JP4608064B2 - 尿測定装置 - Google Patents

尿測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4608064B2
JP4608064B2 JP2000258291A JP2000258291A JP4608064B2 JP 4608064 B2 JP4608064 B2 JP 4608064B2 JP 2000258291 A JP2000258291 A JP 2000258291A JP 2000258291 A JP2000258291 A JP 2000258291A JP 4608064 B2 JP4608064 B2 JP 4608064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urine
data
patient
measurement
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000258291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002071677A (ja
JP2002071677A5 (ja
Inventor
正敏 田辺
敦夫 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sysmex Corp
Original Assignee
Sysmex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sysmex Corp filed Critical Sysmex Corp
Priority to JP2000258291A priority Critical patent/JP4608064B2/ja
Publication of JP2002071677A publication Critical patent/JP2002071677A/ja
Publication of JP2002071677A5 publication Critical patent/JP2002071677A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4608064B2 publication Critical patent/JP4608064B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、入院患者などの尿量や尿比重を測定する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
疾病の診断や手術後の経過監視に際し、尿検査は比較的簡単であり、且つ、重要な検査とされている。
この尿検査に際し、旧来は、1ヶ所に検査装置が設置され、患者は1病棟に1ヶ所又は数ヶ所とされる洗面所などで採尿容器に採尿し、看護婦などの人手により検査装置を設置した検査室に移送して検査を実行していた。
【0003】
しかし、近年、1病棟に1ヶ所でなく、各病室にも洗面所などが設けられ、採尿および検査も自動化により看護婦などの人手による労力を軽減することが図られるようになってきた。このような自動化による検尿装置としては、ナースセンターなどの中央処理室に検尿装置の本体を設置し、重量センサーや比重測定センサーを設けた測定箱を各病室に設置することにより、採尿や検尿は各病室の洗面所で患者が行い、重量センサーや比重測定センサーによる測定データを中央処理室で集中管理するもの(例えば特開平7−333221号)や、各病室の洗面所に小形の検尿装置を設置し、通信手段により各病室の検尿装置から検査データを中央管理装置に送信し、ナースセンターなどの中央処理室で検査データを集中管理するもの(例えば特開平10−90259号)などが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前述のように、検査装置の本体を中央処理室に設け、センサー類を各病室に設置する検尿装置では、装置本体とセンサーとの距離が遠い場合、正確な検査データを収集することが困難になる場合があった。
又、各病室に小形の検尿装置を設置し、各検尿装置で検査した種々のデータを中央管理装置に送信するシステムは、病室数が多い場合、設置コストが高く、又、システム全体が複雑となって保守が困難となることも合った。
【0005】
本発明は、このような欠点を排除し、尿検査の内、検査回数が多いために手数と労力とを必要とする尿量と尿比重の検査のみを簡便に行う子機を多数個けたシステムを提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、バーコードが貼付された採尿カップに収容された患者の尿の量及び比重を測定するための尿測定装置であって、重量検出器(31)及び非接触型液面高さ測定器(35)を測定収納室(27)に備え、更に患者コード入力手段としてのバーコードリーダーと、表示部と、非接触型液面高さ測定器で測定された液面高さ及び採尿カップの内径面積に基づいて尿量を算出し、重量検出器で測定された重量と採尿カップの重量との差及び尿量に基づいて尿比重を算出して記憶するマイクロコンピュータ(41)とを備えた尿測定子器(21)の複数個と、この複数個の尿測定子器(21)と通信回線により接続され、患者別の各尿量及び尿比重のデータを読み出すコンピュータである尿測定親機(15)とにより構成され、マイクロコンピュータは、通信回線を介して尿測定親機から患者コードと患者氏名とが対応付けられたデータ、採尿カップの内径面積及び重量を登録し、バーコードリーダーによって採尿カップに貼付されたバーコードを読み取ることにより患者コードが入力されたときに、表示部に患者氏名を表示するとともに、採尿カップに送風するファンの駆動を開始させることを特徴とする尿測定装置(10)とする。
【0007】
このように、重量検出器(31)と液面高さ測定器(35)とを備えているため、尿重量と容器内の尿の液面高さとを検出することができ、一定の容器を使用することによって尿の容量を算出し、更に比重を算出することができる。又、この液面高さ測定器(35)は非接触液面高さ測定器(35)を使用するため、尿水に直接接触すること無く測定を行うことができ、衛生的且つ保守の容易な測定装置とすることができる。
【0008】
そして、重量検出器(31)及び非接触液面高さ測定器(35)とマイクロコンピュータ(41)とを備えた尿測定子機(21)で測定を行うため、正確な測定が可能であり、測定データを尿測定親機(15)に移送するため、データに種々の加工を行うことも容易に可能となる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明にかかる尿測定装置10は、図1に示すように、1台の尿測定親機15と、この尿測定親機15に通信回線によって接続される複数台の尿測定子機21とによって形成するものである。
この尿測定親機15は、コンピュータ及び周辺機としてのキーボードやプリンター及びディスプレイなどで構成する。
【0010】
又、尿測定子機21は、図2に示すように、正面には開閉扉23と液晶などを用いた表示部25とを有し、開閉扉23の内側には、図3に示すように、測定収納室27を形成している。
この測定収納室27は、採尿カップである容器を収納し得る空間であり、測定収納室27の下面には、台座部33を形成し、重量検出器31を設け、台座部33に載置する容器の重量を計測することができるようにしている。
【0011】
又、この測定収納室27の上面には、非接触液面高さ測定器35として超音波液面計を設け、採尿カップ内の液面高さを測定し得るようにすると共に、ファン57を設け、液面に風を送って泡を消すことができるようにしている。更に、測定収納室27の側面には、患者コード入力手段としてのバーコードリーダー37を設けている。
【0012】
そして、この尿測定子機21は、通信ケーブル43で尿測定親機15に接続されるマイクロコンピュータ41や、商用電源に電源線53で接続され、マイクロコンピュータ41やモータ55、表示部25の液晶表示装置などに電力を供給する電源部51を有する。
又、マイクロコンピュータ41は、台座部33に採尿カップが載置されたとき、バーコードリーダー37により容器とされた採尿カップの側面に添貼されたシールのバーコードを読み取り、バーコードに対応した氏名を表示部25に表示すると共にモータ55によりファン57の駆動を開始する。
【0013】
更に、ファン57の駆動停止後、重量検出器31からの重量値を読み込み、且つ、超音波液面計によって測定した容器内の液面高さの値を読み込む。
そして、超音波液面計で測定した液面高さに基づき、尿量の算出を行う。
この尿量の算出は、台座部33から超音波液面計までの高さHと超音波液面計により測定した超音波液面計から容器内の尿水の水面高さまでの距離hとにより、尿液の深さhxを求め、採尿カップである容器の内径面積Sに基づいて尿量Vを算出するものである。
【0014】
即ち、採尿カップの面積Sを高さHから距離hを引いた値まで積分することにより尿量が算出される。尚、面積Sが一定値であれば、面積Sに深さhxを掛けることによっても算出することができる。
尚、容器は患者毎のバーコードシールを添貼した規格品を使用するものとし、その内径面積Sをマイクロコンピュータ41に登録しておくものである。
【0015】
そして、この内径面積Sをマイクロコンピュータ41に登録するに際しては、尿測定親機15から通信によって行うこととしている。
更に、尿量の値Vと重量検出器31で測定した重量から尿比重を算出する。
この尿比重Tは、測定重量Gから容器重量gを引いて液体重量gxを算出し、この液体重量gxを尿量Vで割ることにより算出される。
【0016】
尚、容器重量gは、尿測定親機15からの通信により予めマイクロコンピュータ41に登録しておくものである。
そして、マイクロコンピュータ41は、患者毎の尿量V及び及び尿比重Tを記憶すると共に、測定時刻を合わせて記憶する。
この患者毎の尿量V及び及び尿比重Tと測定時刻のデータは、数十回分のデータを尿測定子機21のマイクロコンピュータ41に記憶させ、順次、古いデータを最新の測定データに書き換えるものである。
【0017】
このように、各尿測定子機21には患者毎の数十回分のデータを記憶させるため、尿測定親機15と尿測定子機21との通信は、所要時間毎に、順次、各尿測定子機21から各患者毎の尿量V及び及び尿比重Tと測定時刻のデータを患者コード毎に尿測定親機15に移送すれば足りる。
この通信は、通信ケーブル43により尿測定親機15と各尿測定子機21とを接続して行う場合のみでなく、無線通信により行うこともできる。
【0018】
又、データを尿測定親機15に移送するに際し、前回のデータ移送後に尿測定子機21に蓄積されたデータのみを移送し、尿測定親機15からは所定時間毎にデータの取り込みを行う場合のみでなく、尿測定子機21に新たなデータが蓄積されたとき、直ちに尿測定子機21の新たなデータを読み込むようにする場合や、尿測定親機15のキーボード操作などにより、尿測定子機21の最新のデータを読み込むようにすることもできる。
【0019】
そして、尿測定親機15では、患者毎のデータとして、尿量V及び及び尿比重Tのみでなく、Ph値、糖値など、臨床検査で検出した検査値と合わせてカルテとするものである。
尚、尿測定子機21で尿量や尿比重を測定するに際し、患者コードを識別するために前記実施の形態では患者コード入力手段としてのバーコードリーダー37を測定収納室27に設けているも、他の患者コード入力手段としては、表示部25をタッチパネル式とし、病室内の患者名を液晶表示部25に表示しておき、患者が自己の氏名の位置をタッチすることにより患者コードをマイクロコンピュータ41に入力するようにすることもある。
【0020】
尚、この患者コードと患者氏名との対応コードデータも、尿測定親機15から各尿測定子機21に通信回線によって予め登録しておくものである。このように、タッチパネル式液晶表示装置を表示部25に用いれば、患者の氏名の表示のみでなく、尿検査に際しての指示なども表示することが容易となる。又、非接触液面高さ測定器35としては、超音波液面計に限ることなく、光電式液面距離計を用いる場合や、透明容器とフォトカプラなどの遮光高さ測定装置などを用いることもできる。
【0021】
【発明の効果】
本発明は、重量検出器と非接触液面高さ測定器とを備えると共に、尿量及び尿比重を算出して記憶するマイクロコンピュータも備えた尿測定子機の複数個と、尿測定親機とを接続した尿測定装置とであるから、各尿測定子機で尿の測定を正しく行ってデータを記憶することができる。
【0022】
又、このデータは、通信回線により尿測定親機に移送できるため、尿測定親機内でのデータ加工により種々のカルテとして効率的に利用することができる。
そして、各尿測定子機でも所要回数の測定データを記憶しているため、尿測定親機との通信が遮断された場合であっても、通信の回復後にデータを尿測定親機に移すことができる。
【0023】
更に、尿測定子機は、非接触液面高さ測定器と重量検出器及び患者コード入力手段とマイクロコンピュータを有するものとしているため、保守が容易であり、複数個の尿測定子機を有する尿測定装置を容易且つ安価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る尿測定装置を示す概略図。
【図2】本発明に係る尿測定装置の尿測定子機の一例を示す外観図。
【図3】本発明に係る尿測定装置の尿測定子機の一例を示す断面図。
【符号の説明】
10 尿測定装置 15 尿測定親機
21 尿測定子機
23 開閉扉 25 表示部
27 測定収納室 31 重量検出器
33 台座部 35 液面高さ測定器
37 バーコードリーダー 41 マイクロコンピュータ
43 通信ケーブル 51 電源部
53 電源線 55 モータ
57 ファン

Claims (4)

  1. バーコードが貼付された採尿カップに収容された患者の尿の量及び比重を測定するための尿測定装置であって、重量検出器及び非接触型液面高さ測定器を測定収納室に備え、更に患者コード入力手段としてのバーコードリーダーと、表示部と、前記非接触型液面高さ測定器で測定された液面高さ及び採尿カップの内径面積に基づいて尿量を算出し、前記重量検出器で測定された重量と採尿カップの重量との差及び前記尿量に基づいて尿比重を算出して記憶するマイクロコンピュータとを備えた尿測定子器の複数個と、この複数個の尿測定子器と通信回線により接続され、患者別の各尿量及び尿比重のデータを読み出すコンピュータである尿測定親機とにより構成され、前記マイクロコンピュータは、前記通信回線を介して前記尿測定親機から患者コードと患者氏名とが対応付けられたデータ、前記採尿カップの内径面積及び重量を登録し、前記バーコードリーダーによって前記採尿カップに貼付されたバーコードを読み取ることにより患者コードが入力されたときに、前記表示部に患者氏名を表示するとともに、採尿カップに送風するファンの駆動を開始させることを特徴とする尿測定装置。
  2. 前記マイクロコンピュータは、患者毎に時系列的に測定された所定の複数回数分のデータを記憶可能であり、新たにデータが測定されたとき、最も古いデータを消去して最新のデータを記憶することを特徴とする請求項1記載の尿測定装置。
  3. 尿測定親機は、所定時間毎に各尿測定子器から測定されたデータを取り込むことを特徴とする請求項1または請求項2記載の尿測定装置。
  4. 尿測定親機は、各尿測定子器に新たなデータが蓄積されたときに、各尿測定子器から測定されたデータを取り込むことを特徴とする請求項1または請求項2記載の尿測定装置。
JP2000258291A 2000-08-29 2000-08-29 尿測定装置 Expired - Fee Related JP4608064B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258291A JP4608064B2 (ja) 2000-08-29 2000-08-29 尿測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258291A JP4608064B2 (ja) 2000-08-29 2000-08-29 尿測定装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002071677A JP2002071677A (ja) 2002-03-12
JP2002071677A5 JP2002071677A5 (ja) 2007-09-06
JP4608064B2 true JP4608064B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=18746623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000258291A Expired - Fee Related JP4608064B2 (ja) 2000-08-29 2000-08-29 尿測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4608064B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007064739A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Sysmex Corp 液体測量装置及び液体収納用の容器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07209287A (ja) * 1994-01-14 1995-08-11 Omron Corp 尿測定装置
JPH07280803A (ja) * 1994-04-01 1995-10-27 Koichi Nishimura 病室別に計測された尿量、尿比重を中央処理室で測定処理する自動測定方法及びその装置。
JPH07333221A (ja) * 1994-06-06 1995-12-22 Koichi Nishimura 病室別に計測された尿量、尿比重を中央処理室で測定処理する自動測定装置
JPH1078426A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Omron Corp 尿測定装置
JPH1090153A (ja) * 1996-09-11 1998-04-10 Koichi Nishimura フロートによる非接触型尿量、尿比重の自動測定方法及びその装置。
JPH1090259A (ja) * 1996-09-20 1998-04-10 Omron Corp 分散形蓄尿検査システム、蓄尿検査装置、及び尿検査データ管理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08191867A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Koichi Nishimura 病室もしくはベットに設けた患者別の自動看護支援装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07209287A (ja) * 1994-01-14 1995-08-11 Omron Corp 尿測定装置
JPH07280803A (ja) * 1994-04-01 1995-10-27 Koichi Nishimura 病室別に計測された尿量、尿比重を中央処理室で測定処理する自動測定方法及びその装置。
JPH07333221A (ja) * 1994-06-06 1995-12-22 Koichi Nishimura 病室別に計測された尿量、尿比重を中央処理室で測定処理する自動測定装置
JPH1078426A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Omron Corp 尿測定装置
JPH1090153A (ja) * 1996-09-11 1998-04-10 Koichi Nishimura フロートによる非接触型尿量、尿比重の自動測定方法及びその装置。
JPH1090259A (ja) * 1996-09-20 1998-04-10 Omron Corp 分散形蓄尿検査システム、蓄尿検査装置、及び尿検査データ管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002071677A (ja) 2002-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017225337B2 (en) Urine weighing apparatus
US20070106177A1 (en) Apparatus for collecting and calculating quantity of patient fluid loss and method of using same
JP2021533865A (ja) 自動尿量測定システム及びその方法
US20230025333A1 (en) Urine Output Collection and Monitoring Systems, Devices, and Methods
WO2018022551A1 (en) Medical waste fluids collecting unit and reporting system
GB2254925A (en) Respiratory measurement apparatus
US20180064424A1 (en) Urine specimen collection system
JPH04164214A (ja) 自動尿量測定装置
CN203710030U (zh) 尿流量监测仪和集尿器
JPWO2016056571A1 (ja) 尿管理システム
US10052054B2 (en) Method and apparatus for blood collection
JP4608064B2 (ja) 尿測定装置
JP2021149975A (ja) Poct機器およびpoctシステム
KR20080106992A (ko) 환자의 음식물 섭취량과 배설량 관리 시스템
JP3192317B2 (ja) 個別の子機に計測された尿量、尿比重を親機により測定処理する自動測定方法及びその装置。
CN108742719B (zh) 一种患者排尿测量装置
JPH05305147A (ja) デジタル廃液測定機
CN203693617U (zh) 具有无线打印功能的尿流量监测仪
CN215589183U (zh) 一种立式儿童晨检机器人
JP2002238879A (ja) 尿量測定装置、及び、尿量管理システム
JPH01155267A (ja) 尿の分取と計量的検査を行なう方法
CN214965645U (zh) 一种血液存储装置、采血存储系统及健康一体机
US10172982B2 (en) System, apparatus, method, and computer readable medium for monitoring volume and rate of air drained from a body
JP2001190501A (ja) 健康診断システム及び健康診断の実施方法
CN215738998U (zh) 尿液计量器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees