JP4648406B2 - 高速アップリンクパケット接続のノイズレベル伝送方法及びシステム - Google Patents

高速アップリンクパケット接続のノイズレベル伝送方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4648406B2
JP4648406B2 JP2007547784A JP2007547784A JP4648406B2 JP 4648406 B2 JP4648406 B2 JP 4648406B2 JP 2007547784 A JP2007547784 A JP 2007547784A JP 2007547784 A JP2007547784 A JP 2007547784A JP 4648406 B2 JP4648406 B2 JP 4648406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
noise
value
measurement
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007547784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008524952A (ja
Inventor
ウィガルト,イェレン
ランタ−アホ,カッリ
セビール,ベノワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2008524952A publication Critical patent/JP2008524952A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4648406B2 publication Critical patent/JP4648406B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • H04B17/327Received signal code power [RSCP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1268Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of uplink data flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/29Control channels or signalling for resource management between an access point and the access point controlling device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/12Interfaces between hierarchically different network devices between access points and access point controllers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明の分野は移動体通信であり,より特定すれば分散スケジュール決定(de−centralized scheduling)を用いるときのリンク適応の改善である。
図1によれば,はん用移動体通信システム(UMTS)パケットネットワーク構成には主な構成要素として,ユーザ装置(UE)と,UMTS地上無線接続ネットワーク(UTRAN)と,コアネットワーク(CN)と,がある。UEは無線インタフェース(Uu)を介してUTRANとインタフェースを持ち,一方UTRANは(有線の)Iuインタフェースを介してコアネットワークとインタフェースを持つ。
図2に,特にUTRAN構成のいくつかの更なる詳細を示す。UTRANは複数の無線ネットワークサブシステム(RNS)を含み,それらはそれぞれ少なくとも1つの無線ネットワークコントローラ(RNC)を含む。各RNCは,GSMにおける基地局に対応するUMTSの要素である複数のノードBに接続してもよい。各ノードBは,図1に示す無線インタフェース(Uu)を介して複数のUEと無線で接続してもよい。1以上のノードBが別々のRNCに接続しているときでも,特定のUEが複数のノードBと無線で接続してもよい。例えば図2に示すUE1は,RNS1のノードB2及びRNS2のノードB3と無線で接続してもよい。ここで,ノードB2とノードB3とは隣接するノードBである。別のRNSのRNCは,Iurインタフェースによって接続してもよい。Iurインタフェースは,移動体UEが1つのRNCのノードBに属するセルからもう1つのRNCのノードBに属するセルへ移るとき,双方のRNCと接続を保つことができるようにする。RNCのうち1つが,「サービス提供」RNC又は「制御」RNC(SRNC又はCRNC)として働き,他方が「ドリフト」RNC(DRNC)として働く。特定のSRNCに一連のそのようなドリフトRNCを接続することもできる。これらの複数のノードBは,それぞれが隣接セルを制御するという意味で隣接ノードBである。移動体UEは,新たなノードBとコネクションを再確立しないで隣接セルに移ることができる。なぜならば,ノードBが同一のRNCに接続しているか,又は,別のRNCに接続しているときは,各RNCがお互いに接続しているからである。UEがそのような動きをする間,UEがUTRANに対して常に少なくとも1つの無線リンクを維持できるように,時々無線リンクを追加又は放棄する必要がある。これをソフトハンドオーバ(SHO)と呼ぶ。
本発明は3GPP(第3世代パートナシッププロジェクト)のはん用移動体通信システム(UMTS)地上無線接続(UTRA)に関連し,より特定すれば広帯域符号分割多元接続(W−CDMA)高速アップリンクパケット接続(HSUPA)に関連する。HSUPAは,周波数分割デュプレクス(FDD)モードで用いる強化アップリンク構成である。この構成は,3GPPにおいて規定されつつあり,3GPP第6リリースを目標としている。
現在の構成ではパケットスケジューラがRNCにあり,そのため,RNCとUEとの間の無線資源制御(RRC)層通知インタフェースの帯域制限によって,瞬時トラヒックに適応する能力に限界がある。したがって変動性を持たせるためには,次のスケジュール期間における非活性ユーザの影響を考慮に入れなければならず,パケットスケジューラはアップリンク電力を割り当てることに保守的でなければならない。この解決方法は,高い割当てデータレート及び長い解放タイマ値に対しては帯域的に非効率であることが分かる。
HSUPAの導入によって,いくつかのパケットスケジューラ機能はRNCからノードBへ移動させられる。分散化によって,より素早く過負荷に反応できる可能性が生じ,例えばビットレートをより速く修正することによって,より高いセル能力が得られ,より積極的なスケジュール決定が可能になる。HSUPA及び高速ノードB制御スケジュール決定は,ソフトハンドオーバにおいても提供される。
3GPP技術報告TR25.896 v6.0.0,"Feasibility Study for Enhanced Uplink for UTRA FDD (Release 6)",2004年3月,の7.1章によれば,「ノードBスケジュール決定」という用語は,ノードBが,RNCの設定した限度内でトランスポート形式組合せ(TFC)の組を制御し,そこからUEが適当なTFCを選択することをいう。HSUPAにおいては,ノードBスケジュール決定配下のトランスポートチャネル(E−DCH)のトランスポート形式組合せ(E−TFC)はノードBが制御し,ノードBはUEに,その特定のUEに利用が許可された最大のアップリンク資源を許可することができる。E−TFC(E−DCHトランスポート形式組合せ)は,適用可能最大数のH−ARQ再送信を伴うE−DCHに対する現在有効なトランスポート形式と,適用される送信電力オフセットとの組合せである。(関連する定義及び詳細な説明については,3GPP TS25.309を参照されたい。)第5リリースにおいては,アップリンクスケジュール決定及びレート制御はRNCにある。更に技術報告TR25.896によれば,ノードBにこの能力を与えることによって,アップリンク干渉をよりしっかりと制御することが可能になり,それによって通信容量の増加及びカバー範囲の改善が可能になる。TR25.896は,スケジュール決定に対して次の2つの基礎的な方法を述べている。(1)すべてのアップリンク送信が並行して行われるが,ノードBにおける所望のノイズ増加限界を超えないように十分低いレートで行われるレートスケジュール決定。(2)理論的には送信トラヒックを有する一部のUEだけが特定の時間に送信を許可され,やはりノードBにおける所望の合計ノイズ増加限界を超えないようにする時間スケジュール決定。規定されるHSUPA構成では,双方のスケジュール決定方法が可能になることが期待されている。
本発明は,上述の3GPP TR25.896,"Feasibility Study for Enhanced Uplink for UTRA FDD",及び3GPP仕様書,TS25.309,"FDD Enhanced Uplink - Overall description - Stage 2",v6.1.0,2004年12月,に記載の3GPP第6リリースパケットデータトラヒックのためのHSUPA強化アップリンクDCH(以降EDCHと呼ぶ)に関する。前に示唆したように,現在HSUPA強化は,いくつかのパケットスケジュール決定機能をノードBに分散させるように検討されている。この方法は,バースト状の非実時間トラヒックを,無線ネットワークコントローラ(RNC)において第3層を用いて行うより速くスケジュール決定できる。この思想は,より速いリンク適応によって,アップリンク電力資源をパケットデータユーザ間でより効率的に共有できるというものである。1人のユーザからパケットを送信し終わると,スケジュールされた資源が直ちにもう1人のユーザに利用可能になる。これによって,バースト状の高データレートアプリケーションを動作させているユーザに高データレートが割り当てられているとき,ノイズ増加の変動がピークを持つことを避けることができる。
EDCHに関して多くのパケットスケジューラ機能がノードBに移された結果,ノードBスケジューラがアップリンク資源割当てを行うことになる。しかし,RNCがノードBに対してある目標ノイズ増加を設定できることが望ましい。したがって,DCH及びEDCHによって生じる合計ノイズ増加レベルが目標レベル以下に留まるように,ノードBがスケジュール決定を行う。目標ノイズ増加レベルは,熱及び背景ノイズ(Prx_noise)に比例して設定される。したがってPrx_noiseを,ノードBスケジュール決定において用いられる参照値とする。Prx_noiseは,ノードBにおいて直接測定することもできるし,ノードBアプリケーション部(NBAP)通知を介してRNCが設定することもできる。測定値に関する背景情報は,3GPP TS25.433,v6.4.0,"UTRAN Iub Interface NBAP Signalling",9.2.1.12章,2004年12月,から得ることができる。関連する種々の定義は,3GPP TS25.125,v5.4.0,"Physical Layer - Measurements (FDD)",2003年6月,から得ることができる。
