JP4642811B2 - 光表示装置付の機器 - Google Patents

光表示装置付の機器 Download PDF

Info

Publication number
JP4642811B2
JP4642811B2 JP2007135061A JP2007135061A JP4642811B2 JP 4642811 B2 JP4642811 B2 JP 4642811B2 JP 2007135061 A JP2007135061 A JP 2007135061A JP 2007135061 A JP2007135061 A JP 2007135061A JP 4642811 B2 JP4642811 B2 JP 4642811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
display
relay
incident surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007135061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008293665A (ja
Inventor
敬一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2007135061A priority Critical patent/JP4642811B2/ja
Publication of JP2008293665A publication Critical patent/JP2008293665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4642811B2 publication Critical patent/JP4642811B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Planar Illumination Modules (AREA)

Description

本発明は、光表示装置を備えた機器に関するもので、温風暖房機や空気清浄機等の種々の機器に使用できる。
従来、温風暖房機や空気清浄機等の機器においては、使用者に運転状態を視認させる目的や、装飾の目的で、本体ケースの前面に設けた透明な表示用導光体(12)を背後から照明することにより発光させるものがある。
図5は、従来例を説明するための、光表示装置を備えた温風暖房機の一部切欠の斜視図である。
本体ケース(1)の前面パネル(11)に開設された上下に長い差込スリット(13)には、透明ポリカーボネート樹脂から成る棒状の表示用導光体(12)が嵌入されており、該表示用導光体(12)は、バックライト用の縦長長方形の反射板(14)で背後から照明されるようになっている。
反射板(14)は、本体ケース(1)内に設けられたベース板(15)から切起こして形成されており、該反射板(14)に対して横方向から対向する位置には発光ダイオードからなる光源(16)が設けられている。
このものでは、光源(16)からの光線が反射板(14)で反射し、該反射光が表示用導光体(12)を透過して使用者に視認される。
特開2006−196239号公報
しかしながら、上記従来のものでは、表示用導光体(12)の表面全体の輝度を均一にしつつ、高い輝度に設定することができない、という問題があった。
上記問題点について、更に詳述する。
上記従来のものでは、反射板(14)に光源(16)を接近させると、反射板(14)に於いて光源(16)に対向する部分が強く照明されるから、該部分の輝度が局部的に高くなり、これにより、反射板(14)の表面の輝度が場所によってばらつく。このことから、前面パネル(11)から露出する表示用導光体(12)の表面の輝度も場所によってばらつき、前記表面全体の輝度が均一にならない。一方、前記表示用導光体(12)の表面全体の輝度を均一にするためは、反射板(14)の中央部と長手方向端部の夫々から光源(16)までの距離を略一致させる必要があり、そのためには、反射板(14)から光源(16)までの距離を大きくする必要がある。しかし、反射板(14)から光源(16)までの距離を大きくすると、反射板(14)に照射されずに周囲に漏れる光線の割合が増加する。このことから、上記従来のものでは、表示用導光体(12)の表面全体の輝度を均一にしつつ、高い輝度に設定することができないのである。
本発明はかかる点に鑑みて成されたもので、
本体ケース(1)の前面パネル(11)に設けられた表示用導光体(12)の表面全体の輝度を均一にしつつ、高い輝度に設定できるようにすることを課題とする。
[請求項1に係る発明]
上記課題を解決する為の請求項1に係る発明の解決手段は、
『本体ケース(1)の前面パネル(11)を表裏に貫通する表示用導光体(12)と、
前記表示用導光体(12)の配設部に対して上下方向又は左右方向にずれた部位の本体ケース(1)内に配設された光源(16)と、
前記光源(16)から放射される光線を前記表示用導光体(12)の光入射面(122)のみに導く為の中継用導光体(18)とを具備し、
前記中継用導光体(18)の光入射面(180)は前記光源(16)に対向していると共に、前記中継用導光体(18)の光射出面(181)は前記表示用導光体(12)の光入射面(122)に対向しており、
前記中継用導光体(18)は、
一端面が前記光入射面(180)である板状部を備えており、
前記板状部は、前記光入射面(180)の両端に続く一対の側面(a)(a)が前記光入射面(180)から離反するに従って次第に広がるように傾斜しており、
前記表示用導光体(12)の光入射面(122)もしくは光射出面(123)、又は、前記中継用導光体(18)の光射出面(181)の、何れかひとつの面、又は2以上の面は、光散乱面になっている』ことである。
上記解決手段によれば、中継用導光体(18)の光入射面(180)は光源(16)に対向していると共に、中継用導光体(18)の光射出面(181)は表示用導光体(12)の光入射面(122)に対向している。
従って、光源(16)から放射される光線は、光源(16)に対向する中継用導光体(18)の光入射面(180)に入射して反対側の光射出面側(181)に導かれる。そして、該光射出面(181)から射出された光線は、これに対向する表示用導光体(12)の光入射面(122)に入射し、この入射光が表示用導光体(12)を透過して使用者に視認される。そして、光源(16)から放射された光線は、前記経路で伝達される間に中継用導光体(18)や表示用導光体(12)の内部で次第に拡散し、これにより、表示用導光体(12)の光射出面(123)の全体に光が広がって輝度が均一化される。
又、上記解決手段によれば、前記表示用導光体(12)の光入射面(122)もしくは光射出面(123)、又は、前記中継用導光体(18)の光射出面(181)の、何れかひとつの面、又は2以上の面は、光散乱面になっている。従って、前記光散乱面による光線の散乱で表示用導光体(12)の光射出面(123)全体に光が拡散し、該光射出面(123)全体の輝度が一層均一化される。よって、表示用導光体(12)の光射出面(123)を高輝度に設定すべく、光源(16)を中継用導光体(18)の光入射面に接近させて光線が周囲に漏れないようにしても、表示用導光体(12)の光射出面(123)全体の輝度が均一になり易い。
さらに、このものでは、前記板状部の光源(16)側の一端面である光入射面(180)の両端位置から同方向へ屈曲する側面(a)(a)が、前記光入射面(180)から離反するに従って次第に広がるように傾斜している。そして、前記側面(a)(a)は、中継用導光体(18)の内部を進む光線を反射させる為の反射面として機能する。従って、前記側面(a)(a)が光入射面(180)の両端から直角に延びる場合(側面(a)(a)が平行な場合)に比べ、前記光線を中継用導光体(18)の光射出面(181)側に集め易くなる。
[請求項に係る発明]
請求項に係る発明に於いて、
『前記表示用導光体(12)は、前記前面パネル(11)の左右方向に長い棒状に形成されており、
前記板状部は、前記光源(16)に対向する光入射面(180)から上方に延びる鉛直板(18a)であり、
前記中継用導光体(18)は、前記鉛直板(18a)の上端から前記表示用導光体(12)の光入射面(121)側に向けて屈曲する水平板(18b)を備えている』ものとすることができる。
このものでは、中継用導光体(18)は、鉛直板(18a)とその上端から屈曲する水平板(18b)とから成るL型断面を有している。
従って、鉛直板(18a)の上下寸法を長く設定することにより、中継用導光体(18)の光入射面(180)から光射出面(181)に至る光路を長くすることができる。
よって、前記長い光路内を光線が伝達されて行く間に、該光線が中継用導光体(18)の内部全体に拡散し易くなる。従って、中継用導光体(18)の水平板(18b)の前後長さを短く設定しても、中継用導光体(18)の光射出面(181)全体の輝度を均一にすることができ、その結果、表示用導光体(12)の光射出面(123)全体の輝度を均一にすることができる。
本発明は次の特有の効果を有する。
請求項1に係る発明によれば、前述のように、表示用導光体(12)の光射出面(123)を高輝度に設定すべく、光源(16)を中継用導光体(18)の光入射面(180)に接近させて光線が周囲に漏れないようにしても、表示用導光体(12)の表面である光射出面(123)全体の輝度が均一になり易い。従って、表示用導光体(12)の表面全体の輝度を均一にしつつ、高い輝度に設定できる。
また、上記のように、前記側面(a)(a)が光入射面(180)の両端から直角に延びる場合(側面(a)(a)が平行な場合)に比べ、前記光線を中継用導光体(18)の光射出面(181)側に集め易くなる。従って、表示用導光体(12)の光射出面(123)の輝度を一層高くすることができる。
請求項に係る発明によれば、既述したように、中継用導光体(18)の水平板(18b)の前後長さを短く設定しても、表示用導光体(12)の光射出面(123)全体の輝度を均一にすることができる。よって、中継用導光体(18)等を配設するために本体ケース(1)内に形成された部品配置空間が前後に狭い場合であっても、表示用導光体(12)の光射出面(123)全体の輝度を均一にすることができる。
以下に、本発明を実施するための最良の形態について添付図面を参照しながら説明する。
図1〜3は、本願発明を温風暖房機に適用した場合を例示した図である。
図1に示すように、本発明の実施の形態に係る温風暖房機の本体ケース(1)は、脚部(20)上に固定される箱状主体(10)と、箱状主体(10)の前方開放部を覆う前面パネル(11)とを具備している。
箱状主体(10)の上面中央に重ねられた操作プレート(22)には、操作スイッチ(23)(23)や、運転状態等を表示する表示部(24)が設けられている。又、箱状主体(10)には、操作プレート(22)の左右から箱状主体(10)の両側部を経て底面に至る領域に沿って縁巻き状に配設される装飾枠(25)(25)が外嵌されている。
箱状主体(10)の前方開放部を覆う前面パネル(11)は、後方に開放する矩形の浅皿状に形成されており、下部には、ルーバ(260)を備えた温風吹出し口(26)が開設されている。
図1、2に示すように、前面パネル(11)の後方開放部の内周に形成された結合フランジ(110)は、箱状主体(10)の前方開放部の内周に設けられた結合フランジ(101)に重ねられた状態で適宜結合されている。
前面パネル(11)の中央上端には、化粧板(27)が添設固定されていると共に、該化粧板(27)に開設された横長スリット(28)には、左右方向に長い棒状の表示用導光体(12)の先端頭部(120)が嵌入されている。
図2に示すように、表示用導光体(12)の先端頭部(120)から後方に突出する突出体(121)は、前面パネル(11)に開設された差込スリット(111)に挿入されており、これにより、表示用導光体(12)が前面パネル(11)を表裏に貫通した構成になっている。又、表示用導光体(12)は、透明なアクリル樹脂で形成されていると共に、その光射出面(123)と光入射面(122)は、微小な凹凸が形成された梨地状の光散乱面になっている。
箱状主体(10)の内部には、発光ダイオードから成る発光色の異なる四個の光源(16)が基板(17)上に配設されていると共に、光源(16)から放射される光線を表示用導光体(12)の光入射面(122)に導く中継用導光体(18)が設けられている。
中継用導光体(18)は透明なアクリル樹脂で形成されていると共に、光源(16)に対向する光入射面(180)から上方に延びる板状部たる鉛直板(18a)とこれの上端から表示用導光体(12)側に屈曲する水平板(18b)から構成されている。鉛直板(18a)は、光入射面(180)の長手方向の両端位置から延びる一対の側面(a)(a)が光入射面(180)から離反するに従って次第に広がるように傾斜した台形に形成されている。従って、図4に示すように、光源(16)から光入射面(180)へ入射した光線(S1)と側面(a)の法線(n1)との入射角(θ1)は、前記側面(a)に代えて鉛直面(b)が形成されている場合の入射角(θ2)(鉛直面(b)の法線(n1)と光線(S1)の成す角)より大きくなる。従って、側面(a)での反射光線(S2)は前記鉛直面(b)での反射光線(S3)に比べ水平板(18b)に近付く方向に設定されるから、光線を中継用導光体(18)の光射出面(181)側に集め易くなる。よって、表示用導光体(12)の光射出面(123)の輝度を一層高くすることができる。
上記中継用導光体(18)は、光源(16)に対向する光入射面(180)と表示用導光体(12)の光入射面(122)に対向する光射出面(181)が、共に、微小な凹凸が形成された梨地状の光散乱面になっている。
又、中継用導光体(18)は、前述の光源(16)と共に収納ケース(3)に収納されていると共に、図3に示すように、中継用導光体(18)の水平板(18b)の左右両端には取付フランジ(183)(183)が突設されている。そして、この取付フランジ(183)(183)は、収納ケース(3)の奥壁(30)に平行な固定壁(31)に形成されたネジ孔(32)に対し、ビス(33)(33)で固定されるようになっている。又、中継用導光体(18)の光射出面(181)は、表示用導光体(12)の光入射面(122)に平行姿勢で接近している(図2参照)。尚、前記表示用導光体(12)、中継用導光体(18)、及び光源(16)等の配設部の下方には、暖房用の温風を生成する器具本体(4)が配設されている。
上記のものでは、中継用導光体(18)の光入射面(180)は光源(16)に対向していると共に、中継用導光体(18)の光射出面(181)は表示用導光体(12)の光入射面(122)に対向している。
従って、光源(16)から放射される光線は、光源(16)に対向する中継用導光体(18)の光入射面(180)に入射して反対側の光射出面(181)側に導かれる。そして、該光射出面(181)から射出された光線は、これに対向する表示用導光体(12)の光入射面(122)に入射し、この入射光が表示用導光体(12)を透過して使用者に視認される。
この場合、光源(16)から放射された光線は、中継用導光体(18)や表示用導光体(12)内で伝達される間に、これら中継用導光体(18)や表示用導光体(12)の内部で次第に拡散し、これにより、表示用導光体(12)の光射出面(123)の全体に光が広がって輝度が均一化される。
又、表示用導光体(12)の光入射面(122)及び光射出面(123)と、中継用導光体(18)の光射出面(181)は、梨地状の光散乱面になっている。従って、前記光散乱面による光の散乱で表示用導光体(12)の光射出面(123)全体に光が拡散し、該射出面(123)全体の輝度が一層均一化される。よって、表示用導光体(12)の光射出面(123)を高輝度に設定すべく、光源(16)を中継用導光体(18)の光入射面に接近させて光線が周囲に漏れないようにしても、表示用導光体(12)の光射出面(123)全体の輝度が均一になり易い。
[その他]
1.上記実施の形態では、表示用導光体(12)の光入射面(122)及び光射出面(123)と、前記中継用導光体(18)の光射出面(181)は、梨地状の光散乱面になっているが、前記表示用導光体(12)の光入射面(122)もしくは(123)、又は、前記中継用導光体(18)の光射出面(181)の、何れかひとつの面、又は2つの面を、光散乱面にしてもよい。
2.上記実施の形態では、本願発明を温風暖房機に適用した場合を例示的に説明したが、本願発明は、空気清浄機やその他の機器にも適用できる。
3.表示用導光体(12)を縦長の姿勢で前面パネル(11)に配設してもよい。この場合、表示用導光体(12)の配設部に対して光源(16)(16)を左右方向にずらした位置に配設し、更に、中継用導光体(18)や光源(16)(16)の配設姿勢を鉛直面内で90度回転させる。
本発明の実施の形態に係る温風暖房機の一部切欠の斜視図 本発明の実施の形態に係る温風暖房機に於ける、光源(16)等の配設部の拡大断面図 本発明の実施の形態に係る温風暖房機に於ける、中継用導光体(18)の配設部の分解斜視図 中継用導光体(18)の正面図 従来例の説明図
符号の説明
(1)・・・本体ケース
(11)・・・前面パネル
(12)・・・表示用導光体
(16)・・・光源
(18)・・・中継用導光体
(18a)・・・鉛直板
(18b)・・・水平板
(122)(180)・・・光入射面
(123)(181)・・・光射出面
(a)・・・側面

Claims (2)

  1. 本体ケース(1)の前面パネル(11)を表裏に貫通する表示用導光体(12)と、
    前記表示用導光体(12)の配設部に対して上下方向又は左右方向にずれた部位の本体ケース(1)内に配設された光源(16)と、
    前記光源(16)から放射される光線を前記表示用導光体(12)の光入射面(122)のみに導く為の中継用導光体(18)とを具備し、
    前記中継用導光体(18)の光入射面(180)は前記光源(16)に対向していると共に、前記中継用導光体(18)の光射出面(181)は前記表示用導光体(12)の光入射面(122)に対向しており、
    前記中継用導光体(18)は、
    一端面が前記光入射面(180)である板状部を備えており、
    前記板状部は、前記光入射面(180)の両端に続く一対の側面(a)(a)が前記光入射面(180)から離反するに従って次第に広がるように傾斜しており、
    前記表示用導光体(12)の光入射面(122)もしくは光射出面(123)、又は、前記中継用導光体(18)の光射出面(181)の、何れかひとつの面、又は2以上の面は、光散乱面になっている、光表示装置付の機器。
  2. 請求項に記載の光表示装置付の機器に於いて、
    前記表示用導光体(12)は、前記前面パネル(11)の左右方向に長い棒状に形成されており、
    前記板状部は、前記光源(16)に対向する光入射面(180)から上方に延びる鉛直板(18a)であり、
    前記中継用導光体(18)は、前記鉛直板(18a)の上端から前記表示用導光体(12)の光入射面(121)側に向けて屈曲する水平板(18b)を備えている、光表示装置付の機器。
JP2007135061A 2007-05-22 2007-05-22 光表示装置付の機器 Expired - Fee Related JP4642811B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007135061A JP4642811B2 (ja) 2007-05-22 2007-05-22 光表示装置付の機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007135061A JP4642811B2 (ja) 2007-05-22 2007-05-22 光表示装置付の機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008293665A JP2008293665A (ja) 2008-12-04
JP4642811B2 true JP4642811B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=40168217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007135061A Expired - Fee Related JP4642811B2 (ja) 2007-05-22 2007-05-22 光表示装置付の機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4642811B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5814302B2 (ja) * 2013-06-18 2015-11-17 株式会社小糸製作所 車輌用灯具

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0997016A (ja) * 1995-10-02 1997-04-08 Oki Electric Ind Co Ltd 電子機器の表示装置
JPH10260405A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Seiko Epson Corp 照明装置、液晶表示装置及び電子機器
JPH11325562A (ja) * 1998-05-20 1999-11-26 Toshiba Ave Co Ltd 空気調和機
JP2000106049A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Harness Syst Tech Res Ltd 照明装置
JP2001067919A (ja) * 1999-08-30 2001-03-16 Citizen Electronics Co Ltd 面状光源ユニット
JP2001094269A (ja) * 1999-09-20 2001-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器
JP2002013795A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Hitachi Ltd 空気調和機およびそれに用いる表示パネル並びに光表示方法
JP2002299689A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Mitsumi Electric Co Ltd 発光表示装置
JP2006196239A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Rinnai Corp 発光装置
JP2006310112A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Fujikura Ltd 白色光源

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0997016A (ja) * 1995-10-02 1997-04-08 Oki Electric Ind Co Ltd 電子機器の表示装置
JPH10260405A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Seiko Epson Corp 照明装置、液晶表示装置及び電子機器
JPH11325562A (ja) * 1998-05-20 1999-11-26 Toshiba Ave Co Ltd 空気調和機
JP2000106049A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Harness Syst Tech Res Ltd 照明装置
JP2001067919A (ja) * 1999-08-30 2001-03-16 Citizen Electronics Co Ltd 面状光源ユニット
JP2001094269A (ja) * 1999-09-20 2001-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器
JP2002013795A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Hitachi Ltd 空気調和機およびそれに用いる表示パネル並びに光表示方法
JP2002299689A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Mitsumi Electric Co Ltd 発光表示装置
JP2006196239A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Rinnai Corp 発光装置
JP2006310112A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Fujikura Ltd 白色光源

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008293665A (ja) 2008-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4740367B2 (ja) 棚構造の照明装置
JP2008130336A (ja) 面光源装置及びこれを備えた誘導灯
JP2012157554A (ja) ショーケース
KR101605184B1 (ko) 디스플레이 기기
JP2008103273A (ja) 車両用灯具
JP4642811B2 (ja) 光表示装置付の機器
JP6349081B2 (ja) 冷蔵庫
JP6306301B2 (ja) 線状発光パターンを形成する発光装置
JP2008007002A (ja) 車室内用発光装置
US9170004B2 (en) Device for displaying graphical symbols
JP3721959B2 (ja) 表示用照明器具
JP2005129409A (ja) バックライト装置
JP2009125180A (ja) 遊技装置用の発光装置、並びに、遊技装置
JP2009096388A (ja) 車両用室内照明器具及び車両用室内照明構造
JP6167448B2 (ja) 厨房装置
JP2012069040A (ja) 自動販売機の照明装置
JP5808995B2 (ja) 車両用灯具
JP2010094149A (ja) 炊飯器
JP4545596B2 (ja) 発光装置
JP2021005037A (ja) 表示装置、電子機器及び組み付け方法
WO2017175593A1 (ja) 操作装置の照明構造
JP5678786B2 (ja) 照明装置
JP5162389B2 (ja) 照明装置
JP5861097B2 (ja) 照明器具
KR101826511B1 (ko) 공조 콘트롤 장치용 측광 렌즈

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4642811

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees