JP4663152B2 - 医療機器のノイズ低減と電極欠陥検出の方法と装置 - Google Patents
医療機器のノイズ低減と電極欠陥検出の方法と装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4663152B2 JP4663152B2 JP2001151790A JP2001151790A JP4663152B2 JP 4663152 B2 JP4663152 B2 JP 4663152B2 JP 2001151790 A JP2001151790 A JP 2001151790A JP 2001151790 A JP2001151790 A JP 2001151790A JP 4663152 B2 JP4663152 B2 JP 4663152B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- electrode
- component
- carrier signal
- carrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000007547 defect Effects 0.000 title claims description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 12
- 230000009467 reduction Effects 0.000 title description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 19
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 4
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 210000001992 atrioventricular node Anatomy 0.000 description 1
- 210000004375 bundle of his Anatomy 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- 230000002232 neuromuscular Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000001020 rhythmical effect Effects 0.000 description 1
- 210000005245 right atrium Anatomy 0.000 description 1
- 210000001013 sinoatrial node Anatomy 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/25—Bioelectric electrodes therefor
- A61B5/276—Protection against electrode failure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/25—Bioelectric electrodes therefor
- A61B5/279—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
- A61B5/28—Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、生理的なアクティビティを測定するために使われる機器のノイズ低減と電極欠陥の検出方法と装置に関する。
【0002】
【発明の背景】
人間とその他の対象の臓器機能は、しばしば、電気的アクティビティによって制御されるか、さもなければ、それに関連する。例えば、人間と動物の神経システムは、監視可能か、もしくは、測定可能な様々な電気信号を生成する。同様に、心臓のリズミカルな鼓動は、規則正しく連続する放電によって続けられる。人間では右心房の洞結節で放電が始まる。放電は、(ヒス束として周知の)房室結節と神経筋繊維束を介してそれらの室に向かう。電極を身体の様々な部分に取り付けることによって、心臓の電気的アクティビティの記録を取ることができる。この記録は心電図、即ち、ECGとして知られており、ECGは様々な診断と治療行為で使われる。
【0003】
患者に電極を正しく適用することは、ECGを適切に検出して測定するためにとても重要である。もし、1つの電極が不適切に、即ち、不充分に身体に接続されると、全くECG信号が検出されないか、ノイズを含むECG信号が検出される。これによって、誤診や不適切な治療がなされることになり、これによって、深刻な結果がもたらされることがある。
【0004】
誤ったECGの解釈を避けるために、電極の欠陥状態を検出したり、識別する多くの装置と方法が開発された。これらの装置と方法があるにもかかわらず、電極欠陥を適切に検出したり、電極欠陥と不充分な電極接続に関連するノイズを低減することができなかった。
【0005】
【発明の概要】
本発明は、対象の電気的なアクティビティを測定するために使用される電極の欠陥を検出する方法と装置を提供する。また、本発明は、電極からの信号ノイズを低減するメカニズムを提供する。前記方法は、RL電極(一般的に、右脚の上、もしくは、近くに配置されるのでそのように名づけられた)を対象に接続することによって、キャリヤ信号を対象に送る処理を含む。RL電極から、ACキャリヤ信号が対象に送られる。一旦、RL信号が対象に送られると、少なくとも一つの信号検知電極を対象に取り付けることによって、電気的アクティビティ成分とキャリヤ信号成分の合成信号が検知される。次に、電気的アクティビティ成分をキャリヤ信号成分から分けることによって合成信号が処理される。次に、少なくとも一つの信号検知電極のインピーダンス値は、そのキャリヤ信号成分を用いて計算される。最後に、計算されたインピーダンス値は既知の値と比較されて、電極欠陥があるかどうか調べられる。
【0006】
合成信号の処理には、第1の零点周波数をもつ有限インパルス応答ローパスフィルタによる合成信号のフィルタリングも含まれることが好ましい。高周波ノイズを除去し、検知された電気的なアクティビティ成分から検知されたキャリヤ信号成分を分離するためにローパスフィルタが用いられる。また、前記キャリヤ信号の特徴を求めるためにローパスフィルタが用いられる。特に、そのフィルタの第1の零点周波数とほとんど同じ周波数をもつキャリヤ信号が生成される。2つの機能、即ち、ノイズのフィルタリングを行い、キャリヤ信号を除去する機能用にフィルタが使われるので、本発明では、従来技術による電極欠陥検出システムに比べて少ない計算パワーで済む。少ない計算パワーで済むということは、12本以上のリード線を備えるマルチリードシステムでは特にメリットがある。
【0007】
患者、即ち、対象に取り付けるように設計された第1のECG信号検知電極と第2のECG信号検知電極と第3のECG信号検知電極を備えるシステムで本発明を使うことができる。また、RL電極は患者に接続される。RL電極は、信号生成器によって生成されたACキャリヤ信号を送るためのものである。キャリヤ信号はRL電極から出され、患者からの生理的で電気的なアクティビティと共に検知電極で検知される。従って、各検知電極からは、キャリヤ信号成分と電気的アクティビティ成分をもつ合成信号が出力される。それらの電極からの信号は、信号を処理し、モニターやプリンタやその他の処理装置などの装置に送信可能な出力信号を生成する信号処理部に送られる。また、信号処理部は、制御装置、もしくは、警報装置に送信可能な電極欠陥信号を生成し、それによって、光アラーム、もしくは、音声アラーム等のアラームインディケータが起動される。
【0008】
前述のことから明らかなことであるが、ノイズフィルタリングと協力して電極欠陥の識別を行う本発明の方法とシステムを提供することはメリットがある。詳細な記述と添付図面を検討することによって、本発明のその他の特徴とメリットが明らかとなろう。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の一実施形態を詳細に説明する前に、本発明は、以下の記述で開示されるか、もしくは、図面に描かれたアプリケーションのコンポーネント構成と詳細な配列に限定されないことを理解すべきである。本発明は、その他の実施形態でも実施可能であり、また、様々な方法で実施、もしくは、実行することができる。また、ここで使用される言葉遣いや専門用語は、説明するためのものであって、限定するためのものと見なすべきではないことを理解すべきである。
【0010】
図1は本発明を実現するシステム10を示す。システム10は、人間の患者P等の生きている対象からECG信号を獲得してフィルタリングし、信号獲得中に起こる電極欠陥を検出する。システム10は、第1のECG信号検知電極12と第2のECG信号検知電極14と第3のECG信号検知電極16を備える。電極12、14、16は、特殊な種類のものである必要はないが、ECGと類似の電気信号を測定するために利用される共通電極でもよい。電極は患者Pに取り付けられる、さもなければ、周知の方法で患者Pに接続される。3つの電極だけが示されているが、より少ない、あるいは、より多い電極を患者に接続してもよい。
【0011】
また、右脚(RL)電極18も患者に接続される。本発明ではRL電極を使うことが好ましいが、信号を送信できるその他のアクティブ電極も使用可能なことを理解していただきたい。RL電極からは、信号生成器20によって生成される交流キャリヤ信号S1が送られる。信号S1が電極18から出力され、それが患者Pからの生理的で電気的アクティビティと共に検知電極12、14、16によって検知される。従って、各検知電極からは、キャリヤ信号成分CSPと電気的なアクティビティ成分EAPを備える合成信号Scが出力される。信号Scは信号処理部30に送られる。処理部30は信号を処理し、低ノイズのECG出力信号SECG を生成する。モニターやプリンタや、さらに別の処理装置(不図示)等の装置に信号SECG を送信することができる。また、信号処理部30は、電極欠陥信号SEFを生成し、これは、光アラームや音声アラーム等のアラームインディケータ(不図示)を駆動させる制御装置、もしくは、警報装置に送られる。
【0012】
図2に最も良く示されているが、信号処理部30はスプリッタ32を備える。信号Sc はスプリッタ32によって第1の信号成分SS1と第2の信号成分SS2に分けられる。第1の信号成分SS1はフィルタ34に送られる。フィルタ34は、第1の信号成分SS1の高周波ノイズを低減させる。また、フィルタ34は、第1の信号成分SS1からキャリヤ信号成分CSPのほとんど全てをフィルタ除去して、電気的アクティビティ成分EAPを含む信号SOUT を出力する。信号SOUT は第2のスプリッタ36に送られる。スプリッタ36は、信号SOUT を信号SECG である第1の信号と第2の信号P2に分ける。第2の信号P2は、合計処理ノード、即ち、結合部38の正の入力部に送られる。
【0013】
また、スプリッタ32からの信号SS2は結合部38に送られる。特に、信号SS2は結合部の負の入力部に送られる。信号P2、SS2は結合部38で結合されて、各信号の電気的なアクティビティ成分は、実質的に抑制される(ゼロ振幅、もしくは、ゼロに近い振幅に低下する)。結合部は、信号SS2からのキャリヤ成分CSPを含む信号SCOMBを出力する。信号SCOMBはインピーダンス計算部40に入力される。インピーダンス計算部40は、各電極12−16に対するインピーダンス値を計算するために信号SCOMBを用いる。インピーダンス計算部40は、各電極の既知のインピーダンス値と計算値を比較する。インピーダンス計算は、電極と対象の皮膚の表面間のインピーダンスに基づいてなされる。もし、検知電極が対象に適切に取り付けられているか、もしくは、接続されているならば、キャリヤ信号成分CSPの振幅は比較的小さくなる。もし検知電極の内部に欠陥があるか、もしくは、それが不適切に接続されていると、キャリヤ信号CSPの振幅は比較的大きくなる。各電極のインピーダンス値(電極と対象の皮膚間のインピーダンス)は、フィルタ34とインピーダンス計算部40の両方を用いる4ステップのアルゴリズムで求められる。第1のステップでは、上述したようにフィルタ34を用いて第1の信号成分SS1がフィルタリングされる。好適な実施形態のフィルタ34は、有限インパルス応答の(FIR)ローパスフィルタである。本技術分野では周知のことであるが、FIRフィルタはソフトウエアを用いて実施され、次の方程式によって特徴づけられる。
【0014】
y=(xn+xn1+...+xn-ン+1)/N (式1)
ここで、xは入力信号であり、yは出力信号であり、Nはxが入力される項の数である。ECG獲得アプリケーションでは、フィルタ34はカットオフ、即ち、約150Hzのコーナ周波数(−3dB)を備えることが好ましい。1000HzのサンプリングレートではNは3である。これらの値を式1に代入すると、第1の零点(周波数が完全に抑圧される第1の点)は約333Hzである。このことは、図3に示される周波数応答グラフに描かれている。示されているように、約333Hzでは、フィルタはゼロゲインである。
【0015】
フィルタ34は信号SOUT を出力する。SOUT は、
SOUT[i]=(SS1[i]+SS1[i-1]+SS1[i-2])/3 (式2)
によって記述できる。
【0016】
キャリヤ信号S1の周波数がフィルタ34の第1の零点の周波数に設定されると、単なるフィルタリング処理によって、信号SS1からキャリヤ信号、即ち、キャリヤ信号成分CSPが除去される。この結果、信号SOUT は電気的アクティビティ成分EAPだけを含むことになる。アルゴリズムの次のステップでは、結合部38によって信号SS2から信号P2が減算されて、
SCOMB[i]=SS2[i]−P2[i] (式3)
で記述可能な信号SCOMBが生成される。
【0017】
第3のステップでは、インピーダンス計算部40によって信号SCOMBの差が計算され、
S4[i]=SCOMB[i]−SCOMB[i-1] (式4)
が得られる。
【0018】
この差によって、信号SCOMBが増幅されることになる。第4のステップでは信号S4が用いて、
に基づいて、信号S4の3つの値の絶対値を加えることによってインピーダンス値が計算される。信号S4について絶対値をとることによって、信号S5は、信号S4とサンプリングレート間の位相に依存しないものになる。計算されたインピーダンス値が既知のインピーダンス値と、所定の値、例えば、10%以上異なる場合は、欠陥が検出されて、インピーダンス計算部は電極欠陥信号SEFを生成する。
【0019】
上述されたように、キャリヤ信号S1の周波数がフィルタ34の第1の零点に一致するように、信号生成器20が調整される。電気的アクティビティ信号SS1をフィルタリングし、RL電極18に送られるACキャリヤ信号を抽出するためにフィルタ34を用いるので、本発明では、従来のシステムより少ない計算用リソースですむ。従来のシステムでは、独立した2組のコンピュータ、即ち、プログラム可能な計算を実行する必要がある。マルチリードシステムでは、より少ない計算用リソースを利用することが重要である。何故ならば、リード線の数が増えると、リード線からの信号を処理するために必要な計算パワーの量も増加するからである。高処理能力のコンピュータとプロセッサを利用することもできるが、高処理能力のコンピュータは比較的高価である。高価でないコンピュータを備える効率的なシステムを構成することは、システム10のコストを低く抑える手助けとなる。
【0020】
上の記述からわかることであるが、本発明は、生理的検知システムの電極欠陥を見つける、即ち、識別する方法とシステムを提供する。
【0021】
本発明の様々な特徴とメリットは請求項で開示される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実現するための装置の模式図である。
【図2】本発明を実現するための信号処理部の模式図である。
【図3】本発明での利用に適するローパスフィルタの周波数応答を示すグラフである。
Claims (2)
- 対象(P)の生理的アクティビティを測定するために使われる電極欠陥検出システムであって、キャリヤ信号(S1)を前記対象に送るための、少なくとも一つのキャリヤ信号電極(18)と、アクティビティ成分(EAP)とキャリヤ信号成分(CSP)をもつ合成信号(Sc)を検知するための少なくとも一つのアクティビティ電極(12、14、又は16)と、前記少なくとも一つのアクティビティ電極に接続された信号プロセッサ(30)とを備えており、前記信号プロセッサは、前記合成信号(Sc)を、アクティビティ成分(EAP)とキャリヤ信号成分(CSP)を含む第1の信号(SS1)と、アクティビティ成分(EAP)とキャリヤ信号成分(CSP)を含む第2の信号(SS2)とに分ける第1のスプリッタ(32)と、前記第1のスプリッタ(32)に接続され、前記第1の信号(Sc)を受信し、前記第1の信号のキャリヤ信号成分(CSP)を実質的に除去して出力信号(SOUT)を得るフィルタ(34)と、前記フィルタ(34)に接続され、前記出力信号(SOUT)を第1の出力信号(P1)と第2の出力信号(P2)に分ける第2のスプリッタ(36)と、前記第1と第2のスプリッタに接続され、前記第2の出力信号(SS2)から前記第2の信号(P2)を減算して、第2のキャリヤ信号(SCOMB)を生成する結合部(38)と、前記結合部(38)に接続され、前記第2のキャリヤ信号に基づいてインピーダンス値を計算するインピーダンス計算部(40)を含んでいる、システム。
- 前記インピーダンス計算部(40)は、前記計算されたインピーダンス値と既知のインピーダンス値を比較し、もし前記計算されたインピーダンス値が前記既知のインピーダンス値と所定量異なるなら、欠陥信号(S EF )を生成する、請求項1に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/576,304 US6487449B1 (en) | 2000-05-23 | 2000-05-23 | Method and apparatus for reducing noise and detecting electrode faults in medical equipment |
US09/576304 | 2000-05-23 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002078692A JP2002078692A (ja) | 2002-03-19 |
JP2002078692A5 JP2002078692A5 (ja) | 2008-07-17 |
JP4663152B2 true JP4663152B2 (ja) | 2011-03-30 |
Family
ID=24303854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001151790A Expired - Lifetime JP4663152B2 (ja) | 2000-05-23 | 2001-05-22 | 医療機器のノイズ低減と電極欠陥検出の方法と装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6487449B1 (ja) |
EP (1) | EP1157659B1 (ja) |
JP (1) | JP4663152B2 (ja) |
CN (1) | CN1251643C (ja) |
DE (1) | DE60129505T2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6823212B2 (en) * | 2001-06-13 | 2004-11-23 | The Procter & Gamble Company | Method and apparatus for measuring properties of a target surface |
AU2004215917B2 (en) * | 2003-02-26 | 2008-01-10 | Compumedics Usa, Inc. | Method and apparatus for continuous electrode impedance monitoring |
US8068905B2 (en) * | 2004-02-26 | 2011-11-29 | Compumedics Limited | Method and apparatus for continuous electrode impedance monitoring |
US7245961B2 (en) * | 2004-07-19 | 2007-07-17 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | ECG electrode characterization and compensation |
KR100825888B1 (ko) * | 2005-10-05 | 2008-04-28 | 삼성전자주식회사 | 전극 동잡음 보상 회로 및 전극 동잡음 보상 방법 |
US20070239061A1 (en) * | 2006-04-05 | 2007-10-11 | Jacob Carter | Systems and methods for providing multi-variable measurement diagnostic |
EP2059163B1 (de) * | 2006-09-07 | 2010-11-17 | Telozo Gmbh | Verfahren zur ableitung und auswertung von herz-kreislauf-informationen aus herzstromkurven, insbesondere für telemedizinische anwendungen |
US9622673B2 (en) * | 2007-12-14 | 2017-04-18 | Siemens Healthcare Gmbh | System for determining electrical status of patient attached leads |
US8157848B2 (en) * | 2008-02-01 | 2012-04-17 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | System for characterizing patient tissue impedance for monitoring and treatment |
CN101520338B (zh) * | 2008-12-05 | 2011-04-06 | 四川材料与工艺研究所 | 一种光电式化学泥浆界面测量装置 |
JP2011078443A (ja) * | 2009-10-02 | 2011-04-21 | Tanita Corp | 生体測定装置 |
US9237921B2 (en) * | 2012-04-09 | 2016-01-19 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Devices and techniques for cutting and coagulating tissue |
US9113805B2 (en) | 2013-03-04 | 2015-08-25 | Mortara Instrument, Inc. | Impedance measurement system |
EP3060114A4 (en) | 2013-10-23 | 2017-03-22 | Brain Sentinel, Inc. | Detecting seizures including loose electrode monitoring |
DE102014009955A1 (de) * | 2014-07-07 | 2016-01-07 | Drägerwerk AG & Co. KGaA | Einrichtung und Verfahren zur Erfassung von elektrischen Potentialen |
DE102014015895B4 (de) * | 2014-10-28 | 2020-01-09 | Drägerwerk AG & Co. KGaA | Einrichtung zur Erfassung von elektrischen Potentialen |
US20170219509A1 (en) * | 2016-02-03 | 2017-08-03 | Draeger Medical Systems, Inc. | Determining Electrophysiological Electrode Quality |
TWI598073B (zh) | 2016-12-15 | 2017-09-11 | 財團法人工業技術研究院 | 生理訊號量測方法及生理訊號量測裝置 |
US11779253B1 (en) * | 2019-10-28 | 2023-10-10 | Cognionics, Inc. | Measurement of electrode impedances in biopotential-physiological-phenomena sensing systems |
CN111812180B (zh) * | 2020-07-07 | 2022-12-09 | 江苏鱼跃医疗设备股份有限公司 | 一种识别试样类型或故障类型的方法及生物传感器装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3602215A (en) * | 1968-09-16 | 1971-08-31 | Honeywell Inc | Electrode failure detection device |
JPH10234689A (ja) * | 1997-02-24 | 1998-09-08 | Casio Comput Co Ltd | 生体情報記録装置及び生体情報記録装置のコンピュータプログラムを記録した媒体 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1983001374A1 (en) | 1981-10-22 | 1983-04-28 | ÖBERG, Tommy | Heart activity indicator |
US4951682A (en) * | 1988-06-22 | 1990-08-28 | The Cleveland Clinic Foundation | Continuous cardiac output by impedance measurements in the heart |
US4919145A (en) | 1988-07-13 | 1990-04-24 | Physio-Control Corporation | Method and apparatus for sensing lead and transthoracic impedances |
US5231990A (en) | 1992-07-09 | 1993-08-03 | Spacelabs, Medical, Inc. | Application specific integrated circuit for physiological monitoring |
US5650750A (en) * | 1995-03-03 | 1997-07-22 | Heartstream, Inc. | Common mode signal and circuit fault detection in differential signal detectors |
CA2190901A1 (en) * | 1995-11-24 | 1997-05-25 | John B. Shaw | Electro-convulsive therapy (ect) system with enhanced safety features |
SE9601387D0 (sv) | 1996-04-12 | 1996-04-12 | Siemens Elema Ab | Anordning för övervakning av för upptagning av fysiologiska mätsignaler avsedda mätelektroder samt deras tilledningar |
SE9602440D0 (sv) | 1996-06-20 | 1996-06-20 | Pacesetter Ab | Medical apparatus |
US6278894B1 (en) * | 1999-06-21 | 2001-08-21 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Multi-site impedance sensor using coronary sinus/vein electrodes |
-
2000
- 2000-05-23 US US09/576,304 patent/US6487449B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-05-21 DE DE60129505T patent/DE60129505T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-21 EP EP01304443A patent/EP1157659B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-22 JP JP2001151790A patent/JP4663152B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-23 CN CNB011197013A patent/CN1251643C/zh not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-07-22 US US10/200,411 patent/US6974420B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3602215A (en) * | 1968-09-16 | 1971-08-31 | Honeywell Inc | Electrode failure detection device |
JPH10234689A (ja) * | 1997-02-24 | 1998-09-08 | Casio Comput Co Ltd | 生体情報記録装置及び生体情報記録装置のコンピュータプログラムを記録した媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1157659A1 (en) | 2001-11-28 |
US6974420B2 (en) | 2005-12-13 |
US6487449B1 (en) | 2002-11-26 |
EP1157659B1 (en) | 2007-07-25 |
CN1341862A (zh) | 2002-03-27 |
CN1251643C (zh) | 2006-04-19 |
DE60129505T2 (de) | 2008-04-17 |
JP2002078692A (ja) | 2002-03-19 |
US20020183797A1 (en) | 2002-12-05 |
DE60129505D1 (de) | 2007-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4663152B2 (ja) | 医療機器のノイズ低減と電極欠陥検出の方法と装置 | |
KR101683908B1 (ko) | 적응 조각 이음 알고리즘에 의한 심폐소생술 중의 진성 심전도 측정 | |
TWI481196B (zh) | 生物電信號感測儀器與其基線漂移移除裝置 | |
TWI496558B (zh) | 使用二極電極貼片量測心電圖與呼吸訊號之系統及方法 | |
JP4567186B2 (ja) | 筋電活動に応答して換気援助を起動するための方法および装置 | |
US9585622B2 (en) | Apparatus and method for data processing of physiological signals | |
US20190110752A1 (en) | Apparatus and method for measuring biosignals | |
EP3058867B1 (en) | Narrowband analog noise cancellation | |
JP6980011B2 (ja) | 心臓信号をフィルタリングするためのシステム | |
JP2001104259A (ja) | 心肺蘇生術により引き起こされる心電図における信号外乱を低減するためのシステム | |
JPH11192217A (ja) | 生理的信号内のアーチファクト信号のレベルを低減する方法及び装置 | |
GB2446826A (en) | Resuscitation decision support | |
Lee et al. | Electrocardiogram and phonocardiogram monitoring system for cardiac auscultation | |
JPH0852117A (ja) | 患者モニタ | |
Pingale | Using Pan Tompkin ‘S Method, ECG signal processing and dignose various diseases in Matlab | |
WO2020024312A1 (zh) | 一种呼吸信号的提取方法、装置、处理设备和系统 | |
JP4112557B2 (ja) | 心電図波形に基準値を合成するシステム | |
KR101048763B1 (ko) | 신호 검출 장치 및 방법 | |
Yang et al. | Pulse transit time measurement using seismocardiogram and in-ear acoustic sensor | |
US9020584B2 (en) | Method for the detection of subcutanous cardiac signals and a cardiac device for use in detecting subcutaneous cardiac signals | |
WO2017159753A1 (ja) | 収縮期心雑音検出装置 | |
JP3125730B2 (ja) | 血行動態表示装置 | |
Crispi | Improving ventricular late potentials detection effectiveness | |
Ghasemi | Ecg noise cancellation using kernel adaptive filtering | |
JPS6162443A (ja) | 心電異常検知警報装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080520 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101116 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4663152 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |