JP4673637B2 - コンピューティング装置のハードウェアとソフトウェアの統合性に関する情報を通知するのに配色(colorscheme)を使用する方法およびシステム - Google Patents

コンピューティング装置のハードウェアとソフトウェアの統合性に関する情報を通知するのに配色(colorscheme)を使用する方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4673637B2
JP4673637B2 JP2005045280A JP2005045280A JP4673637B2 JP 4673637 B2 JP4673637 B2 JP 4673637B2 JP 2005045280 A JP2005045280 A JP 2005045280A JP 2005045280 A JP2005045280 A JP 2005045280A JP 4673637 B2 JP4673637 B2 JP 4673637B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software application
color scheme
hardware
software
brand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005045280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005267629A (ja
JP2005267629A5 (ja
Inventor
イー.クーマー クリスティン
ジー.オニール ダニエル
ダブリュ.フリント デビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2005267629A publication Critical patent/JP2005267629A/ja
Publication of JP2005267629A5 publication Critical patent/JP2005267629A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4673637B2 publication Critical patent/JP4673637B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof
    • G06F3/04895Guidance during keyboard input operation, e.g. prompting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0238Programmable keyboards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/22Illumination; Arrangements for improving the visibility of characters on dials
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27467Methods of retrieving data
    • H04M1/27475Methods of retrieving data using interactive graphical means or pictorial representations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • H04M1/575Means for retrieving and displaying personal data about calling party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72451User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions according to schedules, e.g. using calendar applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72469User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones for operating the device by selecting functions from two or more displayed items, e.g. menus or icons
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • H04M19/048Arrangements providing optical indication of the incoming call, e.g. flasher circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

ソフトウェア要素とハードウェア要素を使用するユーザ・インターフェースに関する。
モバイル通信装置(Mobile communication devices)は、ソフトウェア要素およびハードウェア要素の両方を含む。ディスプレイをユーザ・インターフェースとして使用して、装置に関連付けられたソフトウェア要素を示すことができる。ユーザは、装置のハードウェア要素(例えば、キー・パッド)を操作して、データを入力し、コマンドを実行し、または他の方法でユーザ・インターフェースに表示されたソフトウェア要素と対話する。
現在、モバイル装置(mobile device)のハードウェア要素とソフトウェア要素は、装置を統一的に操作できるほどには統合化されていない。モバイル装置のユーザにシームレスな操作性を提供するハードウェアとソフトウェアの完全な統合性が必要とされている。
本発明は、コンピューティング装置のハードウェアとソフトウェアの統合性に関する情報を通知するのに配色(color scheme)を使用する方法およびシステムに関する。コンピューティング装置のハードウェア要素は、対応するソフトウェア要素に関連付けられた配色(color scheme)に基づいて照明される。配色(color scheme)は、コンピューティング装置の機能的特徴、個人的なし好、またはブランド・エクステンション(brand extension)に関する情報を通知することができる。
本発明の一態様では、イベントがコンピューティング装置で受信される。イベントは、関連付けられた配色(color scheme)を有するソフトウェア要素に対応する。イベント通知に関連付けられた色値(color value)が決定される。その色値は、ソフトウェア要素の配色(color scheme)に対応する。ハードウェア要素は、配色(color scheme)または色値に従って照明される。
本発明の別の態様では、システムは、コンピューティング装置のメモリ、そのメモリに結合された照明要素、およびその照明要素に結合されたハードウェア要素を含む。そのメモリは、イベントを受信する。このイベントは、関連する配色(color scheme)を有するソフトウェア要素に対応する。そのイベントが受信されると、その照明要素がその配色(color scheme)に従ってそのハードウェア要素を照明する。
簡潔に述べれば、本発明は、イベントに関連付けられた情報、およびコンピューティング装置のソフトウェアとハードウェアの統合性に関する情報を通知するのに配色(color scheme)を使用する方法およびシステムに関する。コンピューティング装置のハードウェア要素は、対応するソフトウェア要素に関連付けられた配色(color scheme)に基づいて照明される。配色(color scheme)は、コンピューティング装置の機能的特徴、個人的し好、またはブランドに関する情報を通知することができる。
例示的な動作環境
図1を参照すると、本発明を実施するための例示的なシステムは、コンピューティング装置100などのコンピューティング装置を含む。基本構成は、破線102の内側の各コンポーネントを含む。基本構成では、コンピューティング装置100は一般に、少なくとも1つのプロセッシング・ユニット104およびシステム・メモリ106を含む。コンピューティング装置の実際の構成およびタイプに応じて、システム・メモリ106は、(RAMなどの)揮発性、(ROM、フラッシュ・メモリなどの)不揮発性、または両方の組合せとすることができる。システム・メモリ106は一般に、オペレーティング・システム108、1つまたは複数のアプリケーション110を含み、プログラム・データ112を含むこともできる。
コンピューティング装置100は、追加の特徴または機能を有することができる。例えば、コンピューティング装置100は、(着脱可能および/または着脱不能な)追加のデータ記憶装置、例えば、磁気ディスク、光ディスク、またはメモリ・スティックなども含むことができる。図1では、着脱可能記憶装置114および着脱不能記憶装置116として、そのような追加の記憶装置が示されている。コンピュータ記憶媒体には、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラム・モジュール、またはその他のデータといった情報を記憶するための任意の方法または技術によって実装される、揮発性/不揮発性、着脱可能/着脱不能媒体が含まれる。システム・メモリ106、着脱可能記憶装置114、および着脱不能記憶装置116はすべて、コンピュータ記憶媒体の例である。コンピュータ記憶媒体には、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュ・メモリ、もしくはその他のメモリ技術、CD−ROM、DVD(デジタル多用途ディスク)、もしくはその他の光記憶装置、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置、もしくはその他の磁気記憶装置、または所望の情報を記憶するのに利用でき、コンピューティング装置100によってアクセスできるその他の任意の媒体が含まれるが、これらに限定されるものではない。このようなコンピュータ記憶媒体はいずれも、装置100の一部とすることができる。コンピューティング装置100は、キーボード、マウス、ペン、音声入力装置、タッチ入力装置などの入力装置118も有することができる。ディスプレイ、スピーカ、プリンタなどの出力装置120も含むことができる。これらの装置は当技術分野でよく知られているので、本明細書で詳細に説明する必要はないであろう。
コンピューティング装置100は、装置がネットワークを介するなどして他のコンピューティング装置124と通信できるようにする通信コネクション122も含むことができる。通信コネクション122は、通信媒体の一例である。通信媒体は一般に、搬送波またはその他の移送機構などの変調データ信号に含まれるコンピュータ可読命令、データ構造、プログラム・モジュール、またはその他のデータによって構成され、任意の情報送達媒体を含む。例えば、通信媒体には、有線ネットワークまたは直接線接続などの有線媒体、ならびに音響、RF、赤外線、およびその他の無線媒体などの無線媒体が含まれるが、これらに限定されるものではない。本明細書でコンピュータ可読媒体という用語を使用する場合は、記憶媒体と通信媒体の両方を含むものとする。
図2は、本発明を実施するための例示的な通信装置の一実施形態を示した機能ブロック図である。本発明の一実施形態では、通信装置200は、PDA(携帯情報端末)、スマートフォンなどの、モバイル通信装置として実装される。通信装置200には、ハンドヘルド・コンピュータ、タブレット・コンピュータ、パーソナル・コンピュータ、マルチ・プロセッサ・システム、マイクロ・プロセッサ・ベースまたはプログラム可能消費者家電、ネットワークPC、ウェアラブル・コンピュータ(wearable computer)なども含まれる。
通信装置200は、図2に示したより多くのコンポーネントを含むことができる。しかし、本発明を実施するための例示的な一実施形態を開示するには、図示のコンポーネントで十分である。
図に示すように、通信装置200は、プロセッサ202、メモリ204、ディスプレイ206、およびキー・パッド208を含む。メモリ204は一般に、揮発性メモリ(例えば、RAM)と不揮発性メモリ(例えば、ROM、フラッシュ・メモリなど)を含む。通信装置200は、マイクロソフト・コーポレーションのWindows(登録商標)CEオペレーティング・システムやその他の類似のオペレーティング・システムなど、メモリ204に常駐し、プロセッサ202上で動作するオペレーティング・システム210を含む。キー・パッド208は、(一般の電話が備えるような)プッシュ・ボタン式の数字ダイアル・パッド、または(従来のキーボードのような)マルチ・キー・キーボードとすることができる。ディスプレイ206は、液晶ディスプレイ、またはモバイル通信装置で普通に使用されるその他の任意のタイプのディスプレイとすることができる。例えば、ディスプレイ206は、タッチ式とすることもでき、その場合、手書き文字(FE language)の入力を可能にする入力装置としても機能する。
1つまたは複数のアプリケーション・プログラム212は、メモリ204にロードされ、オペレーティング・システム210上で実行される。アプリケーション・プログラムの例として、電話ダイアラ・プログラム、コンテンツ・マネージャ、電子メール・プログラム、スケジューリング・プログラム、文書処理プログラム、表計算プログラム、スマートフィルタなどがある。通信装置200は、メモリ204内に不揮発性記憶装置214も含む。不揮発性記憶装置214は、通信装置200の電源が切られても消滅させてはならない永続情報を格納するのに使用することができる。アプリケーション・プログラム212は、電子メール・アプリケーションによって使用される電子メールまたはその他のメッセージ、コンテンツ・マネージャによって使用される連絡先情報やデータベース、スケジューリング・プログラムによって使用される予約情報、文書処理アプリケーションによって使用される文書など、記憶装置214の情報を使用することができ、そのような情報を記憶装置214に格納することができる。同期アプリケーションも通信装置200上に存在することができ、ホスト・コンピュータ上に存在する対応する同期アプリケーションと対話して、記憶装置214に格納された情報をホスト・コンピュータに格納された対応する情報と同期がとれた状態に保つようにプログラムされる。
通信装置200は、電源216も含み、電源216は、1つまたは複数のバッテリとして実装することができる。電源216はさらに、ACアダプタまたは給電可能なドッキング・ステーションなど、バッテリを補強または充電する外部電源を含むことができる。
図示の通信装置200は、2種類の外部通知機構、LED218とオーディオ・インターフェース220も有している。これらの装置は、バッテリ電力を節約するためにプロセッサ202やその他のコンポーネントの電源が切られていても、起動されたとき、通知機構によって命じられた期間作動し続けられるように、電源216に直接結合することができる。LED218は、ユーザが行動を取るまで無期限に作動し続けて、装置の電源オンステータスを通知するようにプログラムされる。オーディオ・インターフェース220は、ユーザに可聴信号を提供し、ユーザから可聴信号を受け取るために使用される。例えば、オーディオ・インターフェース220を、可聴出力を提供するためにスピーカに結合し、可聴入力を受け取るためにマイクロフォンに結合して、電話での会話が円滑に運ぶようにすることなどができる。
通信装置200は、無線周波による通信情報を送受信する機能を実行する無線インターフェース・レイヤ222も含む。無線インターフェース・レイヤ222は、通信事業者またはサービス・プロバイダを介する通信装置200と外部世界との無線接続を容易にする。無線インターフェース・レイヤ222への送信、および無線インターフェース・レイヤ222からの送信は、オペレーティング・システム210の制御下で行われる。言い換えれば、無線インターフェース・レイヤ222によって受信される通信情報は、オペレーティング・システム210を介してアプリケーション・プログラム212に渡すことができ、無線インターフェース・レイヤ222によって送信される通信情報についても同様である。
無線インターフェース・レイヤ222は、通信装置200がネットワークを介するなどして他のコンピューティング装置と通信できるようにする。通信インターフェース・レイヤ222は通信媒体の一例である。通信媒体は一般に、搬送波またはその他の移送機構などの変調データ信号に含まれるコンピュータ可読命令、データ構造、プログラム・モジュール、またはその他のデータによって構成され、任意の情報送達媒体を含む。「変調データ信号」という用語は、信号中に情報を符号化するための方式によって設定または変更された1つまたは複数の信号特性をもつ信号を意味する。例えば、通信媒体には、有線ネットワークまたは直接線接続などの有線媒体、ならびに音響、RF、赤外線、およびその他の無線媒体などの無線媒体が含まれるが、これらに限定されるものではない。本明細書でコンピュータ可読媒体という用語を使用する場合は、記憶媒体と通信媒体の両方を含むものとする。
配色(color scheme)の統合
コンピューティング装置のアプリケーションに関連付けられたいくつかの情報は、コンピューティング装置上での照明された色を見るだけで、得ることができる。本発明では、コンピューティング装置のソフトウェア要素に関連付けられた配色(color scheme)(例えば、ディスプレイ上の表示色)を使用して、対応するハードウェア要素(例えば、キー・パッド上のハードウェア・ボタン)を照明することも行われる。一例では、ハードウェア要素の照明色は、ディスプレイに表示されるソフトウェア要素の色と適合する。別の例では、同じ配色(color scheme)、または色の組(例えば、スポーツ・チームを象徴する色)を使用して、モバイル装置のハードウェア要素とソフトウェア要素を照明する。ハードウェア要素には、キー・パッド、ソフトウェア定義のソフト・キー、フェイシア(fascia)、レンズ、アンテナ、付属品、またはその他の要素など、照明を受けるように構成される、モバイル装置に関連付けられた任意のコンポーネントが含まれる。色によって、モバイル装置に関連付けられた機能的特徴の他、個人的選好やブランド・エクステンションについての情報を通知することができる。
図3には、装置機能に関する情報を通知するのに配色(color scheme)を使用する例示的なモバイル通信装置の一実施形態が示されている。装置300は、キー・パッド310と、ディスプレイ320を含む。ディスプレイ320は、ソフト・キー330を含む。キー・パッド310は、ハードウェア・ボタン340、350を含む。
ソフト・キー330は、ソフトウェア割当て可能なキーである(すなわち、モバイル装置のソフトウェアがソフト・キーの機能を決定する)。ディスプレイ320は、ソフト・キー330に関連付けられた機能をユーザに通知して、ハードウェア・ボタン340が押下されたとき、どの機能が実行されるかがユーザに分かるようにする。例えば、ソフト・キー330は、スタート機能を実行するようにプログラムされる。「スタート」という語が、ディスプレイ320上のハードウェア・ボタン340の近くに表示される。したがって、ハードウェア・ボタン340が押下されたとき、スタート機能が実行される。
ディスプレイ320上のソフトウェア要素と、対応するハードウェア・ボタン340、350の配色(color scheme)を適合させることによって、装置300の機能をユーザに通知することができる。例えば、ハードウェア・ボタン340とソフト・キー330は、(斜線で示すように)同じ色を発するように照明して、2つの要素に関連付けられた機能に関係があることを通知する。3色(例えば、赤、緑、青(RGB))発光ダイオード(LED)または電界発光(EL)灯を使用してソフトウェア要素およびハードウェア要素を照明することによって、実際上、任意の配色(color scheme)を実現することができる。
ディスプレイ320内のソフトウェア要素に関連付けられた配色(color scheme)の変更は、対応するハードウェア要素の配色(color scheme)の変更を結果として生じることができる。例えば、ソフト・キー330の色を変更した場合、対応するハードウェア・ボタン340の色も同じ色に調整される。同様に、ユーザが色相を変化させてディスプレイ320の色を変更した場合、ディスプレイ320のソフトウェア要素に関連するハードウェア・ボタン340、350の色も、それに応じて調整される。
コンピューティング装置のハードウェアとソフトウェアの統合性に関連付けられた色を、ユーザ個人の好みや願望を反映させてパーソナライズすることができる。図4には、ユーザ独自のパーソナライズ機能に関する情報を通知するのに配色(color scheme)を使用する例示的なモバイル通信装置の一実施形態が示されている。モバイル装置400は、ディスプレイ410と、ハードウェア・ボタン420、430を含む。ディスプレイ410は、ユーザ・インターフェースを提供し、連絡先リスト項目440、450などのソフトウェア要素を含む。
ソフトウェア要素は、ハードウェア要素との関連性を示す配色(color scheme)を用いて照明される。例えば、ユーザは、連絡先リストの各項目440、450と、対応するハードウェア・ボタン420、430に特定の色を割り当てて、ハードウェア要素とスピード・ダイアル・アプリケーションのソフトウェア要素との統合性に関する情報を通知するようにすることができる。本発明の一実施形態では、スピード・ダイアル・アプリケーションの機能は、(斜線によって示されるように)連絡先リスト項目440に割り当てられた色をハードウェア・ボタン420の色に適合させることによって通知することができる。この色の適合は、ハードウェア・ボタン420を押下すると連絡先リスト項目440のためのスピード・ダイアル機能が起動されること、を通知する。
ユーザは、ディスプレイ410の任意の部分、またはハードウェア・ボタン420、430の任意の数字の配色(color scheme)もパーソナライズすることができる。例えば、ユーザは、ディスプレイ410の背景照明として、あるスポーツ・チームに関連付けられた配色(color scheme)を選択し、そのチームへの忠誠心とを表現することができる。任意の対応するハードウェア・ボタン420、430も選択的に照明することができる。別の実施形態では、ディスプレイ410とハードウェア・ボタン420、430を照明するのに使用される配色(color scheme)は、特定のアプリケーションに関連付けられた配色(color scheme)と適合するように選択することができる。
ソフトウェアとハードウェアの統合性に関する情報を通知するのに配色(color scheme)を使用することによって、あるイベントについての情報を容易にユーザに通知することができる。例えば、モバイル装置のユーザは、配色(color scheme)を見ることによって、着呼のコンテクストを速やかに識別することができる。一実施形態では、通知される情報は、装置で発生したイベントに関連付けられたブランド要素(branding element)に関するものである。
図5には、モバイル・パートナー(例えば、サービス・プロバイダ、利用者端末製造メーカ)のブランド・エクステンションを通知するのに配色(color scheme)を使用する例示的なモバイル通信装置の一実施形態が示されている。モバイル装置500は、休止状態にあるものとして示されている。ホーム・ページがディスプレイ510に表示されている。モバイル装置500のモバイル通信サービス・プロバイダは、ブランドを連想させる配色(color scheme)でホーム・ページとキー・パッド520を照明することができる。例えば、ワシントン州レドモンドのマイクロソフト・コーポレーションは、主として青、赤、緑、黄色の色に関連付けられる。
モバイル装置530は、他とは異なるそのブランドに関連付けられた色をもつ一モバイル・パートナーを介して電話呼が着信したときの様子を示したものである。例えば、モバイル通信サービス・プロバイダであるVodaphone(登録商標)は、ブランドを識別させるために赤色を使用する。Vodaphone(登録商標)ブランドは、ディスプレイ540と、対応するハードウェア・ボタン550を(斜線によって示されるように)赤色で照明することによって、モバイル装置530のユーザに通知される。着呼によってモバイル装置530のどのハードウェア要素およびソフトウェア機能が起動されたかが、配色(color scheme)によってユーザに通知される。次に必要とされる操作についても、ハードウェア・ボタン550の照明によってユーザに指示される。例えば、ハードウェア・ボタン550を照明することによって、着呼に応じる(answer)にはどのボタンを押下し、無視する(ignore)にはどのボタンを押下すべきかをユーザに知らせる。
別の例では、ユーザは、別のモバイル通信サービス・プロバイダのインスタント・メッセンジャ・アプリケーションにアクセスすることができる。インスタント・メッセンジャ・アプリケーションと対話することによって、ディスプレイとハードウェア・キーの対応部分が、そのサービス・プロバイダに関連付けられたブランド配色(color scheme)と一致するように照明される。この配色(color scheme)は、メッセージを送信したオペレータに関連付けられたブランドについての情報を、ユーザに通知する。
イベントに関連付けられた情報、およびモバイル装置のハードウェアとソフトウェアの統合性に関する情報を通知するのに配色(color scheme)を使用する方法は、他の分野(realms)にも応用することができる。例えば、会議日時が過ぎたことをユーザに知らせる日程リマインダを受信した場合、リマインダのソフトウェア要素の色を、ユーザ・インターフェース上で、赤で表示することができる。ユーザがリマインダを解除できるようにする、対応するハードウェア・ボタンも、赤で照明することができる。
本発明の一実施形態では、配色(color scheme)を使用して対応するハードウェア要素とソフトウェア要素を照明することによって通知される情報は、ユーザへのイベント通知に関するものである。ユーザは、特定のイベントが発生しないかぎり、いかなる通知も望まないことがある。例えば、モバイル装置のユーザは、(例えば、配偶者、上司、医者など)選ばれた者のグループに属する発呼者からの着呼だけしか通知してほしくないことがある。発呼者の身元に対応する配色(color scheme)でモバイル装置のハードウェア要素とソフトウェア要素を照明することによって、ユーザは、選ばれた者のグループに属する発呼者からの着呼を通知してもらうことができる。選ばれた者のグループに属さない者から呼を受信した場合、ハードウェア要素とソフトウェア要素は、着呼を受信しても照明されない。そのため、ユーザは、着呼に応じるかどうかを決めるために注意をそらさずにすむ。
別の実施形態では、イベントに関連付けられた情報、およびハードウェアとソフトウェアの統合性に関する情報を通知する配色(color scheme)を、経過時間を示すために変化させることができる。例えば、会議リマインダを、会議時刻が近づくにつれて、緑色から黄色、オレンジ色、赤色へと変化させることができる。別の例では、緊急の電子メール・メッセージを受信した場合、それに相応しい配色(color scheme)をモバイル装置のハードウェア要素とソフトウェア要素に表示することができる。指定された時間内にユーザがメッセージを取得しない場合、配色(color scheme)を変化させて、電子メール・メッセージの緊急性を通知することができる。あるいは、閲覧すべき緊急のメッセージをユーザが受信したことを知らせるため、配色(color scheme)を点滅させることができる。
別の実施形態では、イベントに関連付けられた情報、およびハードウェアとソフトウェアの統合性に関する情報を通知するのに配色(color scheme)を使用する方法は、ユーザが操作すべき要素を順々に照明することによって、コンピューティング装置上で行う一連の操作をガイドすることができる。例えば、操作すべきソフト・キーやハードウェア・ボタンを順々に照明することによって、ユーザの対話をウィザート状態で簡単にする。ウィザードとは、特定の作業を実行する際にユーザを支援する、アプリケーションに備わったユーティリティのことである。ウィザードは一般に、チュートリアル・アプリケーションで使用され、アプリケーションの操作についてユーザをガイドする。ユーザがアプリケーションの操作法を覚えられるように、適切なハードウェア要素およびソフトウェア要素を照明して、特定のソフト・キーやハードウェア・ボタンを操作するようユーザをガイドする。例えば、ユーザがパッケージから装置を取り出した直後、スタート機能に関連付けられたソフト・キーを緑色で点滅させて、装置を作動させるには、ユーザがそのソフト・キーを押下しなければならないことを知らせることができる。
モバイル装置のソフトウェア・アーキテクチャは、どのソフト・キー機能が利用可能であるかを示すソフト・キー・メニューを含むことができる。しかし、装置が実行できる機能にはユーザが知らないものもあるため、利用可能な機能がすべてソフト・キー・メニューにおいて可視可能であるとは限らない。どのオプションが利用可能であるかを通知するのに配色(color scheme)を使用することによって、メニュー内の機能についてユーザに知らせることができる。例えば、ある電話呼が終了した後、ユーザは、その呼と呼が受信された対応するコンテクストとを保存するオプションを選択することができる。「呼の保存」機能が利用可能であることをユーザに知らせるため、適切なソフト・キーとハードウェア・ボタンを同じ配色(color scheme)で照明することができる。こうして、ユーザが呼を保存すると決めた場合、ユーザは、どのハードウェア要素とソフトウェア要素はアクチベーションを要求しているかについての指示をもらうことができる。
図6には、本発明による、イベントに関連付けられた情報、およびコンピューティング装置のハードウェアとソフトウェアの統合性に関する情報を通知するのに配色(color scheme)を使用するシステムの例示的な機能ブロック図が示されている。このシステムは、メモリ600、照明要素610(例えば、3色LED、EL灯)、ディスプレイ620、およびキー・パッド630を含む。照明要素610は、メモリ600、ディスプレイ620、およびキー・パッド630に結合される。メモリ600は、図2を参照して説明したように、オペレーティング・システム640、アプリケーション・プログラム650、および記憶装置660を含む。
ディスプレイ620のソフトウェア要素とキー・パッド630上の対応するハードウェア・ボタンの統合性に関する特定の情報を通知するため、配色(color scheme)が定められる。配色(color scheme)は、色値(例えば、RGB値)を用いて定められる。色値は、オペレーティング・システム640で定められる。本発明の一実施形態では、色値は、アプリケーション・プログラム650からアプリケーション・プログラム・インターフェース(API)コールを介して、オペレーティング・システム640から取得される。APIは、ハードウェア・ドライバを呼び出して、色値を、照明要素610を同じ色値に変調する正しいデューティ・サイクル比に変換する。
照明要素610は、キー・パッド630のハードウェア・ボタンの配色(color scheme)がディスプレイ620上のソフトウェア要素に対応するように、適切な配色(color scheme)で発光される。例えば、ディスプレイ620上に表示されるソフト・キーの色は、キー・パッド630上の対応するハードウェア・ボタンの色と同じである。本発明の一実施形態では、色値に対応する配色(color scheme)は、照明要素610によって、対応するハードウェア・ボタンに直接的に与えられる。別の実施形態では、色値に関連付けられた配色(color scheme)は、ハードウェア・ボタンと照明要素610の間に配置されるアクリルまたはポリカーボネートのライト・パイプ(light pipe)を介して、対応するハードウェア・ボタンに与えられる。
図7は、イベントに関連付けられた情報、およびコンピューティング装置のハードウェアとソフトウェアの統合性に関する情報を通知するのに配色(color scheme)を使用するためのプロセスを示した動作フローチャートである。このプロセスは、イベントに関する情報を通知する色値がオペレーティング・システムのレジストリで定められるステップ700から開始する。処理は次にブロック710に進む。
ブロック710で、色値に対応するイベントが、コンピューティング装置で発生する。イベントは、任意の通知の受信とすることができる。通知には、着呼、日程リマインダ、ユーザ用操作ガイド、利用可能機能の表示、新しい無線ネットワークの利用可能通知、または接続切断通知などが含まれる。イベントは、ユーザ操作によっても発生させることができる。例えば、ユーザは、(図4を参照して説明したような)配色(color scheme)によるスピード・ダイアル機能が起動された際に、イベントの発生を引き起こす。処理は次にブロック720に進む。
ブロック720で、イベントに関連付けられた色値が決定される。一実施形態では、色値は、API呼によって、オペレーティング・システムから取得される。処理は次にブロック730に進む。
ブロック730で、色値に基づく配色(color scheme)で、照明要素を発光させる。照明要素は、配色(color scheme)がハードウェア要素を対応するソフトウェア要素に関連付けるように、ハードウェア要素を照明する。本発明の一実施形態では、APIは、ハードウェア・ドライバを呼び出して、照明要素がイベントに関連付けられた色値に変調されるように、色値を正しいデューティ・サイクル比に変換する。
本発明の別の実施形態では、照明要素は、ELパネルまたは3色LEDアレイである。例えば、ELパネルまたはLEDアレイを調整して、対応するハードウェア・ボタンの背後のパネルを照明して、ハードウェア・ボタンが適切な配色(color scheme)で照明されるようにすることができる。ハードウェア・ボタンの配色(color scheme)は、イベントに関連付けられた情報、および対応するソフトウェア要素の機能に関する情報を通知して、モバイル装置のハードウェア要素とソフトウェア要素との間にシームレスな配色(color scheme)表示を提供する。処理はブロック740で終了する。
上記の明細書、例、およびデータは、本発明の構成物の製造および使用について完全な説明を提供するものである。本発明の主旨および範囲から逸脱することなく、本発明の多くの実施形態を実施し得るので、本発明は、本明細書の特許請求の範囲において確定される。
本発明を実施できる例示的なコンピューティング環境を示した図である。 本発明を実施するための例示的な通信装置の一実施形態を示した機能ブロック図である。 本発明による、装置機能を通知するのに配色(color scheme)を使用する例示的なモバイル通信装置の一実施形態を示した図である。 本発明による、ユーザ独自の装置のパーソナライズ機能を通知するのに配色(color scheme)を使用する例示的なモバイル通信装置の一実施形態を示した図である。 本発明による、モバイル通信関係者のブランドを通知するのに配色(color scheme)を使用する例示的なモバイル通信装置の一実施形態を示した図である。 本発明による、イベントに関連付けられた情報、およびハードウェアとソフトウェアの統合性に関する情報を通知するのに配色(color scheme)を使用するシステムの例示的な機能ブロック図である。 本発明による、イベントに関連付けられた情報、およびハードウェアとソフトウェアの統合性に関する情報を通知するのに配色(color scheme)を使用するためのプロセスを示した動作フローチャートである。
符号の説明
100 コンピューティング装置
104 プロセッシング・ユニット
106 システム・メモリ
108 オペレーティング・システム
110 アプリケーション
112 プログラム・データ
114 着脱可能記憶装置
116 着脱不能記憶装置
118 入力装置
120 出力装置
122 通信コネクション
124 他のコンピューティング装置
200 通信装置
202 プロセッサ
204 メモリ
206 ディスプレイ
208 キー・パッド
210 OS
212 アプリケーション
214 記憶装置
216 電源
218 LED
220 オーディオ・インターフェース
222 無線インターフェース・レイヤ
300 モバイル通信装置
310 キー・パッド
320 ディスプレイ
330 ソフト・キー
340、350 ハードウェア・ボタン
400 モバイル通信装置
410 ディスプレイ
420、430 ハードウェア・ボタン
440、450 連絡先リスト項目
500 モバイル装置
510 ディスプレイ
520 キー・パッド
530 モバイル装置
540 ディスプレイ
550 ハードウェア・ボタン
600 メモリ
610 照明要素
620 ディスプレイ
630 キー・パッド
640 オペレーティング・システム
650 アプリケーション
660 記憶装置

Claims (21)

  1. 着信するイベント通知に関連付けられた、およびコンピューティング装置のハードウェアとソフトウェアの統合性に関する、ソフトウェア・アプリケーションの機能性を通知するのに配色(color scheme)を使用する方法であって、前記コンピューティング装置は、
    ディスプレイであって、当該ディスプレイの背景照明として適切な配色で照明することが可能なディスプレイと
    前記適切な配色で照明されることが可能な複数のハードウェア・ボタンと、
    第1のソフトウェア・アプリケーションと第2のソフトウェア・アプリケーションであって、ハードウェア・ボタンから入力を受信することによって選択可能な、ソフト・キーに、着信イベント通知にしたがって機能を関連付ける、第1のモバイル・パートナーに関連付けられたオペレーティング・システムの第1のソフトウェア・アプリケーションと、
    第2のモバイル・パートナーに関連付けられた電話アプリケーションの第2のソフトウェア・アプリケーションと
    を備え、
    前記配色は、第1のソフトウェア・アプリケーションと第2のソフトウェア・アプリケーションに、前記第1のモバイル・パートナー用の第1のブランド拡張配色と前記第2のモバイル・パートナー用の第2のブランド拡張配色とを含む配色を、前記ソフト・キーの前記機能が前記ハードウェア・ボタンに関連付けられることを指し示すように、関連付けられ、
    前記方法は、
    前記コンピューティング装置上の前記第1のソフトウェア・アプリケーションに関連付けられた着信イベント通知を受信し、前記第1のソフトウェア・アプリケーションが、前記着信イベント通知を受けて、前記ソフトウェア・キー用のソフトウェア機能選択子を決定すること、
    前記オペレーティング・システムの機能性にしたがって、前記着信イベント通知に応答して、前記ハードウェア・ボタンが、前記ソフト・キーの機能性に関連付けられたことを示し、前記第1のソフトウェア・アプリケーションが前記第1のモバイル・パートナーに関連付けられたことを指し示すように、前記第1のブランド拡張配色にしたがって、前記ソフト・キーと前記ハードウェア・ボタンとを照明すること、
    前記第2のソフトウェア・アプリケーションに関連付けられた着信電話呼の第2の着信イベント通知を受信すること、および
    前記第2の着信イベント通知に応答して、前記第2のソフトウェア・アプリケーションに基づく前記電話アプリケーションの機能性にしたがって、前記ハードウェア・ボタンが、前記ソフトウェア・キーの機能性に関連付けられたことを指し示し、前記第2のソフトウェア・アプリケーションが前記第2のモバイル・パートナーに関連付けられたことを指し示すように、前記第2のブランド拡張配色にしたがって、前記ソフト・キーと前記ハードウェア・ボタンとを自動的に照明すること
    を備えることを特徴とする方法。
  2. 前記ハードウェア・ボタンを照明することは、照明要素を発光させることをさらに備え、前記照明要素は、3色発光ダイオードと電界発光灯とを備えるグループのうちの少なくとも一つの部材であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記着信するイベント通知は、着呼に関連付けられることを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 前記配色(color scheme)は、前記ソフトウェア・アプリケーションに関連付けられた経過時間に対応する情報を通知するために変化することを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 前記第1および第2のブランド拡張配色は、サービス・プロバイダに関連付けられることを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 前記第1および第2のブランド拡張配色は、利用者端末製造メーカに関連付けられることを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 前記第1および第2のブランド拡張配色は、前記コンピューティング装置上のアプリケーションに関連付けられることを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. 着信するイベント通知に関連付けられた、およびコンピューティング装置のハードウェアとソフトウェアの統合性に関する、ソフトウェア・アプリケーションの機能性を通知するのに配色(color scheme)を使用する、オペレーティング・システムと複数のプログラムを有するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、
    前記コンピューティング装置は、
    ディスプレイであって、当該ディスプレイの背景照明として適切な配色で照明することが可能なディスプレイと、
    前記適切な配色で照明されることが可能な複数のハードウェア・ボタンと、
    前記複数のプログラムは、第1のソフトウェア・アプリケーションと第2のソフトウェア・アプリケーションであって、ハードウェア・ボタンから入力を受信することによって選択可能なソフト・キーに、着信イベント通知にしたがって機能を関連付ける、第1のモバイル・パートナーに関連付けられたオペレーティング・システムの第1のソフトウェア・アプリケーションと、第2のモバイル・パートナーに関連付けられた電話アプリケーションの第2のソフトウェア・アプリケーションとを備え、
    前記配色は、第1のソフトウェア・アプリケーションと第2のソフトウェア・アプリケーションに、前記第1のモバイル・パートナー用の第1のブランド拡張配色と前記第2のモバイル・パートナー用の第2のブランド拡張配色とを含む配色を、前記ソフト・キーの前記機能が前記ハードウェア・ボタンに関連付けられることを指し示すように、関連付けられ、
    前記オペレーティング・システムと前記複数のプログラムは、前記コンピューティング装置を、 前記コンピューティング装置上の前記第1のソフトウェア・アプリケーションに関連付けられた着信イベント通知を受信し、前記第1のソフトウェア・アプリケーションが、前記着信イベント通知を受けて、前記ソフトウェア・キー用のソフトウェア機能選択子を決定する手段、
    前記オペレーティング・システムの機能性にしたがって、前記着信イベント通知に応答して、前記ハードウェア・ボタンが、前記ソフト・キーの機能性に関連付けられたことを示し、前記第1のソフトウェア・アプリケーションが前記第1のモバイル・パートナーに関連付けられたことを指し示すように、前記第1のブランド拡張配色にしたがって前記コンピューティング装置上のハードウェア・ボタンを照明する手段、
    前記第2のソフトウェア・アプリケーションに関連付けられた着信電話呼の第2の着信イベント通知を受信する手段、および
    前記第2の着信イベント通知に応答して、前記第2のソフトウェア・アプリケーションに基づく前記電話アプリケーションの機能性にしたがって、前記ハードウェア・ボタンが、前記ソフトウェア・キーの機能性に関連付けられたことを指し示し、前記第2のソフトウェア・アプリケーションが、前記第2のモバイル・パートナーに関連付けられたことを指し示すように、前記第2のブランド拡張配色にしたがって、前記コンピューティング装置上の前記ソフト・キーと前記ハードウェア・ボタンを自動的に照明する手段
    として動作させることを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  9. 前記ハードウェア・ボタンを照明することは、照明要素を発光させることをさらに備え、前記照明要素は、3色発光ダイオードと電界発光灯とを備えるグループのうちの少なくとも一つの部材であることを特徴とする請求項8記載のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  10. 前記着信するイベント通知は、着呼に関連付けられることを特徴とする請求項8記載のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  11. 前記配色(color scheme)は、前記ソフトウェア・アプリケーションに関連付けられた経過時間に対応する情報を通知するために変化することを特徴とする請求項8記載のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  12. 前記第1および第2のブランド拡張配色は、サービス・ブロバイダに関連付けられることを特徴とする請求項8記載のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  13. 前記第1および第2のブランド拡張配色は、利用者端末製造メーカに関連付けられることを特徴とする請求項8記載のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  14. 前記第1および第2のブランド拡張配色は、前記コンピューティング装置上のアプリケーションに関連付けられることを特徴とする請求項8記載のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  15. 着信するイベント通知に関連付けられた、およびコンピューティング装置のハードウェアとソフトウェアの統合性に関する、ソフトウェア・アプリケーションの機能性を通知するのに配色(color scheme)を使用するシステムであって、前記コンピューティング装置は、
    プロセッサ、
    ディスプレイであって、当該ディスプレイの背景照明として適切な配色で照明することが可能なディスプレイと、
    前記適切な配色で照明されることが可能な複数のハードウェア・ボタンと、
    オペレーティング・システムと複数のプログラムを格納したメモリと
    を備え、前記複数のプログラムは、第1のソフトウェア・アプリケーションと第2のソフトウェア・アプリケーションであって、ハードウェア・ボタンから入力を受信することによって選択可能なソフト・キーに、着信イベント通知にしたがって機能を関連付ける、第1のモバイル・パートナーに関連付けられたオペレーティング・システムの第1のソフトウェア・アプリケーションと、第2のモバイル・パートナーに関連付けられた電話アプリケーションの第2のソフトウェア・アプリケーションとを備え、
    前記配色は、第1のソフトウェア・アプリケーションと第2のソフトウェア・アプリケーションに、前記第1のモバイル・パートナー用の第1のブランド拡張配色と前記第2のモバイル・パートナー用の第2のブランド拡張配色とを含む配色を、前記ソフト・キーの前記機能が前記ハードウェア・ボタンに関連付けられることを指し示すように、関連付けられ、
    前記オペレーティング・システムと前記複数のプログラムは、前記プロセッサによって実行された際に、前記コンピューティング装置を、
    前記コンピューティング装置上の前記第1のソフトウェア・アプリケーションに関連付けられた着信イベント通知を受信し、前記第1のソフトウェア・アプリケーションが、前記着信イベント通知を受けて、前記ソフトウェア・キー用のソフトウェア機能選択子を決定する手段、
    前記オペレーティング・システムの機能性にしたがって、前記着信イベント通知に応答して、前記ハードウェア・ボタンが、前記ソフト・キーの機能性に関連付けられたことを示し、前記第1のソフトウェア・アプリケーションが前記第1のモバイル・パートナーに関連付けられたことを指し示すように、前記第1のブランド拡張配色にしたがって前記コンピューティング装置上のハードウェア・ボタンを照明する手段、
    前記第2のソフトウェア・アプリケーションに関連付けられた着信電話呼の第2の着信イベント通知を受信する手段、および
    前記第2の着信イベント通知に応答して、前記第2のソフトウェア・アプリケーションに基づく前記電話アプリケーションの機能性にしたがって、前記ハードウェア・ボタンが、前記ソフトウェア・キーの機能性に関連付けられたことを指し示し、前記第2のソフトウェア・アプリケーションが、前記第2のモバイル・パートナーに関連付けられたことを指し示すように、前記第2のブランド拡張配色にしたがって、前記コンピューティング装置上の前記ソフト・キーと前記ハードウェア・ボタンを自動的に照明する手段
    として動作させることを特徴とするシステム。
  16. 前記ハードウェア・ボタンを照明することは、照明要素を発光させることをさらに備え、前記照明要素は、3色発光ダイオードと電界発光灯とを備えるグループのうちの少なくとも一つの部材であることを特徴とする請求項15記載のシステム。
  17. 前記着信するイベント通知は、着呼に関連付けられることを特徴とする請求項15記載のシステム。
  18. 前記配色(color scheme)は、前記ソフトウェア・アプリケーションに関連付けられた経過時間に対応する情報を通知するために変化することを特徴とする請求項15記載のシステム。
  19. 前記第1および第2のブランド拡張配色は、サービス・ブロバイダに関連付けられることを特徴とする請求項15記載のシステム。
  20. 前記第1および第2のブランド拡張配色は、利用者端末製造メーカに関連付けられることを特徴とする請求項15記載のシステム。
  21. 前記第1および第2のブランド拡張配色は、前記コンピューティング装置上のアプリケーションに関連付けられることを特徴とする請求項15記載のシステム。
JP2005045280A 2004-02-27 2005-02-22 コンピューティング装置のハードウェアとソフトウェアの統合性に関する情報を通知するのに配色(colorscheme)を使用する方法およびシステム Expired - Fee Related JP4673637B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/788,989 US7388590B2 (en) 2004-02-27 2004-02-27 Method and system for using a color scheme to communicate information related to the integration of hardware and software in a computing device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005267629A JP2005267629A (ja) 2005-09-29
JP2005267629A5 JP2005267629A5 (ja) 2008-05-15
JP4673637B2 true JP4673637B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=34887153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005045280A Expired - Fee Related JP4673637B2 (ja) 2004-02-27 2005-02-22 コンピューティング装置のハードウェアとソフトウェアの統合性に関する情報を通知するのに配色(colorscheme)を使用する方法およびシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7388590B2 (ja)
EP (1) EP1615115A3 (ja)
JP (1) JP4673637B2 (ja)
KR (1) KR101130406B1 (ja)
CN (1) CN1661591A (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005107390A2 (en) * 2004-04-30 2005-11-17 Heliox Technologies, Inc. Rebreather setpoint controller and display
CA2473157A1 (en) * 2004-07-13 2006-01-13 John D. Swain A method to establish legitimacy of communications
US7245942B2 (en) * 2004-09-02 2007-07-17 Nokia Corporation Mobile communications terminal and method therefore
KR100724853B1 (ko) * 2004-12-22 2007-06-04 삼성전자주식회사 키패드에 포함된 발광부를 이용하여 사용자 편의성을 증대시킨 이동통신단말기 및 그의 키패드 발광부 제어방법
US7970439B2 (en) * 2005-03-01 2011-06-28 Kyocera Corporation Systems and methods for visual alerting mechanisms on a mobile communication device
KR100651481B1 (ko) * 2005-12-09 2006-11-30 삼성전자주식회사 데이터의 저장 정보에 따라 배경 화면을 변환하여 표시하기위한 계층 구조 제공 방법과 그에 따른 배경 화면 변환방법 및 이를 위한 이동 단말기
KR100713451B1 (ko) * 2005-12-22 2007-04-30 삼성전자주식회사 이동 통신 단말기의 상태에 종속적인 컬러를 발광하는 방법및 이를 위한 단말기
JP2007202652A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Shimadzu Corp 超音波診断装置
US7546555B2 (en) * 2006-02-24 2009-06-09 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method and apparatus for matching a control with an icon
US20070252853A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus to control screen orientation of user interface of portable device
KR100786109B1 (ko) * 2006-05-01 2007-12-18 김준식 근거리 음파통신을 이용한 휴대단말기 착신 알림 시스템 및방법
US20070257889A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-08 Clemens Croy Display lit soft keys that have multiple states of activation potentially associated with each soft key
FR2907296B1 (fr) * 2006-10-16 2009-02-27 Jean Loup Claude Gillot Procedes de selection d'objet sur interface homme-machine mobile
FR2907295B1 (fr) * 2006-10-16 2009-02-27 Jean Loup Claude Gillot Interface homme-machine mobile
KR101105770B1 (ko) 2006-10-20 2012-01-17 엘지전자 주식회사 색상 변화기능을 구비한 단말기 및 그 색상 변화방법
US20080129719A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 Marten Andreas Jonsson Electronic device and method for controlling the illumination of a display and/or a keypad thereof
CA2574439A1 (en) * 2007-01-08 2008-07-08 Mark F. Van Coeverden De Groot Extended methods for establishing legitimacy of communications: precomputed demonstrations of legitimacy and other approaches
US20080242372A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Kurt Schmidt Electronic device with location-based and presence-based physical attributes and method of controlling same
US20090045986A1 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Illuminated keyboard and light guide for graphic symbols and method
TWI455563B (zh) * 2007-10-25 2014-10-01 Htc Corp 顯示快速撥號設定的方法與使用該方法的行動通訊裝置
GB2457435B (en) * 2008-02-08 2012-03-21 Laurence John Rose The go phone
CN101256674B (zh) * 2008-03-20 2011-08-10 张福祥 色彩搭配设计方法
ATE519326T1 (de) 2008-05-12 2011-08-15 Research In Motion Ltd Leitungsanzeige
US20090312062A1 (en) * 2008-06-16 2009-12-17 Horodezky Samuel Jacob Method for indicating soft key change using animation
CA2729867A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Talisma Corporation Private Ltd. A method to provide an option to the customer relationship management (crm) user to select from a list of short message service (sms) gateways from the graphical user interface (gui) before sending out an sms message
JP5487575B2 (ja) * 2008-08-06 2014-05-07 日本電気株式会社 キーバックライトを備えた携帯電話機およびキーバックライトを用いた情報通知方法
JP5348462B2 (ja) * 2008-08-12 2013-11-20 日本電気株式会社 端末装置、その携帯端末におけるバックライト発光方法及びプログラム
KR101535486B1 (ko) * 2008-10-27 2015-07-09 엘지전자 주식회사 휴대 단말기
DE102009017006A1 (de) * 2009-04-14 2010-11-04 Zippy Technology Corp., Hsin-Tien Steuerungsverfahren zur Erzeugung wechselnden Farblichts in einer Tastatur und selbst- leuchtende Tastatur zur Anwendung des Verfahrens
US8766132B2 (en) * 2009-07-06 2014-07-01 Lincoln Global, Inc. Synergistic welding and electrode selection and identification method
KR101633329B1 (ko) * 2009-08-19 2016-06-24 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
DE102011000849A1 (de) * 2011-02-21 2012-08-23 Zippy Technology Corp. Steuerungs-Verfahren zur Erzeugung einer flimmernden Farblicht-Änderung einer beleuchteten Tastatur
JP2013101223A (ja) * 2011-11-08 2013-05-23 Funai Electric Co Ltd 画像表示装置
CN102780802B (zh) * 2012-07-13 2017-10-10 中兴通讯股份有限公司 一种快速拨号的方法及终端
US10621274B2 (en) * 2013-05-23 2020-04-14 Flipboard, Inc. Dynamic arrangement of content presented while a client device is in a locked state
CN103428966B (zh) * 2013-07-11 2016-08-10 华为终端有限公司 按键背光处理方法、装置及终端设备
KR20150068609A (ko) * 2013-12-12 2015-06-22 삼성전자주식회사 이미지 정보 표시 방법 및 장치
USD744502S1 (en) * 2014-01-10 2015-12-01 Aliphcom Display screen or portion thereof with graphical user interface
US20150378537A1 (en) * 2014-06-30 2015-12-31 Verizon Patent And Licensing Inc. Customizing device based on color schemes
CN104244528A (zh) * 2014-09-22 2014-12-24 小米科技有限责任公司 智能灯的控制方法及装置
US20160088710A1 (en) * 2014-09-22 2016-03-24 Xiaomi Inc. Method and apparatus for controlling smart light
US20160100465A1 (en) * 2014-10-07 2016-04-07 Logitech Europe S.A. System and method for software and peripheral integration
KR102318227B1 (ko) 2015-01-16 2021-10-27 삼성전자주식회사 정보 표시 장치 및 방법
KR102447907B1 (ko) * 2015-11-05 2022-09-28 삼성전자주식회사 추천 객체를 제공하기 위한 전자 장치 및 방법
CN105677544B (zh) * 2015-12-30 2019-09-24 联想(北京)有限公司 灯光显示方法及灯光显示装置
US10388121B2 (en) 2016-06-16 2019-08-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for providing notifications
KR102607564B1 (ko) * 2016-09-13 2023-11-30 삼성전자주식회사 소프트 키를 표시하는 방법 및 그 전자 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000278368A (ja) * 1999-03-19 2000-10-06 Nec Corp 無線通信機および無線通信機の表示制御方法
JP2003283635A (ja) * 2002-03-20 2003-10-03 Fuji Photo Film Co Ltd 携帯端末装置、携帯端末装置の表示制御方法およびプログラム
JP2004503008A (ja) * 2000-06-30 2004-01-29 ノキア コーポレイション カラーハイライトを有するディスプレイに入力を対応付ける方法および装置
JP2004080372A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Funai Electric Co Ltd リモートコントロールシステム

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6239794B1 (en) * 1994-08-31 2001-05-29 E Guide, Inc. Method and system for simultaneously displaying a television program and information about the program
US5425077A (en) * 1993-07-08 1995-06-13 U.S. West Advanced Technologies, Inc. Mobile telephone user interface including fixed and dynamic function keys and method of using same
US5737394A (en) * 1996-02-06 1998-04-07 Sony Corporation Portable telephone apparatus having a plurality of selectable functions activated by the use of dedicated and/or soft keys
US5905493A (en) * 1996-11-13 1999-05-18 Unalink Communications, Inc. Color coded instructional scheme for computers and the like system, method and article of manufacture
GB2323193B (en) * 1997-03-10 1999-09-01 Motorola Ltd Man-machine interface
US6094565A (en) * 1997-06-30 2000-07-25 Motorola, Inc. Closeable communication device and method of operating the same
JP3269996B2 (ja) * 1997-09-25 2002-04-02 株式会社日立国際電気 携帯無線電話機
US6574425B1 (en) * 1997-10-31 2003-06-03 Jack L. Aronowitz Reflectometer
JP2001086217A (ja) * 1999-09-14 2001-03-30 Nec Saitama Ltd 表示照明装置及び表示照明方法
GB2364464A (en) * 2000-06-30 2002-01-23 Nokia Mobile Phones Ltd Mobile phone activates different coloured lights depending on caller
KR100491606B1 (ko) * 2000-09-29 2005-05-27 산요덴키가부시키가이샤 폴더식 통신단말장치 및 폴더식 통신단말장치에 있어서의표시제어방법
EP1199868B1 (en) * 2000-10-16 2005-12-07 Sony Deutschland Gmbh Automatic selection of a background image for a display on a mobile telephone
US20020158915A1 (en) * 2001-02-28 2002-10-31 Joseph Rowell Device interface with function keys and color coded soft key labels
US20020183098A1 (en) * 2001-04-20 2002-12-05 Yung-Tang Lee Cellular phone with caller ID light arrangement
US20020198931A1 (en) * 2001-04-30 2002-12-26 Murren Brian T. Architecture and process for presenting application content to clients
US7185290B2 (en) * 2001-06-08 2007-02-27 Microsoft Corporation User interface for a system and process for providing dynamic communication access and information awareness in an interactive peripheral display
US7305441B2 (en) * 2001-07-20 2007-12-04 International Business Machines Corporation Time-sensitive messages and events
US6720863B2 (en) * 2001-08-16 2004-04-13 Wildseed Ltd. Mobile electronic communication device with lights to indicate received messages
JP3685755B2 (ja) * 2001-12-27 2005-08-24 三洋電機株式会社 通信機器
US7373120B2 (en) * 2002-03-13 2008-05-13 Nokia Corporation Mobile communication terminal
US20040198455A1 (en) * 2002-04-25 2004-10-07 Douglas Deeds Selective terminal illumination based upon a displayed entry
US20030210221A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-13 Milivoje Aleksic Portable device for providing LCD display and method thereof
KR20040001062A (ko) * 2002-06-26 2004-01-07 엘지전자 주식회사 메뉴선택버튼 안내램프 제어방법
JP2004135177A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Sharp Corp 携帯電話機
TWI254237B (en) * 2003-06-11 2006-05-01 Benq Corp Telephone and method of controlling a light source of a telephone keypad

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000278368A (ja) * 1999-03-19 2000-10-06 Nec Corp 無線通信機および無線通信機の表示制御方法
JP2004503008A (ja) * 2000-06-30 2004-01-29 ノキア コーポレイション カラーハイライトを有するディスプレイに入力を対応付ける方法および装置
JP2003283635A (ja) * 2002-03-20 2003-10-03 Fuji Photo Film Co Ltd 携帯端末装置、携帯端末装置の表示制御方法およびプログラム
JP2004080372A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Funai Electric Co Ltd リモートコントロールシステム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060043249A (ko) 2006-05-15
JP2005267629A (ja) 2005-09-29
US20050190196A1 (en) 2005-09-01
CN1661591A (zh) 2005-08-31
EP1615115A3 (en) 2012-02-22
US7388590B2 (en) 2008-06-17
EP1615115A2 (en) 2006-01-11
KR101130406B1 (ko) 2012-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4673637B2 (ja) コンピューティング装置のハードウェアとソフトウェアの統合性に関する情報を通知するのに配色(colorscheme)を使用する方法およびシステム
KR101191816B1 (ko) 확대된 검색 특성을 갖는 사용자 인터페이스
US8249660B2 (en) System and method for display timeout on mobile communication devices
US8160562B2 (en) Mobile terminal device and program selection method
US20090181726A1 (en) Smart alert charms for wireless devices
CN101436388B (zh) 终端装置
JP2005267629A5 (ja)
KR20060044858A (ko) 전자 디바이스의 제1 디스플레이와 제2 디스플레이 간의시나리오 동기화
WO2021244429A1 (zh) 一种控制应用程序安装的方法及装置
US20070093235A1 (en) Method and apparatus for calendar call functionality
CN101175281A (zh) 具有颜色改变功能的终端及其颜色改变方法
KR20040087422A (ko) 기능 조작을 가이드할 수 있는 휴대용 단말기 및 이를이용한 기능 조작의 가이드 방법
CN107809545B (zh) 智能设备的控制方法、装置及存储介质
KR20050103130A (ko) 휴대단말기의 상태 정보 표시방법
KR100446176B1 (ko) 휴대용 단말기에서의 컬러텍스트 입력장치 및 방법
KR20060078883A (ko) 휴대폰 사용자가 지정한 핫키 기능을 실행하는 방법
KR100389831B1 (ko) 휴대 단말기의 시작 프로그램 실행방법
US20040259586A1 (en) Method of changing emitting light of a mobile phone
JP2003244306A (ja) 携帯電話機
KR20090124087A (ko) 휴대용 단말기의 이벤트 기반 컨텐츠 표시 방법 및 이를수행하는 휴대용 단말기
KR100640541B1 (ko) 이동 통신 단말기에서 폰테마 서비스 방법
KR20030043320A (ko) 글자체 데이터 전송 및 수신 기능을 가진 휴대형 이동전화 단말기
KR100451204B1 (ko) 키 시퀀스 검색 방법
KR200315267Y1 (ko) 선택적으로 온오프되는 키패드가 구비된 이동 단말기
KR20110127391A (ko) 휴대 단말기의 gui제공 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4673637

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees