JP4655166B2 - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP4655166B2
JP4655166B2 JP2010174359A JP2010174359A JP4655166B2 JP 4655166 B2 JP4655166 B2 JP 4655166B2 JP 2010174359 A JP2010174359 A JP 2010174359A JP 2010174359 A JP2010174359 A JP 2010174359A JP 4655166 B2 JP4655166 B2 JP 4655166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft portion
eccentric shaft
compression chamber
eccentric
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010174359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011052685A (ja
Inventor
展平 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2010174359A priority Critical patent/JP4655166B2/ja
Publication of JP2011052685A publication Critical patent/JP2011052685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4655166B2 publication Critical patent/JP4655166B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • F04C18/3562Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation
    • F04C18/3564Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation the surfaces of the inner and outer member, forming the working space, being surfaces of revolution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/02Arrangements of bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/32Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having both the movement defined in group F04C18/02 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/322Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having both the movement defined in group F04C18/02 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes hinged to the outer member and reciprocating with respect to the outer member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/02Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/28Safety arrangements; Monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/005Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
    • F04C29/0057Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions for eccentric movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/0085Prime movers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

本発明は、家電用機器等で使用される圧縮機に関する。
この種の技術としては、密閉容器内の上部に伝動要素部、下部に圧縮要素部を収納し、伝動要素部の回転力を回転軸にて圧縮要素部に伝達し駆動するロータリ圧縮機が開示されている(例えば、特許文献1参照)。この回転軸は、フロント軸と、ピン軸(偏心部)と、リア軸とで構成されている。このピン軸にはピストンが外嵌されるため、リア軸の外径は、フロント軸の外径より小さく設定されている。このため、リア軸の信頼性の低下を防ぐために、特許文献1のロータリ圧縮機では、リア軸に対して補強リングが挿入及び固定されている。
特開2006−132414号公報
しかしながら、上述した従来のロータリ圧縮機では、リア軸の信頼性を向上させるために別部品としての補強リングが必要となる。このため、ロータリ圧縮機の構造が複雑化すると共に、その組立工数が増加し、製造コストが増大するという問題があった。
本発明の目的は、補強リング等の別部品を用いることなくリア軸の信頼性を向上可能な圧縮機を提供することである。
第1の発明に係る圧縮機は、圧縮室を有するシリンダ本体と、前記圧縮室の内部に収容された偏心軸部と、前記偏心軸部を挟むように配置された第1軸部及び第2軸部とを有するクランク軸と、前記シリンダ本体の一端に配置され、前記第1軸部を支持可能な第1ヘッド部材と、前記シリンダ本体の他端に配置され、前記第2軸部を支持可能な第2ヘッド部材と、前記圧縮室の内部において、前記偏心軸部に外嵌された環状部材とを備え、側面視において、前記圧縮室の内部に配置された前記偏心軸部の軸方向についての中央位置は、前記圧縮室の軸方向についての中央位置よりも前記第2軸部側に配置されており、前記第1軸部の直径は、前記第2軸部の直径よりも大きい。
この圧縮機では、側面視において、偏心軸部の軸方向についての中央位置を圧縮室の軸方向についての中央位置よりも第2軸部側に配置することにより、環状部材を傾斜させて偏心軸部上端の荷重作用点に片当りさせることで、環状部材に分布荷重が作用した際に、第1軸部側への荷重負担を増加させることができると共に、第2軸部側への荷重負担を減少させることができる。したがって、補強リング等の別部品を用いることなく第2軸部の信頼性を向上できるので、従来と比べて圧縮機の製造コストを低減できる。
また、第1軸部の直径が第2軸部の直径よりも大きく第2軸部の信頼性の維持に不利な条件下であっても第2軸部側への荷重負担を緩和できるので一層有意義である。
第2の発明に係る圧縮機は、圧縮室を有するシリンダ本体と、前記圧縮室の内部に収容された偏心軸部と、前記偏心軸部を挟むように配置された第1軸部及び第2軸部とを有するクランク軸と、前記シリンダ本体の一端に配置され、前記第1軸部を支持可能な第1ヘッド部材と、前記シリンダ本体の他端に配置され、前記第2軸部を支持可能な第2ヘッド部材と、前記圧縮室の内部において、前記偏心軸部に外嵌された環状部材とを備え、側面視において、前記圧縮室の内部に配置された前記偏心軸部の軸方向についての中央位置は、前記圧縮室の軸方向についての中央位置よりも前記第2軸部側に配置されており、前記偏心軸部と前記第2軸部の直径比率が2.0以下である。
この圧縮機では、側面視において、偏心軸部の軸方向についての中央位置を圧縮室の軸方向についての中央位置よりも第2軸部側に配置することにより、環状部材を傾斜させて偏心軸部上端の荷重作用点に片当りさせることで、環状部材に分布荷重が作用した際に、第1軸部側への荷重負担を増加させることができると共に、第2軸部側への荷重負担を減少させることができる。したがって、補強リング等の別部品を用いることなく第2軸部の信頼性を向上できるので、従来と比べて圧縮機の製造コストを低減できる。
また、偏心軸部と第2軸部の直径比率が2.0以下であって第2軸部の信頼性の維持に不利な条件下であっても第2軸部側への荷重負担を緩和できるので一層有意義である。
第3の発明に係る圧縮機は、圧縮室をそれぞれ有する複数のシリンダ本体と、前記圧縮室のそれぞれの内部に収容された複数の偏心軸部と、前記複数の偏心軸部を挟むように配置された第1軸部及び第2軸部と、前記複数の偏心軸部を接続する接続軸部とを有するクランク軸と、前記複数のシリンダ本体の外側に配置され、前記第1軸部を支持可能な第1ヘッド部材と、前記複数のシリンダ本体の外側に配置され、前記第2軸部を支持可能な第2ヘッド部材と、前記複数のシリンダ本体の間に配置された板状部材と、前記複数の圧縮室の内部において、前記偏心軸部に外嵌された環状部材とを備え、側面視において、前記複数の圧縮室の少なくとも1つの内部に配置された偏心軸部の軸方向についての中央位置は、当該圧縮室の軸方向についての中央位置よりも前記第2軸部側に配置されており、前記第1軸部の直径は、前記第2軸部の直径よりも大きい。
この圧縮機では、側面視において、複数の圧縮室の少なくとも1つの内部に配置された偏心軸部の軸方向についての中央位置を、当該圧縮室の軸方向についての中央位置よりも第2軸部側に配置することにより、複数の圧縮室の少なくとも1つの内部で環状部材を傾斜させて偏心軸部上端の荷重作用点に片当たりさせることで、環状部材に分布荷重が作用した際に、第1軸部側への荷重負担を増加させることができると共に、第2軸部側への荷重負担を減少させることができる。したがって、補強リング等の別部品を用いることなく第2軸部の信頼性を向上できるので、従来と比べて圧縮機の製造コストを低減できる。
また、第1軸部の直径が第2軸部の直径よりも大きく第2軸部の信頼性の維持に不利な条件下であっても第2軸部側への荷重負担を緩和できるので一層有意義である。
第4の発明に係る圧縮機は、圧縮室をそれぞれ有する複数のシリンダ本体と、前記圧縮室のそれぞれの内部に収容された複数の偏心軸部と、前記複数の偏心軸部を挟むように配置された第1軸部及び第2軸部と、前記複数の偏心軸部を接続する接続軸部とを有するクランク軸と、前記複数のシリンダ本体の外側に配置され、前記第1軸部を支持可能な第1ヘッド部材と、前記複数のシリンダ本体の外側に配置され、前記第2軸部を支持可能な第2ヘッド部材と、前記複数のシリンダ本体の間に配置された板状部材と、前記複数の圧縮室の内部において、前記偏心軸部に外嵌された環状部材とを備え、側面視において、前記複数の圧縮室の少なくとも1つの内部に配置された偏心軸部の軸方向についての中央位置は、当該圧縮室の軸方向についての中央位置よりも前記第2軸部側に配置されており、前記偏心軸部と前記第2軸部の直径比率が2.0以下である。
この圧縮機では、側面視において、複数の圧縮室の少なくとも1つの内部に配置された偏心軸部の軸方向についての中央位置を、当該圧縮室の軸方向についての中央位置よりも第2軸部側に配置することにより、複数の圧縮室の少なくとも1つの内部で環状部材を傾斜させて偏心軸部上端の荷重作用点に片当たりさせることで、環状部材に分布荷重が作用した際に、第1軸部側への荷重負担を増加させることができると共に、第2軸部側への荷重負担を減少させることができる。したがって、補強リング等の別部品を用いることなく第2軸部の信頼性を向上できるので、従来と比べて圧縮機の製造コストを低減できる。
