JP4614383B2 - インクジェット記録ヘッドの製造方法、及びインクジェット記録ヘッド - Google Patents

インクジェット記録ヘッドの製造方法、及びインクジェット記録ヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP4614383B2
JP4614383B2 JP2004356785A JP2004356785A JP4614383B2 JP 4614383 B2 JP4614383 B2 JP 4614383B2 JP 2004356785 A JP2004356785 A JP 2004356785A JP 2004356785 A JP2004356785 A JP 2004356785A JP 4614383 B2 JP4614383 B2 JP 4614383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin layer
ink
recording head
flow path
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004356785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006159763A (ja
Inventor
環樹 佐藤
麻紀 服田
和宏 浅井
工 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004356785A priority Critical patent/JP4614383B2/ja
Priority to US11/285,058 priority patent/US7389585B2/en
Publication of JP2006159763A publication Critical patent/JP2006159763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4614383B2 publication Critical patent/JP4614383B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1637Manufacturing processes molding
    • B41J2/1639Manufacturing processes molding sacrificial molding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49401Fluid pattern dispersing device making, e.g., ink jet

Description

本発明は、インクジェット記録方式に用いるインクジェット記録ヘッドの作成方法に関する。特に、サイドシューター型ヘッドにおける吐出性能の向上を目指すものである。
本発明に関わるインクジェット記録ヘッドは、インク吐出圧力発生素子が形成された基板に対し垂直方向にインク液滴が吐出する、いわゆるサイドシューター型記録ヘッドである。
特許文献1及び2に記載のインクジェット記録ヘッドは、発熱抵抗体に熱エネルギーを与えインクを膜沸騰させ、生成した気泡を外気と連通させてインク液滴を吐出させるものであり、特許文献3には、前記特許文献1及び2に記載のインクジェット記録ヘッドを実現するための代表的な製造方法が明示されている。この方法を図2に従い説明する。
(1)インク吐出圧力発生素子1が形成された基板2上に、溶解可能な樹脂にてインク流路パターン3を形成する工程(図2(a))と、
(2)常温にて固体上のエポキシ樹脂を含む被覆樹脂を溶媒に溶解して、これを溶解可能な樹脂層上にソルベントコートすることによって、溶解可能な樹脂層上にインク流路壁となるノズル構成樹脂層4を形成する工程(図2(b))と、
(3)インク吐出圧力発生素子上方のノズル構成樹脂層にインク吐出口6を形成する工程(図2(c))と、
(4)溶解可能な樹脂層を溶出する工程(図2(d))と、
を有することを特徴とする方法である。
これらのインクジェット記録ヘッドにおいては、インク流路の形状はインク液滴の吐出量、吐出方向、吐出速度を決定し、そしてそれは印字品位に大きな影響を与える。
前記特許文献3に記載の方法において形成したインクジェット記録ヘッドの断面観察を行うと、図5に示すように、溶解可能な樹脂層とノズル構成樹脂層の界面付近に微小突起形状物9が観察されることがある(図5は図2(d)のII部の拡大断面図)。この微小突起形状物9はインク液滴の吐出特性に、少なからず影響を与える場合がある。
即ち、前記微小突起形状物9が形成されてしまうと、発熱抵抗体から吐出口面側に向かって壁になる部分ができるため、この部分にたまったインクは正常に吐出されず所望のインク吐出量よりも少なくなる。またこの微小突起形状物9がインク吐出口内で非対称に形成された場合にはインク液滴の吐出方向所望の方向からのずれが生じる。更に、インク液滴吐出を行った後インク供給口側からインクがノズル内にリフィルする際に、前記微小突起形状物9がインクリフィルの流れの障害となり、リフィル周波数が低下しリフィル周波数がインク吐出周波数に追いつかないいわゆる「ショボ」印字を引き起こす。
このように、微小突起形状物9の発生は、「スジ」、「ムラ」及び「ショボ」印字を発生する原因となり、印字に悪影響を与え、記録画像の高精細化が進み吐出インク液滴の小液滴化が進むほど、この問題への対処が必須となる。
この微小突起形状物9の発生原因は、溶解可能な樹脂層3とノズル構成樹脂層4といった異なる材料の積層を露光する際に、その界面で反射光が生じることで、形成されること、あるいは異なる材料層間の相溶層がそのパターニング特性を低下させてしまうことによるものであると推定されている。すなわち、マスク上の吐出口パターンをノズル構成樹脂層4上に露光により転写する際、ノズル構成樹脂層4を通過した光は、ノズル構成樹脂層4とは異なる材料組成物からなる溶解可能な樹脂層3との界面にて反射を起こす。また溶解可能な樹脂層3上に、ノズル構成材料層4を形成した際、相溶層がこれらの材料層間に形成されてしまう。
しかしながら、上記のような問題は、主成分が同一であるような構成の非常に近い材料層間においては、発生を抑制可能である。
更に特許文献4及び5には、インク液滴が吐出される方向に対して直交し、且つ発熱抵抗体が形成された基板面と水平面における、インク流路断面積が変化するように、インク流路パターンを形成したインクジェット記録ヘッド及びその製造方法が提案されている(図3(a)〜(g))。前記明細書によれば、インク流路を三次元的に形成することで、インクリフィル時のオリフィス面におけるメニスカス振動を抑制するとともに、インク液滴の吐出効率を高めることで、インク吐出特性の安定化を達成することが可能となる。
また前記明細書によると、感光波長域、あるいは感度の異なる二種類の光分解可能な樹脂層3及び7を段階的にパターン形成した後、ノズル構成樹脂層4にインク吐出口6を形成し、前記光分解可能な樹脂層4及び7を溶出することによって、この三次元的インク流路形状を達成している。この製造方法においても、図6に示すように微小突起形状物9(図6は図3(g)のIII部の拡大断面図)が、インク吐出口6の断面下部に形成されてしまう。この微小突起形状物9の影響は、前述のものと同様である。
特開平4-010940号公報 特開平4-010941号公報 特開平6-286149号公報 特開2003-025595号公報 特開2003-025577号公報
本発明は上記の諸点に鑑み成されたものであって、吐出特性の向上が可能なインクジェット記録ヘッド形成方法を提供することを目的とする。
上記の諸問題を解決するための本発明のインクジェット記録ヘッドの製造方法は、インクを吐出する吐出口と該吐出口と連通するインクの流路の壁とを有するインクジェット記録ヘッドの製造方法において、
前記流路の第一の部分の型を基板上形成する工程と、
エポキシ樹脂と、第一の光カチオン重合開始剤と、を含有する第一の樹脂層を、メチルイソブチルケトンとジグライムとを溶媒として用いて前記型上に塗布する工程と、
前記第一の樹脂層の前記流路の第二の部分が未露光部となるように前記壁となる部分に第一の樹脂層の感光波長域の光を使用して露光を行う工程と、
エポキシ樹脂と前記第一の光カチオン重合開始剤と異なる第二の光カチオン重合開始剤とを含有する第二の樹脂層を、キシレンを溶媒として用いて前記露光が行われた前記第一の樹脂層上に塗布する工程と、
前記第二の樹脂層の前記第一の樹脂層の未露光部上の部分の一部が前記吐出口に対応する未露光部となるように前記第二の樹脂層に第二の樹脂層の感光波長域の光を使用して露光を行う工程と、
メチルイソブチルケトンとキシレンとの混合液を用いて前記第一の樹脂層の未露光部と前記第二の樹脂層の未露光部とを一括して除去して前記吐出口と前記流路の第二の部分を形成する工程と、
前記型を除去して前記流路の第一の部分を形成する工程と、
を有することを特徴とするインクジェット記録ヘッド製造方法である。
前記第一の樹脂層を248nmの波長の光で露光し、前記第二の樹脂層を365nmの波長の光で露光することができる。
また、前記第一樹脂層が含むエポキシ樹脂と前記第二の樹脂層が含むエポキシ樹脂とは同一のエポキシ樹脂とすることができる。
以下、図1(a)〜(g)を参照しつつ本発明を詳細に説明する。
(1)まず、図1(a)に示すように、発熱抵抗体を備えた基板上に、光分解可能な樹脂からなるポジ型レジストを用い、公知の方法によって、インク流路パターン3を形成する。
(2)次に図1(b)に示すように、光カチオン重合開始剤を含有し、且つエポキシ樹脂を主成分とするネガ型レジストである第一のノズル構成樹脂層4を塗布する。
(3)ここで第一のノズル構成樹脂層が感光性を有する波長域の光にて露光し、ベークを行うことで、インク流路パターンの潜像パターン40を形成する(図1(c))。
(4)更にこの上に、図1(d)のように光カチオン重合開始剤を含有し、且つエポキシ樹脂を主成分とするネガ型レジストである第二のノズル構成樹脂層5を塗布する。
(5)続いて第二のノズル構成樹脂層が感光性を有する波長域の光にて露光し、ベークを行うことで、インク吐出口の潜像パターン50を形成する(図1(e))。ここで第二のノズル構成樹脂層5に照射する光の波長域は、上記(3)にて第一のノズル構成樹脂層4に照射する光の波長域とは、異なるものを用いることで、第一のノズル構成樹脂層のパターン形状には、影響を与えない。
(6)次に図1(f)に示すように、上記(3)にて形成した第一のノズル構成材料における潜像パターン40、及び上記(5)にて形成した第二のノズル構成材料における潜像パターン50を、一括現像し、インク吐出口6、及びその下方に相当する部分にインク流路パターンの一部を形成する。
(7)更にインク供給のための供給口を形成した後(不図示)、図1(g)にあるように、上記(1)にて形成した光分解可能な樹脂層を溶出することで、インク流路を形成した。
そして最後に熱硬化工程を行った後、発熱抵抗体を駆動するための電気的接合(図示せず)を行って、インクジェット記録ヘッドが完成する。
このようにして作製したインクジェット記録ヘッドには、図4に示すように、微小突起物9が二段構成インク流路の層間部分に発生するが、インク吐出の特性上より重要である、インク吐出口断面の基板面側には発生していない(図4の8参照、図4は図1(g)のI部の拡大断面図)。このため、インク流路内形状の非対称性によるインク液滴飛翔方向のずれは最小限に抑制され、またインクリフィル時の流れの障害による、リフィル周波数の低下も最小限に防止可能となる。
更に、ノズル構成樹脂層によって三次元的流路構造を形成するため、インクのリフィル特性に重要なインク流路の高さ、即ち光分解可能な樹脂層の高さを精度良く形成可能である。
よってヨレ、ムラ、ショボなどのない、高品位で且つ安定的にインク吐出が可能となる、インクジェット記録ヘッドを提供することができる。
[実施例1]
以下実施例を挙げて、本発明を更に詳細に説明する。
(1)まず図1(a)のように、発熱抵抗体を備えた基板上に、光分解可能な樹脂であるポジ型レジストとして、東京応化工業社製ODUR-1010をスピンコートにて塗布、ホットプレートにて120℃3分プリベークする。そしてウシオ電機社製アライナーUX-3000にて180kJ/m2(=18000mJ/cm2)露光した後、メチルイソブチルケトンにて現像、イソプロピルアルコールでリンスし、インク流路パターン3をパターン形成した。
(2)次に第一のノズル構成樹脂層4として、下記の組成からなるネガレジストをスピンコートし、ホットプレートにて90℃3分プリベークした。

EHPE(ダイセル化学工業製) 100重量部
1、4HFAB(セントラル硝子製) 20重量部
SP-170(旭電化工業製) 2重量部
A-187(日本ユニカー製) 5重量部
メチルイソブチルケトン 100重量部
ジグライム 100重量部。
(3)ついで図1(c)に示すように、キヤノン製アライナーMPA-600を使用し、290〜400nmの波長の光を用いて、5000J/m2(=500mJ/cm2)の露光を行い、PEBを90℃4分行い、潜像パターン40を形成した。
(4)引き続き図1(d)のように、第二のノズル構成樹脂層5として、下記表2の組成からなるネガレジストをスピンコートし、ホットプレートにて90℃3分プリベークした。

EHPE(ダイセル化学工業製) 100重量部
1、4HFAB(セントラル硝子製) 20重量部
SP-172(旭電化工業製) 6重量部
A-187(日本ユニカー製) 5重量部
キシレン 200重量部。
(5)続いて図1(e)に示すように、キヤノン製アライナーFPA-3000iWを使用し365nmの波長の光を用いて2500J/m2の露光を行い、PEBを90℃4分行い、潜像パターン50を形成した。
(6)次にメチルイソブチルケトン/キシレン=2/3の混合液により現像、キシレンにてリンスすることにより、インク吐出口6及びインク流路パターンの一部を一括形成する。
(7)ついでインク供給のための開口パターンを形成(不図示)した後、光分解可能な樹脂3に対しUX-3000にて300kJ/m2(=30000mJ/cm2)露光し、乳酸メチルに超音波を付与することにより溶出し、インク流路を形成した。
そして最後に発熱抵抗体を駆動するための電気的接合(図示せず)を行って、インクジェット記録ヘッドが完成した。
[実施例2]
本実施例においては、上記実施例1と同様な方法によりインクジェット記録ヘッドを作製する。但し上記実施例1(3)で行う第一のノズル構成樹脂層4の露光に、キヤノン製アライナーFPA-3000EX6を使用し、248nmの波長の光を用いて400J/m2の露光を行う。インク吐出口のパターン露光と同様、本工程の露光にもステッパーを用いることで、より精度の高いパターンを形成することが可能となる。
このようにして作製したインクジェット記録ヘッドを用いて印字記録を行った結果、ヨレ、ムラ、ショボなどのない、高品位な印字記録が可能であった。よってヨレ、ムラ、ショボなどのない、高品位で且つ安定的にインク吐出が可能となった。
本発明実施例のインクジェット記録ヘッドの製造方法の基本的な態様をを示す模式的断面図である。 従来技術に係るインクジェット記録ヘッドの製造方法の基本的な態様をを示す模式的断面図である。 従来技術に係る別のインクジェット記録ヘッドの製造方法の基本的な態様をを示す模式的断面図である。 実施例(図1)のI部の拡大断面図である。 従来技術に係る例(図2)のII部の拡大断面図である。 従来技術に係る別の例(図3)のIII部の拡大断面図である。
符号の説明
1 発熱抵抗体
2 基板
3 光分解可能な樹脂(ポジ型レジスト)
4 第一のノズル構成樹脂層(ネガ型レジスト)
5 第二のノズル構成樹脂層(ネガ型レジスト)
6 インク吐出口
7 光分解可能な樹脂(ポジ型レジスト)
8 インク吐出口端部
9 微小突起形状物

Claims (3)

  1. インクを吐出する吐出口と該吐出口と連通するインクの流路の壁とを有するインクジェット記録ヘッドの製造方法において、
    前記流路の第一の部分の型を基板上形成する工程と、
    エポキシ樹脂と、第一の光カチオン重合開始剤と、を含有する第一の樹脂層を、メチルイソブチルケトンとジグライムとを溶媒として用いて前記型上に塗布する工程と、
    前記第一の樹脂層の前記流路の第二の部分が未露光部となるように前記壁となる部分に第一の樹脂層の感光波長域の光を使用して露光を行う工程と、
    エポキシ樹脂と前記第一の光カチオン重合開始剤と異なる第二の光カチオン重合開始剤とを含有する第二の樹脂層を、キシレンを溶媒として用いて前記露光が行われた前記第一の樹脂層上に塗布する工程と、
    前記第二の樹脂層の前記第一の樹脂層の未露光部上の部分の一部が前記吐出口に対応する未露光部となるように前記第二の樹脂層に第二の樹脂層の感光波長域の光を使用して露光を行う工程と、
    メチルイソブチルケトンとキシレンとの混合液を用いて前記第一の樹脂層の未露光部と前記第二の樹脂層の未露光部とを一括して除去して前記吐出口と前記流路の第二の部分を形成する工程と、
    前記型を除去して前記流路の第一の部分を形成する工程と、
    を有することを特徴とするインクジェット記録ヘッド製造方法。
  2. 前記第一樹脂層が含むエポキシ樹脂と前記第二の樹脂層が含むエポキシ樹脂とは同一のエポキシ樹脂であることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録ヘッドの製造方法。
  3. 前記第一の樹脂層を248nmの波長の光で露光し、前記第二の樹脂層を365nmの波長の光で露光することを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録ヘッドの製造方法。
JP2004356785A 2004-12-09 2004-12-09 インクジェット記録ヘッドの製造方法、及びインクジェット記録ヘッド Expired - Fee Related JP4614383B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004356785A JP4614383B2 (ja) 2004-12-09 2004-12-09 インクジェット記録ヘッドの製造方法、及びインクジェット記録ヘッド
US11/285,058 US7389585B2 (en) 2004-12-09 2005-11-23 Method of manufacturing a liquid discharging head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004356785A JP4614383B2 (ja) 2004-12-09 2004-12-09 インクジェット記録ヘッドの製造方法、及びインクジェット記録ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006159763A JP2006159763A (ja) 2006-06-22
JP4614383B2 true JP4614383B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=36583293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004356785A Expired - Fee Related JP4614383B2 (ja) 2004-12-09 2004-12-09 インクジェット記録ヘッドの製造方法、及びインクジェット記録ヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7389585B2 (ja)
JP (1) JP4614383B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1968815B (zh) * 2004-06-28 2013-05-01 佳能株式会社 排液头制造方法,和使用该方法得到的排液头
EP1768847B1 (en) * 2004-06-28 2009-08-12 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head manufacturing method, and liquid discharge head obtained using this method
JP4459037B2 (ja) * 2004-12-01 2010-04-28 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド
JP4667028B2 (ja) * 2004-12-09 2011-04-06 キヤノン株式会社 構造体の形成方法及びインクジェット記録ヘッドの製造方法
JP4614383B2 (ja) 2004-12-09 2011-01-19 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法、及びインクジェット記録ヘッド
US8037603B2 (en) * 2006-04-27 2011-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head and producing method therefor
US8376525B2 (en) * 2006-09-08 2013-02-19 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head and method of manufacturing the same
JP4981491B2 (ja) * 2007-03-15 2012-07-18 キヤノン株式会社 インクジェットヘッド製造方法及び貫通電極の製造方法
JP2008299165A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Nippon Kayaku Co Ltd 中空構造を有する成形体の製造法
JP2009119650A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Canon Inc インクジェットヘッドの製造方法
US20090136875A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-28 Canon Kabushiki Kaisha Manufacturing method of liquid ejection head
JP2009220286A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Canon Inc 液体吐出記録ヘッド及その製造方法
JP4942218B2 (ja) * 2008-12-16 2012-05-30 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
JP5279686B2 (ja) * 2009-11-11 2013-09-04 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
US8499453B2 (en) * 2009-11-26 2013-08-06 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing liquid discharge head, and method of manufacturing discharge port member
CN102770273B (zh) * 2010-03-31 2014-12-24 佳能株式会社 制造液体排出头的方法
US8434229B2 (en) * 2010-11-24 2013-05-07 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection head manufacturing method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04216952A (ja) * 1990-12-19 1992-08-07 Canon Inc 液体噴射記録ヘッド、その製造方法、及び液体噴射記録ヘッドを備えた記録装置
JP2002144586A (ja) * 2000-11-16 2002-05-21 Canon Inc 液体噴射ヘッドの製造方法
JP2004181901A (ja) * 2002-12-06 2004-07-02 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
JP2004330486A (ja) * 2003-05-01 2004-11-25 Canon Inc インクジェットヘッドの製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69126996T2 (de) 1990-04-27 1998-02-19 Canon Kk Aufzeichnungsverfahren und -gerät
JPH04312856A (ja) * 1991-04-10 1992-11-04 Canon Inc 液体噴射記録ヘッド、その製造方法、及び同ヘッドを備えた記録装置
ATE196199T1 (de) * 1992-06-01 2000-09-15 Canon Kk Verfahren zur herstellung eines tintenstrahlaufzeichnungskopfes
JP3143307B2 (ja) 1993-02-03 2001-03-07 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP3595641B2 (ja) 1996-02-29 2004-12-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法及びインクジェット記録ヘッド
US6241335B1 (en) 1997-12-24 2001-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Method of producing ink jet recording head and ink jet recording head produced by the method
JP3679668B2 (ja) * 1999-12-20 2005-08-03 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP4669138B2 (ja) 2001-02-22 2011-04-13 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法
EP1768847B1 (en) 2004-06-28 2009-08-12 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head manufacturing method, and liquid discharge head obtained using this method
CN1968815B (zh) 2004-06-28 2013-05-01 佳能株式会社 排液头制造方法,和使用该方法得到的排液头
JP4614383B2 (ja) 2004-12-09 2011-01-19 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法、及びインクジェット記録ヘッド
JP4667028B2 (ja) 2004-12-09 2011-04-06 キヤノン株式会社 構造体の形成方法及びインクジェット記録ヘッドの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04216952A (ja) * 1990-12-19 1992-08-07 Canon Inc 液体噴射記録ヘッド、その製造方法、及び液体噴射記録ヘッドを備えた記録装置
JP2002144586A (ja) * 2000-11-16 2002-05-21 Canon Inc 液体噴射ヘッドの製造方法
JP2004181901A (ja) * 2002-12-06 2004-07-02 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
JP2004330486A (ja) * 2003-05-01 2004-11-25 Canon Inc インクジェットヘッドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006159763A (ja) 2006-06-22
US7389585B2 (en) 2008-06-24
US20060125884A1 (en) 2006-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4614383B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法、及びインクジェット記録ヘッド
JP5496280B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP4459037B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP3862624B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよび、該ヘッドの製造方法
JP5511191B2 (ja) 液体吐出ヘッド、液体吐出ヘッドの製造方法および構造体の形成方法
JP2008119955A (ja) インクジェット記録ヘッド及び該ヘッドの製造方法
JP3890268B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよび、該ヘッドの製造方法
JP2008179039A (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出ヘッドの製造方法
JP5804787B2 (ja) 記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP5701000B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよびその製造方法
JP3907686B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP2008100514A (ja) インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
JP2005125619A (ja) 液体噴射記録ヘッド及びその製造方法
JP2009226862A (ja) 液体吐出記録ヘッドの製造方法、及び液体吐出記録ヘッド
JP2007216415A (ja) 液体噴射記録ヘッド、およびその製造方法
JP2009119725A (ja) インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録ヘッドの製造方法
US9427892B2 (en) Liquid ejection head and manufacturing method for the same
US9139005B2 (en) Liquid ejection head and process for producing the same
JP5901149B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
JP7134825B2 (ja) 微細構造体の製造方法及び液体吐出ヘッドの製造方法
JP2006110910A (ja) インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
JP2007137055A (ja) 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
US7735961B2 (en) Liquid discharge head and method of producing the same
JP2005125577A (ja) 液体噴射記録ヘッド及びその製造方法
JP5111449B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよびその製造方法、構造体の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees