JP4636306B2 - 識別装置及び識別方法並びに認証システム - Google Patents
識別装置及び識別方法並びに認証システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4636306B2 JP4636306B2 JP2004135605A JP2004135605A JP4636306B2 JP 4636306 B2 JP4636306 B2 JP 4636306B2 JP 2004135605 A JP2004135605 A JP 2004135605A JP 2004135605 A JP2004135605 A JP 2004135605A JP 4636306 B2 JP4636306 B2 JP 4636306B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- blood vessel
- luminance
- type
- luminance histogram
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 36
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 157
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 30
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 122
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 38
- 230000007998 vessel formation Effects 0.000 description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 7
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 7
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 5
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 3
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
図1において、1は全体として認証システムの全体構成を示し、血管内の脱酸素化ヘモグロビン(静脈血)又は酸素化ヘモグロビン(動脈血)に近赤外帯域の光(近赤外光)が特異的に吸収されることを利用して生体の内方における血管を撮像する血管撮像装置2と、ノート型のパーソナルコンピュータ(以下、これをノートパソコンと呼ぶ)3とがケーブル4を介して接続されることにより構成される。
(2−1)血管撮像装置の外観構成
血管撮像装置2は、略直方体形状でなり、図1及び図2に示すように、当該血管撮像装置2の上面には、撮像対象者の指FGをガイドする円弧状のガイド溝11が設けられ、このガイド溝11の中央部には、所定位置において撮像開口部12が設けられている。
一方、この血管撮像装置2においては、内部の回路構成として、図3に示すように、光源制御部21、クロック発生部22、電荷調整部23、A/D(Analog/Digital)変換部24及び例えばUSB(Universal Serial Bus)規格に準拠したUSBインターフェース25を有している。そしてUSBインターフェース25には、ケーブル4(図1)の一端が接続されている。
(3−1)ノートパソコンの外観構成
ノートパソコン3は、図1に示したように、本体30と、当該本体30に対して開閉自在に取り付けられた表示部31とによって構成される。
一方、このノートパソコン3においては、回路構成として、図6に示すように、当該ノートパソコン3全体の制御を司るCPU(Central Processing Unit)40、ROM(Read Only Memory)41、RAM(Random Access Memory)42、HDD(Hard Disk Drive)43及び各種インターフェース44(44a〜44c)を有し、これら回路部40〜44はそれぞれバス45を介して相互に接続されている。
かかる構成に加えて、このノートパソコン3には、血管画像おける輝度状態と、当該血管画像における血管の形成パターン(以下、これを血管形成パターンと呼ぶ)とを登録する血管登録機能が搭載されている。
また、このノートパソコン3には、血管画像に基づく輝度ヒストグラム及び血管形成パターンを用いて、このノートパソコン3を共用する構成員を識別する生体認証機能が搭載されている。
ここで、この輝度ヒストグラムの波形(以下、これを輝度ヒストグラム波形と呼ぶ)と、生体との関係について説明する。
この実施の形態の場合、HDD43には、所定の生体要素に応じて類型された複数の輝度ヒストグラム波形(以下、当該類型された個々の輝度ヒストグラム波形をそれぞれ類型輝度ヒストグラム波形と呼ぶ)の特徴を表すデータ(以下、これを類型輝度状態データと呼ぶ)に対応付けて、当該類型輝度ヒストグラム波形に最適な撮像条件のデータ(以下、これを撮像条件データと呼ぶ)がそれぞれ予め記憶されている。
輝度状態検出部51は、上述の血管登録処理の場合と同様に、血管画像データD1に基づく血管画像の輝度ヒストグラムを生成し、当該輝度ヒストグラム波形における第1ピークP1、第2ピークP2、第1ボトムB1、第2ボトムB2にそれぞれ対応する輝度値C1〜C4及び画素数PE1〜PE4と、輝度ヒストグラム波形における内面積GAとをそれぞれ検出し、これら検出結果をデータ(以下、これを輝度状態検出データと呼ぶ)D11として照合部52に送出する。
照合部52は、輝度状態検出データD11を複数の類型輝度状態データと順次照合する第1の照合処理と、当該照合結果に応じて登録輝度状態データを複数の類型輝度状態データと順次照合する第2の照合処理とを実行する。
血管再撮像部53は、照合結果データD12(類型輝度状態データ)に対応付けられた撮像条件データ(光源制御部21(図3)に対して設定する電圧値及び電荷調整部23(図3)に対して設定する単位期間PT(図4(A))当たりのリセット時点)を選択する。
構成員特定部54は、再撮像データD13における血管画像データD1と、照合結果データD12(類型輝度状態データ)のうち、当該血管画像データD1における輝度ヒストグラム波形を生成し、当該輝度ヒストグラム波形に対してその振幅を変えずに引き伸ばす処理(以下、これをストレッチ処理と呼ぶ)を施すようにして血管画像データD1の階調数を引き上げるようになされている。
かかるCPU40による生体認証処理は、図12に示す生体認証処理手順RTに従って行われる。
以上の構成において、この認証システム1は、構成員の輝度ヒストグラム波形状態をデータ(登録輝度状態データ)としてHDD43に予め登録しておき、当該登録した輝度ヒストグラム波形状態と、血管撮像装置2での撮像結果として得られる血管画像(血管画像データD1)の輝度ヒストグラム波形状態とに基づいて構成員の有無を識別する。
なお上述の実施の形態においては、撮像装置として、図1及び図2に示した構成の血管撮像装置2を適用するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、この構成以外の構成でなる種々の撮像装置を適用するようにしても良い。
Claims (6)
- 生体における内方の固有構造物を撮像対象として撮像される画像における輝度ヒストグラム波形の状態を示すパラメータに基づいて、該輝度ヒストグラム波形が、いずれの類型に属するかを検出する類型検出手段と、
上記類型検出手段により検出される類型に対応付けられる撮像条件を撮像手段に設定する設定手段と、
上記設定手段により設定される撮像条件のもとで上記撮像手段が撮像した画像を、上記類型検出手段により検出される類型に対応付けられる階調数に変更する変更手段と、
上記変更手段により変更される画像から、該画像に含まれる固有構造物のパターンを抽出する抽出手段と、
上記抽出手段により抽出されるパターンを用いて、上記生体を識別する識別手段と
を有する識別装置。 - 上記パラメータは、
上記輝度ヒストグラム波形における内面積と、上記輝度ヒストグラム波形における最大のピークに対応する輝度値及び画素数とを含む
請求項1に記載の識別装置。 - 生体における内方の固有構造物を撮像対象として撮像される画像における輝度ヒストグラム波形の状態を示すパラメータに基づいて、該輝度ヒストグラム波形が、いずれの類型に属するかを検出する類型検出ステップと、
上記類型検出ステップで検出される類型に対応付けられる撮像条件を撮像手段に設定する設定ステップと、
上記設定ステップで設定される撮像条件のもとで上記撮像手段が撮像した画像を、上記類型検出ステップで検出される類型に対応付けられる階調数に変更する変更ステップと、
上記変更ステップで変更される画像から、該画像に含まれる固有構造物のパターンを抽出する抽出ステップと、
上記抽出ステップで抽出されるパターンを用いて、上記生体を識別する識別ステップと
を有する識別方法。 - 上記パラメータは、
上記輝度ヒストグラム波形における内面積と、上記輝度ヒストグラム波形における最大のピークに対応する輝度値及び画素数とを含む
請求項3に記載の識別方法。 - 生体を識別する識別装置と、上記生体の固有構造物を撮像する撮像装置とが含まれる認証システムであって、
上記識別装置は、
生体における内方の固有構造物を撮像対象として撮像される画像における輝度ヒストグラム波形の状態を示すパラメータに基づいて、該輝度ヒストグラム波形が、いずれの類型に属するかを検出する類型検出手段と、
上記類型検出手段により検出される類型に対応付けられる撮像条件を上記撮像装置に設定する設定手段と、
上記設定手段により設定される撮像条件のもとで上記撮像手段が撮像した画像を、上記類型検出手段により検出される類型に対応付けられる階調数に変更する変更手段と、
上記変更手段により変更される画像から、該画像に含まれる固有構造物のパターンを抽出する抽出手段と、
上記抽出手段により抽出されるパターンを用いて、上記生体を識別する識別手段と
を有する認証システム。 - 上記パラメータは、
上記輝度ヒストグラム波形における内面積と、上記輝度ヒストグラム波形における最大のピークに対応する輝度値及び画素数とを含む
請求項5に記載の認証システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004135605A JP4636306B2 (ja) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | 識別装置及び識別方法並びに認証システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004135605A JP4636306B2 (ja) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | 識別装置及び識別方法並びに認証システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005312748A JP2005312748A (ja) | 2005-11-10 |
JP4636306B2 true JP4636306B2 (ja) | 2011-02-23 |
Family
ID=35440810
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004135605A Expired - Fee Related JP4636306B2 (ja) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | 識別装置及び識別方法並びに認証システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4636306B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4752703B2 (ja) * | 2006-09-27 | 2011-08-17 | ソニー株式会社 | 生体認証装置及びこれを備えた電子機器 |
JPWO2008123584A1 (ja) | 2007-04-04 | 2010-07-15 | ソニー株式会社 | 生体認証装置 |
JP4636340B2 (ja) | 2007-07-10 | 2011-02-23 | ソニー株式会社 | 生体撮像装置 |
JP4748257B2 (ja) | 2008-08-04 | 2011-08-17 | ソニー株式会社 | 生体認証装置 |
CN110110635A (zh) * | 2019-04-28 | 2019-08-09 | 上海芯灵科技有限公司 | 非接触式指静脉识别装置及其识别方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61255480A (ja) * | 1985-05-08 | 1986-11-13 | Nec Corp | 画像入力装置 |
JPH0464180A (ja) * | 1990-07-04 | 1992-02-28 | Toshiba Corp | ディジタル画像表示装置 |
JPH09160589A (ja) * | 1995-12-06 | 1997-06-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 利用者照合装置 |
JPH10295674A (ja) * | 1997-04-14 | 1998-11-10 | Kanshu Sai | 個人識別装置,個人識別方法,及び個人識別システム |
JP2000348178A (ja) * | 1999-06-09 | 2000-12-15 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 指紋照合装置 |
JP2001307102A (ja) * | 2000-04-27 | 2001-11-02 | Fujitsu Ltd | 生体情報を用いた個人認証システムおよび方法並びに同システム用登録装置,認証装置およびパターン情報入力媒体 |
JP2002133416A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-10 | Fujitsu Ltd | 指紋情報を用いた個人認証システム及び同システム用登録・認証方法並びに同システム用判定方法 |
JP2002526837A (ja) * | 1998-09-30 | 2002-08-20 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | パターン認識のタスクを自動的にトリガする方法 |
JP2003296715A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Hitachi Eng Co Ltd | 指掌紋採取画像自動濃度調整方法及びそれを用いた指掌紋採取装置 |
-
2004
- 2004-04-30 JP JP2004135605A patent/JP4636306B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61255480A (ja) * | 1985-05-08 | 1986-11-13 | Nec Corp | 画像入力装置 |
JPH0464180A (ja) * | 1990-07-04 | 1992-02-28 | Toshiba Corp | ディジタル画像表示装置 |
JPH09160589A (ja) * | 1995-12-06 | 1997-06-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 利用者照合装置 |
JPH10295674A (ja) * | 1997-04-14 | 1998-11-10 | Kanshu Sai | 個人識別装置,個人識別方法,及び個人識別システム |
JP2002526837A (ja) * | 1998-09-30 | 2002-08-20 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | パターン認識のタスクを自動的にトリガする方法 |
JP2000348178A (ja) * | 1999-06-09 | 2000-12-15 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 指紋照合装置 |
JP2001307102A (ja) * | 2000-04-27 | 2001-11-02 | Fujitsu Ltd | 生体情報を用いた個人認証システムおよび方法並びに同システム用登録装置,認証装置およびパターン情報入力媒体 |
JP2002133416A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-10 | Fujitsu Ltd | 指紋情報を用いた個人認証システム及び同システム用登録・認証方法並びに同システム用判定方法 |
JP2003296715A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Hitachi Eng Co Ltd | 指掌紋採取画像自動濃度調整方法及びそれを用いた指掌紋採取装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005312748A (ja) | 2005-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017187718A1 (ja) | 撮像装置、認証処理装置、撮像方法、認証処理方法およびプログラム | |
JP4636140B2 (ja) | 静脈撮像装置、静脈撮像方法および静脈認証装置 | |
US8229179B2 (en) | Finger vein authentication apparatus and finger vein authentication method | |
CN104346604B (zh) | 血管图像获取装置以及终端 | |
JP4407714B2 (ja) | 生体認証装置及び生体認証方法 | |
KR102237583B1 (ko) | 빌리루빈 레벨의 추정 | |
US8514240B2 (en) | Authentication system, authentication program, and method of authentication | |
Kauba et al. | Focussing the beam-a new laser illumination based data set providing insights to finger-vein recognition | |
JP5870922B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
US20100226545A1 (en) | Vein pattern management system, vein pattern registration apparatus, vein pattern authentication apparatus, vein pattern registration method, vein pattern authentication method, program, and vein data configuration | |
JP4752719B2 (ja) | 画像処理装置、画像取得方法及びプログラム | |
JP2008287433A (ja) | 静脈パターン管理システム、静脈パターン登録装置、静脈パターン認証装置、静脈パターン登録方法、静脈パターン認証方法、プログラムおよび静脈データ構造 | |
CN104077748A (zh) | 图像校正设备、图像校正方法以及生物认证设备 | |
JP2001184507A (ja) | 個人認証装置 | |
JP2009140019A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP4636306B2 (ja) | 識別装置及び識別方法並びに認証システム | |
JP2008287432A (ja) | 静脈パターン管理システム、静脈パターン登録装置、静脈パターン認証装置、静脈パターン登録方法、静脈パターン認証方法、プログラムおよび静脈データ構造 | |
JP4656388B2 (ja) | 認証装置、更新時期検出方法及びプログラム | |
KR101336834B1 (ko) | Usb 홍채 인식기 | |
JP2008287436A (ja) | 静脈パターン管理システム、静脈パターン登録装置、静脈パターン認証装置、静脈パターン登録方法、静脈パターン認証方法、プログラムおよび静脈データ構造 | |
JP5233152B2 (ja) | 生体認証装置及び生体認証方法 | |
US20190362062A1 (en) | Biometric authentication apparatus and biometric authentication method | |
JP4600746B2 (ja) | 認証装置、認証方法及びプログラム | |
JP5685272B2 (ja) | 認証装置、認証プログラム、および認証方法 | |
JP2007133656A (ja) | 指紋照合装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100507 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101028 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101110 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4636306 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |