JP4639218B2 - マイクロ波加速抽出装置 - Google Patents

マイクロ波加速抽出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4639218B2
JP4639218B2 JP2007206258A JP2007206258A JP4639218B2 JP 4639218 B2 JP4639218 B2 JP 4639218B2 JP 2007206258 A JP2007206258 A JP 2007206258A JP 2007206258 A JP2007206258 A JP 2007206258A JP 4639218 B2 JP4639218 B2 JP 4639218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave
extraction
extraction tank
tank
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007206258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008272729A (ja
Inventor
榮丞 黄
俊吉 張
福文 林
昭平 陳
炳輝 楊
松林 施
碧洲 温
Original Assignee
財団法人食品工業発展研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 財団法人食品工業発展研究所 filed Critical 財団法人食品工業発展研究所
Publication of JP2008272729A publication Critical patent/JP2008272729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4639218B2 publication Critical patent/JP4639218B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、マイクロ波加速抽出装置に関するものであり、特に、マイクロ波抽出の特性を利用して、マイクロ波を抽出対象の内部組織を透過させ、それにより、内部組織に水分子が含まれているため、内部組織が熱により膨張され、僅かに破壊されることになり、さらに、後段の攪拌抽出と合わせて、瞬間の大量の熱伝導効果を利用することで、2種の機能のメカニズムで抽出効率の向上を達成させるマイクロ波加速抽出装置に関するものである。
従来、食品、薬草などの試料の前処理は、試料分析過程において最も重要な工程であり、また、抽出は、試料の前処理において最も常用の手段である。従来の抽出技術においては、ソックスレー(Soxhlet)抽出と攪拌抽出があるが、このような技術は、時間がかかり、抽出効率が低く、再現性が悪い等といった欠点が存在している。科学技術の発展につれて、超音波抽出、超臨界流体抽出(SFE)などの抽出方法のような新しい抽出技術が現れるようになってきた。しかし、このような技術は、装置が複雑で、作業コストが高く、且つ適用範囲が限られている等の問題が存在しているため、広く適用することができず、結局は、マイクロ波抽出(MAE)技術が新たな技術として突然に現れてきた。
マイクロ波抽出技術は、目標成分を直接的に原料から分離させることができるので、選択性がよく、また、溶媒との親和性による制限が少ないため、選択できる溶媒も多い。しかし、従来のマイクロ波抽出に用いられる方法は、マイクロ波を熱源として抽出に導入するが、溶媒の昇温効率の向上に対してのみ有効である一方、大量のエネルギーが必要であるので、工業化プロセスにおいて実質上に大きな利益がないといえる。したがって、従来のマイクロ波抽出技術には、まだ多くの欠陥が存在しており、その改善が切実に期待されていることが分かる。
本発明は、マイクロ波抽出の抽出率を向上させ、抽出時間を短くさせるためのマイクロ波加速抽出装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成させるために、本発明のマイクロ波加速抽出装置は、マイクロ波の透過特性を利用して、製品の内部から加熱することにより、浸潤した原料がマイクロ波を吸収してから熱エネルギーを発生し、若干の機能成分がエネルギーを吸収してから活性化され、そして、大量の溶媒中での浸漬によって、これらの成分が熱交換で同時に溶媒に溶解される。従来の抽出方法と比べれば、加熱が必要となる溶媒の体積が小さくなるため、加熱速度が速くなり、また、加熱時間が短くなるので、加熱時間が長すぎることによる化合物の酸化又は崩壊を防止することで、良好な抽出効果が発揮される。
本発明は、電源供給器により駆動・制御されマイクロ波を発生して抽出槽に供給するマイクロ波源に接続している、抽出予定の原料及び溶媒を収容する抽出槽を備えるマイクロ波加速抽出装置である。様々な原料によるマイクロ波の供給への要求を満たすために、本発明において、側方導波管により、直接上方結合口により、または攪拌棒をアンテナとして用いることにより、マイクロ波を供給する。
例としては、本発明は、マイクロ波源を抽出槽の上に設けて、抽出槽における結合口により、マイクロ波源によるマイクロ波を直接的に抽出槽に供給することができる。また、本発明は、抽出槽の側面に側方導波管を設置して、マイクロ波源を当該側方導波管に設けることにより、マイクロ波を側方導波管から抽出槽内に供給することもできる。さらに、本発明は、抽出槽の上に、抽出槽内に延びる攪拌モーターの金属攪拌棒に接続される上方導波管を設置して、マイクロ波源を当該上方導波管に設けることにより、マイクロ波を上方導波管と金属攪拌棒を介して抽出槽に供給することもできる。
以下、本発明の好ましい実施例について図面を参照しながら説明する。図面には、対応する構成要素を示す符号を付している。
図1は本発明のマイクロ波加速抽出装置の構成を模式的に示す図、図2は抽出槽を示す正面図、図3は抽出槽を示す背面図である。添付図面に示すように、本発明のマイクロ波加速抽出装置は、原料及び溶媒を収容する抽出槽10と、抽出のためにマイクロ波を発生して抽出槽10に供給するマイクロ波発生装置(マイクロ波源)31と、マイクロ波発生装置31を駆動してマイクロ波を発生する電源供給器20とにより構成されている。
各添付図面に示すように、前記抽出槽10は、架台21に架設されることにより、ユーザの作業を容易にすることができる。抽出槽10は、上部カバープレート11と下部カバープレート12とを有し、抽出槽10の槽体と上部カバープレート11及び下部カバープレート12との接合箇所において、マイクロ波漏れ防止シール13(図4参照)が設けられることにより、抽出槽10内のマイクロ波が漏れ出すことを防止する。上部カバープレート11は、原料供給蓋14と結合口15とを備えている。この原料供給蓋14は上開式の原料供給蓋として設計されることにより、ユーザが当該原料供給蓋14を介して抽出予定の原料を抽出槽10に入れることができる。原料供給蓋14は、覗き窓が備えられることにより、ユーザがこの覗き窓を介して抽出槽10内の様子を観察することができる。なお、覗き窓には、マイクロ波が漏れ出さないように、金属網目(図示せず)が設けられている。下部カバープレート12は、係合板16により抽出槽10に固着されており、放出口17を備えているが、この放出口17は、ボールバルブ式の放出口とされることにより、抽出槽10内の抽出液を当該放出口17を介して流し出すことができる。
マイクロ波発生装置は、マイクロ波源31を備えている。このマイクロ波源31は、抽出槽10の上方に設けられて、抽出槽10における結合口15を通して抽出槽10内に延びることにより、当該マイクロ波源31によるマイクロ波が上から直接的に抽出槽10内に供給されることができる。このマイクロ波源31は電源供給器20により駆動され、これにより、ユーザは当該電源供給器20を介してマイクロ波源31の出力パワー及び作動時間を制御することができる。
さらに図4を参照すると、様々な原料によるマイクロ波の供給への要求を満たすために、本発明のマイクロ波発生装置に合わせたマイクロ波供給装置が設けられている。ここでは、抽出槽10の槽体の側面において、抽出槽10内に延びた方形の金属管で、マイクロ波供給の均一性を向上させるための槽状切欠部を有する側方導波管32が設けられ、そしてマイクロ波源が当該側方導波管32に設置される。使用される際に、マイクロ波源によるマイクロ波は、側方導波管32を通して抽出槽10に供給される。また、当該側方導波管32は、吸排気ファン33と導通して接続されることで、冷熱ガスが当該吸排気ファン33により抽出槽10に吸入・排出される。
なお、マイクロ波発生装置はさらに、抽出槽10の上方において攪拌モーター35を設置した上方導波管34と協同してマイクロ波を抽出槽内に供給することができる。この攪拌モーター35も電源供給器20により制御されるが、当該攪拌モーター35から、上方導波管34を通過して、上部カバープレート12におけるマイクロ波供給孔18を通して抽出槽10内に延びる金属攪拌棒36が延びている。また、様々な原料によるマイクロ波供給への要求を満たすために、マイクロ波源を上方導波管34に設置して、金属攪拌棒36をマイクロ波のアンテナとして用いることにより、マイクロ波源31によるマイクロ波が上方導波管34を通して金属攪拌棒36に導かれて、上部カバープレート11におけるマイクロ波供給口18を通して抽出槽10に供給されることができる。
本発明のマイクロ波加速抽出装置は、使用される時に、まず、抽出予定の原料(例えば、漢方薬草や食品原料)を上部カバープレート11における原料供給蓋14から抽出槽10に入れ、そして原料の特性に応じて、抽出槽10における給水弁19を介して所定の割合の溶媒又は水を抽出槽10に注入し、原料を初歩的に浸潤する。次に、電源供給器20を介してマイクロ波源31を起動させ、マイクロ波を発生させて、マイクロ波による加熱の効果により浸潤された原料を加熱してから、また所定量の溶媒を注入して、さらに電源供給器20により攪拌モーター35を起動させ、攪拌モーター35により金属攪拌棒36が駆動されて抽出槽10において原料と溶媒を攪拌することで、マイクロ波の抽出に役立つようになる。抽出終了後、抽出液は、抽出槽10の底部に設けられたマイクロ波漏れ防止スクリーン37により初歩的にろ過されてから、放出口17を介して抽出槽10から流し出される。ろ過された原料かすは、係合板16を開けて下部カバープレート12をオープンすることにより取り出され、これで、マイクロ波での抽出が完了する。
以上をまとめると、本発明のマイクロ波抽出装置に抽出される物質材料は、漢方薬草や食品原料などであればよいが、それらに限らず、抽出予定の原料を粉砕した後、材料の特性に応じて溶媒を添加せず、または所定の割合の溶媒を添加することで浸潤してから、マイクロ波による加熱の効果により浸潤された原料をマイクロ波で数分間加熱し、所定の体積の溶媒に入れて、数分間攪拌してからろ過・濃縮し、抽出物を収集して分析を行う。その原理は、マイクロ波の透過特性を利用して、製品の内部から加熱することにより、浸潤した原料がマイクロ波を吸収してから熱エネルギーを発生し、若干の機能成分がエネルギーを吸収してから活性化され、そして、大量の溶媒中での浸漬によって、これらの成分が熱交換で同時に溶媒に溶解されることにある。従来の抽出方法と比べれば、加熱が必要となる溶媒の体積が少くなくなるため、加熱速度が速くなり、また、加熱時間が短いので、加熱時間が長すぎることによる化合物の酸化や崩壊を防止することができ、そのため、良好な抽出効果が発揮される。なお、異なる後処理方法と組み合わせてもよく、例えば超音波抽出や超臨界抽出などの常用の抽出方法のような他の抽出方法と組み合わせると、異なるタイプの原料の抽出に適用されることができる。
本発明にかかるそれらの好ましい実施例について説明したが、本発明を逸脱しない範囲で様々な変更及び修正が可能であることは、当業者にとっては明らかである。従って、本発明は、添付の特許請求の範囲において、本発明の真の精神と範囲にある全てのそのような変更及び修正が包含されることを意図するものである。
本発明のマイクロ波加速抽出装置の構成を模式的に示す図である。 抽出槽を示す正面図である。 抽出槽を示す背面図である。 抽出槽の断面構造を模式的に示す図である。
符号の説明
10…抽出槽、11…上部カバープレート、12…下部カバープレート、13…マイクロ波漏れ防止シール、14…原料供給蓋、15…結合口、16…係合板、17…放出口、18…マイクロ波供給口、19…給水弁、20…電源供給器、21…架台、31…マイクロ波源、32…側方導波管、33…吸排気ファン、34…上方導波管、35…攪拌モーター、36…金属攪拌棒、37…マイクロ波漏れ防止スクリーン

Claims (11)

  1. 上部カバープレート及び下部カバープレートを備えており、抽出予定の原料を収容する抽出槽と、
    マイクロ波を発生して前記抽出槽に供給するマイクロ波源を備えるマイクロ波発生装置と、
    前記マイクロ波源に電力を供給することにより、前記マイクロ波源を駆動・制御する電源供給器と、
    マイクロ波発生装置によるマイクロ波を抽出槽における抽出予定の原料に供給するマイクロ波供給装置と
    より構成され
    前記抽出槽に設けられる攪拌モーターがさらに備えられており、前記攪拌モーターは、前記電源供給器により駆動され、また、当該攪拌モーターから前記抽出槽内に金属攪拌棒が延びることにより、前記抽出槽において攪拌動作が行われ、
    前記マイクロ波発生装置は、前記抽出槽と前記攪拌モーターとの間に設けられる上方導波管を有し、前記金属攪拌棒が前記上方導波管を通過して前記抽出槽内に延びており、且つ、前記上方導波管に前記マイクロ波源が設置されることにより、前記マイクロ波源によるマイクロ波が前記上方導波管により導かれ前記金属攪拌棒を介して前記抽出槽内に供給される、マイクロ波加速抽出装置。
  2. 前記マイクロ波供給装置は、前記上部カバープレートにおいて、前記マイクロ波源を受け入れるための結合口が形成されることにより、前記マイクロ波源によるマイクロ波が直接的に前記抽出槽内に供給される、請求項1に記載のマイクロ波加速抽出装置。
  3. 前記マイクロ波供給装置は、前記抽出槽の槽体側に設けられている、当該抽出槽内に延びる側方導波管を少なくとも一つ有し、前記側方導波管には、前記マイクロ波源が設けられることにより、前記マイクロ波源によるマイクロ波が前記側方導波管を介して前記抽出槽に供給される、請求項1に記載のマイクロ波加速抽出装置。
  4. 前記側方導波管は、槽状切欠部を有する方形金属管である、請求項に記載のマイクロ波加速抽出装置。
  5. 前記側方導波管には吸排気ファンが導通して接続されることで、冷熱ガスが当該吸排気ファンにより前記抽出槽に送入又は排出される、請求項に記載のマイクロ波加速抽出装置。
  6. 前記上部カバープレートには原料供給蓋が設けられており、抽出予定の原料が当該原料供給蓋を介して前記抽出槽に入れられる、請求項1に記載のマイクロ波加速抽出装置。
  7. 前記原料供給蓋は、マイクロ波が漏れ出さないように網目が設けられた覗き窓が備えられる、請求項に記載のマイクロ波加速抽出装置。
  8. 前記下部カバープレートには放出口が設けられており、前記抽出槽に抽出された液体が当該放出口から流し出される、請求項1に記載のマイクロ波加速抽出装置。
  9. 前記抽出槽の底部にはマイクロ波漏れ防止スクリーンが備えられており、液体は先ず当該マイクロ波漏れ防止スクリーンによりろ過されてから、前記放出口から流し出される、請求項に記載のマイクロ波加速抽出装置。
  10. 前記抽出槽には給水弁が設けられている、請求項1に記載のマイクロ波加速抽出装置。
  11. 前記抽出槽の槽体と前記上部カバープレート及び前記下部カバープレートとの接合箇所において、マイクロ波漏れ防止シールが設けられることにより、前記抽出槽内のマイクロ波が漏れ出すことを防止する、請求項1に記載のマイクロ波加速抽出装置。
JP2007206258A 2007-04-26 2007-08-08 マイクロ波加速抽出装置 Active JP4639218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW96114811A TW200842336A (en) 2007-04-26 2007-04-26 Microwave accelerating extraction equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008272729A JP2008272729A (ja) 2008-11-13
JP4639218B2 true JP4639218B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=40051385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007206258A Active JP4639218B2 (ja) 2007-04-26 2007-08-08 マイクロ波加速抽出装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4639218B2 (ja)
TW (1) TW200842336A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108854146A (zh) * 2018-07-25 2018-11-23 亳州学院 一种中药高纯度提取装置及提取方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201703583A (zh) * 2015-07-09 2017-01-16 yue-hui Lin 連續微波作用系統
CN105424439B (zh) * 2015-12-11 2018-05-18 无锡职业技术学院 一种用于食品安全检测的食品样品前处理仪器及其处理方法
JP6405483B1 (ja) * 2018-04-02 2018-10-17 マイクロ波化学株式会社 処理装置
JP6405484B1 (ja) * 2018-04-02 2018-10-17 マイクロ波化学株式会社 カラム
JP6311906B1 (ja) * 2017-05-23 2018-04-18 マイクロ波化学株式会社 処理装置
WO2018216376A1 (ja) 2017-05-23 2018-11-29 マイクロ波化学株式会社 処理装置
CN109045750A (zh) * 2018-09-19 2018-12-21 李肥生 一种高效节能浸提罐
CN115487538B (zh) * 2022-09-19 2023-09-22 山东华仙浩森生物科技有限公司 甜叶糖苷生产的萃取装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4554132A (en) * 1979-03-19 1985-11-19 Cem Corporation Analytical apparatus for determining volatiles, solids, and solvent extractables in a sample
JPH04183796A (ja) * 1990-11-15 1992-06-30 Pare Josselin 揮発性油のマイクロ波抽出法及びそのための装置
JPH08512337A (ja) * 1993-05-11 1996-12-24 アルシメクス 溶媒を用いない天然生成物のマイクロ波抽出方法および装置
JPH10512494A (ja) * 1995-03-03 1998-12-02 ダイオネックス コーポレイション 高圧および高温溶媒抽出セル
JP2000510765A (ja) * 1996-05-20 2000-08-22 ソシエテ、プロラボ マイクロ波の付加により試料から有機化合物を抽出する装置および設備
JP2000515064A (ja) * 1996-07-23 2000-11-14 ソシエテ、プロラボ 大量の製品について化学反応を実行するためにマイクロ波を用いる装置
JP2002542941A (ja) * 1999-04-30 2002-12-17 バルール・ボワ・アンドユストウリ 木質植物材料の天然液を抽出するための方法、該方法を実施するためのデバイス、および乾燥木質植物または液を生成するための該方法の使用
JP2006035078A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 National Institute Of Advanced Industrial & Technology マイクロ波照射による超臨界流体抽出分離方法及びその装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4554132A (en) * 1979-03-19 1985-11-19 Cem Corporation Analytical apparatus for determining volatiles, solids, and solvent extractables in a sample
JPH04183796A (ja) * 1990-11-15 1992-06-30 Pare Josselin 揮発性油のマイクロ波抽出法及びそのための装置
JPH08512337A (ja) * 1993-05-11 1996-12-24 アルシメクス 溶媒を用いない天然生成物のマイクロ波抽出方法および装置
JPH10512494A (ja) * 1995-03-03 1998-12-02 ダイオネックス コーポレイション 高圧および高温溶媒抽出セル
JP2000510765A (ja) * 1996-05-20 2000-08-22 ソシエテ、プロラボ マイクロ波の付加により試料から有機化合物を抽出する装置および設備
JP2000515064A (ja) * 1996-07-23 2000-11-14 ソシエテ、プロラボ 大量の製品について化学反応を実行するためにマイクロ波を用いる装置
JP2002542941A (ja) * 1999-04-30 2002-12-17 バルール・ボワ・アンドユストウリ 木質植物材料の天然液を抽出するための方法、該方法を実施するためのデバイス、および乾燥木質植物または液を生成するための該方法の使用
JP2006035078A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 National Institute Of Advanced Industrial & Technology マイクロ波照射による超臨界流体抽出分離方法及びその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108854146A (zh) * 2018-07-25 2018-11-23 亳州学院 一种中药高纯度提取装置及提取方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200842336A (en) 2008-11-01
JP2008272729A (ja) 2008-11-13
TWI326765B (ja) 2010-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4639218B2 (ja) マイクロ波加速抽出装置
De Castro et al. Soxhlet extraction of solid materials: an outdated technique with a promising innovative future
Luque-Garcıa et al. Focused microwave-assisted Soxhlet extraction: devices and applications
Bendicho et al. Ultrasound extractions
Mobaraki et al. Enhanced sludge dewatering based on the application of high-power ultrasonic vibration
US11666877B2 (en) Pressure vessel with flushing device
CN103620370A (zh) 减压液体采样
Cresswell et al. Microwave ovens—out of the kitchen
CN104525033B (zh) 一种液体空化均质混合机
ZA200809360B (en) Method of drying sludge and device for implementing the method
DE10227836A1 (de) Mischen und Reaktion von Feststoffen, Suspensionen oder Emulsionen in einem Mikrowellenfeld
CN104759112B (zh) 生物活性物质的提取组合体及超声微波组合提取方法
CN208512541U (zh) 一种反应釜用废水回收处理装置
CN216703419U (zh) 实验室小型震荡超声提取设备
CN213275097U (zh) 一种食品检测用解冻设备
CN101294879B (zh) 微波加速提取设备
JP2001004506A (ja) 電子顕微鏡試料作製装置及び電子顕微鏡試料作製方法
CN212348540U (zh) 用于生物试剂生产和实验的混匀仪
CN208043754U (zh) 氮吹仪
CN207423632U (zh) 一种自动化磁固相萃取装置
KR20130033844A (ko) 수위 조절 및 항온이 가능한 초음파 발생용 소니케이터
JPH08155255A (ja) 脱臭乾燥装置
CN207516318U (zh) 一种高效液相色谱仪
KR100817032B1 (ko) 문서탈산장치
CN213347846U (zh) 一种超声波萃取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101129

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4639218

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250