また、偏心軸部と第2軸部の直径比率が2.0以下であって第2軸部の信頼性の維持に不利な条件下であっても第2軸部側への荷重負担を緩和できるので一層有意義である。
以上の説明に述べたように、本発明によれば、以下の効果が得られる。
第1の発明では、側面視において、偏心軸部の軸方向についての中央位置を圧縮室の軸方向についての中央位置よりも第2軸部側に配置することにより、環状部材を傾斜させて偏心軸部上端の荷重作用点に片当りさせることで、環状部材に分布荷重が作用した際に、第1軸部側への荷重負担を増加させることができると共に、第2軸部側への荷重負担を減少させることができる。したがって、補強リング等の別部品を用いることなく第2軸部の信頼性を向上できるので、従来と比べて圧縮機の製造コストを低減できる。
また、第1軸部の直径が第2軸部の直径よりも大きく第2軸部の信頼性の維持に不利な条件下であっても第2軸部側への荷重負担を緩和できるので一層有意義である。
また、第2の発明では、側面視において、偏心軸部の軸方向についての中央位置を圧縮室の軸方向についての中央位置よりも第2軸部側に配置することにより、環状部材を傾斜させて偏心軸部上端の荷重作用点に片当りさせることで、環状部材に分布荷重が作用した際に、第1軸部側への荷重負担を増加させることができると共に、第2軸部側への荷重負担を減少させることができる。したがって、補強リング等の別部品を用いることなく第2軸部の信頼性を向上できるので、従来と比べて圧縮機の製造コストを低減できる。
また、偏心軸部と第2軸部の直径比率が2.0以下であって第2軸部の信頼性の維持に不利な条件下であっても第2軸部側への荷重負担を緩和できるので一層有意義である。
また、第3の発明では、側面視において、複数の圧縮室の少なくとも1つの内部に配置された偏心軸部の軸方向についての中央位置を、当該圧縮室の軸方向についての中央位置よりも第2軸部側に配置することにより、複数の圧縮室の少なくとも1つの内部で環状部材を傾斜させて偏心軸部上端の荷重作用点に片当たりさせることで、環状部材に分布荷重が作用した際に、第1軸部側への荷重負担を増加させることができると共に、第2軸部側への荷重負担を減少させることができる。したがって、補強リング等の別部品を用いることなく第2軸部の信頼性を向上できるので、従来と比べて圧縮機の製造コストを低減できる。
また、第1軸部の直径が第2軸部の直径よりも大きく第2軸部の信頼性の維持に不利な条件下であっても第2軸部側への荷重負担を緩和できるので一層有意義である。
また、第4の発明では、側面視において、複数の圧縮室の少なくとも1つの内部に配置された偏心軸部の軸方向についての中央位置を、当該圧縮室の軸方向についての中央位置よりも第2軸部側に配置することにより、複数の圧縮室の少なくとも1つの内部で環状部材を傾斜させて偏心軸部上端の荷重作用点に片当たりさせることで、環状部材に分布荷重が作用した際に、第1軸部側への荷重負担を増加させることができると共に、第2軸部側への荷重負担を減少させることができる。したがって、補強リング等の別部品を用いることなく第2軸部の信頼性を向上できるので、従来と比べて圧縮機の製造コストを低減できる。
また、偏心軸部と第2軸部の直径比率が2.0以下であって第2軸部の信頼性の維持に不利な条件下であっても第2軸部側への荷重負担を緩和できるので一層有意義である。
本発明の第1実施形態に係るロータリ圧縮機の立面視断面図である。 図1の2−2線矢視断面図である。 図1の3−3線矢視断面図である。 図1の一点鎖線で取り囲んだ部分を拡大した図である。 本実施例の比較例を示した説明図である。 φ/φの影響を説明するための第1説明図である。 φ/φの影響を説明するための第2説明図である。 φ/φの影響を説明するための第3説明図である。 本発明の第2実施形態に係るロータリ圧縮機の立面視断面図である。 図9の一点鎖線で取り囲んだ部分を拡大した図である。 本発明の変形例に係る圧縮機を示した説明図である。 本発明の変形例に係る圧縮機を示した説明図である。 本発明の変形例に係る圧縮機を示した説明図である。
(第1実施形態)
以下では、本発明の第1実施形態に係るロータリ圧縮機の構成を概説する。図1は、本発明の第1実施形態に係るロータリ圧縮機の立面視断面図である。図1に示すロータリ圧縮機1は、例えば空気調和機などの冷凍システムの一部を構成するものとして利用される。すなわち、空気調和機は、図示しない凝縮器や膨張機構、蒸発器と、上記のロータリ圧縮機1を主たる構成として備える。
このロータリ圧縮機1は、1シリンダ型の冷媒用ロータリ圧縮機として構成されており、上記空気調和機内のCO冷媒(以下では、冷媒と略記する)を吸入し、所定の圧力で吐出する。このロータリ圧縮機1は、本図に示されるように、密閉容器2と、この密閉容器2内に収容されるモータ部3及び圧縮部4と、を主たる構成として備える。モータ部3はクランク軸5を介して圧縮部4を駆動し、圧縮部4は略示のアキュームレータ6から低圧の冷媒を吸引して圧縮し、吐出する。密閉容器2内の高圧の冷媒は、吐出管7を介してロータリ圧縮機1の外部へ排出される。
圧縮部4は、クランク軸5と、円形孔8aを有するシリンダ本体8と、シリンダ本体8の一端及び他端にそれぞれ配置されたフロントヘッド9(第1ヘッド部材)及びリアヘッド10(第2ヘッド部材)と、ローラ15(環状部材)とを有しており、フロントヘッド9及びリアヘッド10によって円形孔8aが区画されることにより圧縮室11が形成されている。クランク軸5は、この圧縮室11の内部に収容された偏心軸部14と、この偏心軸部14を挟むように配置されたフロント軸部5f(第1軸部)及びリア軸部5r(第2軸部)とを有している。なお、フロント軸部5f及びリア軸部5rは、一体で構成されており、偏心軸部14は、円形孔8aの内周面8bに沿って旋回可能に支持されている。また、図中の符号40、50は、偏心軸部14を挟むように配置されたフロント側スラスト部40及びリア側スラスト部50をそれぞれ示している。
また、本図に示す直径φはフロント軸部5fの直径[mm]を、直径φは偏心軸部14の直径[mm]を、直径φはリア軸部5rの直径[mm]をそれぞれ示しており、本実施形態では、直径φが直径φと比べて大きくなるように設計されている。また、フロントヘッド9及びリアヘッド10は、フロント軸部5f及びリア軸部5rをそれぞれ支持可能に設けられている。
次に、図2を参照されたい。図2は、図1の2−2線矢視断面図である。本図に示されるように、クランク軸5の偏心軸部14には、圧縮室11の内部において、円筒状のローラ15が外嵌されている。ローラ15の内径は、偏心軸部14の外径より僅かに大きい(図1、図2では図示省略)。また、ローラ15の上下方向長さは、圧縮室11の上下方向長さ(フロントヘッド9の板部9bの下端面とリアヘッド10の板部10bの上端面との離間距離)よりも僅かに小さい(図1では図示省略)。このローラ15の外周面からは、クランク軸5の軸方向に対して垂直な方向へブレード16が延出している。このブレード16は、シリンダ本体8の内周面8bに凹設されるブレード収容部17内へ一対のブッシュ18を介して収容される。そして、上記のブレード収容部17の近傍には、前記のアキュームレータ6から冷媒の供給を受けるための供給ポート19が形成されている。この供給ポート19には、アキュームレータ6に接続される供給管20(図1併せて参照)が挿嵌されると共に、供給ポート19はシリンダ本体8の内周面8bに供給口21を有する。
次に、図1と図3を併せて参照されたい。図3は、図1の3−3線矢視断面図である。図1及び図3に示されるように、上記のフロントヘッド9は、板状に形成されており、シリンダ本体8の円形孔8aを閉塞すると共に、フロント軸部5fを貫通させるための貫通孔9aが形成された板部9bを有している。この板部9bには、圧縮室11内で圧縮された冷媒を吐出するための吐出孔23が穿孔されると共に、この吐出孔23を介した冷媒の吐出を適宜に制御するための吐出制御機構24が付設されている。更に、フロントヘッド9には、冷媒の脈動に起因する騒音を低減するマフラ25が覆設されている。このマフラ25は、吐出孔23から吐出された冷媒をマフラ25の外部へ放出するためのマフラ吐出孔26を有する。
ここで、図2を参照されたい。本図において二点鎖線で略示するように、上記の吐出孔23は、供給口21とブレード16を挟んで反対側に位置する。換言すれば、図2のようなシリンダ本体8の平面視において、供給口21と吐出孔23とがブレード16を挟む関係となるように、フロントヘッド9はシリンダ本体8に対して回転位置決めされる。この構成で、本図に示されるように、ローラ15がシリンダ本体8の内周面8bに対する当接状態を維持したまま旋回すると、ブレード16がブレード収容部17に対して進退移動すると共に、シリンダ本体8内に供給された冷媒の圧縮が行われる。なお、本図における太線矢印は、ローラ15の旋回方向(クランク軸5の回転方向)を示す。
なお、図1に示されるように、前述したリアヘッド10の形状は、フロントヘッド9の主たる形状と類似する。すなわち、リアヘッド10は板状に形成されており、シリンダ本体8の円形孔8aを閉塞すると共に、リア軸部5rを貫通させるための貫通孔10aが形成された板部10bを有している。また、このリアヘッド10と密閉容器2との間には図示しない潤滑油が貯留されている。
次に、本実施形態に係るロータリ圧縮機1の作動を概説する。図2の状態では、圧縮室11内には低圧の冷媒が供給ポート19から供給口21を介して供給されている。この状態で、偏心軸部14(クランク軸5)が本図において時計回りに旋回し、偏心軸部14が供給口21を周方向に通り過ぎると、上記の冷媒の圧力が上昇し始め、この冷媒の圧力が図1に示される吐出制御機構24を用いて設定された設定圧を超えた時点で、吐出制御機構24が開弁し、高圧の冷媒が吐出孔23を介してマフラ25内へ吐出される。マフラ25内へ吐出された高圧の冷媒は、マフラ25内で消音された後、マフラ吐出孔26を介して圧縮部4から排出される。圧縮部4において圧縮された高圧の冷媒は、モータ部3内を通過し、やがて、密閉容器2に設けられる吐出管7を介してロータリ圧縮機1の外部へ排出される。
次に、図4を参照されたい。図4は、図1の一点鎖線で取り囲んだ部分を拡大した図である。図5は、本実施例の比較例を示している。なお、図4では、吐出孔23や吐出制御機構24についての図示を省略する。また、図4では、ローラ15の内径と偏心軸部14の外径との差、および、ローラ15の上下方向長さと圧縮室11の上下方向長さの差を誇張して表示している。また、図4に示す矢印Lは、ローラ15に作用する分布荷重(圧縮ガス反力)を示しており、図4に示す中央位置P1は、側面視において、偏心軸部14の上端面と下端面のいずれからも等距離にある位置を示している。また、図4に示す中央位置P2は、側面視において、フロントヘッド9の板部9bの下端面と、リアヘッド10の板部10bの上端面のいずれからも等距離にある位置を示している。
図4に示すように、側面視において、圧縮室11の内部に配置された偏心軸部14の軸方向についての中央位置P1は、圧縮室11の軸方向についての中央位置P2よりも、軸方向に距離ΔPだけリア軸部5r側にずれた位置に配置されている。このような構成によれば、ローラ15に分布荷重Lが作用した際に、ローラ15に対して回転モーメントが発生し、ローラ15が偏心軸部14に対して傾く。そして、傾斜した状態にあるローラ15が偏心軸部14上端の荷重作用点A1で片当りし、この荷重作用点A1でローラ15と偏心軸部14とが局所的な金属接触を行う。なお、偏心軸部14の中央位置P1が明確でない場合は、偏心軸部14とローラとが実際に接触し且つ摺動する部分の中心位置を、圧縮室11の軸方向についての中央位置P2よりも、リア軸部5r側にずらした位置に配置することにより、同様の効果を得ることができる。
なお、図4では、ローラ15が傾斜した状態を実際より誇張して描いている。また、この荷重作用点A1は、図4に示すように、側面視において、中央位置P1から見てリア軸部5rよりもフロント軸部5fに近い位置に配置されている。このことは、荷重作用点A1が、後述する比較例の荷重作用点A2よりもフロント軸部5f側に移動したことを意味している。したがって、本実施形態のロータリ圧縮機1では、従来のロータリ圧縮機(図5参照)と比べて、フロント軸部5f側への荷重の負担を増加させることができると共に、リア軸部5r側への荷重の負担を減少させることができる。
これに対して、図5に示す比較例に係る従来のロータリ圧縮機では、側面視において、圧縮室の内部に配置された偏心軸部の軸方向についての中央位置P3は、圧縮室の軸方向についての中央位置P4と一致している。このような構成によれば、ローラに分布荷重Lが作用する際の荷重作用点A2は、側面視において、中央位置P3と同じ位置に配置されており、中央位置P3から見てフロント軸部及びリア軸部のいずれからも等しい位置に配置されている。したがって、従来のロータリ圧縮機では、フロント軸部側に分配される荷重負担と、リア軸部側に分配される荷重負担とは等しい。
次に、リア軸部5rの信頼性維持に不利な条件下で、本発明が特に有効となる点について説明する。より具体的には、下記式(1)を満足してリア軸部5rの信頼性に不利な条件となったとき、リア軸部5rへの荷重の負担を緩和する効果は一層有意義となる。
Figure 0004655166
φ:偏心軸部14の直径[mm]、φ:リア軸部5rの直径[mm]
以下、上記式(1)を満足すると、リア軸部5rの信頼性に不利な条件となることを説明する。図6〜図8を参照されたい。図6は、φ/φの影響を説明するための第1説明図である。図7は、φ/φの影響を説明するための第2説明図である。図8は、φ/φの影響を説明するための第3説明図である。
すなわち、ロータリ圧縮機1のフロントヘッド9及びリアヘッド10の損傷パターンは、例えば以下の通りである。高差圧運転時において、軸が運転差圧によりたわむことで、軸受と軸に傾きが生じる。傾きが生じると、軸と軸受間の油膜が薄くなり、金属接触が発生し易くなる。金属接触のし易さは、傾き量と運転差圧により発生する荷重によって決まる。金属接触が生じると摩擦係数が増加し、軸受部での発熱量が増加する。発熱量は回転速度が増すことで、増加する。発熱量の大小を知る目安として、PV値(面圧×速度)がある。PV値と軸受部周辺のオイルによる冷却の関係において、軸受に損傷が発生するかが決まる。PV値が大きく、オイルによる冷却量が少ない場合、軸受損傷が発生する確率が増加する。
すなわち、(1)荷重値が高い領域、(2)PV値が高い領域、である。本願の技術は、荷重値及びPV値を低減することで、軸受信頼性を向上させる。下記に示すパラメータ(図6を併せて参照)において、ロータリ圧縮機のフロントヘッド9及びリアヘッド10の荷重とPV値を算出した。結果をまとめると、図7(荷重)、図8(PV値)の領域となる。図7と図8より、φ/φが2以下の領域において、荷重及びPV値が増加することがわかる。すなわち、φ/φが2以下の領域において、リア軸部5rの信頼性に不利な条件となる。
・リア軸部5rの直径d[mm]=8.0〜28.0
・ローラ15の肉厚t[mm]=2.0〜8.0
・段差β[mm]=0.0〜0.4
・シリンダ本体8の厚みHc[mm]=6.0〜16.0
・リアヘッド10の軸受有効長さL[mm]=6.0〜25.0
・運転差圧ΔP[MPa]=3.0
・運転回転数N[Hz]=90.0
[第1実施形態のロータリ圧縮機の特徴]
以上、第1実施形態のロータリ圧縮機1では、側面視において、偏心軸部14の軸方向についての中央位置P1を、圧縮室11の軸方向についての中央位置P2よりもリア軸部5r側に配置することにより、ローラ15を傾斜させて偏心軸部14上端の荷重作用点A1で片当りさせることで、リア軸部5r側への荷重負担を減少させることができる。したがって、補強リング等の別部品を用いることなくリア軸部5rの信頼性を向上できるので、従来と比べてロータリ圧縮機1の製造コストを低減できる。
また、第1実施形態のロータリ圧縮機1では、フロント軸部5fの直径φをリア軸部5rの直径φよりも大きく設計した場合のようにリア軸部5rの信頼性維持に不利な条件下であってもリア軸部5r側への荷重負担を緩和できるので一層有意義である。
また、第1実施形態のロータリ圧縮機1では、上記式(1)を満足する場合のようにリア軸部5rの信頼性維持に不利な条件下であってもリア軸部5r側への荷重負担を緩和できるので一層有意義である。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態を説明する。図9は、本発明の第2実施形態に係るロータリ圧縮機の立面視断面図である。ここでは、上記第1実施形態と相違する点を中心に説明し、重複する点についてはその説明を省略する。第1実施形態に係るロータリ圧縮機1と、第2実施形態に係るロータリ圧縮機101とで共通する部材については同じ符号を付すものとする。
まず、第1実施形態に係るロータリ圧縮機1は1シリンダ型の冷媒用ロータリ圧縮機として構成されていたが、第2実施形態に係るロータリ圧縮機101は2シリンダ型の冷媒用ロータリ圧縮機として構成されている。また、第1実施形態ではシリンダ本体8は一つのみ設けられているが、本実施形態ではシリンダ本体8はクランク軸5の軸方向に二つ並設されている。そして、並設された二つのシリンダ本体8の間には、ミドルプレート28(板状部材)が介装されている。
前記の偏心軸部14は、並設される二つのシリンダ本体8の夫々に収容される。すなわち、クランク軸5は、二つの偏心軸部14を含む。この実施形態では、これら二つの偏心軸部14を区別するため、二つの偏心軸部14のうちモータ部3に近い方には符号30を付し、モータ部3から遠い方には符号31を付した。すなわち、クランク軸5は、フロント偏心軸部30と、リア偏心軸部31と、フロント偏心軸部30とリア偏心軸部31とを挟むように配置されたフロント軸部5f(第1軸部)及びリア軸部5r(第2軸部)と、ミドル軸部29(接続軸部)とを有しており、フロント軸部5f及びリア軸部5rは、一体で構成されると共に、これらのフロント偏心部30とリア偏心部31には、各圧縮室11の内部において、円筒状のローラ15(環状部材)がそれぞれ外嵌されている。また、図中の符号40、50は、フロント側スラスト部40及びリア側スラスト部50をそれぞれ示している。
また、本図に示す直径φはフロント軸部5fの直径[mm]を、直径φはフロント偏心軸部30とリア偏心軸部31の各直径[mm]を、直径φはリア軸部5rの直径[mm]をそれぞれ示しており、本実施形態では、直径φが直径φと比べて大きくなるように設計されている。また、上記第1実施形態では、マフラ25はフロントヘッド9(第1ヘッド部材)にのみ付設されているが、本実施形態では、更にリアヘッド10(第2ヘッド部材)にも付設されている。また、並設された二つの偏心軸部14の間におけるクランク軸5の部分としてのミドル軸部29は、ミドルプレート28に対して遊挿される関係にある。
次に、図10を参照されたい。図10は、図9の一点鎖線で取り囲んだ部分を拡大した図である。図10に示すように、本実施形態に係るロータリ圧縮機101では、側面視において、各圧縮室11の内部に配置されたフロント偏心部30及びリア偏心部31の軸方向についての各中央位置P1は、各圧縮室11の軸方向についての中央位置P2よりも、軸方向に距離ΔPだけリア軸部5r側にずれた位置に配置されている。このような構成によれば、各ローラ15に分布荷重Lが作用した際、図4と同様に、ローラ15を傾斜させて偏心軸部14上端の荷重作用点A1で片当りさせることができる。したがって、本実施形態においても、従来と比べてリア軸部5r側への荷重の負担を減少させることができる。
以上、第2実施形態のロータリ圧縮機101では、第1実施形態のロータリ圧縮機1と同様に、補強リング等の別部品を用いることなくリア軸部5rの信頼性を向上できるので、従来と比べてロータリ圧縮機101の製造コストを低減できる。
また、第2実施形態のロータリ圧縮機101では、第1実施形態のロータリ圧縮機1と同様に、フロント軸部5fの直径φをリア軸部5rの直径φよりも大きく設計した場合のようにリア軸部5rの信頼性維持に不利な条件下であってもリア軸部5r側への荷重負担を緩和できるので一層有意義である。
また、第2実施形態のロータリ圧縮機101では、第1実施形態のロータリ圧縮機1と同様に、上記式(1)を満足する場合のようにリア軸部5rの信頼性維持に不利な条件下であってもリア軸部5r側への荷重負担を緩和できるので一層有意義である。
以上、本発明の実施形態について図面に基づいて説明したが、具体的な構成は、これらの実施形態に限定されるものでないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明だけではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれる。
なお、上述した第1及び第2実施形態では、CO冷媒を利用する圧縮機について述べたが、本発明はこれに限らず、CO冷媒以外の冷媒を利用する圧縮機にも適用可能である。特に、R410Aよりも低い圧力で使用される冷媒(低GWP冷媒)を利用した場合では、冷媒が低圧であるため偏心軸部への負荷を小さくでき、偏心軸部の摺動長を短くできる点で有効である。
なお、上述した第1及び第2実施形態では、フロント軸部5f及びリア軸部5rを一体で構成する例について述べたが、本発明はこれに限らず、フロント軸部5f及びリア軸部5rをそれぞれ別体で構成してもよい。
なお、上述した第1実施形態では、ブレード16はローラ15と一体的に形成されるとしたが、これに代えて、ブレード16はローラ15と別体で形成される構成が考えられる。かかる場合、ブレード16は、例えば、圧縮コイルバネなどの適宜の付勢手段によってローラ15の外周面に対して押圧されると考えられる。
なお、上述した第2実施形態では、本発明を2シリンダ型のCO冷媒用ロータリ圧縮機に適用する例について述べたが、本発明はかかる実施形態に限定されるものではなく、3シリンダ以上の圧縮機にも適用可能である。
なお、上述した第2実施形態では、フロント偏心部30とリア偏心部31の軸方向についての各中央位置P1を、各圧縮室11の軸方向についての中央位置P2よりも距離ΔPだけリア軸部5r側にずれた位置に配置する例について述べたが、本発明はこれに限定されるものではない。図11に示すように、フロント偏心部30の軸方向についての中央位置P1のみを、各圧縮室11の軸方向についての中央位置P2よりも距離ΔPだけリア軸部5r側にずれた位置に配置してもよい。
さらに、図12に示すように、リア偏心部31の軸方向についての中央位置P1のみを、各圧縮室11の軸方向についての中央位置P2よりも距離ΔPだけリア軸部5r側にずれた位置に配置してもよい。これらの構成によっても、側面視において、ローラ15を傾斜させてフロント偏心部30またはリア偏心部31上端の荷重作用点A1で片当りさせることで、リア軸部5r側への荷重負担を減少させることができる。
なお、上述した第1実施形態では、図4に示すように、側面視において、偏心軸部14の軸方向についての中央位置P1を、圧縮室11の軸方向についての中央位置P2よりも、軸方向に距離ΔPだけリア軸部5r側にずれた位置に配置する例について述べたが、本発明はかかる実施形態に限定されるものではない。図13に示すように、リア軸部5r(第1軸部)の直径φ[mm]を、フロント軸部5f(第2軸部)の直径φ[mm]と比べて大きくなるように設計した場合、側面視において、偏心軸部14の軸方向についての中央位置P1を、圧縮室11の軸方向についての中央位置P2よりも、軸方向に距離ΔPだけフロント軸部5f側にずれた位置に配置してもよい。このような配置によれば、ローラ15を傾斜させて偏心軸部14下端の荷重作用点A1で片当りさせることで、リア軸部5r側への荷重の負担を増加させることができると共に、フロント軸部5f側への荷重負担を減少させることができる。したがって、補強リング等の別部品を用いることなくフロント軸部5fの信頼性を向上できる。
1、101 ロータリ圧縮機(圧縮機)
5 クランク軸
5f フロント軸部(第1軸部)
5r リア軸部(第2軸部)
8 シリンダ本体
9 フロントヘッド(第1ヘッド部材)
10 リアヘッド(第2ヘッド部材)
11 圧縮室
14、30、31 偏心軸部
15 ローラ(環状部材)
28 ミドルプレート(板状部材)
29 ミドル軸部(接続軸部)
40 フロント側スラスト部
50 リア側スラスト部

Claims (4)

  1. 圧縮室を有するシリンダ本体と、
    前記圧縮室の内部に収容された偏心軸部と、前記偏心軸部を挟むように配置された第1軸部及び第2軸部とを有するクランク軸と、
    前記シリンダ本体の一端に配置され、前記第1軸部を支持可能な第1ヘッド部材と、
    前記シリンダ本体の他端に配置され、前記第2軸部を支持可能な第2ヘッド部材と、
    前記圧縮室の内部において、前記偏心軸部に外嵌された環状部材とを備え、
    側面視において、前記圧縮室の内部に配置された前記偏心軸部の軸方向についての中央位置は、前記圧縮室の軸方向についての中央位置よりも前記第2軸部側に配置されており、
    前記第1軸部の直径は、前記第2軸部の直径よりも大きいことを特徴とする圧縮機。
  2. 圧縮室を有するシリンダ本体と、
    前記圧縮室の内部に収容された偏心軸部と、前記偏心軸部を挟むように配置された第1軸部及び第2軸部とを有するクランク軸と、
    前記シリンダ本体の一端に配置され、前記第1軸部を支持可能な第1ヘッド部材と、
    前記シリンダ本体の他端に配置され、前記第2軸部を支持可能な第2ヘッド部材と、
    前記圧縮室の内部において、前記偏心軸部に外嵌された環状部材とを備え、
    側面視において、前記圧縮室の内部に配置された前記偏心軸部の軸方向についての中央位置は、前記圧縮室の軸方向についての中央位置よりも前記第2軸部側に配置されており、
    前記偏心軸部と前記第2軸部の直径比率が2.0以下であることを特徴とする圧縮機。
  3. 圧縮室をそれぞれ有する複数のシリンダ本体と、
    前記圧縮室のそれぞれの内部に収容された複数の偏心軸部と、前記複数の偏心軸部を挟むように配置された第1軸部及び第2軸部と、前記複数の偏心軸部を接続する接続軸部とを有するクランク軸と、
    前記複数のシリンダ本体の外側に配置され、前記第1軸部を支持可能な第1ヘッド部材と、
    前記複数のシリンダ本体の外側に配置され、前記第2軸部を支持可能な第2ヘッド部材と、
    前記複数のシリンダ本体の間に配置された板状部材と、
    前記複数の圧縮室の内部において、前記偏心軸部に外嵌された環状部材とを備え、
    側面視において、前記複数の圧縮室の少なくとも1つの内部に配置された偏心軸部の軸方向についての中央位置は、当該圧縮室の軸方向についての中央位置よりも前記第2軸部側に配置されており、
    前記第1軸部の直径は、前記第2軸部の直径よりも大きいことを特徴とする圧縮機。
  4. 圧縮室をそれぞれ有する複数のシリンダ本体と、
    前記圧縮室のそれぞれの内部に収容された複数の偏心軸部と、前記複数の偏心軸部を挟むように配置された第1軸部及び第2軸部と、前記複数の偏心軸部を接続する接続軸部とを有するクランク軸と、
    前記複数のシリンダ本体の外側に配置され、前記第1軸部を支持可能な第1ヘッド部材と、
    前記複数のシリンダ本体の外側に配置され、前記第2軸部を支持可能な第2ヘッド部材と、
    前記複数のシリンダ本体の間に配置された板状部材と、
    前記複数の圧縮室の内部において、前記偏心軸部に外嵌された環状部材とを備え、
    側面視において、前記複数の圧縮室の少なくとも1つの内部に配置された偏心軸部の軸方向についての中央位置は、当該圧縮室の軸方向についての中央位置よりも前記第2軸部側に配置されており、
    前記偏心軸部と前記第2軸部の直径比率が2.0以下であることを特徴とする圧縮機。
JP2010174359A 2009-08-06 2010-08-03 圧縮機 Active JP4655166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010174359A JP4655166B2 (ja) 2009-08-06 2010-08-03 圧縮機

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009183222 2009-08-06
JP2010174359A JP4655166B2 (ja) 2009-08-06 2010-08-03 圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011052685A JP2011052685A (ja) 2011-03-17
JP4655166B2 true JP4655166B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=43544347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010174359A Active JP4655166B2 (ja) 2009-08-06 2010-08-03 圧縮機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4655166B2 (ja)
CN (1) CN102472280B (ja)
WO (1) WO2011016452A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5984333B2 (ja) * 2011-01-17 2016-09-06 三菱重工業株式会社 ロータリー式圧縮機
KR20130083998A (ko) * 2012-01-16 2013-07-24 삼성전자주식회사 로타리 압축기
CN105705899A (zh) * 2013-11-06 2016-06-22 Bsh家用电器有限公司 用于家用器具的热泵
EP2985466A1 (en) * 2014-08-14 2016-02-17 BSH Electrodomésticos España, S.A. Rotary compressor, heat pump, and household appliance
JP6441119B2 (ja) * 2015-02-27 2018-12-19 東芝キヤリア株式会社 回転式圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP7002033B2 (ja) * 2016-02-26 2022-01-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 2シリンダ型密閉圧縮機
JP6664118B2 (ja) * 2016-02-26 2020-03-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 2シリンダ型密閉圧縮機
CN108194356B (zh) * 2017-12-18 2023-10-03 珠海格力电器股份有限公司 泵体及压缩机
WO2021214907A1 (ja) * 2020-04-22 2021-10-28 三菱電機株式会社 圧縮機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4288741B2 (ja) * 1999-03-12 2009-07-01 三菱電機株式会社 ロータリ圧縮機
JP2003328972A (ja) * 2002-05-09 2003-11-19 Hitachi Home & Life Solutions Inc 密閉形2シリンダロータリ圧縮機及びその製造方法
JP2006152839A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Hitachi Home & Life Solutions Inc ロータリ2段圧縮機及びその圧縮機を用いた空気調和機
CN101012831A (zh) * 2007-01-29 2007-08-08 西安庆安制冷设备股份有限公司 一种经中隔板吸气的转子式双缸压缩机
JP2008240667A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Fujitsu General Ltd ロータリ圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
CN102472280B (zh) 2014-08-20
WO2011016452A1 (ja) 2011-02-10
CN102472280A (zh) 2012-05-23
JP2011052685A (ja) 2011-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4655166B2 (ja) 圧縮機
US20090104060A1 (en) Compressor
EP1555437B1 (en) Compressor
EP2455627B1 (en) Anti-abrasion apparatus and reciprocating compressor adopting the same
EP2811164B1 (en) Scroll compressor
US20040105770A1 (en) Scroll fluid machine
KR102538446B1 (ko) 스크롤 압축기
CN103089630B (zh) 旋转压缩机
US7556485B2 (en) Rotary compressor with reduced refrigeration gas leaks during compression while preventing seizure
US8714950B2 (en) Scroll compressor having tip seals of different lengths having different thickness or widths
JP6409910B1 (ja) スクロール圧縮機
US20120237374A1 (en) Scroll-Type Fluid Machiner
JP2009287537A (ja) 圧縮機
JP2010144680A (ja) 圧縮機
JP5430208B2 (ja) 密閉型流体機械
JP5247333B2 (ja) スクロール型圧縮機
JP4891416B2 (ja) スクロール式流体機械
JP2008095566A (ja) 気体圧縮機
JP2015148199A (ja) 密閉型圧縮機
JP2012107546A (ja) ロータリー圧縮機
US6419470B2 (en) Scroll compressor
JP2013241854A (ja) 自転防止機構およびそれを用いたスクロール圧縮機
JP2011231687A (ja) スクロール圧縮機
JP2018096251A (ja) 圧縮機
WO2019138502A1 (ja) スクロール圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4655166

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3