JP4659777B2 - 炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法 - Google Patents

炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4659777B2
JP4659777B2 JP2007063825A JP2007063825A JP4659777B2 JP 4659777 B2 JP4659777 B2 JP 4659777B2 JP 2007063825 A JP2007063825 A JP 2007063825A JP 2007063825 A JP2007063825 A JP 2007063825A JP 4659777 B2 JP4659777 B2 JP 4659777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hearth
brick
heat
construction method
alumina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007063825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008224145A (ja
Inventor
昌邦 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Engineering Co Ltd filed Critical Nippon Steel Engineering Co Ltd
Priority to JP2007063825A priority Critical patent/JP4659777B2/ja
Publication of JP2008224145A publication Critical patent/JP2008224145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4659777B2 publication Critical patent/JP4659777B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Description

本発明は、加熱炉、熱処理炉等の工業用炉の炉床を耐火断熱レンガを用いて構築する方法に係り、詳しくは、築炉(新設、改修、または補修)時に作業者が載って移動し電熱ヒータが設置される炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法に関する。
近年、工業用炉の天井部や側壁を構築する際には、耐火断熱レンガに代わって、単位体積当たりの熱容量が極めて小さく、優れた断熱性を有するセラミックファイバーを用いて成形したセラミックファイバー断熱材が使用されるようになっている。しかし、セラミックファイバー断熱材は多孔性のため、外部荷重に対する強度が小さく、異物も侵入し易いという問題を有している。このため、築炉時には作業者が載って移動するのに耐えられる強度、使用中には電熱ヒータの熱変形を押さえる強固な取り付け力と落下するスケールに対する耐食性が要求される炉床にセラミックファイバー断熱材を適用する場合、種々の方法が提案されている(例えば、特許文献1〜4参照)。
特開昭56−133583号公報 実公昭62−37110号公報 実開昭63−40785号公報 特開2000−274953号公報
しかしながら、特許文献1〜4に記載された炉床の構築方法は、従来の耐火断熱レンガを用いた構築方法に比較して複雑となっている。このため、工業用炉の炉床をセラミックファイバー断熱材を用いて構築する場合、セラミックファイバー断熱材が耐火断熱レンガに比較して高価であるという材料費の問題に加えて、築炉費用が高くなるという問題が発生し、炉床の構築は耐火断熱レンガを用いて行なわれているのが現状となっている。このため、耐火断熱レンガを積み上げる専門技術を有する築炉作業者を確保せねばならないという問題が生じる。
また、炉床を耐火断熱レンガを用いて構築する場合、耐火断熱レンガ同士を水で流動性を賦与したモルタルと呼ばれる接着剤で接着しながら積み重ねていく。このため、築炉後直ちに工業用炉を稼動させると、モルタル中の水分が工業用炉内の露点を上げて炉内に錆が発生すると共に製品の品質を低下させる。そこで、工業用炉の立ち上げの際には事前に乾燥を行なうことが必須となっているが、乾燥は炉内温度を徐々に上昇させながら行なうため、乾燥が終了するまでには多くの時間を要し、工業用炉の立ち上げに要する総時間も長くなるという問題が生じる。特に、工業用炉の改修や補修のように十分な立ち上げ期間を確保できない場合には大きな問題となっている。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、専門技術を有する築炉作業者を必要とせず工期が短くしかも事前乾燥が不要な炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法を提供することを目的とする。
前記目的に沿う本発明に係る炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法は、複数の耐火断熱レンガ同士を直接接触させながら所定形状に組み合わせ耐熱性のセラミックロープで結束して炉床レンガブロックを形成し、該炉床レンガブロック間に耐熱性のセラミックファイバー緩衝材を挿入して、工業用炉の炉底部に並べて敷き詰める炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法であり、
前記耐火断熱レンガの所定位置には予め通し孔が形成され、前記炉床レンガブロックを形成した際に該通し孔の連通により、該炉床レンガブロックの前後方向および左右方向にそれぞれ貫通する貫通孔を複数形成し、該各貫通孔に耐熱性を有する棒状部材を挿入して、該炉床レンガブロックを形成する前記耐火断熱レンガのずれを防止する
本発明に係る炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において、前記棒状部材は、セラミック織物で形成した棒状成形物をセラミック接着剤を用いて固化させて作製することができる。
また、前記セラミック接着剤は水ガラスとすることができる。
本発明に係る炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において、前記炉床レンガブロックの重量は20kg以下とすることができる。
炉床レンガブロックの重量は、更に好ましくは15kg以下、10kg以上とする。炉床レンガブロックの重量を20kg以下の範囲にすることで、炉床レンガブロックを人手でハンドリングできる範囲のサイズにして、効率的に炉床を構築することができる。また、炉床レンガブロックの重量を10kg以上とすることで、使用する炉床レンガブロックの個数を少なくして、効率的に炉床を構築することができる。
請求項1〜4記載の炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法においては、形成した炉床レンガブロックを炉底部に並べて炉床を構築するので、専門技術を有する築炉作業者を確保する必要がなくなり、築炉工期の計画が立案し易くなると共に、築炉工期の短縮化を図ることができる。ここで、炉床レンガブロックは、複数の耐火断熱レンガ同士を直接接触させながら(空目地で)所定形状に組み合わせ耐熱性のセラミックロープで結束して形成しているので、立ち上げ時の乾燥が不要になって工業用炉の立ち上げ時間を短くすることができる。また、炉床レンガブロック間にはセラミックファイバーブランケットやセラミックファイバーペーパー等の耐熱性のセラミックファイバー緩衝材が挿入されているので、耐火断熱レンガ同士を直接接触させていても耐火断熱レンガの熱膨張をセラミックファイバー緩衝材で吸収することができ、耐火断熱レンガ同士の押圧による破損を防止できる。なお、セラミックロープの熱膨張量は耐火断熱レンガと同程度の熱膨張を示すので、セラミックロープが切れることはない。
特に、炉床レンガブロックの前後方向および左右方向にそれぞれ貫通する貫通孔を複数形成し、該各貫通孔に耐熱性を有する棒状部材を挿入しているので、炉床レンガブロックの形状保持性が向上し、炉床レンガブロックの取り扱いが容易になる。また、炉床レンガブロックを形成した際に、耐火断熱レンガに予め形成した通し孔の連通により貫通孔が形成されるので、棒状部材の挿入が容易になり、炉床レンガブロックの作製工期が短くなる。
請求項記載の炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法においては、棒状部材をセラミック織物を棒状に成形しセラミック接着剤を用いて硬化させて形成するので、炉床レンガブロックの形状に合わせた最適長さの棒状部材を容易に得ることができる。
請求項記載の炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法においては、セラミック接着剤は水ガラスなので、取り扱いが容易で棒状部材を容易に作製できる。
請求項記載の炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法においては、炉床レンガブロックの重量が20kg以下なので、炉床レンガブロックのハンドリングを人手で行なうことができ、炉床の構築を容易に行なうことが可能になる。
続いて、添付した図面を参照しつつ、築炉(新設、改修、または補修)時に作業者が載って移動し電熱ヒータが設置される炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法について、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。
ここで、図1は本発明の第1の実施の形態に係る炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において形成した電熱ヒータが設置された状態の炉床レンガブロックの斜視図、図2は同炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において形成した炉床レンガブロック本体の斜視図、図3(A)は図2のA−A矢視断面図、(B)は図2のB−B矢視断面図、図4(A)は本発明の第2の実施の形態に係る炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において形成した電熱ヒータが設置された状態の炉床レンガブロックの斜視図、(B)は同炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において形成した電熱ヒータが設置された状態の炉床レンガブロックの正面図、(C)は同炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において形成した電熱ヒータが設置された状態の炉床レンガブロックの平面図、図5は同炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において形成した炉床レンガブロック本体の斜視図である。
図1、図2に示すように、本発明の第1の実施の形態に係る炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において作製する炉床レンガブロック13は、複数の耐火断熱レンガ11同士を直接接触させながら所定形状に組み合わせ耐熱性のセラミックロープの一例であるアルミナロープ12で結束して形成され、炉床レンガブロック13の前後方向および左右方向にそれぞれ貫通するように形成した複数の貫通孔14、15にそれぞれ挿入される耐熱性の棒状部材の一例であるアルミナ棒状部材16、17とを有し、炉底部に並べて敷き詰める際、炉床レンガブロック13間には耐熱性のセラミックファイバー緩衝材の一例であるアルミナブランケット18、19が挿入される。また、図1に示すように、炉床レンガブロック13は電熱ヒータ22を最上面より1段控えた位置に取り付け部材23を用いて載置する。以下詳細に説明する。
耐火断熱レンガ11は、例えば、アルミナ材質で、1000〜1400℃の耐熱性を示し、長さが230mm、幅が114mm、高さが65mmの直方体状で、1個当たりの重量は0.5〜1kgである。これによって、構成される炉床レンガブロック13のサイズを人が抱えられる大きさにして、重量も20kg以下とすることができる。そして、図3(A)、(B)に示すように、炉床レンガブロック13を形成する際の組み合わせ位置に応じて耐火断熱レンガ11の所定の角部には面取り部20が形成され、耐火断熱レンガ11の所定位置には貫通する通し孔21が設けられている。ここで、通し孔21の内径はアルミナ棒状部材16、17が嵌入可能な寸法にする。耐火断熱レンガ11に面取り部20を形成することで、耐火断熱レンガ11を組み合わせて炉床レンガブロック13を形成する際に、角部同士が当たって角部が破損するのを防止できると共に、炉床レンガブロック13を工業用炉の炉底部に並べて敷き詰める際に、炉床レンガブロック13の角部同士が当たって角部が破損するのも防止できる。また、耐火断熱レンガ11の所定位置に予め通し孔21を形成しておくことで、炉床レンガブロック13を形成した際に通し孔21の連通により貫通孔14、15を形成できる。
アルミナロープ12は、例えば、1000〜1400℃の耐熱性を示すアルミナ質の長繊維を撚って形成され、直径は5〜7mmである。
アルミナブランケット18、19は、例えば、アルミナ質繊維の厚みが5〜7mmの成形体で1000〜1400℃の耐熱性を有しており、炉床レンガブロック13の前後端面および左右端面の形状に合わせて切り取られたものを隣り合う炉床レンガブロック13の前後端面および左右端面間にそれぞれ挿入する。
アルミナ棒状部材16、17は、例えば、1000〜1400℃の耐熱性を示すアルミナ質の長繊維からなる紐を円筒状に編んで形成した長尺のスリーブ(セラミック織物の一例)を所定の長さに切り出し、切り出したスリーブ片の両端を引き伸ばすことで半径方向に縮めて紐を圧密状態にした(棒状成形物とする)後、耐熱性のセラミック接着剤の一例である水ガラスを用いて固化させて作製され、その直径は、例えば5〜7mmである。炉床レンガブロック13に形成された貫通孔14、15の長さと、スリーブ片の伸び率を考慮して、スリーブ片の長さを設定することで、最適長さのアルミナ棒状部材16、17を容易に得ることができる。炉床レンガブロック13の前後方向および左右方向にそれぞれ形成された貫通孔14、15にアルミナ棒状部材16、17をそれぞれ挿入することで、炉床レンガブロック13を構成している各耐火断熱レンガ11にずれが生じるのを防止できる。
続いて、本発明の第1の実施の形態に係る炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法について説明する。
図1に示すように、構築しようとする炉床を重量が10〜20kg以下、好ましくは10〜15kg以下となるように分割(ブロック化)して、炉床レンガブロック13の形状を決める。炉床レンガブロック13の形状が決まると、耐火断熱レンガ11同士の組み合わせ方法も決まる。従って、先ず、炉床レンガブロック13を形成する際の組み合わせ位置に基づいて、各耐火断熱レンガ11の所定位置に貫通する通し孔21を設け、更に面取り部20が必要な耐火断熱レンガ11には所定の角部に面取り部20を行なう。また、炉床レンガブロック13の形状が決まると、炉床レンガブロック13に形成された貫通孔14、15の長さも判明するので、アルミナ質の紐を編んで形成した長尺のスリーブから所定の長さのスリーブ片を切り出し、その両端を引き伸ばして紐同士を圧密状態にした後、水ガラスを用いて固化させてアルミナ棒状部材16、17を形成しておく。
次いで、通し孔21、面取り部20及び通し孔21の加工が施された各耐火断熱レンガ11同士を直接接触させながら組み合わせ、アルミナロープ12で結束して炉床レンガブロック13を形成する。ここで、形成された炉床レンガブロック13の前後方向および左右方向には、通し孔21が連通した貫通孔14、15がそれぞれ形成されている。そこで、各貫通孔14、15に、予め作製しておいたアルミナ棒状部材16、17を挿入する。炉床レンガブロック13の貫通孔14、15にアルミナ棒状部材16、17をそれぞれ挿入することで、アルミナロープ12で結束されて炉床レンガブロック13を構成している耐火断熱レンガ11同士をアルミナ棒状部材16、17を用いて固定することができ、炉床レンガブロック13の前後方向及び左右方向から剪断力が作用しても、耐火断熱レンガ11にずれが生じるのを確実に防止できる。
続いて、炉床レンガブロック13間に、炉床レンガブロック13の前後端面および左右端面の形状に合わせて切り取って成形したアルミナブランケット18、19を挿入して、炉床レンガブロック13を工業用炉の炉底部に配置し、アルミナブランケット18、19の厚みが、例えば半分の厚みに成るように炉床レンガブロック13同士を押圧させながら敷き詰めていくことで、炉床が構築される。ここで、炉床レンガブロック13の重量が20kg以下になるよう調整されているので、炉床レンガブロック13のハンドリングおよび炉底部への敷き詰め作業が容易になる。更に、耐火断熱レンガ11同士がアルミナロープ12とアルミナ棒状部材16、17により固定されているので、炉床レンガブロック13の形状保持性が向上し、炉床レンガブロック13の敷き詰め作業を効率的に行なうことができる。
このようにして構築された炉床では、耐火断熱レンガ11同士がモルタルで接合されていないため、立ち上げ時の乾燥が不要になって工業用炉の立ち上げ時間を短くすることができる。また、炉床レンガブロック13内では耐火断熱レンガ11同士が直接接触しているため、工業用炉の立ち上げ時および使用時には、隣り合う炉床レンガブロック13は互いに膨張するが、隣り合う炉床レンガブロック13同士の間には圧密された状態のアルミナブランケット18、19が存在しているので、これらの熱膨張はアルミナブランケット18、19で吸収されて、耐火断熱レンガ11同士の押圧による破損を防止できる。なお、アルミナロープ12、アルミナ棒状部材16、17の熱膨張率は、耐火断熱レンガ11の熱膨張率と同程度であるので、工業用炉の立ち上げ時および使用時にアルミナロープ12が切れたり、アルミナ棒状部材16、17が折損することはない。このため、工業用炉の改修時、補修時に、使用中の炉床レンガブロック13を取り出すことができる。
図4、図5に示すように、本発明の第2の実施の形態に係る炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において作製する炉床レンガブロック24は、図1、図2に示した炉床レンガブロック13よりもブロック化する範囲を狭めて、炉床を炉床レンガブロック24と耐火断熱レンガ25で構成するようにしたものである。このため、炉床レンガブロック24が軽量化し、炉床レンガブロック24をアルミナロープ12のみで一体化できる。なお、炉床レンガブロック24で、アルミナロープ12が接する部位には、予めアルミナロープ12が納まる溝26を形成している。これにより、アルミナロープ12がずれるのを防止できる。
本発明の第2の実施の形態に係る炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法では、炉底部の炉幅方向に、炉床レンガブロック24と耐火断熱レンガ25を交互に並べ、炉床レンガブロック24と耐火断熱レンガ25との間に、形状が成形されたアルミナブランケット27を挿入する。一方、炉長手方向には、炉床レンガブロック24の列と、耐火断熱レンガ25列がそれぞれ形成されるので、炉床レンガブロック24間にそれぞれ形状が成形されたアルミナブランケット28を挿入すると共に、耐火断熱レンガ25間には、例えば、炉床レンガブロック24の長さに相当する間隔で存在している耐火断熱レンガ25の目地にそれぞれ形状が成形されたアルミナブランケット29を挿入する。
炉床レンガブロック24は軽量化によりその締結をアルミナロープ12のみとすることができるので、作業性が向上する。また、炉床レンガブロック24では、第1の実施の形態の炉床レンガブロック13と比べて加工内容が平易になると共に、加工量も少なくなり、製作コストが低減できる。
以上、本発明を、実施の形態を参照して説明してきたが、本発明は何ら上記した実施の形態に記載した構成に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載されている事項の範囲内で考えられるその他の実施の形態や変形例も含むものである。
例えば、棒状部材として、所定幅のアルミナ織物またはアルミナペーパーを巻き取って棒状成形物を形成し、この棒状成形物を水ガラスで固化させてアルミナ棒状部材を形成することもできる。また、水ガラスの代りにアルミナ微粉粉末が有機物系接着液中に分散したアルミナ質の高温接着剤を使用することもできる。更に、セラミックロープとして、アルミナ−シリカ質のロープを使用してもよい。
更に、本発明の実施の形態では、炉床レンガブロック間にアルミナブランケットを適切な大きさに切断して挿入したが、事前に炉床レンガブロックの前後、左右の端面をアルミナブランケットで覆っておくこともできる。
また、セラミックファイバー緩衝材としてアルミナブランケットを使用したが、所定厚みのアルミナペーパーを使用することもできる。アルミナペーパーを使用した場合、炉床レンガブロック同士を押圧させながら敷き詰める必要がなくなり、炉床レンガブロックの敷き詰め作業が容易となる。
本発明の第1の実施の形態に係る炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において形成した電熱ヒータが設置された状態の炉床レンガブロックの斜視図である。 同炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において形成した炉床レンガブロック本体の斜視図である。 (A)は図2のA−A矢視断面図、(B)は図2のB−B矢視断面図である。 (A)は本発明の第2の実施の形態に係る炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において形成した電熱ヒータが設置された状態の炉床レンガブロックの斜視図、(B)は同炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において形成した電熱ヒータが設置された状態の炉床レンガブロックの正面図、(C)は同炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において形成した電熱ヒータが設置された状態の炉床レンガブロックの平面図である。 同炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において形成した炉床レンガブロック本体の斜視図である。
符号の説明
11:耐火断熱レンガ、12:アルミナロープ、13:炉床レンガブロック、14、15:貫通孔、16、17:アルミナ棒状部材、18、19:アルミナブランケット、20:面取り部、21:通し孔、22:電熱ヒータ、23:取り付け部材、24:炉床レンガブロック、25:耐火断熱レンガ、26:溝、27、28、29:アルミナブランケット

Claims (4)

  1. 複数の耐火断熱レンガ同士を直接接触させながら所定形状に組み合わせ耐熱性のセラミックロープで結束して炉床レンガブロックを形成し、該炉床レンガブロック間に耐熱性のセラミックファイバー緩衝材を挿入して、工業用炉の炉底部に並べて敷き詰める炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法であり、
    前記耐火断熱レンガの所定位置には予め通し孔が形成され、前記炉床レンガブロックを形成した際に該通し孔の連通により、該炉床レンガブロックの前後方向および左右方向にそれぞれ貫通する貫通孔を複数形成し、該各貫通孔に耐熱性を有する棒状部材を挿入して、該炉床レンガブロックを形成する前記耐火断熱レンガのずれを防止することを特徴とする炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法。
  2. 請求項記載の炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において、前記棒状部材は、セラミック織物で形成した棒状成形物をセラミック接着剤を用いて固化させて作製することを特徴とする炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法。
  3. 請求項記載の炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において、前記セラミック接着剤は水ガラスであることを特徴とする炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法において、前記炉床レンガブロックの重量は20kg以下とすることを特徴とする炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法。
JP2007063825A 2007-03-13 2007-03-13 炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法 Expired - Fee Related JP4659777B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007063825A JP4659777B2 (ja) 2007-03-13 2007-03-13 炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007063825A JP4659777B2 (ja) 2007-03-13 2007-03-13 炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008224145A JP2008224145A (ja) 2008-09-25
JP4659777B2 true JP4659777B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=39842979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007063825A Expired - Fee Related JP4659777B2 (ja) 2007-03-13 2007-03-13 炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4659777B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103733009A (zh) * 2011-06-15 2014-04-16 匹克拉玛股份公司 由磷酸盐混凝土制成的间隔式电阻炉
CN104713353A (zh) * 2015-01-16 2015-06-17 河南省机械院机械装备股份有限公司 一种烧结砖焙烧隧道窑施工工厂化生产的方法
CN106225483A (zh) * 2016-07-21 2016-12-14 金川集团股份有限公司 一种闪速炉平炉顶热态挖补修复方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5609633B2 (ja) * 2010-12-28 2014-10-22 株式会社島津製作所 電気炉を備えた分析装置
PL2600091T3 (pl) * 2011-12-02 2015-10-30 Refractory Intellectual Property Gmbh & Co Kg Konstrukcja nośna typu mostowego w piecu przemysłowym, wykonana z ognioodpornych cegieł ceramicznych
CN103047864B (zh) * 2012-12-25 2017-07-28 攀钢集团工程技术有限公司 多层焙烧炉炉床砖的预砌筑方法
CN103047862A (zh) * 2012-12-31 2013-04-17 攀钢集团工程技术有限公司 多层焙烧炉及其砌筑方法
CN108253792B (zh) * 2016-12-29 2023-05-30 中核建中核燃料元件有限公司 步进梁式烧结炉

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58224224A (ja) * 1982-06-24 1983-12-26 Asahi Glass Co Ltd ユニット化された炉壁用の輻射増進体
JP2533423B2 (ja) * 1991-09-27 1996-09-11 山陽特殊製鋼株式会社 電気炉炉底ガス吹込用羽口レンガの交換方法
JPH1112632A (ja) * 1997-06-19 1999-01-19 Nkk Corp ブロック煉瓦形成方法並びに転炉煉瓦積み方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103733009A (zh) * 2011-06-15 2014-04-16 匹克拉玛股份公司 由磷酸盐混凝土制成的间隔式电阻炉
CN103733009B (zh) * 2011-06-15 2016-05-11 匹克拉玛股份公司 由磷酸盐混凝土制成的间隔式电阻炉
CN104713353A (zh) * 2015-01-16 2015-06-17 河南省机械院机械装备股份有限公司 一种烧结砖焙烧隧道窑施工工厂化生产的方法
CN106225483A (zh) * 2016-07-21 2016-12-14 金川集团股份有限公司 一种闪速炉平炉顶热态挖补修复方法
CN106225483B (zh) * 2016-07-21 2018-08-10 金川集团股份有限公司 一种闪速炉平炉顶热态挖补修复方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008224145A (ja) 2008-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4659777B2 (ja) 炉床の耐火断熱レンガを用いた構築方法
EP0260867A1 (en) Furnaces
KR101696507B1 (ko) 금속수용용기에 밀봉된 내화 이음부를 형성하는 방법 및 밀봉된 이음부를 포함하는 용기
JP5842573B2 (ja) スキッドポスト
JP6573837B2 (ja) コークス炉の燃焼室の補修方法
GB1558475A (en) Refractory sheating for tubular furnace members
JP5492932B2 (ja) 構造材及び建築物
US2292085A (en) Composite tile structure
JP5886252B2 (ja) セラミックファイバーライニングの補修方法
US5099630A (en) Building components, especially for wall construction, and bricks which are semi-finished means for manufacturing the same
CN109870032B (zh) 一种耐火砖及耐火墙体
CN108698874A (zh) 由单件式承重壁块形成的玻璃熔炉蓄热器
JP5863724B2 (ja) 耐熱ブロックおよび炉の内張材
CN210887892U (zh) 一种复合石材安全干挂装置
CN212720873U (zh) 一种水泥窑用挂砖铺设结构
JP6201704B2 (ja) 不定形耐火物プレキャスト構造体及びその製造方法
KR0135341B1 (ko) 원통형 로체의 축조방법
CN210216893U (zh) 一种耐火性能好的混凝土加气砖
JP6742659B1 (ja) 構築物、及び、構築物の施工方法
CN219693881U (zh) 一种窑炉吊墙用耐高温复合砖
JP5057502B2 (ja) 焼成用棚組装置
CN212870759U (zh) 一种适合出口运输的窑墙砌筑结构
CN219732487U (zh) 一种便于连接的防滑耐火砖
JP6875609B2 (ja) 大迫天井構造およびその製造方法
JP2011080222A (ja) 不燃断熱パネルおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees