JP4660180B2 - 通信システム、読み書き装置、読み書き方法、及び読み書きプログラム - Google Patents
通信システム、読み書き装置、読み書き方法、及び読み書きプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4660180B2 JP4660180B2 JP2004362665A JP2004362665A JP4660180B2 JP 4660180 B2 JP4660180 B2 JP 4660180B2 JP 2004362665 A JP2004362665 A JP 2004362665A JP 2004362665 A JP2004362665 A JP 2004362665A JP 4660180 B2 JP4660180 B2 JP 4660180B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- unit
- communication
- storage unit
- data storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 558
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 102
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 278
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 54
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 22
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Description
Claims (13)
- データ通信用のICチップを有する携帯情報端末及び前記ICチップの読み書き装置を備え、前記ICチップ及び前記読み書き装置の間で非接触にデータ通信を行う通信システムであって、
前記ICチップは、
前記データ通信において前記読み書き装置に送信するデータ、或いは前記読み書き装置から受信したデータを格納する複数のデータ格納部と、
前記複数のデータ格納部の何れかを用いて、前記読み書き装置との間で前記データ通信を行う端末側通信部と
を含み、
前記携帯情報端末は、
前記端末側通信部が前記読み書き装置に送信するデータを生成して前記複数のデータ格納部の何れかに格納したり、また、前記端末側通信部が前記読み書き装置から受信して前記複数のデータ格納部の何れかに格納したデータを読み出して処理したりする端末側データ処理部
を更に有し、
前記読み書き装置は、
前記複数のデータ格納部の何れかを、前記データ通信において用いられるべき前記データ格納部として選択する選択部と、
前記複数のデータ格納部のそれぞれを用いて前記端末側通信部との間で前記データ通信を行う手続きを示す手続き情報を取得すると共に、前記手続き情報に基づき、前記選択部により選択された前記データ格納部を用いて、前記端末側通信部との間で前記データ通信を行う装置側通信部と、
前記複数のデータ格納部のうち、直前に行われた前記データ通信において前記装置側通信部により用いられた前記データ格納部を識別する格納部識別情報を保持する格納部識別情報保持部と
を有し、
前記選択部は、前記格納部識別情報保持部が保持する前記格納部識別情報によって識別される前記データ格納部を、次に行われる前記データ通信において用いられるべき前記データ格納部として選択する
ことを特徴とする通信システム。 - 前記携帯情報端末は、
前記手続き情報を格納する手続き情報格納部
を更に有し、
前記端末側通信部は、更に、前記手続き情報を前記装置側通信部に送信し、
前記装置側通信部は、前記手続き情報を、前記端末側通信部から受信することにより取得する
請求項1に記載の通信システム。 - 前記読み書き装置は、
前記手続き情報を格納する手続き情報格納部
を更に有し、
前記装置側通信部は、前記手続き情報を、前記手続き情報格納部から読み出すことにより取得する
請求項1に記載の通信システム。 - 前記複数のデータ格納部のそれぞれは、当該データ格納部が格納するデータの種別を示すデータ種別情報を更に格納し、
前記装置側通信部は、前記選択部によって選択された前記データ格納部の前記データ種別情報を、前記端末側通信部から更に受信し、
前記読み書き装置は、
次に行われる前記データ通信において前記ICチップとの間で送受信されるデータの種別を示す前記データ種別情報を保持するデータ種別情報保持部と、
前記選択部によって選択された前記データ格納部が、次に行われる前記データ通信において前記ICチップとの間で送受信されるデータを格納する前記データ格納部であるか否かを、前記装置側通信部が前記端末側通信部から受信した前記データ種別情報、及び前記データ種別情報保持部が保持する前記データ種別情報に基づいて判定する選択判定部と
を更に有し、
前記装置側通信部は、前記選択部によって選択された前記データ格納部が、次に行われる前記データ通信において前記ICチップとの間で送受信されるデータを格納する前記データ格納部ではないと前記選択判定部によって判定された場合に、前記複数のデータ格納部のそれぞれにおける前記データ種別情報を前記端末側通信部から更に受信し、
前記選択部は、前記選択部によって選択された前記データ格納部が、次に行われる前記データ通信において前記ICチップとの間で送受信されるデータを格納する前記データ格納部ではないと前記選択判定部によって判定された場合に、前記装置側通信部が受信した、前記複数のデータ格納部のそれぞれにおける前記データ種別情報、及び前記データ種別情報保持部が保持する前記データ種別情報に基づいて、前記複数のデータ格納部から、当該次に行われるデータ通信において用いられるべき、他の前記データ格納部を選択する
請求項1に記載の通信システム。 - 前記装置側通信部は、同一の前記ICチップが有する前記端末側通信部との間で、複数回の前記データ通信を連続して行い、
前記選択部は、次に行われる前記データ通信が、前記複数回のデータ通信における2回目以降の前記データ通信である場合には、前記格納部識別情報保持部が保持する前記格納部識別情報によって識別される前記データ格納部を、当該次に行われるデータ通信において用いられるべき前記データ格納部として選択する
請求項4に記載の通信システム。 - 前記装置側通信部は、次に行われる前記データ通信が、前記複数回のデータ通信における1回目の前記データ通信である場合には、前記複数のデータ格納部のそれぞれにおける前記データ種別情報を前記端末側通信部から更に受信し、
前記選択部は、次に行われる前記データ通信が、前記複数回のデータ通信における1回目の前記データ通信である場合には、前記装置側通信部が受信した、前記複数のデータ格納部のそれぞれにおける前記データ種別情報、及び前記データ種別情報保持部が保持する前記データ種別情報に基づいて、前記複数のデータ格納部から、当該次に行われるデータ通信において用いられるべき、他の前記データ格納部を選択する
請求項5に記載の通信システム。 - 前記手続き情報は、一つの前記データ格納部が一度に格納することのできる最大のデータ量を示す情報を含み、
前記読み書き装置は、
前記最大のデータ量よりも大きなデータを、前記最大のデータ量以下の複数のデータに分割する装置側データ処理部
を更に有し、
前記装置側通信部は、前記複数のデータのそれぞれを、前記複数回のデータ通信において、前記選択部によって選択された前記データ格納部に順次格納させるべく、前記端末側通信部に順次送信し、
前記端末側通信部は、前記複数のデータのそれぞれを、前記複数回のデータ通信において前記装置側通信部から順次受信して、前記選択部によって選択された前記データ格納部に順次格納し、
前記端末側データ処理部は、前記複数回のデータ通信において前記端末側通信部により順次受信された前記複数のデータのそれぞれを、前記データ格納部から順次読み出す
請求項5に記載の通信システム。 - 前記端末側データ処理部は、一つの前記データ格納部が一度に格納することのできる最大のデータ量よりも大きなデータを、前記最大のデータ量以下の複数のデータに分割して、前記複数のデータ格納部の何れかに順次格納し、
前記端末側通信部は、前記複数のデータのそれぞれを、前記複数回のデータ通信において、前記装置側通信部に順次送信し、
前記装置側通信部は、前記複数のデータのそれぞれを、前記複数回のデータ通信において、前記端末側通信部から順次受信する
請求項5に記載の通信システム。 - 前記端末側データ処理部は、前記複数回のデータ通信に含まれる一の前記データ通信において、前記端末側通信部によって前記装置側通信部から受信されて、前記データ格納部に格納されたデータに基づいて、当該一のデータ通信の後に行われる、前記複数回のデータ通信に含まれる他の前記データ通信において、前記端末側通信部が前記装置側通信部に送信するデータを生成して、当該データ格納部に格納する請求項5に記載の通信システム。
- 前記読み書き装置は、
前記複数回のデータ通信に含まれる一の前記データ通信において、前記装置側通信部によって前記端末側通信部から受信されたデータに基づいて、当該一のデータ通信の後に行われる、前記複数回のデータ通信に含まれる他の前記データ通信において、前記装置側通信部が前記端末側通信部に送信するデータを生成する装置側データ処理部
を更に有する
請求項5に記載の通信システム。 - データ通信において送受信するデータを格納する複数のデータ格納部を有するICチップとの間で非接触にデータ通信を行う前記ICチップの読み書き装置であって、
前記複数のデータ格納部の何れかを、前記データ通信において用いられるべき前記データ格納部として選択する選択部と、
前記複数のデータ格納部のそれぞれを用いて前記ICチップとの間で前記データ通信を行う手続きを示す手続き情報を取得すると共に、前記手続き情報に基づき、前記選択部により選択された前記データ格納部を用いて、前記ICチップとの間で前記データ通信を行う装置側通信部と、
前記複数のデータ格納部のうち、直前に行われた前記データ通信において前記装置側通信部により用いられた前記データ格納部を識別する格納部識別情報を保持する格納部識別情報保持部と
を有し、
前記選択部は、前記格納部識別情報保持部が保持する前記格納部識別情報によって識別される前記データ格納部を、次に行われる前記データ通信において用いられるべき前記データ格納部として選択する
ことを特徴とする読み書き装置。 - データ通信において送受信するデータを格納する複数のデータ格納部を有するICチップとの間で非接触にデータ通信を行う前記ICチップの読み書き方法であって、
前記複数のデータ格納部の何れかを、前記データ通信において用いられるべき前記データ格納部として選択する選択段階と、
前記複数のデータ格納部のそれぞれを用いて前記ICチップとの間で前記データ通信を行う手続きを示す手続き情報を取得すると共に、前記手続き情報に基づき、前記選択段階において選択された前記データ格納部を用いて、前記ICチップとの間で前記データ通信を行う装置側通信段階と、
前記複数のデータ格納部のうち、直前に行われた前記データ通信において前記装置側通信段階において用いられた前記データ格納部を識別する格納部識別情報を保持する格納部識別情報保持段階と
を有し、
前記選択段階は、前記格納部識別情報保持段階において保持された前記格納部識別情報によって識別される前記データ格納部を、次に行われる前記データ通信において用いられるべき前記データ格納部として選択する
ことを特徴とする読み書き方法。 - データ通信において送受信するデータを格納する複数のデータ格納部を有するICチップとの間で非接触にデータ通信を行う前記ICチップの読み書き装置としてコンピュータを機能させる読み書きプログラムであって、
前記コンピュータを、
前記複数のデータ格納部の何れかを、前記データ通信において用いられるべき前記データ格納部として選択する選択部と、
前記複数のデータ格納部のそれぞれを用いて前記ICチップとの間で前記データ通信を行う手続きを示す手続き情報を取得すると共に、前記手続き情報に基づき、前記選択部により選択された前記データ格納部を用いて、前記ICチップとの間で前記データ通信を行う装置側通信部と、
前記複数のデータ格納部のうち、直前に行われた前記データ通信において前記装置側通信部により用いられた前記データ格納部を識別する格納部識別情報を保持する格納部識別情報保持部と
を有し、
前記選択部は、前記格納部識別情報保持部が保持する前記格納部識別情報によって識別される前記データ格納部を、次に行われる前記データ通信において用いられるべき前記データ格納部として選択する
ことを特徴とする読み書き装置として機能させる読み書きプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004362665A JP4660180B2 (ja) | 2004-12-15 | 2004-12-15 | 通信システム、読み書き装置、読み書き方法、及び読み書きプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004362665A JP4660180B2 (ja) | 2004-12-15 | 2004-12-15 | 通信システム、読み書き装置、読み書き方法、及び読み書きプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006172071A JP2006172071A (ja) | 2006-06-29 |
JP4660180B2 true JP4660180B2 (ja) | 2011-03-30 |
Family
ID=36672767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004362665A Expired - Fee Related JP4660180B2 (ja) | 2004-12-15 | 2004-12-15 | 通信システム、読み書き装置、読み書き方法、及び読み書きプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4660180B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100842333B1 (ko) * | 2006-12-20 | 2008-07-01 | 삼성전자주식회사 | 스마트 카드 및 스마트 카드의 동작 방법 |
KR100834845B1 (ko) * | 2007-04-13 | 2008-06-03 | 주식회사 하렉스인포텍 | 비접촉식 카드 |
JP6838388B2 (ja) * | 2016-12-21 | 2021-03-03 | 富士通株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び情報処理装置 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000163539A (ja) * | 1998-11-25 | 2000-06-16 | Dainippon Printing Co Ltd | Icカード |
JP2002185418A (ja) * | 2000-12-14 | 2002-06-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ストリーム多重分離装置 |
JP2002366857A (ja) * | 2001-06-06 | 2002-12-20 | Hitachi Ltd | Icカードシステム及びそれを用いた決済方法 |
JP2003030608A (ja) * | 2001-07-12 | 2003-01-31 | Dainippon Printing Co Ltd | 携帯可能情報記録媒体へのデータアクセス方法 |
WO2003042915A1 (fr) * | 2001-11-16 | 2003-05-22 | Sharp Kabushiki Kaisha | Support d'enregistrement, systeme d'enregistrement/reproduction de contenus, appareil d'enregistrement de contenu et dispositif de recodage de contenu |
JP2003198568A (ja) * | 2001-10-16 | 2003-07-11 | Sony Corp | 送受信装置、送受信方法および送受信システム |
JP2003233874A (ja) * | 2002-02-06 | 2003-08-22 | Fujitsu Ltd | 決済システム |
JP2004030042A (ja) * | 2002-06-24 | 2004-01-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成システム、画像形成システムにおけるダウンロード方法 |
JP2004193722A (ja) * | 2002-12-09 | 2004-07-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 記録担体を搭載した携帯可能な通信端末及びこれを使ったサービス提供システム |
JP2004214994A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報処理装置及びその機器及び通信機器 |
JP2004334259A (ja) * | 2003-04-30 | 2004-11-25 | Toshiba Corp | 前納式icカード、前納式icカード処理システム、前納式icカード処理方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0678260A (ja) * | 1992-08-28 | 1994-03-18 | Konica Corp | スチルビデオカメラ |
JPH10124302A (ja) * | 1996-10-25 | 1998-05-15 | Hitachi Maxell Ltd | 電子カードシステム |
-
2004
- 2004-12-15 JP JP2004362665A patent/JP4660180B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000163539A (ja) * | 1998-11-25 | 2000-06-16 | Dainippon Printing Co Ltd | Icカード |
JP2002185418A (ja) * | 2000-12-14 | 2002-06-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ストリーム多重分離装置 |
JP2002366857A (ja) * | 2001-06-06 | 2002-12-20 | Hitachi Ltd | Icカードシステム及びそれを用いた決済方法 |
JP2003030608A (ja) * | 2001-07-12 | 2003-01-31 | Dainippon Printing Co Ltd | 携帯可能情報記録媒体へのデータアクセス方法 |
JP2003198568A (ja) * | 2001-10-16 | 2003-07-11 | Sony Corp | 送受信装置、送受信方法および送受信システム |
WO2003042915A1 (fr) * | 2001-11-16 | 2003-05-22 | Sharp Kabushiki Kaisha | Support d'enregistrement, systeme d'enregistrement/reproduction de contenus, appareil d'enregistrement de contenu et dispositif de recodage de contenu |
JP2003233874A (ja) * | 2002-02-06 | 2003-08-22 | Fujitsu Ltd | 決済システム |
JP2004030042A (ja) * | 2002-06-24 | 2004-01-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成システム、画像形成システムにおけるダウンロード方法 |
JP2004193722A (ja) * | 2002-12-09 | 2004-07-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 記録担体を搭載した携帯可能な通信端末及びこれを使ったサービス提供システム |
JP2004214994A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報処理装置及びその機器及び通信機器 |
JP2004334259A (ja) * | 2003-04-30 | 2004-11-25 | Toshiba Corp | 前納式icカード、前納式icカード処理システム、前納式icカード処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006172071A (ja) | 2006-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11080143B2 (en) | Systems and processes for data backup and recovery | |
EP2894828A1 (en) | Method of registering use of mobile terminal to image forming apparatus, the image forming apparatus using the method, method of requesting registration of use of the mobile terminal, and the mobile terminal using the method | |
US20150296325A1 (en) | Data transmission system and method for bluetooth interface | |
US8312196B2 (en) | Dual processor system and method for using the same | |
WO2022142551A1 (zh) | 表单处理方法、装置、介质及计算机设备 | |
EP3413548B1 (en) | Method, apparatus, and recording medium for interworking with external terminal | |
US20200213103A1 (en) | Blockchain transaction processing method and apparatus | |
JP4660180B2 (ja) | 通信システム、読み書き装置、読み書き方法、及び読み書きプログラム | |
KR20100121340A (ko) | 시리얼 인터페이스 프로토콜을 사용하여 호스트와 인터페이스하는 비휘발성 메모리 기반 저장 장치의 커맨드 처리 방법 | |
US20140325642A1 (en) | Storage device reader having security function and security method using thereof | |
WO2019139740A1 (en) | Extensible input stack for processing input device data | |
US11489957B2 (en) | Electronic device, external electronic device, and method for controlling external electronic device by using electronic device | |
CN112711955A (zh) | 一种nfc的信息传输方法、信息传输装置及终端 | |
WO2019139738A1 (en) | Extensible input stack for processing input device data | |
CN110245231B (zh) | 一种针对乱码的训练样本特征提取方法、装置及设备 | |
CN115698988A (zh) | 用于经由远程浏览器实例查看不兼容网页的系统和方法 | |
EP4432113A1 (en) | Operation method of electronic device for file search, and electronic device thereof | |
JP4835977B2 (ja) | 情報処理装置 | |
US20230359530A1 (en) | Electronic device for supporting data backup, and operation method thereof | |
US12026376B2 (en) | Method for preserving data in electronic device initialization situation and electronic device therefor | |
KR20230091737A (ko) | 파일 탐색을 위한 전자 장치의 동작 방법 및 그 전자 장치 | |
US20230305999A1 (en) | Method for performing integrity check, and electronic device using same | |
CN109213333B (zh) | 用于将语音转换为文本及使用姿势插入字符的装置和方法 | |
KR20240123515A (ko) | Dna 저장장치 염기 서열 분석 장치 및 그 방법 | |
US20240211137A1 (en) | Electronic device for managing memory and operating method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101228 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4660180 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |