JP4612246B2 - 人材オークションシステムおよび人材オークションサーバ - Google Patents

人材オークションシステムおよび人材オークションサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP4612246B2
JP4612246B2 JP2001237962A JP2001237962A JP4612246B2 JP 4612246 B2 JP4612246 B2 JP 4612246B2 JP 2001237962 A JP2001237962 A JP 2001237962A JP 2001237962 A JP2001237962 A JP 2001237962A JP 4612246 B2 JP4612246 B2 JP 4612246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
qualification
personal information
human resource
certificate
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001237962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003050929A (ja
Inventor
健 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001237962A priority Critical patent/JP4612246B2/ja
Priority to US10/097,518 priority patent/US7636673B2/en
Publication of JP2003050929A publication Critical patent/JP2003050929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4612246B2 publication Critical patent/JP4612246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/08Auctions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、求職者と求人企業を、ネットワークを利用して仲介する人材オークションシステムおよび人材オークションサーバおよび加入者管理サーバおよび資格機関サーバおよびアプリケーションプログラムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の人材オークションシステムは、例えば特開平11-338881号公報に記載されているように資格機関の客観的な能力情報を利用せずに、求職者の主観的な入力情報を利用していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来の人材オークションシステムでは、信頼できる資格機関(この資格機関を以下○○○協会とする)の客観的な能力情報を安全に利用する手段がなかった。したがって、求職者の能力が、企業の求めるものと一致しているかどうか面接時、あるいは採用後にならないとわからなかった。
このことは求人企業の人事採用コストを増加させる。なぜならば、面接を実施した結果能力のミスマッチが判明した場合、面接時間のロスが発生し、また、採用後に能力のミスマッチが判明した場合は、支払った給与がロスとなるからである。
一方求職者にとっても、既存の仕組みは効率がわるい。なぜならば、採用につながらない面接を多数受けることによる時間のロスが大きいからである。
【0004】
本発明は、求職者、求人企業双方のニーズのマッチングをより正確により早く実現することで、双方のコストを低減することを目的とする。また、○○○協会などの資格機関が電子的な資格証明書を発行することで利益を得る仕組みを提供することも目的とする.
【0005】
本発明に係る人材オークションシステムは、人材のオークションを行う人材オークションサーバと、求職者が利用する求職者端末と、求人企業のクライアントと、資格証明書を提供する資格機関サーバと、上記人材オークションサーバと上記求職者端末と上記クライアントと上記資格機関サーバを無線または有線で接続するネットワークとを備え、上記求職者端末は上記求職者の個人情報と、上記求職者が上記個人情報の開示に同意することを示す署名を有する個人情報提供同意書を上記ネットワーク経由で上記人材オークションサーバへ送信し、上記人材オークションサーバは上記個人情報提供同意書が有する上記署名を検証し、該検証に成功した場合には上記個人情報を上記人材オークションサーバ内に登録し、上記個人情報に保有資格が含まれている場合には上記個人情報提供同意書を含む資格証明書発行要求を上記資格機関サーバに送信することにより上記資格機関サーバから上記保有資格の資格証明書を入手し、上記個人情報及び上記資格証明書の有無についての情報とを上記求人企業のクライアントに開示し、上記資格機関サーバは上記資格証明書発行要求を受信したら、上記個人情報提供同意書が有する上記署名を検証し、該検証に成功した場合には上記人材オークションサーバに対して上記資格証明書を発行するようにしたものである。
【0006】
本発明に係る人材オークションサーバは、求職者端末から求職者の個人情報と、上記求職者が上記個人情報の開示に同意することを示す署名を有する個人情報提供同意書とをネットワーク経由で受信し、上記個人情報提供同意書が有する上記署名を検証し、該検証に成功した場合には上記個人情報を上記人材オークションサーバ内に登録し、上記個人情報に保有資格が含まれている場合には上記個人情報提供同意書を含む資格証明書発行要求を資格機関サーバに送信することにより上記資格機関サーバから上記保有資格の資格証明書を入手し、上記個人情報及び上記資格証明書の有無についての情報とを求人企業のクライアントに開示するようにしたものである。
【0027】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1を用いて本発明の実施形態1の概要を説明する。
【0028】
人材オークションシステムには、複数の求職者、複数の求人企業、通信キャリア、資格機関が参加する。
【0029】
求職者の所有する携帯電話機には、氏名、住所、性別、生年月日、電子メールアドレス、保険証番号等の個人情報が加入時に、通信キャリアにより安全に登録されている。また、携帯電話機には、加入者に固有の、公開鍵暗号方式における秘密鍵が格納されている。
【0030】
求職者は、人材オークションサイトに携帯電話機からアクセスし、本人の能力、就職の希望条件、個人情報を登録する(▲1▼)。登録の際に開示する個人情報は、求職者が選択可能で、開示する個人情報には、開示の同意を示す本人の署名が付加される。
【0031】
人材オークションサイトでは、求職者の提示する、資格の正当性を示す資格証明書を各資格機関から取り寄せる(▲2▼、▲3▼)。
【0032】
資格機関は、資格保有者本人から徴収するべき資格証明書発行代金の回収を通信キャリアに要求する(▲4▼)。通信キャリアは、資格機関に料金を代行して支払う(▲7▼)。その際、回収代行手数料を当該資格機関から徴収する。通信キャリアは、求職者の通信キャリアに支払う通信料に資格発行料金を加算することで、資格証明書発行料を利用者の口座から代行回収する(▲8▼)。
【0033】
人材オークションサイトは、求職者の能力、就職希望条件、個人情報を掲載して、人材オークションを開催する。
【0034】
オークションには、求人企業が参加し、求人条件にマッチする求人者に対して、支払いうる月給を入札する(▲5▼)。
入札期限日において、最も高額な月給を提示した求職企業が、その人材を落札する(▲6▼)。
落札の通知は、落札した求人企業と、求職者に対して電子メールで通知される。
【0035】
求職者が受け取る電子メールには、企業名、連絡電話番号が記載されていて、以後、求職者は直接落札企業と交渉をする。
【0036】
人材オークションサイトは、オークションで落札した人材を採用した求人企業から、成功報酬を受け取る。
【0037】
以下に、人材オークションシステムの構成と処理の流れの詳細を説明する。
【0038】
図2において、人材オークションシステムは、求職者が所有する携帯電話機101、通信キャリアが保有する通信キャリアゲートウェイ102、資格機関の所有する資格証明書発行サーバ103、人材オークションサイトの所有する人材オークションサーバ104、求人企業の所有する人材オークションクライアント105、公開鍵証明書発行サーバ106、加入者登録端末107、加入者管理サーバ108、無線ネットワーク109、有線ネットワーク110、ディレクトリサーバ111とから構成される。通信キャリアゲートウェイ102は、有線ネットワーク110と無線ネットワーク109を中継する。有線ネットワーク110は、無線ネットワークにより代替される場合もある。ディレクトリサーバ111は、公開鍵証明書IDを公開鍵証明書検索要求として渡すと、公開鍵証明書IDに対応する公開鍵証明書を返す機能を持つ。以下公開鍵証明書は、単に証明書と記述する。
【0039】
求職者は、図3に示すように、携帯電話機店で携帯電話機を購入し、その後、通信キャリアの加入者登録店にて本人確認の保険証を提示し加入者登録を行う。以下に、加入者登録の手順を示す。
【0040】
図4に加入者登録処理にかかわる構成を示す。
加入者登録店において、求職者の携帯電話機101は、加入者登録端末107にUSBケーブルやRS232C等の通信ケーブルで接続される。加入者登録端末107は、加入者管理サーバ108、公開鍵証明書発行サーバ106とネットワーク110により接続されている。
【0041】
図5と図6を用いて、加入者登録の手順を示す。
【0042】
求職者は、加入者登録店に、携帯電話機と保険証を持参し、紙の加入申込書に、個人情報である住所、氏名、生年月日、性別を記入し、加入の申し込みをする。申込書を受け取った通信キャリアの端末操作者は、保険証を参照し、記入された個人情報に誤りがないことを確認後、加入者登録端末107に求職者の携帯電話機101を接続する(ステップS601)。
【0043】
次に、端末操作者は、申込書に記入された住所、氏名、生年月日、性別、および保険証番号(図5 ▲1▼)を加入者登録端末107に入力する(ステップS602)。サービスプラン情報や料金支払い方法等その他の加入に必要な情報も登録の必要があるが、本発明の特徴と関係がないので省略する。
【0044】
次に、加入者登録端末107から、携帯電話機101に対して、鍵生成要求が送られ(図5▲2▼)携帯電話機101において公開鍵暗号方式における公開鍵・秘密鍵の鍵ペアが生成される。生成された公開鍵は、加入者登録端末107に送られる(図5 ▲3▼)。鍵ペアは、携帯電話機購入時に既に携帯電話機101に格納されている場合も考えられる。その場合、鍵生成要求の代わりに、生成済み公開鍵取得要求が送られる。
【0045】
次に、加入者登録端末107から、加入者管理サーバ108に加入者登録要求が送られる(図5 ▲4▼)。加入者登録要求には、性別、生年月日、保険証番号以外の申し込み書記載項目が送られる。加入者管理サーバ108は、加入者識別番号、電話番号、電子メールアドレスを割り当て、その加入者識別番号をキーとして、加入者情報を登録する(ステップS603)。
【0046】
登録後、加入者管理サーバ108は新規に割り当てた加入者識別番号、電話番号、電子メールアドレスを加入者登録端末107に送る(図5 ▲5▼)。
【0047】
次に加入者登録端末107は、証明書発行要求を、公開鍵証明書発行サーバ106に送る。証明書発行要求には、携帯電話機101から入手した公開鍵と加入者管理サーバ108から入手した加入者識別番号が含まれる(図5 ▲6▼)。公開鍵証明書発行サーバ106は、証明書の所有者IDとして加入者識別番号を割り当て、証明書を発行し(図5 ▲7▼)、加入者登録端末107に送る(ステップS604)。
【0048】
最後に加入者登録端末107から、住所、氏名、生年月日、性別、保険証番号、電話番号、電子メールアドレス、発行された加入者の証明書、加入者の証明書の検証に利用される証明書発行サーバの証明書(CA証明書)が携帯電話機101へ送られる。それらの情報は、携帯電話機101に格納される(ステップS605)。
【0049】
本実施例において、加入者登録端末107と加入者管理サーバ108との間の通信、および加入者管理サーバ108と公開鍵証明書発行サーバ106との間の通信には、相互認証と盗聴、改ざん防止を実現するSSL(Secure Socket Layer)等の暗号通信プロトコルを利用する。
【0050】
図7は携帯電話機の構成を用いて、ステップS605における住所、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、保険証番号および発行された公開鍵証明書の格納箇所を示す。
【0051】
図7に示すように、携帯電話機は、プッシュボタン等の入力部701、携帯電話機所有者固有の秘密鍵を格納する秘密鍵格納部702、CAの証明書を格納するリードオンリCA証明書格納部703、暗号処理部704、受信部705、送信部706、個人情報を格納し、携帯電話機所有者しか読めないリードオンリ個人情報格納部707、携帯電話機所有者が読み書きできるリードライト個人情報格納部708、液晶画面などの表示部709から構成される。
【0052】
ステップS605において、CAの証明書は、一回だけ書き込み可能で以後読み出しのみ可能なCA証明書格納部703に格納される。また、氏名、生年月日、性別、保険証番号、電話番号は、一回だけ書き込み可能で以後読み出しのみ可能なリードオンリ個人情報格納部707に格納される。住所、電子メールアドレスは、変更される可能性があるため、書き込みによる変更が可能なリードライト個人情報格納部708に格納される。リードオンリ個人情報格納部707、リードライト個人情報格納部708の情報を読み出すためには、利用者を認証するPIN(Personal Identification Number)コードの入力が必要となる。
【0053】
次に、求職者の人材オークションサーバへの能力情報の登録手順を示す。
【0054】
まず、求職者は携帯電話機上で動作するブラウザから人材オークションサイトのURLを入力し、人材オークションサイトにアクセスする。すると図8画面1が表示される。ここでは、人材オークションサイトの名前を「オンラインテンプスタッフ」とする。
【0055】
次に、「登録者用ページ」ボタンをクリックすると、登録者用ページが表示される(図8画面2)。そして、「登録」ボタンをクリックすると、電子メールアドレスの公開を確認する画面が表示される(図8画面3)。「同意」ボタンをクリックすると、登録情報入力画面が表示される(図8画面4)。各フィールドに入力後、「次へ」ボタンをクリックすると、年齢と性別の公開を確認する画面が表示される(図8画面5)。
【0056】
年齢を公開することが、生年月日を公開することを意味することも説明される。「次へ」ボタンをクリックすると、○○○の資格証明入手のために、100円の費用がかかること、および保険証番号を公開すること、が必要であることが説明され、その同意を確認する(図8画面6)。
【0057】
「次へ」ボタンをクリックすると、携帯電話機に格納されている電子メール、生年月日、性別、保険証番号にアクセスするための本人認証画面が表示される(図8画面7)。本人認証には、4桁のPINコードが利用される。「OK」ボタンをクリックすると、利用者の個人情報公開と料金支払いに関する同意事項が表示される(図8画面8)。画面8では、オンラインテンプスタッフにみ公開される個人情報、求人企業に公開される個人情報、○○○協会に公開される個人情報、○○○協会に支払う料金が表示される。「OK」ボタンをクリックすると、図9に示す署名画面が表示される。
【0058】
まず、図9の画面9が表示される。画面9では、利用者が署名する署名対象データが表示されている。署名対象データは、個人情報の公開先がオンラインテンプスタッフであること、および、署名対象データの作成日付が2001年5月7日14時23分30秒であること、および、公開される個人情報の項目が、生年月日、性別、電子メールアドレスであり、その値がそれぞれ、1960年4月1日、男、yamada@.aaa.comであること、を示すタグ付データである。このデータは標準的な記述法にそって記述される。
【0059】
また画面9では、署名者の本人確認のためにPINコードの入力を求めている。PINコード入力後、「OK」ボタンをクリックすると本人認証が実施される。認証に成功すれば、署名対象データから署名を作成する。そして、画面10が表示される。
【0060】
画面10は、画面9と同様に、利用者が署名する署名対象データが表示されている。署名対象データは、個人情報の公開先が○○○協会であること、および、署名対象データの作成日付が2001年5月7日14時24分30秒であること、および、公開される個人情報の項目が保険証番号であり、その値が1234567であることを示すタグ付きデータである。
【0061】
画面10でも画面9同様、署名者の本人確認のためにPINコードの入力を求めている。PINコード入力後、「OK」ボタンをクリックすると本人認証が実施される。認証に成功すれば、署名対象データから署名を作成する。そして、画面11が表示される。
【0062】
画面11は、画面10と同様に、利用者が署名する署名対象データが表示されている。署名対象データは、料金の支払い先が○○○協会であること、および、署名対象データの作成日付が2001年5月7日14時25分であること、および、支払い料金が100円であることを示すタグ付きデータである。
【0063】
画面11でも画面10同様、署名者の本人確認のためにPINコードの入力を求めている。PINコード入力後、「OK」ボタンをクリックすると本人認証が実施される。認証に成功すれば、署名対象データからデジタル署名を作成する。そして、画面12の処理終了画面が表示される。
【0064】
次に、利用者の画面操作に応じたメッセージフローを図10、図11、図12、図13、図14、図15、図16に示す。
【0065】
まず、利用者がオンラインテンプスタッフサイトにアクセスするとアプリケーションプログラムがダウンロードされる(図10▲1▼)。以降、画面1から画面12まではアプリケーションプログラムに実装されたロジックにより表示され、アプリケーションプログラムと人材オークションサーバ104の通信は、図9画面11の「OK」ボタンをクリックするまで発生しない。
【0066】
図9画面11で「OK」ボタンをクリックすると、図11に示した生年月日・性別・電子メールアドレス公開同意書1101(図10▲2▼)、図12に示した保険証番号公開同意書1201(図10▲3▼)、図13に示した料金支払い同意書1301(図10▲4▼)、図14に示したその他の登録情報1401(図10▲5▼)が、アプリケーションプログラムにより人材オークションサーバ104に送信される。生年月日・性別・電子メールアドレス公開同意書1101、保険証番号公開同意書1201、料金支払い同意書1301は、それぞれ、図9画面9、図9画面10、図9画面11にて、提示された署名対象データに対して、携帯電話機に格納された携帯電話機所有者の秘密鍵で署名を施し、その署名、およびその署名の検証に必要な証明書IDを付加したデータである。
【0067】
人材オークションサーバ104では、受け取ったデータの署名を検証するために、証明書IDに対応する証明書をディレクトリサーバ111から入手し、署名を検証する。検証に成功すると、利用者に固有のIDを割り当てる。以降このIDをオークション登録ユーザIDと呼ぶ。
【0068】
人材オークションサーバ104は,オークション登録ユーザIDをキーにして、データベースに、生年月日・性別・電子メールアドレス公開同意書1101、保険証番号公開同意書1201、料金支払い同意書1301、その他の登録情報1401、証明書IDを保存する。
【0069】
その他の登録情報1401の保有資格に、○○○が含まれていることを確認した人材オークションサーバ104は資格証明書発行要求1501を資格証明書発行サーバ(資格機関サーバ)103に送信する。
【0070】
資格証明書発行要求1501は、図15に示すように、資格要求者、要求日付、保険証番号公開同意書1101、料金支払い同意書1301に対して、人材オークションサーバが保有する秘密鍵で署名を施し、その署名、およびその署名の検証に必要な証明書IDを付加したデータである。
【0071】
資格証明書発行要求1501を受信した資格証明書発行サーバ103は、受信したデータの署名を検証するために、証明書IDに対応する証明書をディレクトリサーバ111から入手し、署名を検証する。検証に成功すると、資格証明書発行要求1501に含まれている保険証番号公開同意書1201の署名を検証する。検証により、確かに利用者が保険証番号の公開に同意していることを確認すると、次に、料金支払同意書1301を検証する。検証により、利用者が確かに料金の支払いに同意していることを確認すると、人材オークションサーバ104に対して、図16に示した資格証明書1601(図10▲7▼)を発行する。
【0072】
資格証明書1601は、資格発行者、資格保有者証明書ID、資格名、スコア、資格受験日に対して、資格証明書発行サーバ103が保有する秘密鍵で署名を施し、その署名、およびその署名の検証に必要な証明書IDを付加したデータである。
【0073】
資格証明書1601を発行した資格証明書発行サーバ103は、通信キャリアの加入者管理サーバ108に対して図17に示した料金回収要求1701(図10▲8▼)を送信する。
【0074】
料金回収要求1701は、料金回収依頼者、要求日付、料金支払い同意書1301、資格発行者、資格名、スコア、資格受験日に対して、資格証明書発行サーバ103が保有する秘密鍵で署名を施し、その署名、およびその署名の検証に必要な証明書IDを付加したデータである。
【0075】
加入者管理サーバ108は、受信したデータの署名を検証するために、証明書IDに対応する証明書をディレクトリサーバ111から入手し、署名を検証する。検証に成功すると、料金回収要求1701に含まれている料金支払い同意書1301の署名を検証する。検証により利用者が確かに料金の支払いに同意していることを確認すると、資格証明書発行サーバ103に対して、図18に示した料金回収要求応答1801(図10▲9▼)を送信する。
【0076】
料金回収要求応答1801は、料金代行回収承認者、代行回収要求日付、料金振込み予定日に対して、加入者管理サーバ108が保有する秘密鍵で署名を施し、その署名、およびその署名の検証に必要な証明書IDを付加したデータである。
【0077】
加入者管理サーバ108は、代行回収要求された金額を、加入者である利用者の通信料金に加算することで、利用者から料金を回収し、その回収料金を資格機関である○○○協会に振り込む。その際通信キャリアは手数料を徴収する。
【0078】
一方、資格証明書1601を入手した人材オークションサーバ104は、資格証明書1601に含まれている、証明書IDから、オークション登録ユーザIDを特定し、このオークション登録ユーザIDをキーにして、資格証明書1601をデータベースに保存する。その後、そのオークション登録ユーザIDに対応する保険証番号公開同意書1201を削除する。これは、この時点で人材オークションサーバ104にとって不要となった個人情報である、保険証番号を人材オークションサーバ104上から削除するためである。
【0079】
この後、証明書IDをキーとして保存された利用者の情報を元として、人材オークションが開催される。
【0080】
人材オークションの様子を図19に示す。
【0081】
まず、求人企業の端末である人材オークションクライアント105からオンラインテンプスタッフにアクセスし(図19画面1)、「企業用ページ」ボタンをクリックすると、企業の認証画面が表示される(図19画面2)。企業IDとパスワードを入力し、認証が成功すると、アクセスした企業用のページが表示される(図19画面3)。「求職者の検索」ボタンをクリックすると、検索条件の入力画面が表示される(図19画面4)。検索画面では、求人条件である、専門分野、年齢、性別、資格情報を入力し、「検索」ボタンをクリックする。すると、求人条件にマッチした人のオークション情報が表示される(図19画面5)。
【0082】
求人条件が見合う人材を検索する際に、検索対象である求職者の、○○○協会に保証された○○○の点数を利用していることが本発明の特徴となる。客観的な能力情報を、資格証明書として発行する機関が増えれば増えるほど、求人企業のニーズに会った求職者の選別は、正確に迅速に行えるようになる。本実施例は、○○○という単一の資格情報を利用した例となっている。さらに複数の異なる資格情報を利用することで、求人企業、求職者の多様な要求に迅速に対処することが可能となる。
【0083】
画面5では、IDが23454、10345、45489の3名の求人がヒットしたことを示している。IDは、登録時にオークションサイトが割り当てたIDである。また、現在の入札額(/月)、入札数、締切日は、それぞれ、求人企業が提示した最高の月給、入札している求人企業数、オークション締め切り日である。オークション締切日は、求職者が登録時に登録した入札期限である。
【0084】
検索にマッチしたIDをクリックすると、そのIDに対応する求職者の個人情報、能力情報が表示される(図19画面6)。
【0085】
画面6では、年齢、性別、保有資格、希望職種、専門分野、職歴の項目とその値が表示されている。値の後に”証明有”と記述されているのは、値が、第3者機関に保証されていることを示している。この例では、年齢、性別は、通信キャリアよって、また、○○○の点数は、○○○協会によって保証されている。”証明有”と記述されていない値は、その値が求職者の入力した主観的な情報であることを示す。
【0086】
画面6の求人企業が参照できる情報は、求職者のプライバシを配慮して不要な個人情報が掲載されていない。求人企業にとって不要な個人情報の例としては、求職者が人材オークションサイトに公開しなかった、氏名、電話番号、および、求職者が人材オークションサイトに公開した、保険証番号、電子メールアドレス、証明書IDが挙げられる。
【0087】
画面6に表示された内容を元にして、求人企業は、入札をする・しないを判断する。入札をする場合、「入札」ボタンをクリックする。すると、入札額の入力画面が表示される(図19画面7)。
【0088】
入札する場合は,現在の最高入札額より高い額を入力する必要がある。画面7では、現在の最高入札額100万円より高い額110万円を入力した例を示している。そして、「OK」ボタンをクリックすると入札が確定する。
【0089】
入札期限日において、最も高額な月給を提示した求職企業が、その人材を落札する。そして、落札の通知は、落札した求人企業と、求職者に対して電子メールで通知される。
【0090】
求職者が受け取る電子メールには、企業名、連絡電話番号が記載されていて、以後、求職者は直接落札企業と交渉をする。
【0091】
人材オークションサイトは、オークションで落札した人材を採用した求人企業から、成功報酬を受け取る。
【0092】
以上のように、実施の形態1では、資格機関の提供する資格証明書を求職者の客観的な能力情報として、求人企業が利用するので、求職者、求人企業双方のニーズのマッチングをより正確により早く実現することで、双方のコストを低減することができる。
【0093】
また、求職者は、自分が公開する個人情報を選択することができ、公開に同意した情報のみが公開されるため、不正な個人情報の漏洩を防止することができる。
【0094】
また、間接的に個人情報を入手したサーバが、その個人情報が本人の同意を得て公開されたものであることを確認する手段を提供するため、不正に流出した個人情報の利用が防止される。
【0095】
一方、資格機関は、個人情報が本人の同意を得て公開されたものであること、および、資格発行要求者である求職者が料金の支払いに同意していることを確認することができ、さらに、資格発行料金の回収を通信キャリアに代行してもらえるので、電子的な資格証明書を安全に発行することが可能となり、資格機関および通信キャリアは資格証明書の発行によって収入を得ることが可能となる。
【0096】
また、人材オークションサーバからアプリケーションプログラムを求職者端末にダウンロードするので、アプリケーションのバージョンアップに柔軟に対応することが可能になる。
【0097】
実施の形態2.
本実施の形態では、保険証番号公開同意書1201における保険証番号の値を、それを利用する資格機関のみが復号できるように暗号化する。図20に保険証番号が暗号化された保険証番号公開同意書を示す。
【0098】
保険証番号を暗号化するために、携帯端末101は、保険証番号公開同意書2001を送信する前に、保険証番号を利用する資格機関○○○協会の証明書を図2のディレクトリサーバ111から入手して、証明書検証後、その証明書に含まれる公開鍵を利用して、保険証番号を暗号化する。一方保険証番号公開同意書2001を含む資格証明書発行要求を受け取った資格証明書発行サーバ103は、資格証明書発行サーバのもつ秘密鍵を用いて暗号化された保険証番号を復号する。それ以外の処理は、実施の形態1と同様である。
【0099】
本実施の形態により、求職者は、個人情報である保険証番号を人材オークションサーバ104に公開することなく、資格証明書発行サーバ103に伝えることができる。また、人材オークションサーバ104も、保険証番号という本来不要な個人情報を、漏洩しないように管理する必要がなくなるので、コストを削減することができる。
【0100】
実施の形態3.
本実施の形態では、求職者のオークションサイト登録までの処理手順が,実施の形態1と異なる。求職者登録後の求人企業によるオークションは実施の形態1と同様に実施される。
【0101】
実施の形態1では、オンライン人材オークションサイトが求職者の資格証明書を取得していた。一方、本実施の形態では求職者自身が、資格機関から直接資格証明書を受け取り、それを人材オークションサイト登録時に利用する.
図21にデータの流れを示す。
【0102】
まず、携帯電話機101から資格証明書発行サーバ103にアクセスすると、資格証明書取得処理を実行するアプリケーションプログラムがダウンロードされる(図21▲1▼)。携帯電話機で動作するアプリケーションプログラムは、利用者の許可のもと携帯電話機から保険証番号を入手し、アプリケーションプログラムは、資格証明書発行要求2301(図23)を作成し、資格証明書発行サーバ103に送る(図21▲2▼)。図24に携帯電話機101で実行される資格証明書取得の操作を示す。
【0103】
資格証明書発行サーバ103は、資格証明書発行要求2301を受け取ると、実施の形態1と同様に署名を検証後、資格証明書2401(図24)を発行する(図21▲3▼)。発行された資格証明書2401は、図7のリードライト個人情報格納部708に格納される。
【0104】
資格証明書発行サーバ103は、実施の形態1と同様に、加入者サーバ108に料金回収要求を送り(図21▲4▼)、加入者管理サーバ108は、料金回収受付応答を、資格証明書発行サーバ103に返す(図21▲5▼)。
【0105】
利用者の携帯電話機画面を図22に示す。
○○○協会のサイトにアクセスし(画面1)、「資格証明書の発行」ボタンをクリックすると、画面2が表示される。画面2では、保険証番号の公開と料金100円の支払いの同意を求めている。利用者が、「次へ」ボタンをクリックすると画面3が表示される。画面3では、携帯電話機に格納された保険証番号の読み取りのための本人認証が求められている。4桁のPINコードを入力して「OK」ボタンをクリックすると、それまでの操作で利用者が同意した事項が表示される(画面4)。「OK」ボタンをクリックすると、資格証明書が発行され、携帯電話機に格納される。
【0106】
利用者のオークションサーバへのアクセスは、実施の形態1と同様である。まずオークションサーバにアクセスすると、アプリケーションプログラムをダウンロードし(図21▲7▼)、次に、ダウンロードしたアプリケーションプログラムにより登録情報を送信する(図21▲8▼、▲9▼)。登録情報作成処理において実施の形態1と異なる操作は、図25画面1(図8画面4)で○○○の資格を保有していることを示すチェックを入力後、次の画面(図25画面2)で、携帯電話機101に保存されている○○○の資格証明書一覧が表示され、どれを登録に利用するか、選択する画面が追加されていることである。また、図8、図9における、資格証明書の取得に必要な情報の入力および表示画面が不要となる。
【0107】
アプリケーションプログラムは、資格証明書が携帯電話機101のリードライト格納領域708に格納されていることを以下のように判断する。まず、リードライト格納領域708の中に格納されている情報の中で、タグが、<資格証明書>のものをリストアップする。次に、そのリストの中から、資格名タグの値が○○○のものをリストアップして表示する。
【0108】
携帯電話機101から人材オークションサーバ104に送信されるのは、生年月日・性別・電子メールアドレス公開同意書1101と登録情報2601である。登録情報2601と登録情報1401の違いは、登録情報2601は、資格証明書を保有資格の後に含む点である。
【0109】
本実施の形態では、資格証明書を携帯電話機に保存しておくことができるので、同一の人材オークションサイトに複数回登録したり、異なる人材オークションサイトに登録したりするたびに、資格証明書の発行代金を支払う必要がなくなる。
【0110】
また、資格証明書発行サーバからアプリケーションプログラムを求職者端末にダウンロードするので、アプリケーションのバージョンアップに柔軟に対応することが可能になる。
【0111】
実施の形態4.
本実施の形態は、利用者が、サービス登録時に、個人情報を画面上で入力する手間を軽減するための形態である。
【0112】
図31に本実施の形態4の利用者による操作の様子を示す。
【0113】
まず、ユーザ登録の必要なサイトに携帯電話機101からアクセスする(図31画面1)。「登録手続きへ」ボタンをクリックすると、現在の一般的な携帯電話機では、画面4のように、氏名、住所、電話番号などの入力フィールドが空の画面が表示されていた。しかし、本実施の形態では、画面3のように、携帯電話機101の個人情報格納部に格納されている氏名、性別、住所、電話番号を読み出すことの了解を求める画面が表示される。そして、利用者を認証する正しいPINコードが入力され、「OK」ボタンが押されると、個人情報格納部に格納されている氏名、性別、住所、電話番号が読み出され、ユーザの入力するべき入力フィールドに自動的に入力される。
【0114】
図27に携帯電話機101の構成を示す。図27では、図7の構成に、個人情報インデックス格納部2701が追加されている。
【0115】
個人情報インデックス格納部2701には、リードライト個人情報格納部708およびリードオンリ個人情報格納部707に格納されている個人情報のインデックスが格納されている。また、個人情報インデックス格納部2701に格納されているインデックスは、携帯電話機101上で動作するアプリケーションプログラムが、PINコードの入力等の利用者認証処理なしで読み取ることができる。
【0116】
図29は、リードライト個人情報格納部708に、変更頻度の高い個人情報である住所、電子メールアドレスが項目を示すタグ付で格納されている例である。また、図30は、リードライト個人情報格納部708に、変更されない個人情報である氏名、電話番号(契約した携帯電話番号)、性別、生年月日、保険証番号、がタグ付で格納されている例である。そして、図28は、リードライト個人情報格納部708およびリードオンリ個人情報格納部707に格納されている個人情報のタグが、インデックスとして格納されていることを示す。。
【0117】
アプリケーションプログラムは、入力フィールドに入力されるべき情報項目のタグ名を保持している。そして、そのタグ名を利用して、各入力フィールドに格納されるべき情報が、個人情報格納部(708、707)に存在するかどうかを、個人情報インデックス格納部2701を検索することで判断する。
【0118】
検索の結果、該当するタグ名が、インデックスに含まれていた場合、その該当したタグ名に対応する個人情報を個人情報格納部(708、707)から読み出し、入力フィールドに利用者に代わって入力する。個人情報を個人情報格納部(708、707)から読み出す際には、利用者にPINコードの入力を求める。
【0119】
本実施の形態によって、利用者は、個人情報が許可なく漏洩することを防止しつつ、煩雑な個人情報入力の手間を軽減することができる。
【0120】
実施の形態5.
本実施の形態では、実施の形態1における図5▲8▼で示した、個人情報の携帯電話機への格納の際に、図2または図4の加入者登録端末107もしくは、その操作者が、氏名、住所、性別、生年月日、保険証番号の各個人情報に、署名を付け、署名の付加された、氏名、住所、性別、生年月日、保険証番号が携帯電話機に格納される。
【0121】
図32には、氏名、住所、性別、生年月日、保険証番号が、加入者登録端末で署名された様子を示す。
【0122】
各個人情報は、個人情報項目名、本人証明書ID,署名者証明書ID,署名を示すタグを持つ、各タグの間、に対応する値が示されている。本人証明書IDは、誰の個人情報かを示すための、携帯電話機所有者の証明書IDである。
【0123】
また、署名者証明書IDは、署名した加入者端末もしくは、その端末の操作者を特定するための、加入者端末もしくは、その端末の操作者に割り当てられた証明書IDである。
【0124】
署名は、加入者登録端末もしくは、その端末の操作者の署名である。
【0125】
図33には、図12に示した個人情報公開同意書の保険証番号の部分が署名付保険証番号に変更されている例である。個人情報公開同意書の署名は、図32の<証明書ID></証明書ID>の間に記述された携帯電話機の持ち主の証明書ID(図33では、3242)に対応する証明書で検証される。一方、加入者登録機関に保証された、署名付保険証番号には、その保険証番号の持ち主の証明書ID(図32では、3242)が含まれている。これらの証明書IDの値が同一であることで、この個人情報公開同意書を受け取ったサービスプロバイダは、保険証番号が、加入者登録機関に保証された、個人情報公開同意書の作成者のものであることが確認できる。
【0126】
このように加入者登録端末もしくは、その操作者が個人情報に別々に署名していることで、個人情報を提供されたサーバは、個人情報が加入者登録機関によって保証されたものであることを把握することができる。その結果、携帯端末の利用者が意図的に偽りの個人情報を作成し、その偽りの個人情報に署名をしてサーバに送付することを防止できる。
【0127】
求職者の年齢や性別が偽って登録されることを防止することで、オンライン人材オークションシステムの求職者情報の信頼性が向上し、オンライン人材オークションサイトの価値が向上する。
【0128】
信頼性の高い年齢や性別情報を利用する別のサイトとして、男女の出会いサイトが上げられる。男女出会いサイトでは、不特定多数の人が閲覧できる掲示板に個人のプロフィール情報を掲載し、プロフィールの内容を気に入った人が、その掲示板に掲載されている人と電子メール等の手段を使って連絡を取れる仕組みを実装している。
【0129】
プライバシの問題から、通常掲示板には、氏名、住所、電話番号は公開しない。しかし、性別と年齢は、相手を選別する重要な情報なので掲載することが多い。本実施の形態を利用すれば、登録者が登録する年齢、性別情報が、携帯電話機の加入者登録機関に保証された年齢、性別情報を利用できる。したがって、出会いサイトの価値も向上する。
【0130】
【発明の効果】
本発明によれば、求職者の資格証明書を安全に発行することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1の動作の概要を示す説明図である。
【図2】 実施の形態1の構成を示す図である。
【図3】 携帯電話機を購入した求職者が通信キャリアの加入者登録店にて加入者登録を行う様子を示す説明図である。
【図4】 実施の形態1における加入者登録処理にかかわる構成を示す図である。
【図5】 実施の形態1における加入者登録の手順を示す説明図である。
【図6】 実施形態1における加入者登録の手順を示すフローチャートである。
【図7】 携帯電話機の構成を示す図である。
【図8】 求職者の人材オークションサーバへの能力情報の登録手順を示す画面例の図である。
【図9】 求職者の人材オークションサーバへの能力情報の登録において個人情報の公開の同意を求める署名画面例を示す図である。
【図10】 求職者の人材オークションサーバへの能力情報の登録手順を示す説明図である。
【図11】 生年月日・性別・電子メールアドレス公開同意書のデータを示す図である。
【図12】 保険証番号公開同意書のデータを示す図である。
【図13】 料金支払い同意書のデータを示す図である。
【図14】 その他の登録情報のデータを示す図である。
【図15】 資格証明書発行要求のデータを示す図である。
【図16】 資格証明書のデータを示す図である。
【図17】 料金回収要求のデータを示す図である。
【図18】 料金回収要求応答のデータを示す図である。
【図19】 人材オークションの操作手順の画面例を示す図である。
【図20】 保険証番号公開同意書のデータを示す図である。
【図21】 実施の形態3の動作の概要を示す説明図である。
【図22】 利用者の携帯電話機の画面例を示す図である。
【図23】 資格証明書発行要求のデータを示す図である。
【図24】 資格証明書のデータを示す図である。
【図25】 求職者が自己の能力を申請する画面例を示す図である。
【図26】 登録情報のデータを示す図である。
【図27】 携帯電話機の構成を示す図である。
【図28】 携帯電話の個人情報格納部に格納されているタグ付き個人情報を示す図である。
【図29】 携帯電話の個人情報格納部に格納されているタグ付き個人情報を示す図である。
【図30】 携帯電話の個人情報格納部に格納されているタグ付き個人情報を示す図である。
【図31】 実施の形態4の操作手順の画面例を示す図である。
【図32】 署名付き個人情報のデータを示す図である。
【図33】 個人情報公開同意書のデータを示す図である。
【符号の説明】
101 携帯電話機、102 通信キャリアゲートウェイ、103 資格証明書発行サーバ、104 人材オークションサーバ、105 人材オークションクライアント、106 公開鍵証明書発行サーバ、107 加入者登録端末、108加入者管理サーバ、109 無線ネットワーク、110 有線ネットワーク、111 ディレクトリサーバ。

Claims (4)

  1. 人材のオークションを行う人材オークションサーバと、求職者が利用する求職者端末と、求人企業のクライアントと、資格証明書を提供する資格機関サーバと、上記人材オークションサーバと上記求職者端末と上記クライアントと上記資格機関サーバを無線または有線で接続するネットワークとを備え、
    上記求職者端末は上記求職者の個人情報と、上記求職者が上記個人情報の開示に同意することを示す署名を有する個人情報提供同意書を上記ネットワーク経由で上記人材オークションサーバへ送信し、
    上記人材オークションサーバは上記個人情報提供同意書が有する上記署名を検証し、該検証に成功した場合には上記個人情報を上記人材オークションサーバ内に登録し、上記個人情報に保有資格が含まれている場合には上記個人情報提供同意書を含む資格証明書発行要求を上記資格機関サーバに送信することにより上記資格機関サーバから上記保有資格の資格証明書を入手し、上記個人情報及び上記資格証明書の有無についての情報とを上記求人企業のクライアントに開示し、
    上記資格機関サーバは上記資格証明書発行要求を受信したら、上記個人情報提供同意書が有する上記署名を検証し、該検証に成功した場合には上記人材オークションサーバに対して上記資格証明書を発行することを特徴とする人材オークションシステム。
  2. 求職者端末は求職者が資格証明書の発行料金の支払いに同意することを示す署名を有する料金支払同意書をネットワーク経由で人材オークションサーバへ送信し、
    上記人材オークションサーバは上記料金支払同意書を含む資格証明書発行要求を資格機関サーバに送信し、
    上記資格機関サーバは上記資格証明書発行要求を受信したら、上記料金支払同意書が有する上記署名を検証し、該検証に成功した場合には上記人材オークションサーバに対して資格証明書を発行することを特徴とする請求項1に記載の人材オークションシステム。
  3. 請求項1に記載の人材オークションシステムにおける人材オークションサーバであって、
    求職者端末から求職者の個人情報と、上記求職者が上記個人情報の開示に同意することを示す署名を有する個人情報提供同意書とをネットワーク経由で受信し、上記個人情報提供同意書が有する上記署名を検証し、該検証に成功した場合には上記個人情報を上記人材オークションサーバ内に登録し、上記個人情報に保有資格が含まれている場合には上記個人情報提供同意書を含む資格証明書発行要求を資格機関サーバに送信することにより上記資格機関サーバから上記保有資格の資格証明書を入手し、上記個人情報及び上記資格証明書の有無についての情報とを求人企業のクライアントに開示することを特徴とする人材のオークションを行う人材オークションサーバ。
  4. 求職者端末から求職者が資格証明書の発行料金の支払いに同意することを示す署名を有する料金支払同意書をネットワーク経由で受信し、受信した上記料金支払同意書を含む資格証明書発行要求を資格機関サーバに送信することを特徴とする請求項3に記載の人材オークションサーバ。
JP2001237962A 2001-08-06 2001-08-06 人材オークションシステムおよび人材オークションサーバ Expired - Fee Related JP4612246B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001237962A JP4612246B2 (ja) 2001-08-06 2001-08-06 人材オークションシステムおよび人材オークションサーバ
US10/097,518 US7636673B2 (en) 2001-08-06 2002-03-15 Human resource auction system, human resource auction server, subscriber management server, license organization server, and application program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001237962A JP4612246B2 (ja) 2001-08-06 2001-08-06 人材オークションシステムおよび人材オークションサーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003050929A JP2003050929A (ja) 2003-02-21
JP4612246B2 true JP4612246B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=19068960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001237962A Expired - Fee Related JP4612246B2 (ja) 2001-08-06 2001-08-06 人材オークションシステムおよび人材オークションサーバ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7636673B2 (ja)
JP (1) JP4612246B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7266523B2 (en) * 2001-10-31 2007-09-04 Adamshand, Inc. Method and apparatus for allocating interviews based on dynamic pricing or auctions using electronic networks
TW595195B (en) * 2003-04-04 2004-06-21 Benq Corp Network lock method and related apparatus by ciphered network lock and inerasable deciphering key
US20050228709A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-13 Hillel Segal Internet-based job placement system for managing proposals for screened and pre-qualified participants
US7769654B1 (en) 2004-05-28 2010-08-03 Morgan Stanley Systems and methods for determining fair value prices for equity research
US7689490B2 (en) * 2004-05-28 2010-03-30 Morgan Stanley Matching resources of a securities research department to accounts of the department
US7734517B2 (en) * 2004-05-28 2010-06-08 Morgan Stanley Systems and method for determining the cost of a securities research department to service a client of the department
WO2006002288A2 (en) * 2004-06-23 2006-01-05 Swallows, Llc Method and system for recruiting for employee positions and employees bidding for the same
US7752103B2 (en) * 2004-09-10 2010-07-06 Morgan Stanley Systems and methods for auctioning access to securities research resources
JP2006163832A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Mizuho Bank Ltd 電子認証技術による人材紹介方法及び人材紹介システム
US20060242053A1 (en) * 2005-02-28 2006-10-26 Yoni Avital Interactive auction style system and method for coordinating user activities
WO2006138718A2 (en) * 2005-06-17 2006-12-28 Drexel University Three-dimensional scaffolds for tissue engineering made by processing complex extracts of natural extracellular matrices
US20070208628A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-06 Ahmad Amiri System and method for content and time merchandizing
US7467113B2 (en) * 2006-03-24 2008-12-16 Walgreen Co. License verification system and method
US7953652B1 (en) 2006-06-12 2011-05-31 Morgan Stanley Profit model for non-execution services
US20080228626A1 (en) * 2007-01-18 2008-09-18 Frankenberg Brett D Auctions For Health Care Providers
US9275247B2 (en) 2007-09-24 2016-03-01 Gregory A. Pearson, Inc. Interactive networking systems with user classes
US20090083115A1 (en) 2007-09-24 2009-03-26 Pearson Gregory A Interactive networking systems
US9449324B2 (en) * 2010-11-11 2016-09-20 Sony Corporation Reducing TV licensing costs
US20140297547A1 (en) * 2012-07-03 2014-10-02 Empire Technology Development Llc Social network recruiting alerts
JP6342717B2 (ja) * 2014-06-02 2018-06-13 Kddi株式会社 プライバシーポリシー生成装置、プライバシーポリシー生成方法、およびプログラム
CN107506901A (zh) * 2017-07-31 2017-12-22 江苏麦酷博信息科技有限公司 一种智能化的人力资源管理系统
CN109064107A (zh) * 2018-06-04 2018-12-21 苏州工业园区职业技术学院 一种人力资源查询管理系统
JP6754455B2 (ja) * 2019-02-04 2020-09-09 Sbヒューマンキャピタル株式会社 人材オークションシステム、人材オークション方法、サーバ装置、及びプログラム
JP2020154570A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 Kddi株式会社 スキル公開装置、スキル公開方法及びプログラム
JP2021056883A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 カイテク株式会社 採用支援サーバ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064555A (ja) 1992-06-18 1994-01-14 Fujitsu Ltd 証明書自動発行装置
JP3097055B2 (ja) 1996-04-30 2000-10-10 日本電信電話株式会社 支払装置および方法
JPH1166182A (ja) 1997-08-26 1999-03-09 N T T Data:Kk 情報料の課金処理方法及び課金代行システム
JPH11338881A (ja) 1998-05-28 1999-12-10 Recruit Co Ltd 求人求職仲介システム
JP2000066590A (ja) 1998-08-26 2000-03-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> データ保管システム、データ保管方法、保管データ存在証明方法、プログラム記録媒体
JP2000322440A (ja) 1999-05-13 2000-11-24 Koji Kobayashi 個人情報管理システム及び方法並びに個人情報管理プログラムを記録した記憶媒体
JP2001028002A (ja) 1999-07-14 2001-01-30 Nec Corp 電子仲介システム
US6662194B1 (en) * 1999-07-31 2003-12-09 Raymond Anthony Joao Apparatus and method for providing recruitment information
US7260724B1 (en) * 1999-09-20 2007-08-21 Security First Corporation Context sensitive dynamic authentication in a cryptographic system
JP2001188757A (ja) 1999-12-28 2001-07-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 証明書を用いたサービス提供方法
US7080117B2 (en) * 2000-11-17 2006-07-18 Robert dePinto System and method for exchanging creative content

Also Published As

Publication number Publication date
US20030158807A1 (en) 2003-08-21
US7636673B2 (en) 2009-12-22
JP2003050929A (ja) 2003-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4612246B2 (ja) 人材オークションシステムおよび人材オークションサーバ
KR101379168B1 (ko) 온라인 인증 서비스 방법
US20020049670A1 (en) Electronic payment method and system
JP6867769B2 (ja) 仮想通貨アドレスについての預金口座情報開示システム
JP2007536619A5 (ja)
US8249921B2 (en) Method for facilitating a transaction between buyers and sellers
US20050038683A1 (en) System and method of international patent application
US20150052047A1 (en) Methods and systems for facilitating document banking
KR101195547B1 (ko) 휴대단말기를 이용한 금융거래 중개 시스템
JP6166804B1 (ja) 電子契約の管理システム、方法およびプログラム
JP6074074B1 (ja) 電子契約の破棄システム、方法およびプログラム
WO2003105002A1 (ja) 汎用的組織内個人認証システム
KR101407495B1 (ko) 온라인 전자등기 발급 중계 시스템 및 이의 방법
KR20110129735A (ko) 빠른 대출이 가능한 인터넷 대출 방법
JP2005056105A (ja) サーバへの接続権限の管理方法及び管理システム
KR100781610B1 (ko) 전자 상거래의 보안 개선 방법
KR20110095762A (ko) 온라인 개인 신용대출 시스템 및 그 방법
JP2017135591A (ja) 電子契約における電子署名システム、方法およびプログラム
JP2007066136A (ja) ネットワーク決済システム、ネットワーク決済方法、及びネットワーク決済プログラム
CN112740249A (zh) 数字票据系统和方法
JP2003006362A (ja) 証明書類発行・提出システム、証明書類発行・提出処理方法
JP2003132255A (ja) スタンプサービスポイント管理装置およびスタンプサービスポイント管理方法
JP5160803B2 (ja) 法人用ポイント交換システム及び画面制御方法
KR20030003434A (ko) 인터넷을 이용한 기업인터넷뱅킹 서비스 방법
KR20230070646A (ko) 비대면 수출대금 서비스 제공 방법 및 그 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040705

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080516

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080603

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100910

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees