JP4620878B2 - 放送方法及び放送受信装置 - Google Patents

放送方法及び放送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4620878B2
JP4620878B2 JP2001013491A JP2001013491A JP4620878B2 JP 4620878 B2 JP4620878 B2 JP 4620878B2 JP 2001013491 A JP2001013491 A JP 2001013491A JP 2001013491 A JP2001013491 A JP 2001013491A JP 4620878 B2 JP4620878 B2 JP 4620878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encrypted content
broadcast
decryption key
information
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001013491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002217849A (ja
Inventor
長谷川  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001013491A priority Critical patent/JP4620878B2/ja
Priority to EP01116145A priority patent/EP1225717A3/en
Priority to KR1020010052725A priority patent/KR100781461B1/ko
Priority to US09/942,690 priority patent/US7406702B2/en
Publication of JP2002217849A publication Critical patent/JP2002217849A/ja
Priority to US12/216,087 priority patent/US8045710B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4620878B2 publication Critical patent/JP4620878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/42Arrangements for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/40Arrangements for broadcast specially adapted for accumulation-type receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/02Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information
    • H04H60/04Studio equipment; Interconnection of studios
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/14Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services
    • H04H60/16Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services on playing information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/14Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services
    • H04H60/23Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services using cryptography, e.g. encryption, authentication, key distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26208Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints
    • H04N21/26241Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints involving the time of distribution, e.g. the best time of the day for inserting an advertisement or airing a children program
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4331Caching operations, e.g. of an advertisement for later insertion during playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/633Control signals issued by server directed to the network components or client
    • H04N21/6332Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client
    • H04N21/6334Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client for authorisation, e.g. by transmitting a key
    • H04N21/63345Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client for authorisation, e.g. by transmitting a key by transmitting keys
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/654Transmission by server directed to the client
    • H04N21/6543Transmission by server directed to the client for forcing some client operations, e.g. recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/165Centralised control of user terminal ; Registering at central

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、映像又は音響等のコンテンツを放送する方法及び該方法によって放送されたコンテンツを受信する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
映像又は音響等のコンテンツ(付加的データを除いた情報の中味)を電波やケーブル等の伝送媒体を通して放送する従来のテレビ放送又はラジオ放送では、コンテンツは放送と同時に受信され、視聴されていた。この場合、放送する側の意図によって放送時刻が決められ、伝送媒体の帯域は、コンテンツ送信によって占有される。また、同じコンテンツを複数回放送する場合には、該回数分、重複してコンテンツを配信することが行なわれていた。
【0003】
コンテンツが映像である場合、ディジタル圧縮されてもコンテンツの送信に広い帯域を必要とする。そこで、コンテンツをディジタル圧縮しかつ暗号化してからDVD等の記録媒体に格納し、該記録媒体を郵送等により配布する一方、放送で暗号解読キーのみを配信する方法が提案されている(例えば特開平11−213553号公報参照)。暗号解読キーは、契約者のみが取得することができる。
【0004】
このようなコンテンツ配布では、契約者たるユーザが暗号化コンテンツとその暗号解読キーの両方を持つようになるため、ユーザは自分の好みや都合の良い時間にコンテンツを再生すればよく、通常の放送のように放送側が意図した時刻に限定して再生することは一般には行なわれない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
放送と同時に受信して視聴する場合は、上記したようにコンテンツの配信に要する広い帯域を確保しなければならない。また、コンテンツをディジタル化すれば、記録媒体を用いた上記の配布の他、複数の狭い帯域に分割して配信する、或いは狭い帯域を使って時間を掛けて配信する等、種々の合理的配信手段の採用が可能になる。そのような配信では、いずれもリアルタイム性は損なわれる。しかし、放送においては、配信者(放送側)が意図した時刻に限定して視聴させたいコンテンツが数多くある。従来の技術では、そのような視聴時刻限定の要望を満たしながら、上記のような合理的配信手段を採用することは不可能であった。
【0006】
また、同じコンテンツを頻繁に複数回放送するとき、広い帯域を必要とするコンテンツ自体の配信を一回で済ますことが可能になれば、放送の利用効率が高まるが、従来の技術では、そのような放送形態は実現されない。
【0007】
本発明の目的は、従来技術の上記課題を解決し、視聴を伴わずにコンテンツを予め配信しておき、その後配信者が予め定めた時刻に、予め配信されたコンテンツを視聴可能にする放送方法及び放送受信装置を提供することにある。
【0008】
本発明の付帯的な目的は、配信者が意図しない時刻においては、コンテンツを視聴不可能の状態にしてコンテンツを保護する放送方法及び放送受信装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の放送方法は、第1の時間帯に蓄積開始指示情報を伴うコンテンツを放送して該コンテンツを受信側の記録媒体へ記録しておき、第1の時間帯より後の第2の時間帯に、上記記録媒体に記録されたコンテンツを読み出すための再生開始指示情報を放送して該コンテンツを視聴可能にすることを特徴とする。
【0010】
上記目的を達成するために、本発明の放送受信装置は、第1の時間帯に放送されるコンテンツと該コンテンツの蓄積開始指示情報と第1の時間帯より後の第2の時間帯に放送される再生開始指示情報とを受信するチューナと、受信された上記コンテンツを保存するための記録媒体と、受信された上記蓄積開始指示情報に従って該記録媒体に上記コンテンツを記録し、受信された上記再生開始指示情報に従って記録媒体に保存されているコンテンツを読み出して再生する処理を実行するプロセッサとを有していることを特徴とする。
【0011】
第1の時間帯に放送されるコンテンツは、暗号化されており、第2の時間帯に放送される前記再生開始指示情報は、暗号化された該コンテンツを解読するための暗号解読キーを伴っており、前記プロセッサは、前記記録媒体から読み出した暗号化されたコンテンツを上記暗号解読キーを用いて解読して再生する処理を実行するに際して、受信した前記暗号解読キーをメモリに記憶し、暗号化されたコンテンツの解読の終了後に前記暗号解読キーをメモリから消去する処理を実行することが望ましい。これにより、上記付帯的な目的が達成される。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る放送方法及び放送受信装置を図面に示した発明の実施の形態を参照して更に詳細に説明する。
【0013】
例えば、衛星放送には、チャネルの帯域の大部分をテレビ放送に当て、残った帯域で複数のデータ放送を行なう放送形態がある。データ放送のチャネル当たりの帯域は、残った帯域を更に複数で分割したものになるので、狭い帯域となる。データ放送では、そのような狭い帯域でも、データの配信には十分である。本発明の放送方法をそのようなデータ放送に適用した実施形態を図1に示す。
【0014】
図1において、Aは、視聴者が少ないため通常の放送が行なわれない深夜から早朝にかけての時間帯であり、Bは、通常の放送が行なわれる朝、昼、夜の時間帯である。本実施形態では、少なくとも一つの暗号化されたコンテンツ100が通常の放送が行なわれない時間帯Aで複数のデータ放送用の全帯域を使って配信され、その後の時間帯Bで、コンテンツ100に関する解説文書データや音声情報等と共に再生指示情報がコンテンツ100のサブデータ101として放送される。暗号化されたコンテンツ100の暗号解読キーは、再生指示情報に含めて配信される。なお、時間帯Bでは、その他の放送によるデータ102がそれぞれのチャネルで放送される。
【0015】
受信側では、時間帯Aにおいて、暗号化されたコンテンツ100が常時動作状態の受信機で受信され、記録媒体に蓄積される。蓄積されたコンテンツ100は、サブデータ101の放送時間に再生指示情報に従って読み出され、暗号を解読しながら再生される。
【0016】
さて、本発明では、コンテンツ100のサブデータ101の放送時間は、時間帯Bの中で、配信者(放送側)が予め定めた時刻に設定される。そのため、受信側でのコンテンツ100の再生は、サブデータ101の放送時間に即ち配信者が予め定めた時刻に行なわれることとなる。そして、その他の時刻では再生指示情報が配信されないので、暗号化されたコンテンツ100の解読及び再生は不可能となり、コンテンツの保護がなされる。
【0017】
なお、サブデータ101の再生指示情報の放送を時間帯Bにおいて複数回設定すれば、その都度再生が行なわれ、複数回の受信及び再生を一回のコンテンツ配信で済ますことが可能になる。
【0018】
以下に、このような本発明の配信から受信に至る放送の流れについて詳しく説明する。
【0019】
本発明の放送を実現する放送側の送信方法を図2に示す。まず、コンテンツを暗号化し(ステップ201)、暗号化したコンテンツ100を再生時刻より前の時間帯Aにて送信する(ステップ202)。次に、時間帯Bの内の配信者が予め定めた時刻になってから、コンテンツ100のサブデータ101、即ちコンテンツ100に関する解説文書データや音声情報及び再生指示情報を送出する(ステップ203)。
【0020】
ここで、ステップ201によるコンテンツ100の暗号化は、コンテンツ毎に異なる暗号化キーを用いて行ななわれる。例えば、コンテンツCiは、Ci固有の暗号化キーKEiを用いて暗号化され、暗号化コンテンツKEi (Ci)として生成される。
【0021】
次に、時間帯Aにおいてコンテンツ100の配信を行なう放送の詳細を図3に示す。放送側は、常時動作している受信機の記録媒体に記録を行なわせるための蓄積開始指示情報501を最初に送信する。続いて、コンテンツを一意に特定するためのID情報(識別情報)であるCRID(Ci)を送信してから、暗号化コンテンツKEi(Ci)を送る。同コンテンツが終了した時点で、受信機の記録媒体の記録動作を終わらせるための蓄積終了指示情報504を送信し、同コンテンツの放送を終了する。
【0022】
その後の時間帯Bでの配信者が予め定めた時刻において配信するコンテンツ100のサブデータ101の詳細を図4に示す。放送側は、まず、コンテンツKEi(Ci)に関する解説文書データ、解説音声データ等のコンテンツ以外のデータ701を送信する。
続いて、再生指示情報として、始めに、常時動作している受信機の記録媒体から記録してある暗号化コンテンツKEi(Ci)の再生をスタートさせるための再生開始指示情報701を送信する。次に、同コンテンツの識別情報であるCRID(Ci)703を送り、更に、暗号化されている同コンテンツを解読するための暗号解読キーKDi704を送信する。続いて、別のコンテンツ100の解説文書データ、解説音声データ等のコンテンツ以外のデータ705を送信し、以降同様にして再生指示情報を送信する。
【0023】
次に、以上の放送側の送信方法に対応する受信側の受信方法を図5に示す。受信機は常時動作している。まず、時間帯Aにおいて、暗号化コンテンツ100の受信及び蓄積が行なわれる(ステップ301)。次に、時間帯Aより後の、時間帯Bにおける設定された時刻に再生指示情報が受信される(ステップ302)。同時にコンテンツ100の暗号解読及解読されたコンテンツの再生が行なわれる(ステップ303)。
【0024】
このような受信方法を実行する受信機の構成を図6に示す。受信機は、コンテンツの復号等の処理を行なうプロセッサ401、放送された暗号化コンテンツや解説文書データ/音声情報、再生指示情報等を入力するチューナ402、コンテンツや文書、音声等を出力するための映像/音響出力装置403、コンテンツを保存するためのコンテンツ蓄積装置410、受信された再生指示情報等を一時的に保存するためのメモリ411、プログラム、並びにコンテンツや再生指示情報以外のデータ等を保存するためのプログラム蓄積装置412、これらの各装置を接続するバス413から構成される。
【0025】
チューナ402はBSチューナである。なお、本発明は、衛星放送に限るものではなく、地上波放送、通信衛星放送、ケーブル放送等各種の放送システムに適用可能である、それに応じて、チューナ402として、地上波チューナ、CSチューナ、セットトップボックス等が採用される。
【0026】
映像/音響出力装置403として、コンテンツが音楽等の音響のみの場合にはアンプとスピーカが用いられ、コンテンツが映像の場合には更にモニターや表示装置等が用いられる。
【0027】
コンテンツ蓄積装置410として、ハードディスク(磁気ディスク装置)の他、DVD−RAM/RW、フラッシュメモリ等が採用される。メモリ411として、DRAM等が用いられる。プログラム蓄積装置412としては、ハードディスクの他、フラッシュメモリー、ROM等が採用される。
【0028】
次に、図5に示した暗号化コンテンツ受信・蓄積処理301の詳細を図3及び図6を参照しながら図7を用いて説明する。受信機は、常時動作しており、チューナ402により放送を受信している(ステップ601)。プロセッサ401は、プログラム蓄積装置412に保存されているプログラムに従い、受信された情報に対し、以下の処理を行なう。受信された情報が蓄積開始指示情報501でない場合、蓄積開始指示情報501が受信されるまで待機する(ステップ602)。蓄積開始指示情報501が受信されると、続いて受信されるID情報であるCRID(Ci)502をコンテンツ蓄積装置410に蓄積する(ステップ603)。
【0029】
次に、続いて受信される暗号化コンテンツKEi(Ci)503をコンテンツ蓄積装置410に蓄積する(ステップ604)。このとき、コンテンツ復号再生の際に必要となる、CRID(Ci)とKEi(Ci)の対応関係が、本実施形態では、CRID(Ci)をKEi(Ci)を蓄積する際のファイル名とすることにより設定される。従って、CRID(Ci)は、コンテンツ蓄積装置410のディレクトリ情報として蓄積されることとなる。
【0030】
暗号化コンテンツKEi(Ci)の蓄積は、蓄積終了指示情報504が受信されるまで続けられる(ステップ605)。蓄積終了指示情報504の受信により、暗号化コンテンツ100の受信・蓄積処理が終了する(ステップ606)。
【0031】
次に、図5に示した再生指示情報受信302及びコンテンツ暗号解読・再生処理303の詳細を図4及び図6を参照しながら図8を用いて説明する。受信機は常時動作しており、放送された情報をチューナ402より受信している(ステップ800)。プロセッサ401は、プログラム蓄積装置412に保存されているプログラムに従い、受信された情報に対し、以下の処理を行なう。受信した情報がコンテンツ再生開始指示情報702でないならば(ステップ801)、該情報をそのまま出力する(802)。その情報は、コンテンツ100の解説文書や解説の音声である。受信した情報が再生開始指示情報702ならば、後に続くID情報であるCRID(Ci)703及び暗号解読キーKDi704をメモリ411に記憶する(ステップ803)。
【0032】
続いて、ID情報CRID(Ci)703に基づきコンテンツ蓄積装置410に蓄積されている暗号化コンテンツを特定して読み出す(ステップ804)。本実施例では、ファイル名(ID情報)がCRID(Ci)703であるファイルが該当する暗号化コンテンツファイルである。次に、メモリに記憶されている暗号解読キーKDi704を用いて読み出した暗号化コンテンツを解読しながら(ステップ805)、映像/音響出力装置403に解読されたコンテンツを出力する(ステップ806)。出力し終わると、メモリに記憶されているKDi704を消去する(ステップ807)。
【0033】
以上により、再生時以外の時刻において受信機側には暗号化コンテンツ100のみが存在することになり、コンテンツが保護される。また、再生時には再生開始指示情報、ID情報CRID(Ci)703及び暗号解読キーKDi704のみを放送すればよく、帯域が狭くても良い。
【0034】
なお、コンテンツを視聴後、ユーザが該コンテンツの買い取りを希望した場合、暗号解読キーKDi704のみをネットワーク等を通じて購入することにより、買い取りを実現することができる。
【0035】
本実施形態では、コンテンツの配信をデータ放送の全帯域を使用して行なったが、コンテンツに全帯域を使用するほどの情報量がなければ、それに応じた適当な帯域を使用すれば良い。また、データ放送に限らず、テレビ放送やラジオ放送の空き時間の利用も可能である。
【0036】
【発明の効果】
本発明によれば、深夜等、放送コンテンツが配信されていないときに予め暗号化コンテンツを送り、昼間等には情報量の少ないテキスト情報や再生開始指示情報、コンテンツ識別情報、暗号解読キーのみを送ることにより、少ない放送帯域で、配信者が定めた順序と内容でコンテンツを視聴することが可能になる。
【0037】
また、CMコンテンツのように、放送時間中に何度も同じコンテンツを放送する場合、コンテンツ自体は1回放送し、再生開始指示情報、コンテンツ識別情報及び暗号解読キーのみを複数回放送するだけで良い。
【0038】
更に、コンテンツの暗号解読キーはコンテンツが再生される時刻に送られ、再生が終了すると直ちに消去されるため、配信側が意図した時刻でのみ視聴可能とし、他の時刻においては再生不可能とすることによりコンテンツを保護することができる。
【0039】
その他、ユーザが暗号解読キーのみを別途購入することにより、容易にコンテンツを購入することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る放送方法の一実施形態を説明するための図。
【図2】本発明の放送方法におけるコンテンツ配信を説明するためのフローチャート図。
【図3】図2に示した暗号化コンテンツ送出の内容を説明するための図。
【図4】図2に示した再生指示情報送出の内容を説明するための図。
【図5】本発明の放送受信装置の受信方法を説明するためのフローチャート図。
【図6】本発明の放送受信装置の一実施形態を説明するための構成図。
【図7】図6に示した放送受信装置における暗号化コンテンツ受信・蓄積処理の手順を説明するためのフローチャート図。
【図8】図6に示した放送受信装置における再生指示情報受信並びにコンテンツ復号再生処理の手順を説明するためのフローチャート。
【符号の説明】
100,503…暗号化コンテンツ、101…サブデータ、102…別の放送による番組、401…プロセッサ、402…チューナ、403…映像/音響出力装置、410,412…蓄積装置、411…メモリ、501,504,702…指示情報、502,703…コンテンツID情報、701,705:解説情報・解説音声、704:暗号解読キー。

Claims (10)

  1. 第1の時間帯に、放送局は、暗号化コンテンツを放送し、
    放送受信装置は、放送された該暗号化コンテンツを該放送受信装置が有する記録媒体へ記録し、
    上記第1の時間帯より後の第2の時間帯に、上記放送局は、上記暗号化コンテンツを解読して放送局が設定した時刻に再生するための再生開始指示情報と暗号解読キーとを放送し、
    上記放送受信装置は、該再生開始指示情報と該暗号解読キーとを受信し、該暗号解読キーを上記記録媒体に記録し、
    該再生開始指示情報と該暗号解読キーとを用いて、該暗号化コンテンツを解読し、放送局が設定した時刻に、解読した暗号化コンテンツを再生し、
    上記放送受信装置は、上記暗号化コンテンツの解読の終了のときに、解読に用いた上記暗号解読キーを上記記録媒体から削除することを特徴とする放送方法。
  2. 上記放送受信装置が受信する、上記暗号化コンテンツと該暗号解読キーとのうち、上記放送受信装置が上記暗号化コンテンツを受信したときより後であって、上記放送受信装置が該暗号解読キーを受信したときから上記放送受信装置が上記暗号化コンテンツの解読を終了するまでの期間を除いたときには、上記記録媒体には、上記暗号化コンテンツのみが記録されることを特徴とする請求項1に記載の放送方法。
  3. 第1の時間帯に、放送局は、暗号化コンテンツと該暗号化コンテンツを特定するための第1のID情報とを放送し、
    放送受信装置は、放送された該暗号化コンテンツと該暗号化コンテンツを特定するための第1のID情報とを該放送受信装置が有する記録媒体へ記録し、
    上記第1の時間帯より後の第2の時間帯に、上記放送局は、上記暗号化コンテンツを解読して放送局が設定した時刻に再生するための再生開始指示情報と暗号解読キーとを、該第1のID惰報に対応する第2のID情報とともに放送し、
    上記放送受信装置は、該再生開始指示情報と該暗号解読キーと該第2のID情報とを受信し、該暗号解読キーを上記記録媒体に記録し、該再生開始指示情報と該暗号解読キーとを用いて、上記第2のID情報に対応する上記第1のID情報ともに放送された暗号化コンテンツを解読し、放送局が設定した時刻に、解読した暗号化コンテンツを再生し
    上記放送受信装置は、上記暗号化コンテンツの解読の終了のときに、解読に用いた上記暗号解読キーを上記記録媒体から削除することを特徴とする放送方法。
  4. 上記放送受信装置が受信する、上記第1のID情報とともに放送された暗号化コンテンツと上記第1のID情報に対応する上記第2のID情報とともに放送された暗号解読キーとのうち、上記放送受信装置が上記第1のID情報とともに放送された暗号化コンテンツを受信したときより後であって、上記放送受信装置が上記第2のID情報とともに放送された暗号解読キーを受信したときから上記放送受信装置が上記第1のID情報とともに放送された暗号化コンテンツの解読を終了するまでの期間を除いたときには、上記記録媒体には、上記第1のID情報とともに放送された暗号化コンテンツのみが記録されることを特徴とする請求項に記載の放送方法。
  5. 暗号化コンテンツを第1の時間帯に受信し、上記暗号化コンテンツを解読して放送局が設定した時刻に再生するための再生開始指示情報と暗号解読キーとを上記第1の時間帯より後の第2の時間帯に受信するチューナと、
    受信された上記暗号化コンテンツを保存する記録媒体と、
    上記暗号化コンテンツを受信し、上記暗号化コンテンツを該記録媒体に記録し、該再生開始指示情報と該暗号解読キーとを受信し、該暗号解読キーを上記記録媒体に記録し、受信された上記再生開始指示情報と該暗号解読キーとを用いて、該暗号化コンテンツを解読し、放送局が設定した時刻に、解読した暗号化コンテンツを再生し、上記暗号化コンテンツの解読の終了のときに、解読に用いた上記暗号解読キーを上記記録媒体から削除するプロセッサとを有していることを特徴とする放送受信装置。
  6. 上記放送受信装置が受信した、上記暗号化コンテンツと該暗号解読キーとのうち、上記放送受信装置が上記暗号化コンテンツを受信したときより後であって、上記放送受信装置が該暗号解読キーを受信したときから上記放送受信装置が上記暗号化コンテンツの解読を終了するまでの期間を除いたときには、上記記録媒体には、上記暗号化コンテンツのみが記録されることを特徴とする請求項に記載の放送受信装置。
  7. 暗号化コンテンツと該暗号化コンテンツを特定するための第1のID情報とを第1の時間帯に受信し、上記暗号化コンテンツを解読して放送局が設定した時刻に再生するための再生開始指示情報と暗号解読キーとを該第1のID情報に対応する第2のID情報とともに上記第1の時間帯より後の第2の時間帯に受信するチューナと、
    受信された上記暗号化コンテンツを保存する記録媒体と、
    上記暗号化コンテンツと該暗号化コンテンツを特定するための第1のID情報とを受信したときに、上記暗号化コンテンツと該暗号化コンテンツを特定するための第1のID情報とを該記録媒体に記録し、該再生開始指示情報と該暗号解読キーと該第1のID情報に対応する第2のID情報とを受信し,該暗号解読キーを上記記録媒体に記録し、受信された上記再生開始指示悟報と、該暗号解読キーとを用いて、上記第2のID情報に対応する上記第1のID情報ともに放送された暗号化コンテンツを解読し、放送局が設定した時刻に、解読した暗号化コンテンツを再生し、上記暗号化コンテンツの解読の終了のときに、解読に用いた上記暗号解読キーを上記記録媒体から削除するプロセッサとを有していることを特徴とする放送受信装置。
  8. 上記放送受信装置が受信した、上記第1のID情報とともに放送された暗号化コンテンツと上記第1のID情報に対応する上記第2のID情報とともに放送された暗号解読キーとのうち、上記放送受信装置が上記第1のID情報とともに放送された暗号化コンテンツを受信したときより後であって、上記放送受信装置が上記第2のID情報とともに放送された暗号解読キーを受信したときから上記放送受信装置が上記第1のID情報とともに放送された暗号化コンテンツの解読を終了するまでの期間を除いたときには、上記記録媒体には、上記第1のID情報とともに放送された暗号化コンテンツのみが記録されることを特徴とする請求項に記載の放送受信装置。
  9. 放送局は、暗号化コンテンツを放送し、
    放送受信装置は、放送された該暗号化コンテンツを該放送受信装置が有する記録媒体へ記録し、
    上記暗号化コンテンツの放送よりも後に、上記放送局は、上記暗号化コンテンツを解読して放送局が設定した時刻に再生するための再生開始指示情報と暗号解読キーとを放送し、
    上記放送受信装置は、該再生開始指示情報と該暗号解読キーとを受信し、該暗号解読キーを上記記録媒体に記録し、
    該再生開始指示情報と該暗号解読キーとを用いて、該暗号化コンテンツを解読し、放送局が設定した時刻に、解読した暗号化コンテンツを再生し、
    上記放送受信装置は、上記暗号化コンテンツの再生の終了のときに、上記暗号解読キーを上記記録媒体から削除することを特徴とする放送方法。
  10. 暗号化コンテンツを受信し、上記暗号化コンテンツを解読して放送局が設定した時刻に再生するための再生開始指示情報と暗号解読キーとを上記暗号化コンテンツの受信後に受信するチューナと、
    受信された上記暗号化コンテンツを保存する記録媒体と、
    上記暗号化コンテンツを受信し、上記暗号化コンテンツを該記録媒体に記録し、該再生開始指示情報と該暗号解読キーとを受信し、該暗号解読キーを上記記録媒体に記録し、受信された上記再生開始指示情報と該暗号解読キーとを用いて、該暗号化コンテンツを解読し、放送局が設定した時刻に、解読した暗号化コンテンツを再生し、上記暗号化コンテンツの再生の終了のときに、上記暗号解読キーを上記記録媒体から削除するプロセッサとを有していることを特徴とする放送受信装置。
JP2001013491A 2001-01-22 2001-01-22 放送方法及び放送受信装置 Expired - Fee Related JP4620878B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001013491A JP4620878B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 放送方法及び放送受信装置
EP01116145A EP1225717A3 (en) 2001-01-22 2001-07-03 Method of broadcasting a broadcast programme where the programme is transmitted with a store command and is stored on a storage medium and is reproduced when a play command is being received, and broadcast receiver using the method
KR1020010052725A KR100781461B1 (ko) 2001-01-22 2001-08-30 방송 방법 및 방송 수신 장치
US09/942,690 US7406702B2 (en) 2001-01-22 2001-08-31 Broadcasting method and broadcast receiver
US12/216,087 US8045710B2 (en) 2001-01-22 2008-06-30 Broadcasting method and broadcast receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001013491A JP4620878B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 放送方法及び放送受信装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007234856A Division JP4618285B2 (ja) 2007-09-11 2007-09-11 放送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002217849A JP2002217849A (ja) 2002-08-02
JP4620878B2 true JP4620878B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=18880338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001013491A Expired - Fee Related JP4620878B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 放送方法及び放送受信装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7406702B2 (ja)
EP (1) EP1225717A3 (ja)
JP (1) JP4620878B2 (ja)
KR (1) KR100781461B1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4620878B2 (ja) * 2001-01-22 2011-01-26 株式会社日立製作所 放送方法及び放送受信装置
JP4420571B2 (ja) * 2001-02-22 2010-02-24 ソニー株式会社 送信装置および方法、受信装置および方法、情報送受信システムおよび方法、記録媒体、並びにプログラム
US7356147B2 (en) * 2002-04-18 2008-04-08 International Business Machines Corporation Method, system and program product for attaching a title key to encrypted content for synchronized transmission to a recipient
US8272020B2 (en) * 2002-08-17 2012-09-18 Disney Enterprises, Inc. System for the delivery and dynamic presentation of large media assets over bandwidth constrained networks
EP1570663A2 (en) * 2002-12-04 2005-09-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for generating an application data signal
JP4192608B2 (ja) 2003-01-27 2008-12-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、プリントシステム、およびデータ伝送プログラム
US8359349B2 (en) 2004-03-18 2013-01-22 Nokia Corporation System and associated terminal, method and computer program product for uploading content
US8683080B2 (en) 2005-03-21 2014-03-25 Marvell World Trade Ltd. Network system for distributing protected content
US20060212535A1 (en) 2005-03-21 2006-09-21 Marvell World Trade Ltd. Network system for distributing protected content
US7721318B2 (en) 2005-04-15 2010-05-18 Scientific-Atlanta, Inc. Uplink signaling for global decoder control
US7810131B2 (en) 2005-04-15 2010-10-05 Scientific-Atlanta, Llc Control system with global control stream for controlling a plurality of decoders
US7805750B2 (en) 2005-04-15 2010-09-28 Scientific-Atlanta, Inc. Storage control system
DE102005050352B4 (de) * 2005-10-20 2008-02-07 Infineon Technologies Ag Zeitangaben-Prüfeinheit, elektronisches Gerät und Verfahren zum Prüfen einer Zeitangabe
US7546118B2 (en) * 2005-10-20 2009-06-09 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Coordinated distribution and playback of multimedia programs
JP2007221376A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Sharp Corp コンテンツ再生装置、放送コンテンツ送信装置、制御データ供給装置、ユーザ属性値供給装置、放送システム、コンテンツ再生方法、及び、放送コンテンツ送信方法
WO2007109268A2 (en) * 2006-03-20 2007-09-27 Marvell World Trade Ltd. Network system for distributing protected content
JP4742951B2 (ja) * 2006-03-30 2011-08-10 マツダ株式会社 情報再生装置およびその制御方法ならびに制御プログラム
FR2905221B1 (fr) * 2006-08-28 2008-12-19 Canon Kk Procede et systemes pour optimiser la transmission d'un flux de donnees.
KR100781531B1 (ko) * 2006-09-19 2007-12-03 삼성전자주식회사 컨텐츠 서비스 제공 방법 및 장치
WO2008082891A2 (en) 2006-12-29 2008-07-10 Echostar Technologies Corporation Incremental transmission of data
US20080294561A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Microsoft Corporation Media content deciphered when initiated for playback
US20080294560A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Nokia Corporation Method of storing content
GB2452479A (en) * 2007-08-31 2009-03-11 Sony Corp Content protection through deletion of a decryption key in response to a predetermined event
US9032431B2 (en) * 2007-12-17 2015-05-12 Echostar Technologies L.L.C. System and method for filtering broadcast communication based on viewing context
US8272013B2 (en) * 2008-01-23 2012-09-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and computer program products for delivering a program in advance of a scheduled broadcast time
FR2930097B1 (fr) * 2008-04-15 2012-11-30 Alcatel Lucent Procede de diffusion de contenu numerique,reseau et terminal pour la mise en oeuvre de ce procede.
US20100266132A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Microsoft Corporation Service-based key escrow and security for device data
WO2011127440A2 (en) * 2010-04-08 2011-10-13 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Systems and methods for file access auditing
WO2012129546A2 (en) * 2011-03-23 2012-09-27 Selerity, Inc. Securely enabling access to information over a network across multiple protocols
US8627508B2 (en) 2011-06-17 2014-01-07 Microsoft Corporation Cloud key directory for federating data exchanges
US8891772B2 (en) 2011-06-17 2014-11-18 Microsoft Corporation Cloud key escrow system
US10032219B2 (en) * 2013-09-24 2018-07-24 Chicago Mercantile Exchange Inc. Secure exchange feed market data embargo
US9697569B2 (en) 2013-12-09 2017-07-04 Chicago Mercantile Exchange Inc. Exchange feed for trade reporting having reduced redundancy
US11257153B2 (en) 2015-05-06 2022-02-22 Chicago Mercantile Exchange Inc. Tokens, and the use thereof, for public distribution of messages having a private association with a subset of the message recipients
KR20170020012A (ko) * 2015-08-13 2017-02-22 삼성전자주식회사 콘텐츠 보안 처리 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
US11411907B2 (en) 2016-05-16 2022-08-09 Chicago Mercantile Exchange Inc. Systems and methods for consolidating multiple feed data
US11082351B2 (en) 2017-01-05 2021-08-03 Chicago Mercantile Exchange Inc. Network congestion reduction based on routing and matching data packets

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE33808E (en) * 1980-10-21 1992-01-28 Information Resources, Inc. Cable television with multi-event signal substitution
JPH0821947B2 (ja) 1988-12-05 1996-03-04 日本電信電話株式会社 同報番組制御方式
US6400996B1 (en) * 1999-02-01 2002-06-04 Steven M. Hoffberg Adaptive pattern recognition based control system and method
EP1845527A3 (en) * 1994-07-08 2012-04-25 Sony Corporation Receiving controlled-access broadcast signals
US6052506A (en) * 1994-07-29 2000-04-18 Sony Corporation Control system for combined digital video signal receiver and recording/reproducing apparatus
US6052145A (en) * 1995-01-05 2000-04-18 Gemstar Development Corporation System and method for controlling the broadcast and recording of television programs and for distributing information to be displayed on a television screen
JPH098753A (ja) 1995-06-23 1997-01-10 Hochiki Corp 告知放送システム
CN1160955C (zh) * 1995-10-09 2004-08-04 松下电器产业株式会社 数据发送装置及数据发送方法
JPH1079924A (ja) 1996-09-02 1998-03-24 Hitachi Ltd 情報信号の伝送方法および送信装置ならびに受信装置
US7055166B1 (en) * 1996-10-03 2006-05-30 Gotuit Media Corp. Apparatus and methods for broadcast monitoring
US6088455A (en) * 1997-01-07 2000-07-11 Logan; James D. Methods and apparatus for selectively reproducing segments of broadcast programming
US6101180A (en) * 1996-11-12 2000-08-08 Starguide Digital Networks, Inc. High bandwidth broadcast system having localized multicast access to broadcast content
JP4110588B2 (ja) * 1997-03-19 2008-07-02 ソニー株式会社 データ受信装置および受信方法
US6205485B1 (en) * 1997-03-27 2001-03-20 Lextron Systems, Inc Simulcast WEB page delivery using a 3D user interface system
ATE275798T1 (de) * 1997-07-11 2004-09-15 Koninkl Philips Electronics Nv Anordnung zur unabhängigen beantragung einer abspielberechtigung für ein reproduziertes verschlüsseltes nachrichtensignal
US6029045A (en) * 1997-12-09 2000-02-22 Cogent Technology, Inc. System and method for inserting local content into programming content
JPH11213553A (ja) 1998-01-28 1999-08-06 Toshiba Corp 契約管理装置および再生装置
JPH11232205A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Sony Corp データ入出力装置及びデータ入出力方法
US6725461B1 (en) * 1998-04-30 2004-04-20 Wink Communications, Inc. Reminder system for broadcast and non-broadcast events based on broadcast interactive applications
NZ507867A (en) 1998-05-08 2003-01-31 Qualcomm Inc Apparatus and method for distribution of high quality image and audio programs to remote locations
JP3565715B2 (ja) * 1998-07-02 2004-09-15 松下電器産業株式会社 放送システムと放送送受信装置
JP3356691B2 (ja) * 1998-07-07 2002-12-16 株式会社東芝 情報記録媒体とその記録方法及び再生方法
EP1045389A4 (en) * 1998-11-02 2008-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd RECORDING / REPRODUCING APPARATUS, RECORDED PROGRAM MEDIUM, RECORDED MEDIUM, ANTEMEMORY AND TRANSMITTER
JP4178631B2 (ja) 1998-12-02 2008-11-12 ソニー株式会社 受信装置および方法、送信装置
EP1021048A3 (en) * 1999-01-14 2002-10-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Digital video recording system and its recording medium
JP2000244425A (ja) 1999-02-24 2000-09-08 Sony Computer Entertainment Inc 放送システムおよび受信再生端末
US6941383B1 (en) * 2000-01-20 2005-09-06 Interactual Technologies, Inc. System, method and article of manufacture for java/javascript component in a multimedia synchronization framework
JP2000358217A (ja) * 1999-06-14 2000-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル放送システムおよびデジタルビデオ記録再生装置
SE9904752A (sv) * 1999-12-22 2000-01-24 Sandvik Ab Toolholder and insert arrangement with a shrink fit coupling
JP4620878B2 (ja) * 2001-01-22 2011-01-26 株式会社日立製作所 放送方法及び放送受信装置
TW566041B (en) * 2001-07-06 2003-12-11 Hitachi Ltd Digital data recording device and output device
US7532809B2 (en) * 2002-06-25 2009-05-12 International Business Machines Corporation Personal video recording with pools and groups

Also Published As

Publication number Publication date
US20020097879A1 (en) 2002-07-25
EP1225717A2 (en) 2002-07-24
US8045710B2 (en) 2011-10-25
KR20020062549A (ko) 2002-07-26
US7406702B2 (en) 2008-07-29
US20080273705A1 (en) 2008-11-06
KR100781461B1 (ko) 2007-12-03
EP1225717A3 (en) 2006-01-18
JP2002217849A (ja) 2002-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4620878B2 (ja) 放送方法及び放送受信装置
US7548555B2 (en) Data transmission apparatus and method, data receiving apparatus and method, and data transmission and reception system and method
AU765756B2 (en) Remote control system for audio and video content
JP4861258B2 (ja) 後に購入し観察するためメディアプログラムを暗号化する方法および装置
JP4034502B2 (ja) 放送番組記録再生方法および放送番組記録再生装置
JP2002503919A (ja) スクランブル化したディジタルデータの記憶
JP5296327B2 (ja) 放送番組コンテンツを再生する方法およびプログラム
JP2007525122A (ja) 自由放送と平行して暗号化されたコンテンツ
US20070136815A1 (en) Content data reproducing system, content data reproducing program, and reproducing apparatus
JP4580473B2 (ja) 送信装置、受信装置及び情報蓄積システム
JP4016160B2 (ja) データ受信・記録方法及びデータ受信装置
JP4618285B2 (ja) 放送方法
JP2000350181A (ja) 放送の蓄積方法および蓄積制御プログラムを記録した記録媒体
JP2003110980A (ja) 受信装置及び課金システム
JP3591634B2 (ja) 広告放送自動削除機能を有する映像信号記録/再生装置および映像サービスシステム
JP2004241941A (ja) デジタル放送番組提供システム、デジタル放送番組再生テストシステム、デジタル放送番組提供方法、及び、デジタル放送番組再生テスト方法
JP4056719B2 (ja) 番組情報変更方法、受信装置及びコンピュータ
TW200522019A (en) Digital broadcaster method and system for supporting DVD recording and the relevant receiving and recording method and device
JP2002330382A (ja) 受信装置、放送データ蓄積方法、放送データ蓄積プログラム及び放送データ蓄積プログラムを記録した記録媒体
JP2006129457A (ja) 番組情報変更方法、受信装置、番組情報送信方法、及び番組情報処理方法
JP2006054794A (ja) 録画・再生装置及び録画・再生システム
JP2008005533A (ja) 受信装置および受信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070423

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070920

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071009

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees