JP4634150B2 - 二酸化炭素排出が削減された混合セメントを製造する方法 - Google Patents

二酸化炭素排出が削減された混合セメントを製造する方法

Info

Publication number
JP4634150B2
JP4634150B2 JP2004549748A JP2004549748A JP4634150B2 JP 4634150 B2 JP4634150 B2 JP 4634150B2 JP 2004549748 A JP2004549748 A JP 2004549748A JP 2004549748 A JP2004549748 A JP 2004549748A JP 4634150 B2 JP4634150 B2 JP 4634150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
grinding
cementitious
auxiliary material
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004549748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006505479A (ja
Inventor
ローニン、ウラジミール
Original Assignee
プロシード エンタープライズ エタブリスマン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロシード エンタープライズ エタブリスマン filed Critical プロシード エンタープライズ エタブリスマン
Publication of JP2006505479A publication Critical patent/JP2006505479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4634150B2 publication Critical patent/JP4634150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/02Treatment
    • C04B20/026Comminuting, e.g. by grinding or breaking; Defibrillating fibres other than asbestos
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/04Silica-rich materials; Silicates
    • C04B14/06Quartz; Sand
    • C04B14/062Microsilica, e.g. colloïdal silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/02Treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/04Portland cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/36Manufacture of hydraulic cements in general
    • C04B7/48Clinker treatment
    • C04B7/52Grinding ; After-treatment of ground cement
    • C04B7/522After-treatment of ground cement
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/36Manufacture of hydraulic cements in general
    • C04B7/48Clinker treatment
    • C04B7/52Grinding ; After-treatment of ground cement
    • C04B7/527Grinding ; After-treatment of ground cement obtaining cements characterised by fineness, e.g. by multi-modal particle size distribution
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Description

本発明は、ポルトランドクリンカー鉱物を著しく削減し、それに相応して補助材料が増量されている水硬性混合セメントを製造する方法に関する。
普通ポルトランドセメントの1トンあたりの生産が、約1トンの二酸化炭素の放出を伴い、その約半分が窯中の石灰石の脱炭素に、他の半分が主として窯のエネルギー消費に由来することはよく知られている。
したがって、セメント産業が二酸化炭素排出の大きな削減を成し遂げることができる唯一の方法は、ポルトランドクリンカーの生産の削減及び充てん材使用の増加によることになる。セメント産業界では普通ポルトランドセメントの生産において約2〜3%を超えるようなさらなるエネルギー消費の削減が可能であるとは考えていない。
混合セメント生産の従来の方法は、ポルトランドセメントクリンカーを種々のタイプのミクロフィラー、例えば、溶鉱炉スラグ、フライアッシュ、石灰石等と、主として回転式ボールミル中で相互粉砕することを含む。上記方法は、凝結時間の減少、0〜28日の養生期間の間の非常に低い強度発現等、セメント性能に関する重大なマイナスの影響なく、ポルトランドクリンカーの、フライアッシュによる20〜25%及び溶鉱炉スラグによる約30〜50%を超える交換は、提供していない。これまで通りにポルトランドセメントが凝結する28日の強度を達成するためには、最大で3倍の長さの時間(2〜3カ月)がかかる。その反面、高容量フライアッシュ(HVFA)セメントは、従来のポルトランドセメントと比べると重大な利点を有している。上記セメントにより生成するコンクリートは、低い塩素化合物の透過性、高い耐硫酸塩及び耐アルカリ−シリカ性等の高い耐久性を特徴とする(例えば、Malhotra、Concrete International J.、21巻、5号、1999年5月、61〜66頁を参照)。Malhotraによれば、上記コンクリートの強度発現は、セメント+ミクロフィラー等の結合材含量を著しく増加し、混合水を著しく減少することによって改良することができるが、上記のやり方は、コンクリートの許容粘度(consistency)を保持するために水を減少した混和材の用量を増加する必要があり、それによりコンクリートのコストが急激に増大する。
本発明と関連する他の方法は、名称が「混合セメント状組成物を製造する方法(Method for producing a blended cementitious composition)」の米国特許出願出願番号US2002/0000179により説明されている方法である。前記出願は、ポルトランドセメントと、フライアッシュ、溶鉱炉スラグ等のこれまでのセメント状材料とのコンクリート混合物に非常に微細で高度に反応性のもみ殻灰を入れることを提案している。これにより早期強度及びコンクリートの塩素化合物の透過性の改良が与えられる。
コンクリートを製造する上記方法は、0.40未満であるような低い水対結合材の相対比において、普通ポルトランドセメントのコンクリートに匹敵するコンクリートを実現するために、セメント+フライアッシュ+もみ殻灰等の結合材材料の量を立方メートル当たり最大400kgまで増量する必要がある。そのような要件は、立方メートル当たり250〜300kgのセメント/結合材含量及び0.60〜0.70の水対セメント比のコンクリートの約95%を産出する生コンクリート産業による前記方法の適用に対して重大な技術的及び経済的制約をもたらす。前記方法の前述のコンクリート混合デザインへの導入は、大幅なコンクリート強度発現の減少及び凝結時間の増加の原因となり、それは、普通ポルトランドセメントのコンクリートとは対比できないものにする。
本発明は、セメントが、ミクロフィラーと、大抵は高度に活性で乾燥したセメント混合物を得るための減水剤と、完全に混合したポルトランドセメントとを包含している、コンクリートの配合物に対して二酸化炭素排出が削減された環境保護の面で効果的な前記混合セメントを製造する方法に関するものである。
本発明は、セメントが、ミクロフィラー及び場合により乾燥セメント混合物のための減水剤、並びに溶鉱炉スラグ、フライアッシュ、石英、シリカ、非晶質二酸化ケイ素、石灰石及び再生コンクリートから選択される微細なセメント状補助材料と完全に混合されたポルトランドセメントを含む混合セメントを製造する方法に関するものであって、前記補助材料を、第1のステップで、乾燥状態で少なくとも1000cm/g(ブレーン法)の比表面積まで粉砕し、第2のステップで、粉砕した補助材料を、高度に反応性のセメント混合物(この高度に反応性のセメント混合物は、セメント及び少なくとも1つの成分、SiOを含むミクロフィラー及び粉末状減水剤の形態のポリマーを含み、セメント粒子を多数の衝撃インパルスに付してセメント粒子の表面エネルギー及び化学反応性を増大させる振動粉砕媒体による粉砕機中で前もって処理されている)の総粉砕質量の少なくとも20重量%と共に乾燥状態で粉砕に付して少なくとも3000cm/g(ブレーン法)の比表面積を得ることを特徴とする。
前記補助材料は、少なくとも1000cm/g(ブレーン法)の比表面積を得るために単独の予備的な粉砕にかけ、続いて高度に反応性のセメント混合物の総粉砕質量の少なくとも約20重量パーセントとの組み合わせの粉砕にかけて少なくとも3000cm/g(ブレーン法)の比表面積を獲得する。これは、溶鉱炉スラグを使用する場合に水硬性反応の改良をもたらす。水酸化カルシウムとの化学反応性の改良は、二酸化ケイ素を含むシリカ又はその他の物質を使用する場合に達成される。その改良は、粉砕工程により引き起こされた抑圧され誘発された力学的変形が原因となる微小欠陥、微小ひび割れ及び転位の形態の前記混合物の粒子の表面改質に起因している。
本発明の非常に有利な実施形態によれば、前記高度に反応性のセメント混合物は、欧州特許第0696262号による方法によって製造されている。
しかしながら、欧州特許第0696262号に挙げられているものに相当する圧縮強さを得るように相応する方法によって処理されているセメント混合物を使用することもまた可能である。
欧州特許明細書第0696262号は、削減された水分含有量による高い支圧強度、高い機械的強度及び密度並びに急速な強度発現を有するペースト、モルタル、コンクリート及びその他のセメントに基づく材料を製造するために使用することができるセメントを製造する方法について記載している。この方法は、セメントと、第1の成分が二酸化ケイ素を含むミクロフィラーであり第2の成分が減水剤の形態のポリマーである2つの成分の少なくとも1つの成分との混合物の機械的−化学的処理を含む。セメントと第1及び/又は第2成分は、第1段階で乾燥状態で混合され、それによって第1及び/又は第2成分中の粒子は、セメント粒子に吸着される。第1段階で得られた混合物は、第2段階では振動粉砕媒体を備えた粉砕機中で処理され、そのなかで前記混合物中の粒子は、急速な繰り返しで方向を変える多数の衝撃に付され、それにより表面エネルギー及び化学反応性がかなり増加する形態のセメント粒子の表面特性の改質がもたらされる。第2段階のその処理の持続時間は、20mmの辺長を有しており、振動下で完全に成形され、密閉条件下+20℃で養生されたセメントペーストの立方体が、少なくとも60MPaと同等の1日圧縮強さを得るのに十分である。
欧州特許第0696262号は、本特許出願の明細書に組み込む。
本発明は、また、コンクリート混合物を製造する方法に関する。
その方法は、成形したコンクリートの要素又は構造を準備するために使用し、最初に、上で述べた方法による混合セメントを製造するステップと、第2に、前記混合セメントを砂及び/又はより大きな寸法の凝集体並びに水と混合するステップと、第3に、成形した要素又は構造を注型しその対象物を硬化するステップとを含む。
本発明を、以下、部分的に表及び図と関連付けてより詳細に説明する。
図1は、本発明により製造した混合セメントの粒径分布の平均事例であって、従来のポルトランドセメント及び提案された方法により粉砕に付した最初の混合物と対比させた、該粒径分布の平均事例を示す図である。前記混合セメントの比表面積は、商業的に製造されている純然たるポルトランドセメントの比表面積と一致していることを示している。
表1及び2は、それぞれ、ヨーロッパの基準である1:3のセメント対砂比及び0.50の水対結合材比を有するENモルタル、並びに本発明により製造した高容量のフライアッシュを含有する混合セメント及び従来の混合セメントによるコンクリートの強度発現を示している。
Figure 0004634150

Figure 0004634150
下の表3は、ENモルタル(セメント対砂比1:3、及び水対結合材比0.50)並びに高容量の石英充てん材を含有する本発明により製造した混合セメントによるコンクリートの強度発現を示す。
Figure 0004634150
下の表4は、ENモルタル(セメント対砂比1:3、及び水対結合材比0.50)並びに高容量の溶鉱炉スラグを含有する本発明により製造した混合セメント及び従来の混合セメントによるコンクリートの強度発現を示す。
表4及び5中、HRCは、例えば欧州特許第0696262号により処理したセメントのような高反応性セメント(High Reactive Cement)の略語である。
Figure 0004634150
下の表5は、本発明により製造した高容量の石英充てん材を含有する混合セメントによるコンクリートの塩素化合物透過性の試験(ASTM C 1202−94)による試験結果を示す。
Figure 0004634150
例えば、溶鉱炉スラグ、フライアッシュ、石英、シリカ又は非晶質二酸化ケイ素を含むその他の物質等の材料の群から選択されるセメント状の補助材料が、最初に、少なくとも1000cm/g(ブレーン法)の比表面積を得るために単独の予備的な粉砕にかけられ、第2に、少なくとも3000cm/g(ブレーン法)の比表面積を得るために高度に反応性のセメント混合物の少なくとも約20重量パーセントとの組み合わせの粉砕にかけられるとき、最終的に得られた混合セメントが、従来の混合セメントより著しく良好な性能を有していることが見出された。そのより良好な性能とは、高い初期及び長期の強度発現、より微細な多孔性等に関する。それはまた、純然たるポルトランドセメントより、著しく高い環境プロファイル、より高度の長期の強度発現、著しく低い塩素化合物の透過性等のさらに良好な性能を有している。
上述の上記粉砕は、単独及び組み合わせの段階の両方とも、媒体混練装置、例えば、回転式ボールミル、振動ボールミル、遊星ミル、攪拌ミル及び遠心ミル、並びに非媒体混練装置、例えば、ローラーミル、ジェットミル等の使用により実現することができる。
本発明の1つの好ましい実施形態によれば、混合セメントは、前記高度に反応性のセメント混合物を20重量%から最大80重量%まで含む。
第1の実施形態によれば、前記セメント状補助材料は、Fクラスのフライアッシュから実質的になる。
第2の実施形態によれば、前記セメント状補助材料は、Cクラスのフライアッシュから実質的になる。
第3の実施形態によれば、前記セメント状補助材料は、粒状の溶鉱炉スラグから実質的になる。
第4の実施形態によれば、前記セメント状補助材料は、少なくとも80重量%の二酸化ケイ素含量を有する石英充てん材から実質的になる。
ASTM C 618によれば、フライアッシュは、2つの種類、Cクラス及びFクラスに類別される。Fクラスのフライアッシュは、一般的に、70重量%を超えるシリカ、アルミナ、及び酸化鉄を含み、一方、Cクラスは、一般的に、70%と50%の間で含む。Fクラスは、瀝青炭燃焼の副産物として製造され、Cクラスのフライアッシュは、高いカルシウム含量を有しており、亜瀝青炭の燃焼の副産物として製造される。
以下の材料をこれらの実験で使用した:EN−197による普通ポルトランドセメントCEM I 42.5、又はASTM C 150によるタイプI、フライアッシュクラス(FA)、溶鉱炉スラグ(BFS)、及び石英充てん材(Q)。前記材料の化学組成を表6により示す。
Figure 0004634150
セメント状補助材料を、振動ミルVBM 1518中で単独の粉砕にかけ、ほぼ1500cm/gの比表面積(ブレーン法)を得た。
次に、前記充てん材を、乾燥状態で、欧州特許明細書第0696262号に従って製造し、99%のPC及び2%のFクラスのフライアッシュを含む高度に反応性の乾燥したセメント混合物と混合した。前記成分の混合は、ドイツで製造された「Tonimix」と呼ばれるミキサーで280rpmの回転速度で3分間行い、均一な混合物を得た。
前記混合物は、回転式ボールミル中でのさらなる粉砕にかけ、約4500cm/gの比表面積(ブレーン法)を得た。
これら2回の後からの粉砕の間に、セメント状補助材料の粒子は、抑圧され誘発された力学的変形が原因となる微小欠陥、微小ひび割れ及び転位の形態の表面改質を受ける。その影響により、溶鉱炉スラグが使用される場合は水硬性反応性の改良が、そしてシリカ又は二酸化ケイ素を含むその他の物質が使用される場合は、水酸化カルシウムとの化学的反応性の改良がもたらされる。
試験の結果によると、提案された発明に従って製造した混合セメントは、普通ポルトランドセメントと同等の比表面積を有しており(図1参照)、強度発現及び永続性に関する性質は、従来の混合セメント及び純然たるポルトランドセメントより著しく良好である(表2〜5参照)。
図1は、提案された粉砕方法により製造された混合セメントの粒径分布及び粉砕前の混合物の粒径分布を示す。図1の注釈を参照されたい。
以下の注釈が図1に属する。
Qは、普通ポルトランドセメントと石英充てん材(<1mm)の50/50の重量比の参照混合物を表す。
EQは、EMC法による粉砕が不十分な普通ポルトランドセメントと石英充てん材(50/50)の混合物を表す。
FAは、普通ポルトランドセメントとFクラスのフライアッシュの50/50の重量比の参照混合物を表す。
EFAは、EMC法による粉砕が不十分な普通ポルトランドセメントとFクラスのフライアッシュの50/50の重量比の混合物を表す。
ST7は、普通ポルトランドセメント(ASTM C 150によるIタイプ)を表す。
IN4は、速硬化性ポルトランドセメント(高い粉末度のASTM C 150によるIIIタイプ)を表す。
凡例の後の括弧内は、計算された表面積(m/リットル)。
ポルトランドクリンカーの著しい削減により、上記混合セメントを推進すれば、削減が50%を超えることができる二酸化炭素及びその他の「温室」ガス排出と、ポルトランドクリンカーを製造するために要するエネルギー量とを著しく削減することができよう。
従来のポルトランドセメント及び提案された方法により粉砕に付した最初の混合物を対比した、本発明により製造した混合物セメントの粒径分布の平均事例を示す図である。

Claims (8)

  1. 溶鉱炉スラグ、フライアッシュ、石英、シリカ、非晶質二酸化ケイ素、石灰石及び再生コンクリートから選択される微細なセメント状補助材料及びミクロフィラーが完全に混合されているポルトランドセメントからなる混合セメントを製造する方法であって、前記補助材料を、第1のステップで、乾燥状態で少なくとも1000cm/g(ブレーン法)の比表面積まで粉砕し、第2のステップで、前記粉砕した補助材料を、セメント及びSiOを含む前記ミクロフィラーを含み、前記セメント粒子を多数の衝撃インパルスに付して前記セメント粒子の表面エネルギー及び化学反応性を増大させる振動粉砕媒体による粉砕機中で前もって処理されている高度に反応性のセメント混合物と共に乾燥状態で粉砕に付し、この粉砕に供せられる前記高度に反応性のセメント混合物の量が第2のステップにおける総粉砕質量の少なくとも20重量%である、少なくとも3000cm/g(ブレーン法)の比表面積を得る、上記方法。
  2. 前記ポルトランドセメントが、溶鉱炉スラグ、フライアッシュ、石英、シリカ、非晶質二酸化ケイ素、石灰石及び再生コンクリートから選択される微細なセメント状補助材料と、ミクロフィラーと、乾燥セメント混合物のための減水剤とが完全に混合されているものであって、前記高度に反応性のセメント混合物が、更に前記減水剤として粉末状減水剤の形態のポリマーを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記混合セメントが、前記高度に反応性のセメント混合物を20重量%から最大80重量%まで含む請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記セメント状補助材料が、Fクラスのフライアッシュから実質的になる請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記セメント状補助材料が、Cクラスのフライアッシュから実質的になる請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記セメント状補助材料が、粒状の溶鉱炉スラグから実質的になる請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記セメント状補助材料が、少なくとも80重量%の二酸化ケイ素含量を有する石英充てん材から実質的になる請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  8. コンクリート混合物を製造する方法であって、第1に、前記混合セメントを製造する請求項1から7までのステップ、第2に、前記混合セメントを砂及び/又はより大きな寸法の凝集体及び水と混合するステップを含む、上記方法。
JP2004549748A 2002-11-07 2003-06-16 二酸化炭素排出が削減された混合セメントを製造する方法 Expired - Fee Related JP4634150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0203287A SE524154C2 (sv) 2002-11-07 2002-11-07 Förfarande för framställning av blandcement med reducerande koldioxidemissioner
PCT/SE2003/001009 WO2004041746A1 (en) 2002-11-07 2003-06-16 Process for producing blended cements with reduced carbon dioxide emissions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006505479A JP2006505479A (ja) 2006-02-16
JP4634150B2 true JP4634150B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=20289491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004549748A Expired - Fee Related JP4634150B2 (ja) 2002-11-07 2003-06-16 二酸化炭素排出が削減された混合セメントを製造する方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6936098B2 (ja)
EP (1) EP1558543B1 (ja)
JP (1) JP4634150B2 (ja)
KR (1) KR100990470B1 (ja)
CN (1) CN1319902C (ja)
AU (1) AU2003239026B2 (ja)
BR (1) BR0315470B1 (ja)
CA (1) CA2503369C (ja)
MX (1) MXPA05004693A (ja)
RU (1) RU2326843C2 (ja)
SE (1) SE524154C2 (ja)
TR (1) TR200501408T2 (ja)
UA (1) UA80001C2 (ja)
WO (1) WO2004041746A1 (ja)
ZA (1) ZA200503583B (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE524154C2 (sv) * 2002-11-07 2004-07-06 Procedo Entpr Ets Förfarande för framställning av blandcement med reducerande koldioxidemissioner
SE527086C2 (sv) 2004-05-13 2005-12-20 Procedo Entpr Etablissement Processsystem för framställning av en komposit av cementitmaterial med reducerade koldioxidemissioner
DE102005012317A1 (de) * 2005-03-17 2006-09-28 Lukas, Walter, Prof. Dr.-Ing. Anorganisches hydraulisches Bindemittel
NO328449B1 (no) * 2005-04-26 2010-02-22 Hallvar Eide Stopemasse omfattende hydraulisk sement og anvendelse av aplitt som bestanddel i sement for slik stopemasse.
DE102005057896A1 (de) * 2005-12-02 2007-06-14 Basf Ag Verwendung von Kammpolymeren als Mahlhilfsmittel für zementhaltige Zubereitungen
US7744690B2 (en) * 2006-03-28 2010-06-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Blast-resistant concrete also suitable for limiting penetration of ballistic fragments
DE102007035258B3 (de) * 2007-07-27 2008-11-20 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Einphasiges hydraulisches Bindemittel, Verfahren zu seiner Herstellung und mit diesem Bindemittel hergestellter Baustoff
DE102007035259B3 (de) * 2007-07-27 2008-11-13 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Einphasiges hydraulisches Bindemittel, Verfahren zu seiner Herstellung und mit diesem Bindemittel hergestellter Baustoff
DE102007035257B3 (de) * 2007-07-27 2008-11-13 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Einphasiges hydraulisches Bindemittel, Verfahren zu seiner Herstellung und mit diesem Bindemittel hergestellter Baustoff
FR2921358B1 (fr) * 2007-09-25 2010-10-01 Lafarge Sa Beton a faible teneur en clinker
DE102007046835B3 (de) * 2007-09-29 2009-06-10 Holcim Technology Ltd. Verfahren und Anlagen zur Herstellung von Mehrkomponentenzementen
CA2699903C (en) * 2007-10-02 2016-09-27 James Hardie Technology Limited Cementitious formulations and products
US7799128B2 (en) * 2008-10-10 2010-09-21 Roman Cement, Llc High early strength pozzolan cement blends
US7717999B1 (en) 2008-12-24 2010-05-18 The National Titanium Dioxide, Co., Ltd. (Cristal) Titanium production waste byproduct as partial cement replacement
US20110135919A1 (en) * 2009-12-09 2011-06-09 The National Titanium Dioxide Co. Ltd. (Cristal) Chloride ingress-resistant concrete
EP3718985A1 (en) * 2010-04-15 2020-10-07 Roman Cement, Llc Narrow psd hydraulic cement-scm blends
US8414700B2 (en) 2010-07-16 2013-04-09 Roman Cement, Llc Narrow PSD hydraulic cement, cement-SCM blends, and methods for making same
US20120145046A1 (en) * 2010-11-30 2012-06-14 Hansen Andrew S ENGINEERED CEMENT INCORPORATING SCMs AND METHODS FOR MAKING AND USING SAME
US9272953B2 (en) 2010-11-30 2016-03-01 Roman Cement, Llc High early strength cement-SCM blends
US8646710B2 (en) 2011-04-21 2014-02-11 Procedo Enterprises Etablissement Vibratory mill
DE102011050134B3 (de) * 2011-05-05 2012-07-26 Thyssenkrupp Polysius Ag Verfahren und Anlage zur Herstellung eines hydraulischen Bindemittels
US8974593B2 (en) 2011-10-20 2015-03-10 Roman Cement, Llc Particle packed cement-SCM blends
SE537091C2 (sv) * 2012-03-12 2015-01-07 Procedo Entpr Etablissement Förfarande för att tillverka kompletterande cementmaterial (SCM:er)
US9254490B2 (en) 2012-10-09 2016-02-09 Vhsc, Ltd. Process for treating fly ash and a rotary mill therefor
US8845940B2 (en) 2012-10-25 2014-09-30 Carboncure Technologies Inc. Carbon dioxide treatment of concrete upstream from product mold
WO2014071068A1 (en) * 2012-11-02 2014-05-08 James Hardie Technology Limited Synthetic microparticles
SK288420B6 (sk) 2012-12-27 2016-11-02 Považská Cementáreň, A.S. Spôsob výroby cementovej zmesi
AU2014212083A1 (en) 2013-02-04 2015-08-06 Coldcrete, Inc. System and method of applying carbon dioxide during the production of concrete
US9388072B2 (en) 2013-06-25 2016-07-12 Carboncure Technologies Inc. Methods and compositions for concrete production
US9376345B2 (en) 2013-06-25 2016-06-28 Carboncure Technologies Inc. Methods for delivery of carbon dioxide to a flowable concrete mix
US20160107939A1 (en) * 2014-04-09 2016-04-21 Carboncure Technologies Inc. Methods and compositions for concrete production
US10927042B2 (en) 2013-06-25 2021-02-23 Carboncure Technologies, Inc. Methods and compositions for concrete production
WO2015123769A1 (en) 2014-02-18 2015-08-27 Carboncure Technologies, Inc. Carbonation of cement mixes
WO2015154174A1 (en) 2014-04-07 2015-10-15 Carboncure Technologies, Inc. Integrated carbon dioxide capture
CN107848882A (zh) * 2015-01-13 2018-03-27 方萍 复合水泥基材料
US10167228B2 (en) 2015-12-11 2019-01-01 Vhsc, Ltd. Lithium infused raw fly ash for the production of high strength cementitious products
MX2018012464A (es) 2016-04-11 2019-08-01 Carboncure Tech Inc Metodos y composiciones para tratamiento de agua de lavado de concreto.
US10737980B2 (en) 2017-01-10 2020-08-11 Roman Cement, Llc Use of mineral fines to reduce clinker content of cementitious compositions
US10131575B2 (en) 2017-01-10 2018-11-20 Roman Cement, Llc Use of quarry fines and/or limestone powder to reduce clinker content of cementitious compositions
US10730805B2 (en) 2017-01-10 2020-08-04 Roman Cement, Llc Use of quarry fines and/or limestone powder to reduce clinker content of cementitious compositions
US11168029B2 (en) 2017-01-10 2021-11-09 Roman Cement, Llc Use of mineral fines to reduce clinker content of cementitious compositions
WO2018157239A1 (en) * 2017-02-28 2018-09-07 Macrocement Industries Ltd. Macro-cement compositions, method of producing macro-cement and engineered forms of macro-cement, and multi-stage homogenization process for preparing cement based materials
EP3498681A1 (en) 2017-12-13 2019-06-19 HeidelbergCement AG Use of carbonated recycled concrete fines as supplementary cementitious material
US11208350B2 (en) 2017-12-13 2021-12-28 Hconnect 2 Gmbh Method for simultaneous exhaust gas cleaning and manufacturing of supplementary cementitous material
RU2679322C1 (ru) * 2018-03-13 2019-02-07 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Дальневосточный федеральный университет" (ДВФУ) Самоуплотняющийся бетон
US11608293B2 (en) * 2019-04-04 2023-03-21 Richard Bueble Method for the production of Portland cement composition with low embodied energy and carbon for abrasion resistant concrete and mortar
CN110128041A (zh) * 2019-05-21 2019-08-16 四川富敏建材有限公司 一种高效石粉制取粉煤灰的工艺方法
CN114555539A (zh) 2019-08-13 2022-05-27 加州理工学院 由含钙岩石和矿物生产氧化钙或普通波特兰水泥的工艺
US11795105B2 (en) 2020-07-21 2023-10-24 Vhsc, Ltd. Mixed landfill and pond coal combustion byproducts (CCBs) and related techniques

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4842649A (en) 1987-10-02 1989-06-27 Pyrament, Inc. Cement composition curable at low temperatures
SE501511C2 (sv) 1993-04-30 1995-03-06 Vladimir P Ronin Förfarande för framställning av cement
US6033467A (en) 1995-06-26 2000-03-07 Fenicem Minerals Inc. Method of making cement or mine backfill from base metal smelter slag
SE510766C2 (sv) * 1997-03-26 1999-06-21 Vladimir P Ronin Förfarande för att behandla cementklinker
US6451104B2 (en) 2000-02-08 2002-09-17 Rha Technology, Inc. Method for producing a blended cementitious composition
US6733583B2 (en) 2001-03-14 2004-05-11 Capitol Aggregates, Ltd. Process for producing a blended cement having enhanced cementitious properties capable of combination with class C fly ash
SE524154C2 (sv) * 2002-11-07 2004-07-06 Procedo Entpr Ets Förfarande för framställning av blandcement med reducerande koldioxidemissioner

Also Published As

Publication number Publication date
EP1558543B1 (en) 2013-07-31
KR20050074523A (ko) 2005-07-18
BR0315470A (pt) 2005-08-23
UA80001C2 (en) 2007-08-10
CA2503369C (en) 2011-08-02
CA2503369A1 (en) 2004-05-21
SE0203287L (sv) 2004-05-08
ZA200503583B (en) 2006-02-22
US20040089203A1 (en) 2004-05-13
BR0315470B1 (pt) 2012-06-26
RU2326843C2 (ru) 2008-06-20
MXPA05004693A (es) 2005-10-18
JP2006505479A (ja) 2006-02-16
TR200501408T2 (tr) 2007-01-22
RU2005117377A (ru) 2006-01-20
AU2003239026B2 (en) 2008-11-06
AU2003239026A1 (en) 2004-06-07
KR100990470B1 (ko) 2010-10-29
US6936098B2 (en) 2005-08-30
EP1558543A1 (en) 2005-08-03
CN1319902C (zh) 2007-06-06
SE0203287D0 (sv) 2002-11-07
WO2004041746A1 (en) 2004-05-21
CN1694855A (zh) 2005-11-09
SE524154C2 (sv) 2004-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4634150B2 (ja) 二酸化炭素排出が削減された混合セメントを製造する方法
EP1558544B1 (en) Method for the treatment of fly ash
US7669790B2 (en) Method for processing of pozzolans
CN110386769A (zh) 一种基于搅拌站废渣活化技术的复合掺合料及其制备方法和应用
JP3723646B2 (ja) 低発熱水硬性材料及びその製造方法
JP2003146732A (ja) スラグ硬化体の製造方法
JP2000281404A (ja) セメント混和材及びセメント組成物
JPWO2020174592A1 (ja) フライアッシュ及びそれを含むセメント組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091009

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101029

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees