JP4606456B2 - 平面蛍光ランプ - Google Patents

平面蛍光ランプ Download PDF

Info

Publication number
JP4606456B2
JP4606456B2 JP2007500681A JP2007500681A JP4606456B2 JP 4606456 B2 JP4606456 B2 JP 4606456B2 JP 2007500681 A JP2007500681 A JP 2007500681A JP 2007500681 A JP2007500681 A JP 2007500681A JP 4606456 B2 JP4606456 B2 JP 4606456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
flat fluorescent
bare
discharge
lamp characterized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007500681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007525806A (ja
Inventor
ターヤン リム
ヤンムク キム
ミンス リム
ミョンホ リー
Original Assignee
ユーヤン エアポート ライティング エクイップメント インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーヤン エアポート ライティング エクイップメント インク filed Critical ユーヤン エアポート ライティング エクイップメント インク
Publication of JP2007525806A publication Critical patent/JP2007525806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4606456B2 publication Critical patent/JP4606456B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/305Flat vessels or containers
    • H01J61/307Flat vessels or containers with folded elongated discharge path
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B3/00Engineering works in connection with control or use of streams, rivers, coasts, or other marine sites; Sealings or joints for engineering works in general
    • E02B3/04Structures or apparatus for, or methods of, protecting banks, coasts, or harbours
    • E02B3/12Revetment of banks, dams, watercourses, or the like, e.g. the sea-floor
    • E02B3/14Preformed blocks or slabs for forming essentially continuous surfaces; Arrangements thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/04Electrodes; Screens; Shields
    • H01J61/06Main electrodes
    • H01J61/067Main electrodes for low-pressure discharge lamps
    • H01J61/0672Main electrodes for low-pressure discharge lamps characterised by the construction of the electrode

Description

本発明は,平面蛍光ランプに関し,特に安定放電と均一な輝度を備えた平面蛍光ランプに関する。
平面蛍光ランプに関する従来技術において,対向する電極が配置された平面蛍光ランプや,一面側に配置された直線電極を有する表面放電型の平面蛍光ランプが知られている。
市販されている平面蛍光ランプに関して,ドイツ国のオスラム社(Osram GmbH)から販売されている誘電体障壁放電を用いた平面蛍光ランプがある。
図7は,対向する電極が配置された従来の平面蛍光ランプの構造を示す断面図であり,前面及び背面パネルユニット10,20が,サポートフレーム30に固定されて,不活性ガスが充填された放電空間が規定されている。
前面パネルユニット10は透明電極層11,前面ガラス基板12及び,前面蛍光体層13から成る。
背面パネルユニット20は,順番に積み重ねられた背面ガラス基板21,電極層22,誘電体層23及び,背面蛍光体層24からなる。
この様な対向する電極が配置された従来の平面蛍光ランプは,前面及び背面パネルユニット10,20における蛍光体層13,24の配置によりガス放電により放射された紫外線を可視光線に効率的に変換することに特徴を有する。
しかし,ガス放電により発生する電子及び陽イオンが,蛍光体層に直接衝突して,蛍光体層をスパッタするので,平面蛍光ランプの寿命が短くなるという問題を有している。
次に,図8は,従来の平面蛍光ランプの他の例であって,一面側に配置された直線電極を有する表面放電型の平面蛍光ランプを示す。
図8の平面蛍光ランプにおいて,前面及び背面パネルユニット40,50は,サポートフレーム60に固定され,不活性ガスを充填された放電空間を規定する。
前面パネルユニット40は,下面に形成された蛍光体層41を有する前面ガラス基板42よりなる。
背面パネルユニット50は,背面ガラス基板51,直線電極52及び,直線電極52を電気的に絶縁し,放電電圧を低減する誘電体層53が,順番に積み重ねられて形成されている。
一面側に配置された直線電極を備える平面蛍光ランプにおいて,前記電極は,図7の平面蛍光ランプと反対に,平面蛍光ランプの一方のガラス基板にのみに配置されている。
一面側に直線電極が配置される場合は,蛍光体層に電子及び陽イオンが直接衝突しないので,蛍光体層41と直線電極52はスパッタされない,従って蛍光ランプの寿命が延びるという利点を有する。
しかしながら,そのような平面蛍光ランプは直線電極を使用するので,点灯電圧が高く電力消費が大きくなるという問題がある。さらに,それぞれの蛍光ランプは,異なる極性の2本の直線電極を有しているので,大型のランプにあっては電極間の距離が大きく,放電開始電圧が上り,放電安定性が保てないという問題がある。
図9及び図10は,更に従来の平面蛍光ランプの例であり,その基本的放電原理は,図7の蛍光ランプと同じである。そして,アノード電極対は放電に対して絶縁されている。
図9の蛍光ランプは,前面及び背面パネルユニット70,80の間に,不活性ガスが充填された放電空間を形成するサポートフレーム90を有する。
前面パネルユニット70は,下面に形成された蛍光体層71を有する前面ガラス基板72よりなる。
背面パネルユニット80は,背面ガラス基板81,直線電極82及び,直線電極82を電気的に絶縁し,放電電圧を低減する誘電体層83及び,蛍光体層84が,順番に積み重ねられて形成されている。
図10は,図9の蛍光ランプに備わる直線電極の平面構成を示し,直線電極82のそれぞれは,アノード82aとカソード82bを有し,直流インパルスで駆動される。
アノード82aとカソード82bは,裸導線で形成されている。特に,アノード82aは対を成し,一つのカソード82bの裸導線が対応するアノード82a対の直近に配置される。カソード82bの裸導線は,部分放電のための複数の針状の突起Pを有している。
このような従来の平面蛍光ランプにおいて,直流インパルスがアノード82aとカソード82bに供給される時,デルタ状の部分放電がアノード82aの裸導線とカソード82bの裸導線の突起Pとの間に生じ,視感光線を放射する。
しかし,そのような従来の平面蛍光ランプにあっては,裸導線対のアノードと複数の突起を有する一本の裸導線に形成されたカソードは,異なる電極構造を有するので,電極構造の非対称性のために輝度の均一性が損なわれるという問題がある。
すなわち,カソードの放電開始部分と放電が粗の部分とで大きな輝度差が生じるという問題が有る。
したがって,本発明は,上記の従来技術における問題を解決するものである。本発明の目的は,二本の電極が同じ構造を有し,AC電源により駆動されて安定な放電と均一な輝度分布を実現する平面蛍光ランプを提供することにある。
本発明の平面蛍光ランプは,蛍光体が形成された前面パネルと,反射プレートを含む背面パネルと,電気的に絶縁される様に印刷された第1及び第2の電極部分と,誘電体層と蛍光体物質及び,前記前面及び背面パネルを支持して,封止状態を保つサポートを有して構成される。第1及び第2の電極部分のそれぞれは,裸導線対に形成されて同じ電極を構成し,複数の突起は,対象に形成され,裸導線対上で,外方向に突き出るように形成され,そして,第1及び第2の電極部分は,交互に配置されている。
図1乃至図6は,本発明の平面蛍光ランプを示す。図1は,本発明の平面蛍光ランプの一部を切り欠いた斜視図である。図2は,本発明に従う平面蛍光ランプにおける電極構造の好ましい実施例を示す図である。図3は,本発明に従う平面蛍光ランプに有するスペーサーの好ましい実施例を示す図である。図4は,本発明に従う平面蛍光ランプの他の実施例を示す図である。図5は,本発明に従う平面蛍光ランプを駆動する駆動回路の好ましい実施例を示す図である。図6は,図5の駆動回路の入力及び出力信号の波形を示す図である。
以下に,本発明の好ましい実施例を添付の図面を参照して説明する。
図1に示す本発明の平面蛍光ランプは,前面パネル110と,背面パネル170及び,前面パネル110と背面パネル170の間に放電空間を規定するサポート180を有する。
前面パネル110は,発生された光を蛍光ランプから出力する光励起面として機能する,下面に形成した蛍光体物質111を有する。
背面パネル170は,反射板120と,第1及び第2の電極部分130,140と,誘電体層150と蛍光体物質160を有する。
背面パネル170の表面に形成された反射板120は,光励起面に向けて光を反射して光の効率的利用を高め,蛍光ランプの全体の光励起面を,全入射光の反射光量を制御して均一な輝度分布を有するようにする。
第2の電極部分130,140は,互いに電気的に絶縁されるように,反射板120の表面に印刷されている。
誘電体層150は,第1及び第2の電極130,140を電気的に絶縁し,電流を制限する。
蛍光体物質160は,誘電体層150の表面に形成される。
不活性ガスが表面プレート110と,背面プレート170及びサポート180により規定される放電室に封入される。しかし,不活性ガスは,水銀を含まないことが望ましい。特に,キセノン(Xe)ガス,Xeを含むアルゴン(Ar)ガス,ネオン(Ne)ガス,あるいはクリプトン(Kr)ガスを充填付加しても良い。
本発明において,均一な輝度特性を保つために,前面及び背面プレート間のギャップは,一定でなければならない。もし,そのようなギャップが一定でなければ,ミクロ放電中に非放射領域が生成される。これを補償するために,蛍光ランプは,3mmあるいは,それより大きい厚みを有することが好ましい。より好ましくは,前面及び背面プレートのギャップは,3mm〜8mmの範囲である。
図2は,本発明に従う平面蛍光ランプにおける電極構造の好ましい実施例を示す図であり,本発明における第1及び第2の電極部130,140のそれぞれは,裸導線対で構成され,同じ電極構造と,裸導線対131,141上に,同じ構造の,対称に外方に突き出た複数の突起を構成している。そして,第1及び第2の電極部130,140は,交互に配置されている。
複数の第1及び第2の電極部130,140は,それぞれ放電室の外側に配置された主電極132,142に接続されている。主電極132,142は電気的特性即ち,放電室内に生成される放電の特性に大きな影響を与えないので,本発明における主電極の構造は,特定の形態に限定されない。
突起Pは,裸導線131,141上に等間隔に形成されていることが好ましい。
一方,本発明は,裸導線131,141のそれぞれの一端が,背面パネル170とサポートの間で内部接続インタフェースの外側に位置していることが特徴である。
参考として,参照番号180aは,サポートが固定される領域を示す。裸導線131,141のそれぞれの一端が少なくともサポートが固定される領域まで延びている。
両裸導線の端部が放電空間の外側に位置するので,放電室内で生成される放電に影響を与えない。これにより,安定な放電特性を得ることが可能である。すなわち,裸導線の端部及び中間部は,種々の放電態様で放電が行われることを防止し,蛍光ランプの中央と周辺部間で同じ均一な輝度が得られる。
本発明において,それぞれの裸導線の両側に対称に形成された突起が針状を成している。
図2の一部が拡大された図を参照すると,それぞれの突起Pの先端P1は,好ましくは所定の曲率の径を有している。
湾曲した先端P1は放電開始電圧を上昇するという不利を有しているが,放電の効果的領域が広がる,電界の集中が減少し放電パスを広げる,瞬時的放電による熱発生の問題を解消する,更にランプの寿命を長くするという利点を有する。
さらに,突起の先端P1に加えて,突起の中間部P2及び下部P3が所定の曲率径を有しているので,突起の先端P1以外の部分に放電が生じるのを防止することができる。
突起に規定される曲線の曲率径が,R0.1−R0.8の範囲であることが好ましい。
次に,第1及び第2の電極の最隣接の裸導線間の距離は,適切に維持されなければならない。すなわち,第1及び第2の電極の最隣接の間の距離が,小さすぎると,放電開始電圧を低下させることができる。しかし,放電電流が急速に上昇し,放電効率を下げることになるという欠点がある。一方,隣接の裸導線間の距離が大きいと,放電開始電圧を高め,非放射エリアを生じることになる。したがって,適切な電極間のスペースは,輝度,効率及びインバータの性能の決定において非常に重要である。
本発明は,第1及び第2の電極部130,140の最隣接の裸導線131,141間のスペースd1が2乃至10mmであることを特徴とする。
次に,同じ電極構造の裸導線対間のスペースが最小に維持されることが好ましい。同じ電極構造の裸導線対間のスペースが大きいと,非放射エリアが増加し,輝度の均一性が損なわれる。
本発明は,同じ電極構造の裸導線対間のスペースd2が,1乃至7mmであることを特徴とする。
さらに,本発明は,それぞれの裸導線の幅が0.1乃至1mmであることを特徴とする。
本発明の蛍光ランプにおいて放電室内外の圧力差が大きいので,前面及び背面パネル間をサポートするスペーサーを付加できる。そのようなスペーサーは輝度の均一性を損なわないように影が最小となるものであることが好ましい。
図3は,本発明に従う平面蛍光ランプに備えられるスペーサーの好ましい実施例を示す図である。それぞれ六面体210と球体220を有するスペーサー200が前面及び背面パネル210,220間に付加されている。
六面体210に対する球体220の比は,均一性及び輝度に対する妨害を最小とするように定められることが好ましい。蛍光体物質211及び221が,六面体210と球体220の表面に付与され,光放射効率を高める。
図4は,本発明に従う平面蛍光ランプの他の実施例を示す図であり,背面パネルに更に熱伝導性に優れた熱拡散部材を備え,熱拡散を促進する。
熱拡散部材は,背面パネル170の背面に設けられた背面熱拡散シートあるいはシリコンで急速な熱伝送を容易にする。
さらに,本発明の蛍光ランプにおいて,光拡散部材が前面パネルの上面に付加的に設けられ,異なる電極のミクロ放電領域間の輝度差による影響を補償し,これにより輝度及び均一性が改善される。
光拡散部材は,拡散シート410あるいはプリズムシート420を有する。
本発明は,平面蛍光ランプが矩形パルス型のAC電源により駆動されることを特徴とする。
AC電源の極性は同一機能を果たすと考えられるので,第1及び第2の電極部は互いに区別して識別されない。
図5は,本発明に従う平面蛍光ランプを駆動する駆動回路の好ましい実施例を示す図であり,高電圧矩形波のACパルスが4つの高速FETと変圧器の組み合わせにより出力される。
すなわち,DC電圧+VがQ1とQ3ドレインに与えられた状態で,適切な信号をそれぞれのFETのゲートに入力することにより,矩形波ACパルスが得られる。図6aを参照すると,Q3とQ4が同時にONにされると,およそ“+V”の電圧が変圧器の一次側の両端に生成される。Q1とQ2が同時にONにされると,およそ“−V”の電圧が変圧器の一次側の両端に生成される。
図6(a)及び(b)は,図5の駆動回路の入力ゲート信号の波形と,出力電圧の波形を,それぞれ示す。変圧器の一次側に生成される出力電圧は,昇圧され,第1及び第2の電極部を通して供給される。
このように構成された本発明の蛍光ランプにおいて,矩形波のACパルスが第1及び第2の電極部130,140に供給されるとき,第1及び第2の電極部130,140のそれぞれの裸導線131,141間の突起Pを通して,部分放電が発生する。
裸導線間に発生する部分放電により生成される自由電子が,放電室に充填されているXe原子を励起し,励起されたXe原子は,紫外線を放射し,安定状態になる。
前面及び背面パネル110,170に付けられた蛍光体物質111,160と紫外線が反応して,視感光線を放射する。
表1は,従来の平面蛍光ランプと本発明の平面蛍光ランプとを比較して示す。
Figure 0004606456
上記比較から本発明の平面蛍光ランプは,優れた輝度均一性,輝度及び光放射効率を有していることが判る。更に,従来の平面蛍光ランプと比べ,本発明の平面蛍光ランプの寿命が伸びていることも判る。
上記したように,本発明の平面蛍光ランプに従うと,AC電源により駆動される2本の電極のそれぞれが裸導線対を有し,同じ構造を有するので,DC電源により駆動される従来例と比較すると,2本の電極での放電の数が増加し,輝度及び均一性が改善されているという有利な点を有する。
さらに,所定の湾曲の径を有する針状の突起がそれぞれの電極の裸導線上に形成されているので,放電開始及び放電パスを予め決定することができる。したがって,安定した放電を発生することができる。
本発明の平面蛍光ランプの一部を切り欠いた斜視図である。 本発明に従う平面蛍光ランプにおける電極構造の好ましい実施例を示す図である。 本発明に従う平面蛍光ランプに有するスペーサーの好ましい実施例を示す図である。 本発明に従う平面蛍光ランプの他の実施例を示す図である。 本発明に従う平面蛍光ランプを駆動する駆動回路の好ましい実施例を示す図である。 図5の駆動回路の入力及び出力信号の波形を示す図である。 従来の平面蛍光ランプの種々の例を示す図である。 従来の平面蛍光ランプの種々の例を示す図である。 従来の平面蛍光ランプの種々の例を示す図である。 従来の平面蛍光ランプの種々の例を示す図である。

Claims (16)

  1. 蛍光体物質が付与された前面パネルと、
    反射プレート、電気的に絶縁されて印刷された第1及び第2の電極部、誘電体層及び、蛍光体物質を含む背面パネルと、
    前記前面パネルと背面パネルを支持し、封止した状態にするサポートを有し、
    前記第1及び第2の電極部のそれぞれは、裸導線対で、同じ電極の構造に形成され、複数の突起が前記裸導線対のそれぞれに、等間隔で同じ位置に前記裸導線対の対向する側と反対の外方向に突き出るように対称に形成され、
    前記第1及び第2の電極部は、交互に配置されている、
    ことを特徴とする平面蛍光ランプ。
  2. 請求項1において、
    前記対称に形成された突起は、針状に形成されていることを特徴とする平面蛍光ランプ。
  3. 請求項2において、
    各々の突起の先端は、湾曲されていることを特徴とする蛍光ランプ。
  4. 請求項2において、
    各々の突起の先端及び下端が曲線により接続されていることを特徴とする蛍光ランプ。
  5. 請求項2において、
    各々の突起の下端が前記裸導線の対応する一つが曲線により接続されていることを特徴とする蛍光ランプ。
  6. 請求項3〜5のいずれかにおいて、
    各々の突起の前記曲線の曲率径がR0.1〜R0.8の範囲であることを特徴とする蛍光ランプ。
  7. 請求項1において、
    同じ電極を構成する裸導線対の間のスペースが、1−7mmであることを特徴とする蛍光ランプ。
  8. 請求項1において、
    前記第1及び第2の電極の最隣接の裸導線対間のスペースが、2−10mmであることを特徴とする蛍光ランプ。
  9. 請求項1において、
    前記突起は、それぞれの裸導体に等間隔に形成されていることを特徴とする蛍光ランプ。
  10. 請求項1において、
    それぞれの裸導体の一端が、前記背面パネルとサポート間で内部接続インタフェースの外側に配置されていることを特徴とする蛍光ランプ。
  11. 請求項1において、
    前面及び背面パネル間のスペースが3−8mmであることを特徴とする蛍光ランプ。
  12. 請求項1において、
    前面及び背面パネル間に更にスペーサーが設けられ、前記スペーサーのそれぞれは、蛍光体物質付与された六面体と、球体を有していることを特徴とする蛍光ランプ。
  13. 請求項1において、
    熱拡散部材が更に、背面パネルのバックスペースに取り付けられていることを特徴とする蛍光ランプ。
  14. 請求項1において、
    光拡散部材が更に、前面パネルの上面に取り付けられて、均一性を改善することを特徴とする蛍光ランプ。
  15. 請求項1において、
    前記第1及び第2の電極は、供給されるAC電源により駆動されることを特徴とする蛍光ランプ。
  16. 請求項15において、
    前記AC電源は、矩形波パルスであることを特徴とする蛍光ランプ。
JP2007500681A 2004-02-27 2005-02-26 平面蛍光ランプ Expired - Fee Related JP4606456B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040013321A KR100650491B1 (ko) 2004-02-27 2004-02-27 평판형 형광램프
PCT/KR2005/000513 WO2005083745A1 (en) 2004-02-27 2005-02-26 Flat fluorescent lamp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007525806A JP2007525806A (ja) 2007-09-06
JP4606456B2 true JP4606456B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=34909969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500681A Expired - Fee Related JP4606456B2 (ja) 2004-02-27 2005-02-26 平面蛍光ランプ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4606456B2 (ja)
KR (1) KR100650491B1 (ja)
CN (1) CN1965387A (ja)
WO (1) WO2005083745A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100781673B1 (ko) * 2006-04-25 2007-12-03 미래산업 주식회사 평판형 형광램프
KR100701247B1 (ko) * 2006-04-25 2007-03-29 미래산업 주식회사 평판형 형광램프
KR100797065B1 (ko) * 2006-04-26 2008-01-22 미래산업 주식회사 평판형 형광램프
CN101114566B (zh) * 2007-08-31 2010-05-19 西安交通大学 一种平面荧光灯
CN101387787B (zh) * 2007-09-10 2010-06-02 北京京东方光电科技有限公司 液晶显示装置背光灯反射板和背光模组

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4313017A1 (de) * 1993-04-21 1994-12-22 Kuemmerling Andreas Flächenförmige Kompakt-Leuchtstofflampe
TW412770B (en) * 1997-03-21 2000-11-21 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Flat fluorescent lamp for background lighting and a liquid crystal display device having this flat fluorescent lamp
DE19711892A1 (de) * 1997-03-21 1998-09-24 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Flachstrahler
TW412771B (en) * 1997-03-21 2000-11-21 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Gas discharge lamp with dielectrically impeded electrodes
DE19817480B4 (de) * 1998-03-20 2004-03-25 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Flachstrahlerlampe für dielektrisch behinderte Entladungen mit Abstandshaltern
JP2000182565A (ja) * 1998-12-21 2000-06-30 Nippon Sheet Glass Co Ltd 平板型蛍光灯とそれを用いた液晶表示装置及びその製造方法
JP2001283770A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Sanyo Electric Co Ltd 平面発光型蛍光ランプ
JP2002042738A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Nec Kansai Ltd 平面型発光素子
DE10063930C1 (de) * 2000-12-20 2002-08-01 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Stille Entladungslampe mit steuerbarer Farbe und Bildanzeigeeinrichtung mit dieser stillen Entladungslampe sowie Verfahren zum Betreiben derselben
KR20030062797A (ko) * 2002-01-19 2003-07-28 삼성전자주식회사 수평 대향 방전형 평판램프

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007525806A (ja) 2007-09-06
KR100650491B1 (ko) 2006-11-27
KR20050087493A (ko) 2005-08-31
CN1965387A (zh) 2007-05-16
WO2005083745A1 (en) 2005-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4133256B2 (ja) プラズマ平板ランプ
US6246171B1 (en) Gas discharge lamp with dielectrically impeded electrodes
KR100375615B1 (ko) 백그라운드조명을위한평면형형광램프와이러한평면형형광램프를포함하는액정디스플레이장치
US5343116A (en) Planar fluorescent lamp having a serpentine chamber and sidewall electrodes
JP2002008408A (ja) 蛍光ランプ、バックライト及びバックライト駆動方法
JP2000500277A (ja) 電気式放射源とこの放射源を備えた照射装置
JP4606456B2 (ja) 平面蛍光ランプ
US6222317B1 (en) Flat light emitter
KR20010042877A (ko) 유전체 장벽 방전을 위해 스페이서를 가진 평면형 방사체램프
JP3249538B2 (ja) 平型発光器
US6982526B2 (en) Dielectric barrier discharge lamp and method and circuit for igniting and operating said lamp
US20090046223A1 (en) Rare gas fluorescent lamp, lamp lighting apparatus, and liquid crystal display device
JP2002132193A (ja) 照明装置
WO2003090252A1 (fr) Lampe a decharge et dispositif de retroeclairage
JP3021328B2 (ja) 平板型面光源装置
KR100715377B1 (ko) 평판형 형광램프의 전극구조
JP4662358B2 (ja) 外部電極放電ランプ
KR200352755Y1 (ko) 평판형 형광램프
JP4683549B2 (ja) 外部電極放電ランプ
JP2001283770A (ja) 平面発光型蛍光ランプ
KR20040014037A (ko) 평판형 램프와 이를 이용한 램프 조립체
US20080265784A1 (en) Gas excitation light-emitting device
JP2002251982A (ja) 平板型光源
KR20010083313A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JPH04237943A (ja) 面発光形光源装置およびその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4606456

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees