JP4661636B2 - 印刷データ生成装置 - Google Patents

印刷データ生成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4661636B2
JP4661636B2 JP2006059583A JP2006059583A JP4661636B2 JP 4661636 B2 JP4661636 B2 JP 4661636B2 JP 2006059583 A JP2006059583 A JP 2006059583A JP 2006059583 A JP2006059583 A JP 2006059583A JP 4661636 B2 JP4661636 B2 JP 4661636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
page
print data
unit
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006059583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007241420A (ja
Inventor
喜昭 谷阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2006059583A priority Critical patent/JP4661636B2/ja
Publication of JP2007241420A publication Critical patent/JP2007241420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4661636B2 publication Critical patent/JP4661636B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、印刷データ生成装置に関する。
従来、たとえばパーソナルコンピュータ(PC)とネットワークを介して接続されたプリンタ装置では、PCのプリンタドライバから送信される印刷データのコマンドに基づき、コントローラで解析を行い、そのまま印刷出力がされている。そのため、印刷データに白紙が含まれる場合でもそのまま印刷されていた。そのため、用紙の無駄になっていた。
特許文献1には、印字データが白紙データであるか否かを検出してページバッファの出力を制御する白紙検出制御部を備えたページプリンタが開示されている。白紙検出制御部は、ページバッファ内に展開された1ページ分の印字データのすべてが白紙データである場合に、その印字データを破棄してページバッファ内に次ページの印字データを展開させ、白紙ページの印字出力を阻止する。白紙検出制御部は、ファームウェアで印字データの全ビットが白紙ビットであるか否かを確認したり、ハードウェアで白紙イメージであるか否かを確認している。
特許文献2には、複写される用紙に特定のシートを白紙で挿入するシート挿入機能を有する複写機において、シート白紙挿入時に白紙の画像ファイルを印刷することで、シート白紙挿入時にもメモリ編集機能との組合せを可能にした技術が開示されている。これにより、たとえば白紙挿入した場合でも、ページにページ番号が印刷されるようにすることができる。
特開平4−220366号公報 特開2000−47522号公報
しかし、特許文献1に記載の技術では、白紙データの印字出力が中止されてしまう。そのため、特許文献1に記載されたようなプリンタで印刷データを印刷する場合、ユーザが印刷データに含まれる白紙を出力したい場合でも白紙データが出力されないという問題があった。特許文献2に記載の技術は、印刷データに含まれる白紙の印字出力を制御するものではない。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、白紙の印刷データを印刷しない構成とされたプリンタ装置に印刷させる印刷データを生成する印刷データ生成装置において、紙の無駄を防ぐとともに、ユーザの利便性を高める技術を提供することにある。
本発明によれば、
白紙の印刷データを印刷しない構成とされたプリンタ装置に印刷させる印刷データを生成する印刷データ生成装置であって、
前記プリンタ装置に送信するページ毎のページデータを生成するページデータ生成部と、
白紙を印刷する第1のモードと、白紙を印刷しない第2のモードのいずれかの設定を受け付ける設定受付部と、
前記第1のモードが設定されている場合に、前記ページデータが白紙か否かを検出する検出部と、
前記検出部により前記ページデータが白紙と判断された場合に、当該ページデータに、前記プリンタ装置により白紙と判断されないためのコードを付加するコード付加部と、
を含む印刷データ生成装置が提供される。
本発明によれば、白紙の印刷データを印刷しない構成とされたプリンタ装置を用いる場合であっても、ユーザの所望に応じて、印刷データ生成装置で白紙を印刷するか印刷しないかを設定して対応する印刷を行うことができる。これにより、紙の無駄を防ぐとともに、ユーザの利便性を高めることができる。なお、印刷データ生成装置は、上記のような機能を実現するプリンタドライバ等のプログラムをコンピュータに導入することにより、実現することができる。
本発明の印刷データ生成装置において、前記コード付加部は、前記プリンタ装置により白紙が出力されるコードを前記プリンタ装置により白紙と判断されないためのコードとして付加することができる。
本発明の印刷データ生成装置は、前記コード付加部が付加するコードを、前記プリンタ装置に対応付けて記憶する記憶部をさらに含むことができ、前記コード付加部は、前記記憶部を参照して前記プリンタ装置により白紙と判断されないためのコードを付加することができる。
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明によれば、白紙の印刷データを印刷しない構成とされたプリンタ装置に印刷させる印刷データを生成する印刷データ生成装置において、紙の無駄を防ぐとともに、ユーザの利便性を高めることができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
図1は、本実施の形態における印刷データ生成装置100およびプリンタ装置200の構成を示すブロック図である。
図1に示した印刷データ生成装置100およびプリンタ装置200の各構成要素は、ハードウェア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを示している。印刷データ生成装置100およびプリンタ装置200の各構成要素は、任意のコンピュータのCPU、メモリ、メモリにロードされた本図の構成要素を実現するプログラム、そのプログラムを格納するハードディスクなどの記憶ユニット、ネットワーク接続用インタフェースを中心にハードウェアとソフトウェアの任意の組合せによって実現される。そして、その実現方法、装置にはいろいろな変形例があることは、当業者には理解されるところである。
本実施の形態において、プリンタ装置200は白紙を検出する機能を有し、白紙の印刷データを印刷しない構成とされる。プリンタ装置200の一例を説明する。
プリンタ装置200は、通信制御部202、印刷データ取得部204、印刷制御部206、白紙検出部208、印刷部210、および印刷データ記憶部212を含む。
通信制御部202は、ネットワーク150に接続され、ネットワーク150を介して印刷データ生成装置100等とデータの送受信を行う。ネットワーク150は、たとえばLAN(local area network)とすることができる。
印刷データ取得部204は、通信制御部202を介して、印刷データ生成装置100から印刷データを取得する。印刷データ取得部204は、取得した印刷データを印刷データ記憶部212に記憶する。印刷部210は、印刷データをページ毎に印刷する。
白紙検出部208は、印刷データに白紙が含まれるか否かを検出する。印刷制御部206は、印刷部210を制御する。また、印刷制御部206は、白紙検出部208が白紙を検出した場合、印刷部210に白紙を印刷させないように制御する。
以上のような構成のプリンタ装置200に、白紙データが含まれる印刷データを印刷させる場合、ユーザが白紙を印刷したい場合でも、白紙が印刷されないようになってしまう。本実施の形態における印刷データ生成装置100によれば、このような構成のプリンタ装置200を用いる場合に、ユーザの所望に応じて、白紙を印刷したり印刷しなかったりの設定を行うことができる。
印刷データ生成装置100は、パーソナルコンピュータ(PC)とすることができる。印刷データ生成装置100は、PCに、プリンタドライバを導入することにより構成される。このプリンタドライバは、コンピュータを、プリンタ装置200に送信するページ毎のページデータを生成するページデータ生成手段、白紙を印刷する第1のモードと、白紙を印刷しない第2のモードのいずれかの設定を受け付ける設定受付手段、第1のモードが設定されている場合に、ページデータが白紙か否かを検出する検出手段、検出手段によりページデータが白紙と判断された場合に、当該ページデータに、プリンタ装置200により白紙と判断されないためのコードを付加するコード付加手段、として機能させるプログラムとすることができる。
本実施の形態において、印刷データ生成装置100は、設定受付部102、ページデータ生成部104、印刷データ生成部106、白紙検出部108(検出部)、コード付加部110、および通信制御部112を含む。
設定受付部102は、白紙データを印刷する第1のモードと、白紙データを印刷しない第2のモードのいずれかの設定を操作部(不図示)を介してユーザから受け付ける。設定受付部102は、受け付けた設定を設定記憶部114に記憶する。
ページデータ生成部104は、プリンタ装置200に送信するページ毎のページデータを生成する。印刷データ生成部106は、ページデータ生成部104が生成したページデータを含む印刷データを生成する。印刷データ生成部106は、印刷データを生成する際に、設定記憶部114を参照して、第1のモードと第2のモードのいずれが設定されているかを判断する。第1のモードが設定されている場合、白紙検出部108に通知を行う。白紙検出部108は、ページデータ毎に、当該ページデータが白紙か否かを検出する。白紙検出部108は、たとえば、プリンタ装置200の白紙検出部208と同様の手法で白紙の検出を行うことができる。ただし、白紙検出部108は、プリンタ装置200の白紙検出部208により白紙と判断されるか否かを検出できれば、白紙検出部208と同様の手法で白紙の検出を行わなくてもよい。
白紙検出部108により、ページデータが白紙と判断された場合、コード付加部110は、当該ページデータに、プリンタ装置200の白紙検出部208により白紙と判断されないためのコードを付加する。このとき、コード付加部110は、プリンタ装置200により白紙が出力されるコード(以下、透明コードという)をページデータに付加することができる。また、他の例として、コード付加部110は、プリンタ装置200により、「スタンプマーク」や「ウォーターマーク」等の透かしが印刷されるコード(以下、透かしコードという)をページデータに付加することもできる。コード付加部110が付加するコードは、予め設定しておくことができ、設定記憶部114に記憶しておくことができる。コード付加部110は、設定記憶部114を参照して、設定されたコードをページデータに付加する。また、設定受付部102は、コード付加部110が付加するコードとして、透明コードと透かしコードのいずれにするかの設定等も受け付けることができ、設定記憶部114に記憶しておくことができる。
たとえば、プリンタ装置200に応じて、印字文字として割り振られていない文字コードが存在する。プリンタ装置200の白紙検出部208が、印刷データ中に文字コードが含まれれば白紙と検出しない構成の場合、印刷データにそのような文字コードを含めることにより、プリンタ装置200がその印刷データを白紙とは検出しなくなる。また、その文字コードは、プリンタ装置200において印字文字として割り振られていないため、プリンタ装置200は白紙を印刷することになる。透明コードは、このようなコードとすることができる。
なお、以上の処理において、印刷データ生成部106は、白紙検出部108とコード付加部110を制御することができる。印刷データ生成部106は、モードに応じてコード付加部110によりコードが付されたページデータを含む印刷データを生成する。
通信制御部112は、ネットワーク150を介してプリンタ装置200とデータの送受信を行う。通信制御部112は、印刷データ生成部106が生成した印刷データ生成部106をプリンタ装置200に送信する。
以上のように、本実施の形態における印刷データ生成装置100によれば、白紙の印刷データを印刷しない構成とされたプリンタ装置200を用いる場合であっても、ユーザの所望に応じて、印刷データ生成装置100で白紙を印刷するか印刷しないかを設定して対応する印刷を行うことができる。
図2は、本実施の形態における印刷データ生成装置100の処理手順を示すフローチャートである。
ユーザがモード設定を行う際、まず設定記憶部114の初期化が行われる(S100)。設定受付部102は、白紙データを印刷する第1のモードと、白紙データを印刷しない第2のモード(白紙ページ抑制モード)のいずれが設定されたかを判断し(S102)、白紙ページ抑制モードが設定されている場合(S102のYES)、設定記憶部114の白紙抑制をオンとする(S104)。白紙ページ抑制モードが設定されていない場合(S102のNO)、設定記憶部114の白紙抑制をオフとする(S106)。
印刷データ生成ジョブが開始されると(S108)、ページデータ生成部104は、ページデータを生成する(S110、S112、S114)。ページデータ生成部104がページデータを生成すると、印刷データ生成部106は、設定記憶部114を参照して、白紙ページ抑制モードが設定されているか否かを判断する(S116)。白紙ページ抑制モードが設定されていない場合(S116のNO)、白紙検出部108は、そのページデータのイメージが白紙か否かを検出する(S118)。白紙の場合(S118のYES)、コード付加部110は、設定記憶部114の設定に応じて、そのページデータに透明コードまたは透かしコードを付加する(S120)。その後、ステップS122に進み、最終ページが終了するまで同様の処理を行う。
一方、ステップS116で白紙ページ抑制モードが設定されていない場合(S116のYES)、およびステップS118でイメージが白紙でない場合(S118のNO)、コードを付加することなく、ステップS122に進む。
最終ページまでの処理が終了すると、印刷データ生成ジョブを終了する(S124)。この後、印刷データがプリンタ装置200に送信される(S126)。
図3は、プリンタ装置200の処理手順を示すフローチャートである。
プリンタ装置200において、印刷データ取得部204がデータを取得すると(S200)、印刷制御部206および白紙検出部208は、印刷データをページ毎に解析する(S202、S204)。白紙検出部208は、印刷データが白紙か否かを解析する(S206)。印刷データが白紙でない場合(S206のNO)、印刷制御部206は、そのページを印刷部210に印刷させる(S208)。以上の処理を、受信ジョブ全部の解析が終了するまで(S210のYES)行う。一方、ステップS206において、印刷データが白紙の場合(S206のYES)、印刷制御部206は、そのページを印刷することなく、ステップS210に進む。プリンタ装置200は、種々の手法で印刷データが白紙か否かを検出する構成とすることができるが、たとえば、印刷データに基づき描画処理が行われ、イメージメモリへのアクションがあったか否かに基づき、印刷データが白紙か否かを検出することができる。
本実施の形態における印刷データ生成装置100によれば、白紙の印刷データを印刷しない構成とされたプリンタ装置200を用いる場合であっても、ユーザの所望に応じて、印刷データ生成装置100で白紙を印刷するか印刷しないかを設定して対応する印刷を行うことができる。これにより、紙の無駄を防ぐとともに、ユーザの利便性を高めることができる。
以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
本発明の実施の形態における印刷データ生成装置およびプリンタ装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態における印刷データ生成装置の処理手順を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態におけるプリンタ装置の処理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
100 印刷データ生成装置
102 設定受付部
104 ページデータ生成部
106 印刷データ生成部
108 白紙検出部
110 コード付加部
112 通信制御部
114 設定記憶部
150 ネットワーク
200 プリンタ装置
202 通信制御部
204 印刷データ取得部
206 印刷制御部
208 白紙検出部
210 印刷部
212 印刷データ記憶部

Claims (4)

  1. 白紙の印刷データを印刷しない構成とされたプリンタ装置に印刷させる印刷データを生成する印刷データ生成装置であって、
    前記プリンタ装置に送信するページ毎のページデータを生成するページデータ生成部と、
    白紙を印刷する第1のモードと、白紙を印刷しない第2のモードのいずれかの設定を受け付ける設定受付部と、
    前記第1のモードが設定されている場合に、前記ページデータが白紙か否かを検出する検出部と、
    前記検出部により前記ページデータが白紙と判断された場合に、当該ページデータに、前記プリンタ装置により白紙と判断されないためのコードを付加するコード付加部と、
    を含む印刷データ生成装置。
  2. 請求項1に記載の印刷データ生成装置において、
    前記コード付加部は、前記プリンタ装置により白紙が出力されるコードを前記プリンタ装置により白紙と判断されないためのコードとして付加する印刷データ生成装置。
  3. 請求項1または2に記載の印刷データ生成装置において、
    前記コード付加部が付加するコードを、前記プリンタ装置に対応付けて記憶する記憶部をさらに含み、
    前記コード付加部は、前記記憶部を参照して前記プリンタ装置により白紙と判断されないためのコードを付加する印刷データ生成装置。
  4. 白紙の印刷データを印刷しない構成とされたプリンタ装置に印刷させる印刷データを生成するために、
    コンピュータを、
    前記プリンタ装置に送信するページ毎のページデータを生成するページデータ生成手段、
    白紙を印刷する第1のモードと、白紙を印刷しない第2のモードのいずれかの設定を受け付ける設定受付手段、
    前記第1のモードが設定されている場合に、前記ページデータが白紙か否かを検出する検出手段、
    前記検出手段により前記ページデータが白紙と判断された場合に、当該ページデータに、前記プリンタ装置により白紙と判断されないためのコードを付加するコード付加手段、
    として機能させるプログラム。
JP2006059583A 2006-03-06 2006-03-06 印刷データ生成装置 Expired - Fee Related JP4661636B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006059583A JP4661636B2 (ja) 2006-03-06 2006-03-06 印刷データ生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006059583A JP4661636B2 (ja) 2006-03-06 2006-03-06 印刷データ生成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007241420A JP2007241420A (ja) 2007-09-20
JP4661636B2 true JP4661636B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=38586936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006059583A Expired - Fee Related JP4661636B2 (ja) 2006-03-06 2006-03-06 印刷データ生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4661636B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011199705A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Sharp Corp 画像処理装置及び画像処理方法
JP6155668B2 (ja) * 2013-02-01 2017-07-05 ブラザー工業株式会社 印刷プレビュープログラム、及び、プレビュー表示装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04220366A (ja) * 1990-12-20 1992-08-11 Nec Eng Ltd ページプリンタ
JPH05127449A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Tokyo Electric Co Ltd 電子写真装置
JPH1035037A (ja) * 1996-07-24 1998-02-10 Brother Ind Ltd 記録装置
JPH10119392A (ja) * 1996-10-18 1998-05-12 Hitachi Koki Co Ltd 印刷装置
JP2000025277A (ja) * 1998-07-10 2000-01-25 Canon Inc 印刷制御方法及び装置
JP2000158758A (ja) * 1998-09-25 2000-06-13 Hitachi Ltd 印刷装置および情報処理装置
JP2001301246A (ja) * 2000-04-19 2001-10-30 Hitachi Ltd 印刷制御方法
JP2005276044A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Kyocera Mita Corp 印刷データ出力制御プログラム及び画像形成装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04220366A (ja) * 1990-12-20 1992-08-11 Nec Eng Ltd ページプリンタ
JPH05127449A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Tokyo Electric Co Ltd 電子写真装置
JPH1035037A (ja) * 1996-07-24 1998-02-10 Brother Ind Ltd 記録装置
JPH10119392A (ja) * 1996-10-18 1998-05-12 Hitachi Koki Co Ltd 印刷装置
JP2000025277A (ja) * 1998-07-10 2000-01-25 Canon Inc 印刷制御方法及び装置
JP2000158758A (ja) * 1998-09-25 2000-06-13 Hitachi Ltd 印刷装置および情報処理装置
JP2001301246A (ja) * 2000-04-19 2001-10-30 Hitachi Ltd 印刷制御方法
JP2005276044A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Kyocera Mita Corp 印刷データ出力制御プログラム及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007241420A (ja) 2007-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6476938B1 (en) Print control system and method
JP2009274400A (ja) 印刷装置、印刷方法、及び、印刷プログラム
JP2007233591A (ja) プリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置
JP2009205529A (ja) ドライバインストール方法およびドライバインストールプログラム
JP2006238106A (ja) 画像形成装置
JP4661636B2 (ja) 印刷データ生成装置
JP6918532B2 (ja) 符号化画像生成装置及び方法、画像形成システム及び方法
JP4367561B2 (ja) 印刷制御装置及び印刷文書の印刷方法
JP2007331390A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JP4930119B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理プログラム
US10140558B2 (en) Print control system, print control apparatus, and program
JP2009033539A (ja) 画像形成装置
JP6834686B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法、および、プログラム
US20030160990A1 (en) Post RIP paper conversion
JP2008012832A (ja) 印刷制御装置
JP4586681B2 (ja) 印刷制御装置および印刷システムおよびそのフォームオーバレイ印刷方法
JP2007237453A (ja) プリンタ装置
JP2006130816A (ja) 画像形成装置
JP2009220476A (ja) 印刷装置
JP2008206043A (ja) 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理プログラム
JP2008288792A (ja) 画像処理システム、制御装置およびその制御プログラム
JP2007130945A (ja) プリンタ装置
KR100571759B1 (ko) 인쇄시스템의 제어방법
JP2003246113A (ja) プリンタ装置及び印刷クライアント装置並びにジョブ区切り印刷方法
JP2023147323A (ja) サポートプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees