等、業務状況が変化した場合、分配先番号管理部に業務状況の変化を通知し、その分配先番号についての情報を更新する構成を含むものである。
ところで、昨今のVoIP(Voice over IP)技術の発展に伴い、コールセンターにもVoIP技術が取り入れられている。かかるVoIP技術を前提とすると、オペレータが勤務するオペレータサイトと管理サーバが設置されるサーバサイトとは、距離的に離れた遠隔地に配置することが可能となると共に、該管理サーバは地理的に広範囲にある多数のサーバサイトのオペレータを管理することができる。
特開平11―239214号公報
しかしながら、コールセンタシステムの大規模化に伴ってオペレータ数が増えてくると、管理サーバが送信するイベント通知の数はオペレータ数の2乗に比例して多くなる。例えば全オペレータ数をn人とし1人の状態変更を全てのオペレータに通知するとすると、nの2乗の数の通知を行う必要があることになる。かかる通知量の増大はネットワークトラヒックの増大を招き、ひいてはネットワークの主トラヒックである通話トラヒックを圧迫してしまうという問題がある。
本発明の目的は、オペレータ関連情報信号としてのイベント通知によって招来するネットワークトラヒック量の増大を抑止するコールセンタシステムを提供することである。
本発明によるコールセンタシステムは、複数のオペレータ端末と、ネットワークを介して該複数のオペレータ端末を管理するためのオペレータ状態管理サーバとを含むコールセンタシステムであり、該オペレータ端末を群分けして得られる少なくとも1つの配信先端末群に各々対応し且つ自身に対応する配信先端末群に含まれるオペレータ端末の各々の動作状態を監視して得られた状態変化に基づいてオペレータ関連情報信号としてのイベント通知を生成する少なくとも1つのイベント配信サーバを含み、該オペレータ状態管理サーバは、前記イベント配信サーバから前記イベント通知を収集してこのイベント通知を該ネットワークを介して該イベント配信サーバの各々に送信し、該イベント配信サーバは、受信したイベント通知を自身に対応する配信先端末群に含まれるオペレータ端末の各々に同報転送することを特徴とする。
本発明によるコールセンタシステムによれば、イベント通知を一旦イベント配信サーバに送信し、送信したイベント通知を各イベント配信サーバを介してその属するオペレータ端末に転送する構成が与えられる。これにより、オペレータ関連情報信号としてのイベント通知によって招来するネットワークトラヒック量の増大を最小限に抑止することができる。
本発明の実施例について添付の図面を参照しつつ詳細に説明する。
<第1の実施例>
図1は、本発明の実施例を示し、本発明によるコールセンタシステムの全体構成を示している。コールセンタシステム100は、サーバサイト10と、複数のオペレータサイト30、40及び50とから構成され、これらがワイドエリアネットワーク20を介して相互に接続されている。複数のオペレータサイト30、40及び50の各々は互いに遠隔地にある形態が想定される。従って、ワイドエリアネットワーク20の伝送帯域幅は、サイト内のネットワークに比べて一般にコスト等の制約から狭帯域である。
複数のオペレータサイト30、40及び50の各々は、収容するオペレータ端末の台数等の子細は異なるものの略同一の構成を有する。例えば、図示されるように、オペレータサイト30は、イベント配信サーバ31と、通知先オペレータテーブル32と、オペレータ端末群33と、ローカルエリアネットワーク(LAN)34と、ゲートウェイ装置35と、オペレータ状態テーブル36とを含む。イベント配信サーバ31及びオペレータ端末群33は、ローカルエリアネットワーク34を介して相互に接続され、さらにこれに接続されるゲートウェイ装置35を介して外部のワイドエリアネットワーク20に接続されている。ローカルエリアネットワーク34の伝送帯域幅は、ワイドエリアネットワーク20に比して広帯域にて実現され得る。イベント配信サーバ31には、通知先オペレータテーブル32とオペレータ状態テーブル36とが接続されている。
オペレータ端末群33は複数のオペレータ端末からなり、本発明の構成要素である1つの配信先端末群を形成する。オペレータ端末の各々は、電話機能やデータ処理機能を備える端末であり、各オペレータにより顧客に対する電話応答等の業務が行われる。各オペレータ端末は予めから1人のオペレータと対応付けられているものとする(図2参照)。
イベント配信サーバ31は、各オペレータ端末の動作状態を監視し、該動作状態の変化に基づいて対応するオペレータの状態情報をオペレータ状態テーブル36に記録する機能と、オペレータの状態変化に基づくイベント通知を生成し、これをサーバサイト10に送信する機能と、サーバサイト10から受信したイベント通知を通知先オペレータテーブル32の一覧に従ってオペレータ端末群33に配信する機能とを備える。イベント配信サーバ31により監視される動作状態には、例えば、離席中、通話中、待機中や作業中の各状態がある。かかる状態は、オペレータ端末における、電源投入/断状態、ソフトウェアシステムに対するログイン/ログアウト状態、並びにソフトフォン等の通話機能の通話中/待機中等の動作状態を検知することでなされる。
尚、本実施例では、例として3つのオペレータサイト30、40及び50が示されているが、本発明はかかる数に限定されず、4つ以上のオペレータサイトも想定される。
サーバサイト10は、オペレータ状態管理サーバ11と、これに接続されている通知先サイトテーブル12と含む。オペレータ状態管理サーバ11は、全てのオペレータサイト30、40及び50においてオペレータ業務に従事する全オペレータの状態を管理するためのサーバである。オペレータ状態管理サーバ11は、複数のオペレータサイト30、40及び50から送信されるイベント通知を受信して収集すると共に、これを通知先サイトテーブル12の一覧にて指定されるオペレータサイト(例えば、名称Aのオペレータサイト30)に送信する機能を備える。
図2は、図1に示されたオペレータ状態テーブルの記録例を示している。オペレータ状態テーブル36は、オペレータサイトにて業務に従事するオペレータの状態情報が格納される複数のサブテーブル361〜36N(Nは正数)からなる。例えば、サブテーブル361は、図示されるように、オペレータIDが“OP001”であるオペレータの状態情報が状態変化の時刻毎に、例えば時刻“09:00”に対応して状態情報“待機中”の如く記録される。
図3及び図4は、図1に示された通知先サイトテーブル及び通知先オペレータテーブルの設定例を各々示している。図3の通知先サイトテーブル12は、サイト名とサイトアドレスとの対応関係が設定され、イベント通知をなすべきオペレータサイトの一覧を与える。図4の通知先サイトテーブル32は、各オペレータのオペレータIDとオペレータ端末の端末アドレスとの対応関係が設定され、イベント通知をなすべきオペレータ端末の一覧を与える。通知先サイトテーブル12及び通知先サイトテーブル32は、予めから設定されている必要がある。以上の設定例では、サイトアドレスとしてグローバルIPアドレスが示されているがWAN20において各オペレータサイトを識別し得る他のアドレスが用いられても良い。また、端末アドレスとしてローカルIPアドレスが示されているがLAN34において各オペレータ端末を識別し得る他のアドレスが用いられても良い。
図5は、本発明の第1の実施例における処理手順を示している。該処理手順は、図1に示された構成において実行され、オペレータサイトのイベント配信サーバ31とサーバサイトのオペレータ状態管理サーバ11とが連携して実行される。
先ず、イベント配信サーバ31は、収容する全てのオペレータ端末の動作状態を監視する(ステップS1)。そして、動作状態に変化があるか否かを判定する(ステップS2)。もし変化が無い場合にはステップS1に戻り監視を継続するが、動作状態に変化のあるオペレータ端末がある場合には、かかる状態変化に基づくイベント通知を生成し、これをオペレータ状態管理サーバ11に送信する(ステップS3)。該イベント通知は、当該オペレータ端末に対応するオペレータの状態変化を表すものとして生成される。
一方、かかるイベント通知を受信したオペレータ状態管理サーバ11は、通知先サイトテーブルを参照して、通知先のサイト名及びサイトアドレスを判別し(ステップS4)、当該イベント通知を、判別した通知先のオペレータサイトに向けて送信する(ステップS5)。判別されるオペレータサイトは、イベント通知をなしたイベント配信サーバ31を含むサイト名“A”のオペレータサイトであっても、他のサイト名“B”及び/またはサイト名“C”のオペレータサイトであっても良い。
一方、かかるイベント通知を受信したイベント配信サーバ31は、通知先オペレータテーブルを参照して、通知先のオペレータに対応するオペレータIDと端末アドレスを判別し(ステップS6)、当該イベント通知を、判別した通知先のオペレータ端末に向けて配信する(ステップS7)。
以上の第1の実施例における形態では、イベント通知は、一旦サーバサイトに集められ、その後に各オペレータサイトのイベント配信サーバを介して収容する各オペレータ端末に配信される。これにより、サーバサイトが配信するイベント通知の数はオペレータサイトの数だけで足りることになる。これにより、ネットワークトラヒック量への影響を抑制することができる。
サーバサイトとオペレータサイトとが地理的に遠隔にあって且つサーバサイトとオペレータサイトとの間が狭帯域のWANで接続されている形態にあっても、WANのネットワークトラフィックを増加させずにオペレータ状態をすべてのオペレータに通知することができる。これは従来の方式に比べて、mをオペレータサイト内の平均オペレータ数とすると、WANを流れるイベント通知のトラフィック量が1/mになることを意味する。
<第2の実施例>
図6は、本発明の第2の実施例における処理手順を示している。該処理手順は、図1に示された構成において実行される。また、第2の実施例では、イベント配信サーバの処理手順が第1の実施例の場合と異なる。
先ず、イベント配信サーバ31は、収容する全てのオペレータ端末の動作状態を監視する(ステップS11)。そして、動作状態に変化があるか否かを判定する(ステップS12)。もし変化が無い場合にはステップS1に戻り監視を継続するが、動作状態に変化のある場合には、かかる状態変化から導かれるオペレータの状態情報を、当該オペレータIDに対応するオペレータ状態テーブルに記録する(ステップS13)。
次に、イベント配信サーバ31は、所定時間(たとえば1秒間)の経過を判定し(ステップS14)、該所定期間が経過しない場合は、ステップS1に戻り、動作状態の監視及び状態情報の記録を繰り返す。一方、所定時間が経過した場合には、当該オペレータIDに対応して記録された少なくとも1つの状態情報の中から最後の状態情報に対応するイベント通知を生成し、これをオペレータ状態管理サーバ11に送信する(ステップS15)。以後の処理は第1の実施例における同様である。
以上の第2の実施例においては、第1の実施例に比べると、オペレータサイト30、40及び50からサーバーサイト10へのイベント通知の情報量を減らすことができる。かかる減少量は、前述の一定期間の間に一人のオペレータが複数回の状態変更を行う場合、つまり、オペレータの状態が頻繁に変更される場合に有効である。また、多数のオペレータからの情報を1つのまとまった情報として送っても良い。この場合、複数情報を送る際のオーバーヘッドが無くなり、ネットワークコストを抑える事が可能となる。さらに、サーバーサイトからオペレータサイト側へのトラフィック量も、元となるイベント数が減るため軽減される。
以上の複数の実施例から明らかなように、本発明によるコールセンタシステムを用いることにより、オペレータ関連情報信号としてのイベント通知によって招来するネットワークトラヒック量増大を抑止することができる。
このことは、実施例に示された形態のように、各サイト内のネットワークがLAN等の広帯域伝送により行われ、遠隔地間はコスト等の制約からWAN等の狭帯域伝送により行われる環境下においてより大きな効果がもたらされる。
本発明の実施例を示し、コールセンタシステムの全体構成を示すブロック図である。 図1に示したオペレータ状態テーブルの記録例を示す図である。 図1に示した通知先サイトテーブルの設定例を示す図である。 図1に示した通知先オペレータテーブルの設定例を示す図である。 本発明の第1の実施例における処理手順を示すシーケンス図である。 本発明の第2の実施例におけるイベント配信サーバによる処理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
10 サーバサイト
11 オペレータ状態管理サーバ
12 通知先サイトテーブル
20 ワイドエリアネットワーク(WAN)
30、40、50 オペレータサイト
31 イベント配信サーバ
32 通知先オペレータテーブル
33 オペレータ端末群
34 ローカルエリアネットワーク(LAN)
35 ゲートウェイ装置
36 オペレータ状態テーブル
100 コールセンタシステム

Claims (6)

  1. 数のオペレータ端末と、ネットワークを介して前記複数のオペレータ端末を管理するためのオペレータ状態管理サーバとを含むコールセンタシステムであって、
    前記オペレータ端末を群分けして得られる少なくとも1つの配信先端末群に各々対応し且つ自身に対応する配信先端末群に含まれるオペレータ端末の各々の動作状態を監視して得られた状態変化に基づいてオペレータ関連情報信号としてのイベント通知を生成する少なくとも1つのイベント配信サーバを含み、
    前記オペレータ状態管理サーバは、前記イベント配信サーバから前記イベント通知を収集してこのイベント通知を前記ネットワークを介して前記イベント配信サーバの各々に送信し、
    前記イベント配信サーバは、受信したイベント通知を自身に対応する配信先端末群に含まれるオペレータ端末の各々に同報転送することを特徴とするコールセンタシステム。
  2. 前記オペレータ状態管理サーバは、収集したイベント通知を、前記イベント配信サーバのうちで予め指定された通知先イベント配信サーバのみに送信することを特徴とする請求項1記載のコールセンタシステム。
  3. 前記イベント配信サーバは、受信したイベント通知を、自身に対応する配信先端末群に含まれるオペレータ端末のうちで予め指定された通知先オペレータ端末のみに同報転送することを特徴とする請求項1記載のコールセンタシステム。
  4. 前記イベント配信サーバは、自身に対応する配信先端末群に含まれるオペレータ端末毎にされたイベント通知を前記オペレータ状態管理サーバに供給することにより、前記オペレータ状態管理サーバをして前記イベント通知の収集をなさしめることを特徴とする請求項1記載のコールセンタシステム。
  5. 前記イベント配信サーバは、前記配信先端末群のオペレータ端末から生成されたイベント通知の複数をまとめて前記オペレータ状態管理サーバに供給することを特徴とする請求項4記載のコールセンタシステム。
  6. 前記イベント配信サーバは、生成されたイベント通知のうちで所定時間経過毎に最新のイベント通知のみを前記オペレータ状態管理サーバに供給することを特徴とする請求項4記載のコールセンタシステム。
JP2006069065A 2006-03-14 2006-03-14 イベント通知の同報配信をなすコールセンタシステム Active JP4687519B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006069065A JP4687519B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 イベント通知の同報配信をなすコールセンタシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006069065A JP4687519B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 イベント通知の同報配信をなすコールセンタシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007251346A JP2007251346A (ja) 2007-09-27
JP4687519B2 true JP4687519B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=38595213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006069065A Active JP4687519B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 イベント通知の同報配信をなすコールセンタシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4687519B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5217028B2 (ja) * 2007-10-31 2013-06-19 株式会社三井住友銀行 サービス提供業務支援サーバおよび方法、並びにサービス提供業務支援システム
JP5891812B2 (ja) * 2012-01-25 2016-03-23 富士通株式会社 コールセンタ管理方法及びプログラム,並びに管理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11239214A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 着信呼分配制御方法及びそのシステム並びに着信呼分配制御プログラムを記録した媒体
JP2007158938A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Hitachi Ltd 通話制御システム、通話制御方法、および通話制御プログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11239214A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 着信呼分配制御方法及びそのシステム並びに着信呼分配制御プログラムを記録した媒体
JP2007158938A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Hitachi Ltd 通話制御システム、通話制御方法、および通話制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007251346A (ja) 2007-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2724251C (en) System and method for aggregate monitoring of user-based groups of private computer networks
US9787530B2 (en) Systems and methods for seamless communications recovery and backup using networked communication devices
CN101155073B (zh) 计算机系统及切换到后备系统的方法
US8345556B2 (en) Congestion control system, service edge node, guidance server, congestion control method, program therefor, and recording medium recorded therewith
US20130163409A1 (en) Disaster recovery with a central conferencing routing server
US7904533B1 (en) Integrated network and customer database
CN101854647A (zh) 一种通过短信接口远程监控mas服务器并进行管理的方法
CN102783130B (zh) 用于记录电话网络上的呼叫会话的桌面记录体系架构
CN102137197B (zh) 一种座席及其工作方法
US20080104285A1 (en) Method and system for monitoring device port
US7450568B2 (en) System and method for managing a VolP network
JP4687519B2 (ja) イベント通知の同報配信をなすコールセンタシステム
EP1804479A1 (en) System, device and method for operation and maintenance of network devices by analysis of CDRs
EP2801187A1 (en) Central conferencing routing server
EP1906605A1 (en) IP telephone system and telephone exchange
JP2010245841A (ja) ネットワーク管理方法、ネットワーク管理装置およびネットワーク機器
CN112583622B (zh) 故障事件信息的上报方法及系统
JP2005115716A (ja) 遠隔操作システム
US8780895B1 (en) Method and apparatus for detecting relocation of endpoint devices
TWI607647B (zh) 在通訊網路中之通訊方法
JP4464361B2 (ja) 大規模指令システム、ゲートウェイ及びそのプログラム
KR100676685B1 (ko) 고객센터의 회선 및 콜 정보 종합 관리 시스템 및 그 관리방법
US7215747B2 (en) Method and apparatus for producing information regarding the operation of a networked system
US20040133651A1 (en) System and method for acquisition, storage and delivery of communications usage data from communications resources
JP4386368B2 (ja) リソース管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4687519

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350