全体のスケジュール決定戦略に応じて,ノードBにおいて直接Prx_noiseを測定するとよい場合と,RNCにその値を設定させるとよい場合がある。したがってHSUPAの通信フローを,ノードBが熱及び背景ノイズレベル(Prx_noise)を測定,設定できるようにし,同時にまたRNCが同じ値を上書きしてノードBスケジュール決定に用いることができるように設計することが課題である。
本発明は,ノードBスケジュール決定が,ノードBにおいて測定したPrx_noise,又はRNCが通知したPrx_noiseのいずれかを用いることができるようにする。RNCがノードBにPrx_noiseを通知すると,ノードBが測定した量をノードBスケジュール決定において上書きすることになる。
ノードBが熱及び背景ノイズを測定できることは既知である。また,RNCが値を設定できることも既知であるが,ノードBが測定し,RNCがその測定値をほかの値で上書きできることは,一般に,また特にHSUPAについて新規である。
本発明は,先行技術に対して多くの利点を有する。その利点は,ノードBスケジュール決定において参照値として用いる熱及び背景ノイズレベルをノードBにおいて測定できるか,又はRNCが通知できるようにネットワークを設定できる柔軟性である。更なる利点は複数ベンダシナリオである。すなわち,ノードBスケジュール決定において,ノードBの測定能力にかかわらず,既知の参照値を常に用いることができることを保証する手段がRNCに与えられる。
本願明細書ではHSUPA改善に関して開示するが,核となる思想は無線インタフェースにおけるほかの状況にも適用可能であり,HSUPAに限定されることなく,アップリンク方向に限定されることもないことを認識されたい。
本技術に関する当業者であれば,上にまとめた方法を,例えば次のようにまとめることもできることを理解するであろう。ノードBにおいて,受信合計広帯域電力値を測定する。次にノードBが受信合計広帯域電力値を,共通測定値情報要素を用いてノードBから無線ネットワークコントローラへ通知する。次にノードBスケジューラは,通知に対してノードBが無線ネットワークコントローラからノイズ値を受信しなかったときは,スケジュール決定を行うために受信合計広帯域電力値を用い,受信したときはノードBが前述のスケジュール決定においてノイズ値を用いる。また当業者であれば,本願に記載の種々の測定値は,推定値を含んでもよいことを理解するであろう。
本発明の実施例を図3に示す。その図によれば,本発明はノードBにおいて次のステップを実行することを提案している。ステップ302において測定が開始されたことを判定した後,ステップ304に示すとおりノードBは熱及び背景ノイズを測定する。ノードBは,RNCの指示によって,又はある内部基準を用いて,上記を実行する。
ステップ306において決定したとおり,ノードBは,要求されたとき又は周期的に,この値をRNCに送信してもよい。測定値を送信するように判定したときは,図示のとおりステップ308において送信する。この測定値は,例えば共通測定値(CMV)情報要素によって通知された受信合計広帯域電力(RTWP)であってよい。
RNCはノードBに対して,測定値の代わりに熱及び背景ノイズレベルをノードBスケジュール決定の参照値として提供してもよい。ノードBは,ステップ310に図示のとおりそのような値が送信されたかどうか検査することができる。
この新しい値を搬送する通知メッセージをRNCから受信すると,ステップ312に図示のとおりノードBはノードBスケジュール決定において測定値を新しい値で上書きする。
ノードBスケジュール決定の参照値として用いられる熱及び背景ノイズレベルは,ステップ314に示すように,測定値又はRNCが通知したものである。
図4は,本発明による無線ネットワークコントローラ(RNC)において実行されるステップを示す簡単なフローチャートである。ステップ402において,測定したPrx_noise値がノードBから受信されたかどうかを判定する。受信されているときはステップ404を実行して,ノードBが測定値を用いるのが望ましいか,又はRNCがノードBに供給した値を用いるのが望ましいかを判定する。判定後,ステップ406においてPrx_noise値と異なる値を送信するか否かを決定する。ステップ406においてはまた,ノードBから受信した測定値がないかどうかも判定する。Prx_noiseを送信するときは,図示のとおりステップ408において行う。Prx_noiseを送信したかどうかにかかわらず,ステップ410において復帰する。
図5に本発明によるシステムを示す。スケジューラ500がノードB502内にあって,RNC504の設定した限度内でトランスポート形式組合せ(TFC)の組を制御し,その組の中からUE506が適当なTFCを選択する。ノードBは,アンテナ510と,受信器512と,Prx_noiseを測定するデバイス514を介した無線インタフェース(Uu)の熱及び背景ノイズ(Prx_noise)を測定する。本発明によれば,Prx_noiseの測定値はメモリに記憶され,線518上の信号として送信器を介してRNC504の受信器522へ送信することができる。RNCには,測定値と異なるPrx_noise値を送信するかどうかを判定するデバイス524が提供される。RNC504が採用する戦略に応じて,線526上の信号を送信器528に与えてもよく,送信器はRNCが設定したPrx_noise値をノードB502の受信器530に与える。ノードBは,メモリ516に記憶した測定値を上書きするために,RNCから受信したPrx_noise値を用いるデバイス532を含んでもよい。このようにしてスケジューラ500は,デバイス514が測定した測定値,又はRNCが供給したPrx_noise値を,RNCが採用する戦略に応じて用いることになる。
本発明を最良の実施例に関して示し,説明したが,本発明の目的を達成するために種々のほかのデバイス及び方法を提供できることは当業者には明白であり,それらは依然として本願請求項の範囲内に入るものである。本願のすべての図面及び付属の最良の実施例に関する記述は,考慮下の発明を完全に厳密に扱うものではないことを理解されたい。当業者であれば,本願の各ステップ及び信号は一般的な因果関係を表すものであって,種々の中間対話を排除するものではなく,更に本願に記載された種々のステップ及び構造は,ここでは更に詳細な説明を必要としない種々の異なるハードウェアとソフトウェアとの組合せを用いて,種々の異なるシーケンス及び構成によって実現できることを理解するであろう。
はん用移動体通信システム(UMTS)のパケットネットワーク構成を示す図である。 UMTSの全体構成を更に詳細に示す図である。 ノードBにおける本発明を実行するステップを示す簡単なフローチャートである。 無線ネットワークコントローラ(RNC)における本発明を実行するステップを示す簡単なフローチャートである。 本発明によるシステムを示す図である。

Claims (13)

  1. ノードBにおいて,ユーザ装置と前記ノードBとの間の無線インタフェース上のノイズの測定値を測定する測定ステップと,
    前記ノイズの測定値を,測定報告信号として前記ノードBから無線ネットワークコントローラへ送信する送信ステップと,
    前記送信ステップに応答して,前記ノードBが前記無線ネットワークコントローラからノイズ値を受信しなかったときは,前記ノードBは前記ノイズの測定値をスケジュール決定に用い,受信したときは,前記ノードBは前記スケジュール決定に前記の受信したノイズ値を用いるステップと,
    を有する方法。
  2. 前記ノイズの測定値を,受信合計広帯域電力値を取得するために用い,
    前記報告信号は,共通測定値情報要素を用いる請求項1に記載の方法。
  3. 前記測定報告を,前記無線ネットワークコントローラが行うスケジュール,受付制御,資源割当て,又は輻輳制御の決定に用いる請求項1に記載の方法。
  4. ユーザ装置とネットワーク要素との間の無線インタフェース上のノイズの測定値を測定する手段と,
    前記ノイズの測定値を測定報告信号として,前記ネットワーク要素から無線ネットワークコントローラに送信する手段と,
    前記無線ネットワークコントローラが前記ネットワーク要素に送信したノイズ値を,前記ネットワーク要素が受信しなかったときは,前記ノイズの測定値を前記ネットワーク要素が行うスケジュール決定に用い,受信したときは,前記ネットワーク要素は前記ネットワーク要素が行う前記スケジュール決定に,前記ノイズの測定値の代わりに前記の受信したノイズ値を利用する手段と,
    を備えるネットワーク要素。
  5. 前記ネットワーク要素をノードBに置き,
    前記ノイズの測定値を,受信合計広帯域電力値を取得するために用い,
    前記報告信号は,共通測定値情報要素を用いる請求項4に記載のネットワーク要素。
  6. ノードB及び無線ネットワークコントローラを備えたシステムであって,
    前記ノードBは,
    ユーザ装置と前記ノードBとの間の無線インタフェース上のノイズの測定値を測定する手段と,
    前記ノイズの測定値を測定報告信号として前記無線ネットワークコントローラへ送信する手段と,
    設定ノイズ値を示す設定ノイズ値信号を受信しなかったときは,前記ノイズの測定値をスケジュール決定に用い,受信したときは,前記スケジュール決定に,前記ノイズの前記測定値の代わりに前記設定ノイズ値を利用する手段と,
    を備え,
    前記無線ネットワークコントローラは,
    前記設定ノイズ値を示す前記設定ノイズ値信号を,前記ノードBに提供する手段
    を備えるシステム。
  7. 測定報告に応答して,前記ノードBがスケジュール決定に用いるためにノードBが測定したノイズ測定値を示す測定値信号を,前記ノードBとユーザ装置との間の無線インタフェースを介して受信する受信器と,
    設定ノイズ値を示す設定ノイズ値信号を提供するデバイスと,
    前記ノードBが前記設定ノイズ値信号を前記スケジュール決定に用いるために,前記設定ノイズ値信号に応答して,前記ノードBに前記測定値信号の代わりに前記設定ノイズ値信号を送信する送信器と,
    を備えるコントローラ。
  8. ユーザ装置であって,
    前記ユーザ装置とノードBとの間に確立された無線リンクを介する前記ノードBからの指示された送信特性を示すスケジュール信号に反応して,受信スケジュール信号を提供する受信器と,
    前記受信スケジュール信号に反応して,前記送信特性によって前記ノードBへ前記無線リンクを介して情報信号を送信するために,該情報信号を送信器に提供する信号プロセッサと,
    を備えるユーザ装置において,前記ノードBが前記無線ネットワークコントローラからノイズ値を受信しなかったときは,前記スケジュール信号は前記ノードBが測定したノイズ測定値に少なくとも基づき,受信したときは,前記スケジュール信号は前記ノイズ値に少なくとも基づくユーザ装置。
  9. 計算機に請求項2に記載の各ステップを実行させる実行可能コードを有する計算機プログラム。
  10. ノードBにおいて,ユーザ装置と該ノードBとの間の無線インタフェースの熱及び背景ノイズの測定値を測定するステップと,
    無線ネットワークコントローラが自身の中央集中戦略によって設定したノイズ値を前記ノードBが受信したときは,前記熱及び背景ノイズの測定値を前記ノイズ値で上書きし,前記ノードBが前記ノイズ値を分散スケジュール決定に用いることができるようにし,前記ノードBが前記ノイズ値を受信しなかったときは,前記ノードBが前記熱及び背景ノイズの測定値を分散スケジュール決定に用いるステップと,
    を有するはん用移動体通信システムの高速アップリンクパケット接続方法。
  11. 前記測定報告を,前記無線ネットワークコントローラが行うスケジュール,受付制御,又は輻輳制御の決定に用いる請求項5に記載のネットワーク要素。
  12. ノードBにおいて受信合計広帯域電力値を測定するステップと,
    共通測定値情報要素を用いて前記受信合計広帯域電力値を前記ノードBから無線ネットワークコントローラへ通知するステップと,
    前記通知に対して,前記ノードBが前記無線ネットワークコントローラからノイズ値を受信しなかったときは,ノードBスケジューラが前記受信合計広帯域電力値をスケジュール決定に用い,受信したときは,前記ノードBが前記ノイズ値を前記スケジュール決定に用いるステップと,
    を計算機に実行させる実行可能コードを有する計算機プログラム。
  13. ノードBにおいて受信合計広帯域電力値を測定又は推定するステップと,
    共通測定値情報要素を用いて前記受信合計広帯域電力値を前記ノードBから無線ネットワークコントローラへ通知するステップと,
    前記通知に対して,前記ノードBが前記無線ネットワークコントローラからノイズ値を受信しなかったときは,ノードBスケジューラが前記受信合計広帯域電力値をスケジュール決定に用い,受信したときは,前記ノードBが前記ノイズ値を前記スケジュール決定に用いるステップと,
    を実行するチップハードウェア。
JP2007547784A 2005-02-09 2006-02-08 高速アップリンクパケット接続のノイズレベル伝送方法及びシステム Active JP4648406B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65157005P 2005-02-09 2005-02-09
PCT/IB2006/000241 WO2006085192A1 (en) 2005-02-09 2006-02-08 Method and system for noise level communication for high speed uplink packet access

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008524952A JP2008524952A (ja) 2008-07-10
JP4648406B2 true JP4648406B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=36792919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007547784A Active JP4648406B2 (ja) 2005-02-09 2006-02-08 高速アップリンクパケット接続のノイズレベル伝送方法及びシステム

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8588701B2 (ja)
EP (1) EP1847053B1 (ja)
JP (1) JP4648406B2 (ja)
KR (1) KR20070087221A (ja)
CN (1) CN101103578B (ja)
AU (1) AU2006213555A1 (ja)
BR (1) BRPI0608529A2 (ja)
CA (1) CA2597297A1 (ja)
HU (1) HUE046583T2 (ja)
MX (1) MX2007009339A (ja)
RU (1) RU2410840C2 (ja)
TW (1) TWI469549B (ja)
WO (1) WO2006085192A1 (ja)
ZA (1) ZA200706550B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100440807C (zh) * 2006-08-28 2008-12-03 华为技术有限公司 无线网络控制器中hsupa过程的性能统计方法及装置
CN101212782B (zh) * 2006-12-31 2014-03-19 中兴通讯股份有限公司 高速上行分组接入的调度方法和系统
US8126403B2 (en) * 2008-04-23 2012-02-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Estimating and limiting inter-cell interference
US8239723B2 (en) * 2009-01-05 2012-08-07 Intel Corporation HARQ timing control in wireless communication systems
US8385832B2 (en) * 2009-03-13 2013-02-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Inter-cell interference control in an uplink multi-carrier radio communications system
US8811404B2 (en) * 2009-06-26 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Systems, apparatus and methods for configuration of scheduling policy to facilitate distributed scheduling
CN101867961B (zh) * 2010-06-21 2015-06-03 中兴通讯股份有限公司 基站天线口底噪的测量方法、装置及系统
CN102523627B (zh) * 2011-12-08 2014-04-02 电信科学技术研究院 一种数据传输方法及装置
RU2502078C1 (ru) * 2012-05-24 2013-12-20 Открытое акционерное общество "Корпорация "Тактическое ракетное вооружение" Способ проверки линий связи аппаратуры носителя и устройство для его реализации
US9957125B2 (en) * 2016-02-04 2018-05-01 Ilya Ray Sanitary automatic glove dispensing apparatus and method of use

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004215276A (ja) * 2003-01-04 2004-07-29 Samsung Electronics Co Ltd 向上された逆方向専用チャンネルサービスを支援する端末機のデータレートを決定する方法
US20040165559A1 (en) * 2002-11-05 2004-08-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Scheduling apparatus and method for determining a desired noise rise over thermal noise in a CDMA mobile communication system
JP2004248300A (ja) * 2003-02-15 2004-09-02 Samsung Electronics Co Ltd 符号分割多重接続移動通信システムでのスケジューリング装置及び方法
WO2004098222A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-11 Motorola Inc Management of uplink scheduling modes in a wireless communication system
JP2005521360A (ja) * 2002-04-06 2005-07-14 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 移動通信システムにおける無線リンクパラメータ更新方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8308535U1 (de) 1983-03-19 1984-06-20 Joh. Vaillant Gmbh U. Co, 5630 Remscheid Radialgeblaese
JP3586348B2 (ja) * 1997-03-05 2004-11-10 富士通株式会社 信号対干渉電力比測定装置及び信号対干渉電力比測定方法並びにcdma通信方式下での送信電力制御方法
US7010318B2 (en) 2001-01-13 2006-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Power control apparatus and method for a W-CDMA communication system employing a high-speed downlink packet access scheme
US6836666B2 (en) 2001-05-08 2004-12-28 Lucent Technologies Inc. Method to control uplink transmissions in a wireless communication system
GB2375691B (en) 2001-05-17 2004-06-09 Nec Corp Updating method for use in a mobile communication system
US20030125040A1 (en) * 2001-11-06 2003-07-03 Walton Jay R. Multiple-access multiple-input multiple-output (MIMO) communication system
US7356346B2 (en) * 2002-06-28 2008-04-08 Lucent Technologies Inc. Method of uplink scheduling for data communication
US7602722B2 (en) * 2002-12-04 2009-10-13 Nortel Networks Limited Mobile assisted fast scheduling for the reverse link
WO2005018114A1 (en) * 2003-08-19 2005-02-24 Lg Electronics Inc. Node b scheduling method for mobile communication system
WO2006038786A1 (en) * 2004-10-07 2006-04-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for measuring and reporting uplink load in a cellular mobile communication system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005521360A (ja) * 2002-04-06 2005-07-14 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 移動通信システムにおける無線リンクパラメータ更新方法
US20040165559A1 (en) * 2002-11-05 2004-08-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Scheduling apparatus and method for determining a desired noise rise over thermal noise in a CDMA mobile communication system
JP2004215276A (ja) * 2003-01-04 2004-07-29 Samsung Electronics Co Ltd 向上された逆方向専用チャンネルサービスを支援する端末機のデータレートを決定する方法
JP2004248300A (ja) * 2003-02-15 2004-09-02 Samsung Electronics Co Ltd 符号分割多重接続移動通信システムでのスケジューリング装置及び方法
WO2004098222A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-11 Motorola Inc Management of uplink scheduling modes in a wireless communication system
JP2007527127A (ja) * 2003-04-30 2007-09-20 モトローラ・インコーポレイテッド 無線通信システムでのアップリンク・スケジューリング・モードの管理

Also Published As

Publication number Publication date
EP1847053A1 (en) 2007-10-24
JP2008524952A (ja) 2008-07-10
TW200704233A (en) 2007-01-16
HUE046583T2 (hu) 2020-03-30
CN101103578A (zh) 2008-01-09
EP1847053B1 (en) 2019-10-23
WO2006085192A1 (en) 2006-08-17
EP1847053A4 (en) 2011-09-28
AU2006213555A1 (en) 2006-08-17
US8588701B2 (en) 2013-11-19
US20060178112A1 (en) 2006-08-10
CA2597297A1 (en) 2006-08-17
KR20070087221A (ko) 2007-08-27
TWI469549B (zh) 2015-01-11
MX2007009339A (es) 2007-09-21
RU2007120459A (ru) 2009-03-20
ZA200706550B (en) 2008-07-30
CN101103578B (zh) 2013-01-02
BRPI0608529A2 (pt) 2010-01-12
RU2410840C2 (ru) 2011-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4648406B2 (ja) 高速アップリンクパケット接続のノイズレベル伝送方法及びシステム
JP5346300B2 (ja) 高速パケットアクセスについての輻輳/負荷の標識
KR100789463B1 (ko) 업링크 스케줄링을 가능하게 하는 두 임계값 업링크레이트 제어
US9357506B2 (en) Transmit antenna selection in a mobile wireless device
JP4610652B2 (ja) サービングセル変更時のスケジューリング情報
KR20120094150A (ko) 부하 분산을 위한 기지국들 간 자원 상태 정보의 시그널링
BRPI0712247A2 (pt) equipamento de usuário; método para comunicação de um pacote de dados pelo menos um equipamento de usuário; e programa de computador quando carregado em um computador disposto para executar o método de comunicação de um primeiro pacote de dados através de um canal de dados de comunicações para, ao menos, um equipamento de usuário
WO2006085167A2 (en) Avoidance of overload in sho
JP5101704B2 (ja) Ulレート違反検知
KR101548763B1 (ko) 강화된 업링크 fach를 위한 네트워크 제어 처리율
JP2011520347A (ja) 自律的再送信を通じたアップリンクカバレージの向上
EP1757153B1 (en) A method of scheduling a mobile terminal in soft handover
WO2006075610A1 (ja) 伝送速度制御方法、移動局及び無線回線制御局

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4648406

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250