JP4640633B2 - セラミックス回路基板およびパワーモジュール - Google Patents
セラミックス回路基板およびパワーモジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP4640633B2 JP4640633B2 JP2004376869A JP2004376869A JP4640633B2 JP 4640633 B2 JP4640633 B2 JP 4640633B2 JP 2004376869 A JP2004376869 A JP 2004376869A JP 2004376869 A JP2004376869 A JP 2004376869A JP 4640633 B2 JP4640633 B2 JP 4640633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- circuit board
- ceramic
- metal plate
- screw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Structure Of Printed Boards (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
前記本発明のセラミックス回路基板においては、表面金属板は、電気の流路をなす回路部と該回路部とは電気的に切り離された非回路部が形成されており、該非回路部に貫通穴が形成された構成とするとよい。
また、前記本発明のセラミックス回路基板は、表裏面金属板の貫通穴の直径aとセラミックス基板の貫通穴の直径bと締結するネジの呼称サイズdは、a>bでかつ2.2d≧a>1.03dの関係にあるようにすることが好ましい。
また、前記本発明のセラミックス回路基板は、表裏面金属板の貫通穴はエッチングで形成されていることが望ましい。
また、前記本発明のセラミックス回路基板は、セラミックス基板が窒化ケイ素を主成分とする焼結体からなるものであることが好ましい。
本発明のパワーモジュールは、前記いずれかのセラミックス回路基板を用い、表面金属板の回路部に半導体素子を接合し、裏面金属をヒートシンクに当接し、貫通穴を介してヒートシンクにネジ締結されたことを特徴としている。
図1は本発明のセラミックス回路基板の一例を示した外観図であり、図3は本発明のセラミックス回路基板の貫通穴部の断面図である。セラミックス回路基板1は、セラミックス基板2とその表裏面に接合された金属板3、4を備え、セラミックス基板2と金属板3、4とは、直接接合法、ろう材接合法または接着剤で接合されている。セラミックス回路基板1は、所定の位置に表面金属板3、セラミックス基板2、裏面金属板4の三部材を貫いたネジ締め用貫通穴部5を有しているが、表裏金属板3、4とセラミックス基板2に形成された貫通穴直径は異なっている。
表面金属板3には、半導体素子(図示せず)が搭載される回路や半導体素子への電力供給もしくは電気信号を授受するための回路などからなる回路部31が形成されている。裏面金属板4はヒートシンクなど別部材との接合部材であり回路は形成されていない。表面金属板3には導電性の優れた金属を、裏面金属板4には熱伝導の優れた金属を使用するが、銅、アルミニウムまたはその合金或いはクラッド材はどちらの面にも使用することができて好ましい。セラミックス基板(以降、基板と略す)2としては特に限定されるものではなく、アルミナ(Al2O3)基板や窒化アルミニウム(AlN)基板や窒化ケイ素基板(Si3N4)を用いることができる。ネジ締結仕様の基板としては機械的強度に優れている窒化ケイ素基板が望ましく、厚さは熱伝導性面からは薄い方がよいが、薄すぎるとネジ締め時に破損する恐れがあるので0.2mm〜0.8mm程度がよい。
本実施の形態2は、締結箇所を増やして強固に接合する場合や、構造的に非回路部が充分に形成できないような場合において、表面金属板3の回路部31を貫いてネジ締めを行なうような形態である。その実施例を図2に示す。図2のセラミックス回路基板1の金属板3は、素子を実装する31a部と、ボンディングワイヤーにより31aまたは外部端子と接続される31b、31cにより構成されている。このように金属板3全てが電気回路として働く場合、図1の非回路部32に相当する個所は無く、必然的に回路部にネジ締結用の貫通穴を形成せざるを得ない。ただしこの場合、当然のことながら、ネジもしくは、ネジおよび間座と回路部31(31a、31b、31c)との絶縁は必要となる。また、貫通穴を4隅に設ける構造が一般的ではあるが、回路部31の形状によっては貫通穴を設けるスペースが十分に確保できない場合も考えられる。その場合、セラミックス回路基板の4隅以外に貫通穴を設けたり、使用するネジ径を部分的に変更して使用することも可能である。中でも特に回路基板1の4隅と回路基板1の中央の両方に貫通穴を設けた場合、モジュールにセラミックス回路基板1を固着した際の回路基板1の反り量を低減でき、回路基板の放熱性も改善できるメリットもある。これ以外にも前述した図1に示したセラミックス回路基板1のように、非回路部32と回路部31が混在する場合、表面金属板3の貫通穴53は、非回路部32と回路部31の両方に形成されてもよいし、回路部31のみに形成されてもよい。後者の場合、表面金属板3は非回路部32を有しない構成をとることも可能である。いずれの場合であっても、表面金属板3の貫通穴直径aを基板2の貫通穴直径bより大きく形成する点では実施の形態1と同様である。
4…裏面金属板、 5…貫通穴部、 6…ネジ、 7…間座、 8…ヒートシンク、
52…セラミックス回路基板の貫通穴、 53…表面金属板の貫通穴、
54…裏面金属板の貫通穴、
Claims (6)
- セラミックス基板の表裏面に金属板が固着されたセラミックス回路基板において、表裏面金属板とセラミックス基板には、セラミックス回路基板を他部材に締結するためのネジを通す貫通穴が形成されており、表裏面金属板の貫通穴の直径aとセラミックス基板の貫通穴の直径bは、1>b/a≧0.5の関係にあることを特徴とするセラミックス回路基板。
- 表面金属板は、電気の流路をなす回路部と該回路部とは電気的に切り離された非回路部が形成されており、該非回路部に貫通穴が形成されている請求項1記載のセラミックス回路基板。
- 表裏面金属板の貫通穴の直径aとセラミックス基板の貫通穴の直径bと締結するネジの呼称サイズdは、a>bでかつ2.2d≧a>1.03dの関係にある請求項1又は2記載のセラミックス回路基板。
- 表裏面金属板の貫通穴はエッチングで形成されている請求項1〜3の何れかに記載のセラミックス回路基板。
- 前記セラミックス基板は、窒化ケイ素を主成分とする焼結体からなる請求項1乃至4のいずれかに記載のセラミックス回路基板。
- 請求項1乃至5のいずれかのセラミックス回路基板を用い、表面金属板の回路部に半導体素子を搭載し、裏面金属をヒートシンクに当接し、貫通穴を介してヒートシンクにネジ締結されたことを特徴とするパワーモジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004376869A JP4640633B2 (ja) | 2004-12-27 | 2004-12-27 | セラミックス回路基板およびパワーモジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004376869A JP4640633B2 (ja) | 2004-12-27 | 2004-12-27 | セラミックス回路基板およびパワーモジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006186050A JP2006186050A (ja) | 2006-07-13 |
JP4640633B2 true JP4640633B2 (ja) | 2011-03-02 |
Family
ID=36738951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004376869A Active JP4640633B2 (ja) | 2004-12-27 | 2004-12-27 | セラミックス回路基板およびパワーモジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4640633B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000082774A (ja) * | 1998-06-30 | 2000-03-21 | Sumitomo Electric Ind Ltd | パワ―モジュ―ル用基板およびその基板を用いたパワ―モジュ―ル |
JP2001177197A (ja) * | 1999-12-14 | 2001-06-29 | Kyocera Corp | 窒化ケイ素配線基板 |
JP2003197824A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-11 | Toshiba Corp | セラミックス回路基板 |
-
2004
- 2004-12-27 JP JP2004376869A patent/JP4640633B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000082774A (ja) * | 1998-06-30 | 2000-03-21 | Sumitomo Electric Ind Ltd | パワ―モジュ―ル用基板およびその基板を用いたパワ―モジュ―ル |
JP2001177197A (ja) * | 1999-12-14 | 2001-06-29 | Kyocera Corp | 窒化ケイ素配線基板 |
JP2003197824A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-11 | Toshiba Corp | セラミックス回路基板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006186050A (ja) | 2006-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5326278B2 (ja) | 回路基板及びこれを用いた半導体モジュール、回路基板の製造方法 | |
EP1873827B1 (en) | Heat radiating device | |
JP2008211159A (ja) | 配線基板およびそれを用いた電子装置 | |
EP1995775A2 (en) | Semiconductor device with stress reducing element | |
JP2000082774A (ja) | パワ―モジュ―ル用基板およびその基板を用いたパワ―モジュ―ル | |
CN101789404A (zh) | 散热器 | |
JP2008041752A (ja) | 半導体モジュールおよび半導体モジュール用放熱板 | |
JP7027094B2 (ja) | 放熱部品付きパワーモジュール | |
JP5151080B2 (ja) | 絶縁基板および絶縁基板の製造方法並びにパワーモジュール用基板およびパワーモジュール | |
JP2004022973A (ja) | セラミック回路基板および半導体モジュール | |
KR101904538B1 (ko) | 세라믹회로기판 및 이의 제조 방법 | |
EP2838326B1 (en) | Electronic device | |
JP4124040B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20190088408A1 (en) | Wiring board and planar transformer | |
JP2006245436A (ja) | 窒化珪素配線基板およびこれを用いた半導体モジュール | |
JP2009088215A (ja) | 半導体装置 | |
JP2007088272A (ja) | セラミックス回路基板およびこれを用いたモジュール | |
JP2007096252A (ja) | 液冷式回路基板および液冷式電子装置 | |
JP4640633B2 (ja) | セラミックス回路基板およびパワーモジュール | |
JP6884217B2 (ja) | 凹形湾曲部を備えた底部プレートを有する半導体モジュール | |
JPH10247763A (ja) | 回路基板及びその製造方法 | |
JP4656126B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2004087927A (ja) | セラミック回路基板 | |
JP2006203108A (ja) | セラミックス回路基板の接合構造およびパワーモジュール | |
JP3583019B2 (ja) | 放熱配線基板の接合構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4640633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |