JP4681360B2 - 容器の搬送装置 - Google Patents

容器の搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4681360B2
JP4681360B2 JP2005178897A JP2005178897A JP4681360B2 JP 4681360 B2 JP4681360 B2 JP 4681360B2 JP 2005178897 A JP2005178897 A JP 2005178897A JP 2005178897 A JP2005178897 A JP 2005178897A JP 4681360 B2 JP4681360 B2 JP 4681360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
table top
guide groove
suction
guide
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005178897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006347739A (ja
Inventor
隆宏 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Yamamura Glass Co Ltd
Original Assignee
Nihon Yamamura Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Yamamura Glass Co Ltd filed Critical Nihon Yamamura Glass Co Ltd
Priority to JP2005178897A priority Critical patent/JP4681360B2/ja
Publication of JP2006347739A publication Critical patent/JP2006347739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4681360B2 publication Critical patent/JP4681360B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Chain Conveyers (AREA)

Description

本発明は、空の樹脂ボトルや缶、ボトル缶など、搬送するのに不安定な各種容器の搬送に適した容器の搬送装置に関するものである。
テーブルトップチエンは、硬質樹脂や金属によるハードなテーブルトップによって安定した搬送面を形成していながら、テーブルトップをヒンジ連結することで周回駆動できる利点があり、場合により搬送面上で湾曲した搬送経路をとることもでき、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)といった材料よりなる樹脂ボトルの生産ラインから充填ラインまでの搬送に広く使用されている。しかし、これら樹脂ボトルの多くは延伸ブロー成形により製造された薄く軽量なもので、空の状態での載置搬送では横転しやすい。このため、一対のレールによって吊持った状態でエアなどにて押し進める搬送方式も採用されているが(例えば、特許文献1参照。)、傷が付きやすい問題がある。一方、そのような問題のない搬送方式として容器を吸着しながらテーブルトップチエンによって載置搬送することも提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
特許文献2は、従来タイプの吸着搬送方式と、それに対する改良タイプの吸着搬装方式とを開示している。従来タイプのものは、フラットにヒンジ連結したトップチエンの搬送面各所に設けた吸引穴を通じ、裏面側から容器を吸引し保持するタイプのもので、圧力損失が大きく、特に底部を立体形状にして補強したタイプのボトルにはほとんど実用性がない旨指摘している。改良タイプのものは、2つのトップチエンを間隔を置いて配置して搬送面の幅方向中央部にできる吸引溝路を通じボトルを吸引し保持するようにしたもので、吸引効果が高く安定に搬送できるとしている。しかし、そのような記載の一方で実施の形態ではボトル首部の吊持ち支持を併用している。
特開平10−250842号公報 特開平10−129820号公報
特許文献2に記載のものでは、仮りにボトルを安定搬送できるとしても、テーブルトップチエンとその支持構造が2組必要となるので組み立て工数を含め装置コストが倍化する不利がある。特に、湾曲経路を含むような搬送では湾曲経路のインナー側とアウター側で搬送路長および湾曲率に差があり、ガイド構造を含めて構造および組み立てがさらに複雑になり、さらなるコスト上昇の原因になる。また、ボトルが連続して搬送されているときは前記吸引溝路上のほぼ全域にボトルが位置して塞ぐ状態になるが、搬送初期や搬送途中でも何らかの理由でボトルに途切れがあると、一挙圧力漏れの原因となるので、吸着不良を招きやすく搬送機能が安定しているとはいえない。
また、これに対応するのに吸引溝路の幅を狭くすると、ボトル底部個々への吸引域が勢い小さくなり、十分な吸引が及ばず立体的な底部のものに対しては特に吸引不足による搬送不安定を招きやすいものといえる。
これらのため、引用文献2に記載のものは依然としてボトルの首部を吊持ち支持することを併用せざるを得ないものとなっている。
本発明の目的は、上記のような点を踏まえ、軽量、背が高く定置面が小さい、重心が上、といたことで横転しやすい各種の容器類を簡単かつ安価な構造のテーブルトップチエンによって吸引を伴い安定に定置搬送できる容器の搬送装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の容器の搬送装置は、周回駆動できるように支持したテーブルトップチエンと、このテーブルトップチエンをその幅方向中央部裏面に突出しているヒンジ連結部を受け入れるガイド溝、および、このガイド溝の両側でテーブルトップを受け止めて上向きの搬送面を形成させるガイド面を有したガイド手段と、テーブルトップチエンを周回駆動する駆動手段と、前記ガイド面下に前記ガイド溝で開口するように形成して吸引源に接続した吸引ボックスと、各テーブルトップに前記吸引ボックスからの吸引力をそのガイド溝を通じて前記搬送面に及ぼし搬送する容器を搬送面に吸着保持する吸引穴または、吸引穴および中央部相互隙間と、を備え、ヒンジ連結部は、搬送方向一方側にのみ開放した一方向開放型の枠部をなして前記ガイド溝に嵌まり合って案内され、隣接し合うテーブルトップの一方の枠部の開放部に他方の枠部の閉じ部を嵌め合せてヒンジ連結することにより各枠部を吸引ボックス側に開放するボックス型凹部とし、このボックス型凹部範囲内に前記吸引穴または、吸引穴および中央部相互隙間が位置しているとともに、前記枠部の下面がガイド溝の下面と略面一に形成されていることを特徴とする。
このような構成では、吸引ボックスからの吸引力が、テーブルトップチエンの幅方向中央部裏面に突出するヒンジ連結部を受入れ案内するガイド溝から、このガイド溝に対向するテーブルトップの吸引穴または、吸引穴および中央部相互隙間を通じてテーブルトップが形成する搬送面に及ぶので、載置搬送している容器を吸着し搬送面上に保持することが1つのテーブルトップチエンにおいてでき、しかも、その吸引域はテーブルトップの前記ガイド溝に対向する範囲のうちの吸引穴または、吸引穴および中央部相互隙間であって、吸引域でのガイド溝の開口面積に対して単位長さ当りの総開口面積を十分に小さくしながらも、搬送面の前記ガイド溝に対向する幅方向中央域に集中して分散配置させて、搬送している容器に途切れがあるような場合でも圧力損失が少なく、搬送している容器の底部に強い吸引作用を及ぼすことができ、容器の底部が補強などのために立体形状とされて搬送面との間に空間や外部に通じる隙間などができるような場合でも、容器の底部下に十分な負圧状態を確保して搬送面に吸着し続けられる。
特に、本発明の容器の搬送装置は、上記の基本構成に加え、さらに、ヒンジ連結部は、搬送方向一方側にのみ開放した一方向開放型の枠部をなして前記ガイド溝に嵌まり合って案内され、隣接し合うテーブルトップの一方の枠部の開放部に他方の枠部の閉じ部を嵌め合せてヒンジ連結することにより各枠部を吸引ボックス側に開放するボックス型凹部とし、このボックス型凹部範囲内に前記吸引穴または、吸引穴および中央部相互隙間が位置している、さらなる構成を有したものとしている。
これにより、各テーブルトップの吸引穴または、吸引穴および中央部相互隙間を有した吸引域が、ガイド手段によるガイド溝外回りでの閉塞性に加え、さらに、ボックス型凹部に囲われてガイド溝内に独立して開口するので、吸引ボックスからの吸引力をより圧力損失なく受けやすくすることができる。
また、ガイド溝が湾曲経路に沿ってヒンジ連結部を案内する湾曲部を有し、各テーブルトップ相互がチエン幅方向両側の一方での離間と他方での近接を伴いガイド溝の湾曲部にヒンジ連結部が沿って周回駆動されるための遊びをヒンジ連結部に有して、テーブルトップチエンの緊張状態で前記中央部相互隙間を形成するようにしている、さらなる構成では、
搬送面を形成している各テーブルトップがその裏面のヒンジ連結部をガイド溝に案内されるのに、その周回駆動のために緊張状態とされてガイド溝の直進部に案内されるときはヒンジ連結部での遊び分だけ前記中央部相互隙間を最大に形成して容器の吸引に寄与し、ガイド溝の湾曲部に案内されるとき各テーブルトップは、湾曲のインナー側部の遊びを詰めアウター側で遊びを最大限にして中央部相互隙間を半減させながら、インナー側どうしが近接し合いアウター側が離間し合う相対動作を伴い無理無く案内されることができ、各テーブルトップのチエン幅方向一方側と他方側では前記近接、離間を許容するためにガイド溝を外れた外側部分では前記ヒンジ連結部の遊びを上回る外側相互隙間を直進案内状態で必要とし、また、湾曲案内状態ではアウター側でその外側相互隙間が拡大するものの、外側相互隙間が吸引力が働くガイド溝から外れていることと、前記中央部相互隙間が半減するのとで、湾曲時にも圧力損失を十分に抑えられる。
本発明のそれ以上の目的および特徴は、以下の詳細な説明および図面の記載によって明らかになる。本発明の各特徴はそれ単独で、あるいは可能な範囲で種々な組み合わせで複合して採用することができる。
本発明によれば、1つのテーブルトップチエンとそれを案内するガイドによる簡単かつ安価な搬送装置にて、容器を吸着保持しながら搬送することができ、容器への吸引力がガイドのテーブルトップ裏面に突出するチエン幅方向中央部のヒンジ連結部を案内する連続したガイド溝を介し、特に、このガイド溝に対向するテーブルトップの中央部範囲に限って配した吸引穴または、吸引穴および中央部相互隙間を通じ圧力損失少なく容器を吸着することができ、底部が補強などのために立体形状とされたものでも安定に搬送することができる。特に、各テーブルトップの吸引穴または、吸引穴および中央部相互隙間を有した吸引域が、ガイド手段によるガイド溝外回りでの閉塞性に加え、さらに、ボックス型凹部に囲われてガイド溝内に独立して開口するので、吸引ボックスからの吸引力をより圧力損失なく受けやすくすることができる。
また、中央部相互隙間を得るヒンジ連結部の遊びを利用した各テーブルトップ間のチエン幅方向一方側で近接し、他方側で離間するガイド溝を外れた外側相互隙間による相対動作を許容して湾曲したガイド溝に沿った移動および搬送ができるようにしながら、外側相互隙間が中央部相互隙間よりも大きくなるものの吸引域から外していることにより、湾曲経路にても圧力損失を抑えて容器を安定に搬送できる。
以下、図1〜図7を参照して本発明の実施の形態に係る容器の搬送方法と装置、これらに用いるテーブルトップチエンについて説明し、本発明の理解に供する。なお、本実施の形態は本発明を具体化した一例であって本発明の特許請求の範囲の記載内容を限定するものではない。
本実施の形態の容器の搬送方法は、図1に示すようにテーブルトップチエン1を、その幅方向中央部裏面に突出しているヒンジ連結部2を受け入れ案内するガイド溝3と、このガイド溝3の両側でテーブルトップ11を下方から受け止めるガイド面4とで案内しながら周回駆動することにより、各テーブルトップ11が連続してなす上向きの搬送面12に容器5を受載などして載置搬送するのに併せ、搬送面12下のガイド溝3で開口する吸引ボックス13に吸引源14を接続することにより吸引力を働かせて、前記搬送する容器5をガイド溝3とそれに対向するテーブルトップ11の図3、図5〜図7に示すような吸引穴6または、吸引穴6および中央部相互隙間7とを通じて吸着保持するようにする。
このために、容器の搬送装置は、図1に示すように前記ガイド溝3、ガイド面4を持ったガイド手段21をステー22などで一体化した左右の支持フレーム23間に配置し、テーブルトップチエン1を周回駆動できるように支持し案内するようにしている。テーブルトップチエン1は図5〜図7に示すように、搬送方向の一方側に突出した雄連結部2aと他方側端部にある雌連結部2bとを持った樹脂製、例えばポリアセタール(商品名:ジュラコン)製のテーブルトップ11を搬送方向に多数、無端状態に連結している。この連結は搬送方向に同じ向きに配したテーブルトップ11どうしの対向し合う雄連結部2aと雌連結部2bとを図5〜図7に示すように嵌め合せてヒンジピン24により屈曲できるようにしている。金属製のヒンジピン24は図6、図7に示すように半月面取り端部24aを左右の雌連結部2bに内側から嵌め合せて抜け止めおよび回り止め状態とされ、雄連結部2aには回転できるように嵌め合わされて隣接するテーブルトップ11どうしが屈曲できるようにしている。しかし、テーブルトップ11も金属製とすることもできる。
このようにして無端状に連結されたテーブルトップチエン1は、図示しない駆動側と従動側となる一対のスプロケット間に巻回されて周回駆動されることができ、チエン搬送幅方向に延びて裏面に突出している雄連結部2aがスプロケットとの噛み合い部となって駆動力が伝達される。ガイド手段21はテーブルトップチエン1を周回駆動させる一対のスプロケット間の必要途中位置を案内するもので、容器5を受載し載置搬送する搬送面12を形成する上側の周回域の案内が必須となる。しかし、途中にガイド用のスプロケットを設けてガイドに代えることも行われる。図示する例では、図4に示すような湾曲経路に沿ってテーブルトップチエン1を周回駆動する場合の一例を示している。
ガイド手段21は図1〜図4に示すように、相互間にヒンジ連結部2を受け入れてその両側の側面を側方から案内するガイド溝3を形成する左右一対のガイド部材21a,21bを有し、これらガイド部材21a、21bの上面によってガイド面4を形成して、テーブルトップチエン1が上側周回経路にて水平面上で湾曲した搬送面12を形成するように支持し案内するようにしている。下側周回経路では湾曲経路のインナー側でヒンジ連結部2を案内する側部ガイド部材26と、テーブルトップチエン1が下方への垂れ下がりを防止するように例えば要所にて下方から案内する下部ガイド部材27とを設けている。テーブルトップチエン1は周回駆動のために搬送面12を形成する側では特に緊張状態に置かれるのでガイド溝3のインナー側を摺動しアウター側には接触しない傾向性を有しているが、安定な搬送面12を形成し維持するには左右のガイド部材21a、21bは必要であるし、吸引ボックス13の吸引口をガイド溝3で形成するために必須となる。そこで、吸引ボックス13は左右の支持フレーム23の上部間に形成して、搬送面12の下に沿い上向きの開口を左右のガイド部材21a、21bにより閉じることでガイド溝3が吸引口となるようにしている。吸引ボックス13の図4に示す端部壁28にはテーブルトップチエン1の裏面のヒンジ連結部2がガイド溝3に対する出入りを許容する切り欠き28aを設けてある。テーブルトップチエン1の下側周回経路を案内する側部ガイド部材26は既述したように湾曲経路のインナー側だけに設け、アウター側の側部ガイド部材は省略してある。
吸引ボックス13は1つのテーブルトップチエン1の一対のスプロケット間で連続する1つのものとすることができる。しかし、1つのテーブルトップチエン1に対して分割形成したものでもよい。いずれにしてもその途中一部に湾曲部を有してもよいし、全体が湾曲していてもよい。さらに、一部または全体が湾曲した経路を持ったテーブルトップチエン1どうし、あるいは一部または全体が湾曲したテーブルトップチエン1と直線経路を持つテーブルトップチエン1とを接続して連続した搬送面12を形成することができ、全体として必要な長さで種々な形態の搬送経路を持った搬送装置を形成することができる。
以上により、本実施の形態の搬送装置は、テーブルトップチエン1の図示しないスプロケットによる支持および周回駆動とガイド手段21による案内とによって、所定の搬送経路にそって上向きの搬送面12を繰り返し移動させることができ、搬送面12上に受載した容器5をその搬送経路に沿って載置搬送することができる。また、この搬送に併せ、吸引ボックス13からの吸引力が、テーブルトップチエン1の幅方向中央部裏面に突出するヒンジ連結部2を受入れ案内するガイド溝3から、このガイド溝3に対向するテーブルトップ11の吸引穴6または、吸引穴6および中央部相互隙間7を通じてテーブルトップ1が形成する搬送面12に及ぶので、載置搬送している容器5を吸着し搬送面12上に保持することが1つのテーブルトップチエン1においてできる。しかも、その吸引域はテーブルトップ11の前記ガイド溝3に対向する範囲のうちの吸引穴6または、吸引穴6および中央部相互隙間7であって、ガイド溝3の開口面積に対して単位長さ当りの総開口面積を十分に小さくしながらも、搬送面12の前記ガイド溝3に対向する幅方向中央域に集中して5つの吸引穴6と1つの中央部相互隙間7との組み合わせなどとして分散配置させて、搬送している容器5に途切れがあるような場合でも圧力損失が少なく、搬送している容器5の底部に強い吸引作用を及ぼすことができる。この結果、容器5の底部が補強などのために立体形状とされて搬送面12との間に空間や外部に通じる隙間などができるような場合でも、容器5の底部下に十分な負圧状態を確保して搬送面に吸着し続けられる。従って、1つのテーブルトップチエン1とそれを案内するガイド手段21による簡単かつ安価な搬送方法、装置にて、容器5を吸着保持しながら搬送することができ、容器5への吸引力がガイド手段21のテーブルトップ11裏面に突出するチエン幅方向中央部のヒンジ連結部2を案内する連続したガイド溝3を介し、特に、このガイド溝3に対向するテーブルトップ11の中央部範囲に限って配した吸引穴6または、吸引穴6および中央部相互隙間7を通じ圧力損失少なく容器5を吸着することができ、底部が補強などのために立体形状とされたものでも安定に搬送することができる。
特に、ガイド溝3が湾曲経路に沿ってヒンジ連結部2を案内する湾曲部を有していることに対応して、各テーブルトップ11相互がチエン幅方向両側の一方での図6に示すノーマル状態からの図7に示すような離間と、他方での図6に示すノーマル状態からの図7に示すような近接を伴い、ガイド溝3の湾曲部にヒンジ連結部2が沿って周回駆動されるための図5に示すような遊びSをヒンジ連結部2に有して、テーブルトップチエン1の図5に示すような緊張状態で前記中央部相互隙間7を形成するようにしている。
これにより、搬送面12を形成している各テーブルトップ11がその裏面のヒンジ連結部2をガイド溝3に案内されるのに、その周回駆動のために緊張状態とされて、ガイド溝3の直進部により図5、図6に示す直進状態に案内されるときは、ヒンジ連結部2での遊びS分だけ前記中央部相互隙間7を図5、図6に示すように最大に形成して容器5の吸引に寄与するのに対し、ガイド溝3の湾曲部により図7に示すように湾曲状態に案内されるとき、各テーブルトップ11は図7に一部断面して示すように、湾曲のインナー側部の遊びSを詰めアウター側で遊びを最大限にして中央部相互隙間7を結果的に半減させながら、インナー側どうしが近接し合いアウター側どうしが離間し合う相対動作を伴い無理無く案内されることができる。しかも、各テーブルトップ11のチエン幅方向一方側と他方側では前記近接、離間を許容するためにガイド溝3を外れた外側部分では前記ヒンジ連結部2の遊びSを上回る外側相互隙間31を図5、図6に示す直進案内状態で必要とし、また、図7に示す湾曲案内状態ではアウター側でその外側相互隙間31が拡大するものの、外側相互隙間31が吸引力が働くガイド溝3から外れていることと、中央部相互隙間7が前記のように半減することとで、湾曲案内状態時にも圧力損失を十分に抑えられる。従って、従来のように容器5の口を吊持つような支持方式を併用する必要がない。後続の容器5に押されたときの乱れや倒れを防止する図1、図4に示すような胴部ガイド32をその高さに合わせた位置や数で設けておく程度で十分となる。
さらに、ヒンジ連結部2は図5〜図7に示すように、搬送方向一方側にのみ開放した一方向開放型の枠部33をなしてガイド溝3に対し図6、図7に仮想線で示すように嵌まり合って案内され、隣接し合うテーブルトップ11の一方の枠部33の開放部を雌連結部2bとし、これに他方の枠部33の閉じ部を雄連結部2aとして嵌め合せて、双方をヒンジピン24によりヒンジ連結することにより各枠部33を吸引ボックス13側に開放するボックス型凹部34とし、このボックス型凹部34の範囲内に前記吸引穴6または、吸引穴6および中央部相互隙間7が位置している。これにより、各テーブルトップ11の吸引穴6または、吸引穴6および中央部相互隙間7を有した吸引域が、ガイド手段21によるガイド溝3外回りでの閉塞性に加え、さらに、ボックス型凹部34に囲われてガイド溝3内に独立して開口するので、吸引ボックス13からの吸引力をより圧力損失なく受けやすくすることができる。
なお、中央部相互隙間7および外側相互隙間31の双方は、図5に示すように隣接するテーブルトップ11のヒンジピン24回りの回動時の干渉し合わない円弧形態で、しかも、搬送面12に対して斜めに向いていて、真上には大きな隙間とならないようにしている。
本発明は、軽く倒れやすい容器の吸着搬送に実用でき、搬送装置の簡略化と安定搬送が図れる。
本発明の実施の形態に係る容器の搬送装置の1つの例を示す横断面図。 図1の装置の要部の拡大横断面図。 図1の装置の搬送面部の吸引構造要部を示す横断面図。 図1の装置の吸引ボックスのガイド手段を設けた状態の平面図。 図1の装置のテーブルトップチエンの直線案内状態で見た一部断面図。 図5のテーブルトップチエンの斜め下方から見た斜視図。 図5のテーブルトップチエンの湾曲案内状態で見た下面図。
符号の説明
1 テーブルトップチエン
2 ヒンジ連結部
2a 雄連結部
2b 雌連結部
3 ガイド溝
4 ガイド面
5 容器
6 吸引穴
7 中央部相互隙間
11 テーブルトップ
12 搬送面
13 吸引ボックス
14 吸引源
21 ガイド手段
24 ヒンジピン
31 外側相互隙間
33 枠部
34 ボックス型凹部
S 遊び

Claims (2)

  1. 周回駆動できるように支持したテーブルトップチエンと、
    このテーブルトップチエンをその幅方向中央部裏面に突出しているヒンジ連結部を受け入れるガイド溝、および、このガイド溝の両側でテーブルトップを受け止めて上向きの搬送面を形成させるガイド面を有したガイド手段と、
    テーブルトップチエンを周回駆動する駆動手段と、
    前記ガイド面下に前記ガイド溝で開口するように形成して吸引源に接続した吸引ボックスと、
    各テーブルトップに前記吸引ボックスからの吸引力をそのガイド溝を通じて前記搬送面に及ぼし搬送する容器を搬送面に吸着保持する吸引穴または、吸引穴および中央部相互隙間と、を備え、
    ヒンジ連結部は、搬送方向一方側にのみ開放した一方向開放型の枠部をなして前記ガイド溝に嵌まり合って案内され、隣接し合うテーブルトップの一方の枠部の開放部に他方の枠部の閉じ部を嵌め合せてヒンジ連結することにより各枠部を吸引ボックス側に開放するボックス型凹部とし、このボックス型凹部範囲内に前記吸引穴または、吸引穴および中央部相互隙間が位置しているとともに、
    前記枠部の下面がガイド溝の下面と略面一に形成されている
    ことを特徴とする容器の搬送装置。
  2. ガイド溝は湾曲経路に沿ってヒンジ連結部を案内する湾曲部を有し、
    各テーブルトップ相互はチエン幅方向両側の一方での離間と他方での近接を伴いガイド溝の湾曲部にヒンジ連結部が沿って周回駆動されるための遊びをヒンジ連結部に有して、
    テーブルトップチエンの緊張状態で前記中央部相互隙間を形成する
    ようにしている請求項1に記載の容器の搬送装置。
JP2005178897A 2005-06-20 2005-06-20 容器の搬送装置 Expired - Fee Related JP4681360B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005178897A JP4681360B2 (ja) 2005-06-20 2005-06-20 容器の搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005178897A JP4681360B2 (ja) 2005-06-20 2005-06-20 容器の搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006347739A JP2006347739A (ja) 2006-12-28
JP4681360B2 true JP4681360B2 (ja) 2011-05-11

Family

ID=37643979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005178897A Expired - Fee Related JP4681360B2 (ja) 2005-06-20 2005-06-20 容器の搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4681360B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2004492C2 (nl) * 2010-03-31 2011-10-04 Rexnord Flattop Europe Bv Transporteur.
JP5742196B2 (ja) * 2010-12-06 2015-07-01 三菱マテリアルテクノ株式会社 薄板吸着搬送コンベヤ装置
ITPC20130026A1 (it) * 2013-12-05 2015-06-06 Fulmec Di Fulcini Fulvio Dispositivo per il bloccaggio e la movimentazione di un pezzo in una macchina utensile e macchina utensile provvista di detto dispositivo
US9254968B2 (en) 2013-12-06 2016-02-09 Alliance Industrial Corporation Inverting vacuum conveyor system
ES2821397T3 (es) * 2016-09-09 2021-04-26 Procter & Gamble Soporte de vacío con junta de falda extensible

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02145220U (ja) * 1989-05-12 1990-12-10
JP2002087571A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Tsubakimoto Chain Co 低騒音型オフセットチェーン

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11246042A (ja) * 1998-02-27 1999-09-14 Hokkai Can Co Ltd ワークの搬送払出し装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02145220U (ja) * 1989-05-12 1990-12-10
JP2002087571A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Tsubakimoto Chain Co 低騒音型オフセットチェーン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006347739A (ja) 2006-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4681360B2 (ja) 容器の搬送装置
RU2514983C1 (ru) Транспортное устройство для транспортировки емкостей
TW396139B (en) Conveyor chain device
RU2420445C2 (ru) Транспортный участок
TW200740656A (en) Machine for equipping a bottle or the like container
JP3616625B2 (ja) コンベヤチェーン
DE50214223D1 (de) Behälterträger
WO2000051919A1 (fr) Dispositif et procede de transport de recipients
JP2006527691A (ja) 一端が開口した板紙/プラスチック複合パッケージの連続充填および閉鎖装置および該装置内面でこのようなパッケージを搬送するセルケージ
KR102122481B1 (ko) 체인 컨베이어
JP4973838B2 (ja) カップ型容器の排出装置
JPH08324571A (ja) 壜運搬用提げ手
JP3635549B2 (ja) ペットボトル搬送路の構造
JP2000043712A (ja) 吊下げ搬送装置
JP2000255738A (ja) 容器搬送装置
JP2934757B2 (ja) 軽量ボトルの傾斜路と基準路との連絡用空気コンベア
KR20090075121A (ko) 글러브박스용 글러브 이송장치
JP6753056B2 (ja) 容器整列搬送装置
JP2007099405A (ja) ボトル吊り下げ搬送装置
USD921494S1 (en) Bottle carrier for transport
JP2934756B2 (ja) 軽量ボトルの傾斜路と基準路との連絡用空気コンベア
JP4779376B2 (ja) エアコンベヤ
JP2017517465A (ja) 移送システム
JP2006021854A (ja) 樹脂ボトル類の搬送装置
JP4397756B2 (ja) 運搬用容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070622

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090803

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees