JP4678769B2 - 下水汚泥を原料とするガス化設備の運転方法およびガス化設備 - Google Patents
下水汚泥を原料とするガス化設備の運転方法およびガス化設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4678769B2 JP4678769B2 JP2005241789A JP2005241789A JP4678769B2 JP 4678769 B2 JP4678769 B2 JP 4678769B2 JP 2005241789 A JP2005241789 A JP 2005241789A JP 2005241789 A JP2005241789 A JP 2005241789A JP 4678769 B2 JP4678769 B2 JP 4678769B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- furnace
- sewage sludge
- raw material
- gasification
- carbide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Treatment Of Sludge (AREA)
Description
固定床ガス化炉におけるガス化の例として、特許文献1のものがある。しかし、これは廃タイヤや廃プラスチックなどの有機物分が多いものであるので、高発熱量のガスを比較的簡単に得ることができる。
本発明者は、乾燥下水汚泥を原料とする固定床ガス化炉において高発熱量のガスを得ることができないか鋭意検討したが、通常の運転形態の延長線上ではできないと知見した。
<請求項1記載の発明>
原料を炉内に投入した状態で、酸素含有ガスとスチームを供給し、前記原料中の有機分をガス化する固定床ガス化炉を有するガス化設備において、
前記原料が乾燥下水汚泥であり、前記炉内の炭化ゾーンから炭化物を抜き出し、この抜き出した炭化物を、炉内の乾燥ゾーンに供給することを特徴とする下水汚泥を原料とするガス化設備の運転方法。
前記抜き出した炭化物を前記乾燥汚泥と混合させた後、炉内の乾燥ゾーンに供給する請求項1記載のガス化設備の運転方法。
乾燥下水汚泥量と抜き出し炭化物の加量との重量比は、1:1〜1:2である請求項1または2記載の下水汚泥を原料とするガス化設備の運転方法。
前記炉内の温度を600〜700℃とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の下水汚泥を原料とするガス化設備の運転方法。
発熱量が1000kal/Nm3以上のガス化ガスを得て、これをガスエンジンの燃料とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の下水汚泥を原料とするガス化設備の運転方法。
原料を炉内に投入した状態で、酸素含有ガスとスチームを供給し、前記原料中の有機分をガス化する固定床ガス化炉を有するガス化設備において、
前記原料が乾燥下水汚泥であり、
前記炉内の炭化ゾーンから炭化物を抜き出し、この抜き出した炭化物を、炉内の乾燥ゾーンに供給する手段を有することを特徴とする下水汚泥を原料とするガス化設備。
前記抜き出した炭化物を前記乾燥汚泥と混合させた後、炉内の乾燥ゾーンに供給する手段を有する請求項6記載のガス化設備。
図1は、固定床ガス化炉の概要図、図2は本発明の固定床ガス化炉の運転の概念図、図3は本発明の固定床ガス化炉の適用例のフローシートである。
(1) C+O2→CO2
(2) C+CO2→2CO
(3) C+H2O→CO+H2
Claims (7)
- 原料を炉内に投入した状態で、酸素含有ガスとスチームを供給し、前記原料中の有機分をガス化する固定床ガス化炉を有するガス化設備において、
前記原料が乾燥下水汚泥であり、前記炉内の炭化ゾーンから炭化物を抜き出し、この抜き出した炭化物を、炉内の乾燥ゾーンに供給することを特徴とする下水汚泥を原料とするガス化設備の運転方法。 - 前記抜き出した炭化物を前記乾燥汚泥と混合させた後、炉内の乾燥ゾーンに供給する請求項1記載のガス化設備の運転方法。
- 乾燥下水汚泥量と抜き出し炭化物の加量との重量比は、1:1〜1:2である請求項1または2記載の下水汚泥を原料とするガス化設備の運転方法。
- 前記炉内の温度を600〜700℃とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の下水汚泥を原料とするガス化設備の運転方法。
- 発熱量が1000kal/Nm3以上のガス化ガスを得て、これをガスエンジンの燃料とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の下水汚泥を原料とするガス化設備の運転方法。
- 原料を炉内に投入した状態で、酸素含有ガスとスチームを供給し、前記原料中の有機分をガス化する固定床ガス化炉を有するガス化設備において、
前記原料が乾燥下水汚泥であり、
前記炉内の炭化ゾーンから炭化物を抜き出し、この抜き出した炭化物を、炉内の乾燥ゾーンに供給する手段を有することを特徴とする下水汚泥を原料とするガス化設備。 - 前記抜き出した炭化物を前記乾燥汚泥と混合させた後、炉内の乾燥ゾーンに供給する手段を有する請求項6記載のガス化設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005241789A JP4678769B2 (ja) | 2005-08-23 | 2005-08-23 | 下水汚泥を原料とするガス化設備の運転方法およびガス化設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005241789A JP4678769B2 (ja) | 2005-08-23 | 2005-08-23 | 下水汚泥を原料とするガス化設備の運転方法およびガス化設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007056113A JP2007056113A (ja) | 2007-03-08 |
JP4678769B2 true JP4678769B2 (ja) | 2011-04-27 |
Family
ID=37919874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005241789A Expired - Fee Related JP4678769B2 (ja) | 2005-08-23 | 2005-08-23 | 下水汚泥を原料とするガス化設備の運転方法およびガス化設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4678769B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000505123A (ja) * | 1996-03-07 | 2000-04-25 | ゼヴァル エントゾルグングザンラーゲン ゲーエムベーハー | 下方流固定床ガス化炉とその使用 |
JP2005139443A (ja) * | 2003-10-17 | 2005-06-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 高含水率有機物のガス化システム及び潜熱回収ボイラ |
-
2005
- 2005-08-23 JP JP2005241789A patent/JP4678769B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000505123A (ja) * | 1996-03-07 | 2000-04-25 | ゼヴァル エントゾルグングザンラーゲン ゲーエムベーハー | 下方流固定床ガス化炉とその使用 |
JP2005139443A (ja) * | 2003-10-17 | 2005-06-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 高含水率有機物のガス化システム及び潜熱回収ボイラ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007056113A (ja) | 2007-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Fagernäs et al. | Drying of biomass for second generation synfuel production | |
FI123180B (fi) | Laitteisto pyrolyysituotteen valmistamiseksi | |
JP4713036B2 (ja) | 有機物質又は有機物質混合物の熱分解ガス化方法及び装置 | |
JP5521187B2 (ja) | 廃棄物をガス化する可燃ガス生成装置および可燃ガス製造方法 | |
WO1981001713A1 (en) | Fluidized-bed process to convert solid wastes to clean energy | |
JP2003504454A5 (ja) | ||
JP5938788B2 (ja) | 湿潤バイオマスを、熱化学的に炭化、およびガス化する方法 | |
JP5385396B2 (ja) | 水素含有ガスの製造方法 | |
FI117512B (fi) | Menetelmä ja laite pyrolyysiöljyn valmistamiseksi | |
JP2008280244A (ja) | 有機系廃棄物の処理方法 | |
KR101131170B1 (ko) | 다단계 열분해 장치 및 다단계 열분해 방법 | |
JP4855644B2 (ja) | 有機系廃棄物の処理方法 | |
JP2006207947A (ja) | 含水廃棄物の燃焼方法及び装置 | |
JP2009013027A (ja) | バイオマスを利用した水素製造システム | |
JP4678769B2 (ja) | 下水汚泥を原料とするガス化設備の運転方法およびガス化設備 | |
KR101311849B1 (ko) | 유기폐기물 처리용 친환경 탄화장치 | |
JP2007083217A (ja) | 含水有機物の脱水炭化方法とその装置 | |
KR101005850B1 (ko) | 가연성 또는 유기성 폐기물의 건조 및 탄화 장치 | |
JP2005075925A (ja) | 有機質廃材熱分解炭化法 | |
RU2408820C1 (ru) | Установка для мультифазового пиролиза органического сырья | |
JP2003279015A (ja) | バイオマス熱分解ガス燃焼方法 | |
JP4486377B2 (ja) | 粉状バイオマスを利用する廃棄物溶融処理方法 | |
JP6590359B1 (ja) | バイオマスを原料とする水素製造方法 | |
JP2006131820A (ja) | 流動層ガス化方法及び装置 | |
JP4257950B2 (ja) | 廃棄物等のガス化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080411 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100910 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110128 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |