JP4601178B2 - 譲渡不可能な権利付与・承認カード - Google Patents

譲渡不可能な権利付与・承認カード Download PDF

Info

Publication number
JP4601178B2
JP4601178B2 JP2000604368A JP2000604368A JP4601178B2 JP 4601178 B2 JP4601178 B2 JP 4601178B2 JP 2000604368 A JP2000604368 A JP 2000604368A JP 2000604368 A JP2000604368 A JP 2000604368A JP 4601178 B2 JP4601178 B2 JP 4601178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
antenna
parts
grant
approval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000604368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003517659A (ja
JP2003517659A5 (ja
Inventor
リッパート、ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Skidata AG
Original Assignee
Skidata AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Skidata AG filed Critical Skidata AG
Publication of JP2003517659A publication Critical patent/JP2003517659A/ja
Publication of JP2003517659A5 publication Critical patent/JP2003517659A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4601178B2 publication Critical patent/JP4601178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07758Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/073Special arrangements for circuits, e.g. for protecting identification code in memory
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07758Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag
    • G06K19/0776Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag the adhering arrangement being a layer of adhesive, so that the record carrier can function as a sticker
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07798Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card part of the antenna or the integrated circuit being adapted for rupturing or breaking, e.g. record carriers functioning as sealing devices for detecting not-authenticated opening of containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、特許請求の範囲の請求項1の上位概念に従った、非接触型の読み込み及び書き込み可能なチップを有する、譲渡不可能な権利付与・承認カードに係わる。
【0002】
【従来の技術】
この種の権利付与・承認カードとしては一種類が公知である(WO96/11451)が、一つの孔を有するカードから形成されるものである。接合要素としては例えば、プラスチックシート片が用いられ、孔と例えばアイレット(鳩目)とによってジッパースライドに差込み固定されるのである。これによれば、かかる権利付与・承認カードは、ジッパースライドによって取り外しされることはなく、従って正当に使用権を承認付与されていない人に取り付けすることが出来るのであり、公知の権利付与・承認カードの場合プラスチックシート片の両端部を、例えばケーブルバインダーなどのようなカンヌキ機構によって、従って解放後は破壊される態様で取り外し不能に相互に接合される。このようなカンヌキ閉止されていないプラスチックシート片を有する人は、公知の譲渡不可能なカードを、ジッパースライドに固定したシート片を引き裂いて、新しいカードで代替置換することによって容易に悪用することが出来ることになろう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の課題は、悪用に対する安全保護(セキュリティー)が実質的に改善された、構造・構築が簡単で、譲渡不可能な、非接触で動作する権利付与・承認カードを作製することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
このことは、本発明に従えば特許請求の範囲の請求項1において特性化された権利付与・承認カードによって実現達成されるのである。従属請求項においては、本発明に従った権利付与・承認カードの有利な実施態様が、表示・記載されている。
【0005】
本発明に従った権利付与・承認カードの場合、アンテナを有するチップが、権利付与・承認カードの二つの部分の間にある相互に接合された平面の内部に位置するが、ここにおいて接合要素は、一つのループから構成され、その縁端部は、二つの当該部分の間にある相互に接合された平面の内部において接合されるのである。
【0006】
即ち、権利付与・承認された人の衣服に当該権利付与・承認カードを取り付けることは、該ループを形成するシート片又はその他の接合要素を、例えば正当に使用権を承認付与された人のジッパースライドのアイレットにはめ込み固定することによって行われるのであって、かくしてチップ及びアンテナを有する二つの部分は、これらの間で一つに接合され、その結果外接合要素の両端部が、これら二つの部分の間で相互に接合されることになる。
【0007】
当該ループは従って、二つの部分の結合平面の接着剤中に強固にアンカー止めされる。このような接合要素を保有し且つ接合された接合要素を破壊し、当該権利付与・承認カードを取り外し且つ新規の権利付与・承認カードを権利付与・承認されていない人の衣服にとりつけようと意図する人が、かくして実際的に排除されることになる。
【0008】
これら二つの部分を引き離し、かくしてそれらの端部と接合したループを取り外ししようという試みがなされた場合、アンテナが、破壊され及び/又はチップから剥がされることになる。その理由は、アンテナ及び/又はチップは、一体に接合された場合、かかる二つの部分に固定されているからである。
【0009】
その他アンテナを有するチップは、二つの部分のうちの一つに取り付けし、残りの部分は、接着剤を設けた平面を有することにしてもよい。しかしながら、二つの部分又はチップ及びアンテナを設けた部分のみに、アンテナの一部及び/又はチップ全体に伸展する接着剤平面を設けることも可能である。
【0010】
好ましくは、このループは、その端部領域と共にアンテナ全体又は必要に応じてそのコイルの少なくとも一つの上を斜行するものであり、従ってこれらの上で接合される。このループの一つの端部を引き出そうと試みた場合、これによってループ端部に接合されたアンテナが、破壊されることになる。
【0011】
以上により本発明に従えば、一つの性能を利用するための譲渡不可能な被覆層によって人々の非接触的制御を行うための、組み立て構造が簡単であるデータキャリヤが製作されるのであり、これは、例えばスキーリフトやロープウエー装置などへの人々の入場・利用制御装置の書き込み又は読み込み装置と共に“ハンドフリー”で協働する。
【0012】
該権利付与・承認カードは、好ましくはカード形状に形成される。二つの部分は、例えば紙、ボール紙、フィルム又はその他の平面状材料から構成される。
【0013】
該権利付与・承認カードの二つの部分のうちの少なくとも一つが、少なくともループが接合される領域において透明に形成された場合、この領域におけるループの操作・処理は、検査を行う際には可視状態とすることが出来る。
【0014】
接着剤を設けた平面は、一つ又は二つの平面の全表面に渉って伸展していてもよいが、何れにしろこれら二つの部分の間にある接触面の一部に接着剤を設けなければならず、然もチップ及び/又は少なくともアンテナの一部の領域においても同様接着剤を設けねばならない。
【0015】
該ループは、シート片、紐、フィラメント又は類似した縦長の接合要素であればよく、これらは何れも、衣服に取り付けたアイレット又は類似の開口部、従って例えばジッパースライドのストラップにあるアイレット、ボタン穴、衣服に縫いつけたストラップを貫通して、またプルオーバーのメッシュ部又は類似した衣服の開口部を貫通して伸展させることが出来る。
【0016】
接合要素が、権利付与・承認カードの範囲外で切断され、その結果権利付与・承認されていない人の衣服に取り付けるために、例えば接着シート片を用いて再度結合された場合、大半の場合は目視可能であり、そのため管理・制御が容易に可能となる。
【0017】
しかしながらかかる切断を回避するために、強度の高い材料から成るループ、従って例えばシート片など弾性のある接合要素の代わりに特に針金などの金属製の強固な接合要素、従って弓形材又は類似の成型部材などを最初から用いることも出来る。
【0018】
アンテナは、好ましくは多数の螺旋状に配置したコイルから構成されるのであって、例えば印刷、腐蝕又は打ち抜きによって作製することが出来る。該アンテナはまた、チップに接合された針金から構成されていてもよい。
これによって、二つの部分が暴力的に引き剥がされた場合は、針金がチップから破断されることになる。
【0019】
該ループが、弓形材から構成される場合、少なくとも弓形材の端部は、アンテナのコイル部と後方から嵌合するように湾曲され且つ接合されるのであって、その結果、カードから暴力的に弓形材を引っ張ろうとする試みがあった場合は破壊されることになる。
【0020】
該権利付与・承認カードは、例えば有効期限日を印字することが出来る;しかしながら、有効期限日が印字されていない場合のほうが、有利であることもある。その理由は、当該カードを違法に販売する場合は、当該購入者にとっては、本人に違法に提供されたカードが一体有効であるか否かを検証することが出来る可能性が全くないからである。
【0021】
当該カードを形成するこれら二つの部分は、好ましくは中央部に折り畳み線を有する部材から構成される。これによって、部材を一緒に折り畳み、次いで二つの半分部分又は二つの部分を接合することによって当該カードが形成されることになる。
【0022】
当該ループ又は弓形材は、折り畳み線の領域内で又は権利付与・承認カードの対向する端部において接合すればよい。即ち、折り畳み線は、権利付与・承認カードを衣服に取り付けた場合は、当該権利付与・承認カードの上部又は下部辺縁上を走行すればよい。折り畳み線が下部辺縁上を走行する実施態様は、例えば弓形材が予め張力を掛けられた状態で接合される場合有利である。権利付与・承認カードの外部で弓形材が破断した場合、弓形材のアンテナ上に接合された領域が、アンテナ上に移動するので、これによってアンテナが破壊されることになる。
【0023】
本発明に従った権利付与・承認カードを構成する一つ又は二つの部分の内面に位置する接着剤平面には、保護フィルム又は同要の被覆層を設けてもよく、二つの部分を一体に接合する前に、また二つの部分が折り畳み線で相互に結合された場合は一緒に折り畳む前に、剥がして取り除く。
【0024】
本発明に従った権利付与・承認カードの取り扱い及び使用は、所定の分離線で分離・切り離し可能なフィールドから構成されるキャリヤにおいて、各フィールド上で権利付与・承認カードを構成する二つの部分が接合されているキャリヤを使用することによって、実質的に簡素化・単純化される。当該権利付与・承認カードの二つの部分を有する一つのフィールドを切り離した場合は、当該キャリヤが、保護被覆層を形成することになる。
【0025】
該キャリヤは、紙、ボール紙、フィルム又はその他の平面状材料から構成されればよい。所定の分離位置は、例えば穿孔することによって形成してもよい。
【0026】
好ましくは、該キャリヤは、斜方向に走行する所定の分離位置を付した一枚のシート片で構成され、かかるキャリヤは、例えば巻き取ってロールとするか又は塊状に折り畳んでもよい。
【0027】
【実施例】
以下において、図面を参照して本発明を例示的により詳細に説明する。
【0028】
図3に従えば、折り畳みを行う前の権利付与・承認カード1'は、折り畳み線2で分離される二つの部分3,4とから構成される。これによって当該二つの部分3,4は、例えばプラスチックフィルムから成る部材又はシートで形成される。
【0029】
一つの部分4には、非接触型の読み込み及び書き込み可能なマイクロチップ5及びこのマイクロチップ5に接続したアンテナ6が取り付けられるが、このアンテナは、螺旋状の多数のコイルを形成する一本のリードパスから構成される。また部分4には、例えば印刷プロセスによって表面加工がなされる。
【0030】
これらの部分3,4は、その内面にそれぞれ一つの接着剤層7,8を有しており、その結果図1及び2に従った折り畳みを行った後の権利付与・承認カード1においては、二つの部分3,4は、相互に強固に接合されることになる。部分4の接着剤層8は、アンテナ6及び場合によってはチップ5を被覆することも出来る。
【0031】
権利付与・承認カード1を使用者の衣服に取り付け固定することが出来るためには、ループ又は弓形材9が設けられ、これは、図1において破線で図示した端部分11,12と二つの部分3,4の接着剤層7,8との間において接合される。
【0032】
二つの部分3,4を一体に接合するに先だって、弓形材9は、図示していないジッパースライドのストラップ14のアイレット13によって使用者の衣服に取り付けられる。
【0033】
弓形材9の端部分11,12は、アンテナ6と交差するように曲げられるが、こうすることによってかかる領域においてアンテナ6に接合される。更には、図2において認められるように、この端部分11,12は、その終端部でアンテナ6と嵌合するように捻り曲げられる。弓形材9を権利付与・承認カードから引き離そうと試みがなされた場合、これによってアンテナ8は、破壊されることになり、従ってカードも機能不能となる。
【0034】
図5に従った実施態様は、図1及び2に従った実施態様とは、以下の点で区別される;即ち、図5においてはその一つの部分4しか図示していないが、これら二つの部分との間において、弓形材9が、矢印15によって具体的に示すように予め張力が掛けられるように狭窄・締結されていることである。弓形材9は、アンテナ6に接合される。弓形材9が、例えば17において二つに分離された場合、この弓形材9の二つの部分が、矢印15に相応して移動し、アンテナ6の領域において破線で示した位置9a、9bに移ることになり、かくしてアンテナが破壊される。図1及び2に従った実施態様においては、折り畳み線2が、上方に配置されるが、一方図5に従った実施態様においては、折り畳み線は、下方に配置される。
【0035】
同様のことが、図6に従った実施態様についても当てはまるのであって、この実施態様は、図1乃至3及び図5に従った実施態様とは、チップ5が、アンテナ6の一部分6'によってのみ部分4に取り付け・固定されているが、それに対してループ又は弓形材9は、別のアンテナ部分を形成しているという点で異なっているのである。弓形材9の二つの端部分11,12はこの場合は、一体に接合されたカード1において、アンテナ部分6'の二つの端部分18,19と接触するように形成され且つ配置される。
【0036】
接合平面7,8には、図3に示した開放されたシート1'において、例えば紙で構成される保護被覆層が設けられる。
【0037】
図4に従えば、この保護被覆層は、シート片形状のキャリヤ21のフィールド20から形成され、そのフィールド上においてシート1'が、順次にそれぞれの接着剤表面7,8と接合される。これらのフィールド20は、斜方向に走行する所定の分離線22によって相互に分離される。シート片片状キャリヤ21は、その上面で接合されたシート1'と共に例えば保管用ローラー23により巻き取るか又は例えば折り畳みして保管用堆積物とすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従った権利付与・承認カードに係る一つの実施態様の上面図である。
【図2】図1に示した権利付与・承認カードのII−II線による縦断面図である。
【図3】折り畳みと弓形材の接合を行う前の、図1に従った権利付与・承認カードの上面図である。
【図4】折り畳みした権利付与・承認カードを順番に接合したキャリヤの概略図である。
【図5】権利付与・承認カードの別の実施態様にかかわる二つの部分のうちの一つの内面の上面図である。
【図6】権利付与・承認カードの更に別の実施態様にかかわる二つの部分のうちの一つの内面の上面図である。

Claims (9)

  1. アンテナ(6)及び接合要素を設けた非接触型の読み込み及び書き込み可能なチップ(5)を有し、
    前記接合要素は、権利付与・承認された利用者の服装のアイレット(13)又は類似開口部に挿入することが可能であり且つ
    破壊することによって解除可能に固定・取り付け可能である、譲渡不可能な権利付与・承認カードにおいて、
    前記カード(1)が、相互に接合可能な二つの平面状部分(3,4)から構成されこと、
    前記アンテナ(6)を設けた前記チップ(5)が、少なくともその一部分において前記二つの部分(3,4)の相互に接合可能な平面内に配置せられること、及び
    前記接合要素が、ループ(9)により形成されており、前記ループ(9)の縁端部(11,12)が、前記ループ(9)を取り外した場合、前記アンテナ(6)が破壊され及び/又は前記チップ(5)から引き裂かれるように前記二つの部分(3,4)の相互に接合されるべき平面内で前記アンテナ(6)と嵌合していること
    を特徴とする、権利付与・承認カード。
  2. 前記アンテナ(6)を設けた前記チップ(5)が、前記二つの部分(3,4)の少なくとも一つに固定されること及び少なくとも一つの部分(3,4)には、接着剤層(7,8)が設けられて、これら二つの部分(3,4)を相互に接合することを特徴とする、請求項1記載の権利付与・承認カード。
  3. 前記二つの該部分(3,4)が、折り畳み線(2)に沿って一体に相互に結合されることを特徴とする、請求項1又は2の内のいずれか一項記載の権利付与・承認カード。
  4. 前記接着剤層(7,8)には、これら二つの部分(3,4)を相互に接合するに先だって剥離可能な保護被覆層を設けることを特徴とする、請求項1〜3の内のいずれか一項記載の権利付与・承認カード。
  5. 前記ループ(9)が、弓形材として形成されること特徴とする、請求項1〜の内のいずれか一項記載の権利付与・承認カード。
  6. 前記弓形材(9)が、前記アンテナ(6)の少なくとも一端部と嵌合することを特徴とする、請求項記載の権利付与・承認カード。
  7. 前記弓形材(9)が、予め張力を掛けられた状態にあることを特徴とする、請求項又は記載の権利付与・承認カード。
  8. 前記二つの部分(3,4)の内の少なくとも一つが、少なくとも一部分が透明に形成されることを特徴とする、請求項1〜の内の何れか一項記載の権利付与・承認カード。
  9. 多数の所定の分離位置(22)によって分離可能なフィールド(20)から構成されるキャリヤ(21)が作製用意されるに際して、権利付与・承認カード(1)の前記二つの部分(3,4)が、前記各フィールド(20)に接合されること及び前記フィールド(20)が、前記保護被覆層を切り離した場合に形成されることを特徴とする、請求項4記載の権利付与・承認カードを作製するための装置。
JP2000604368A 1999-03-10 2000-03-03 譲渡不可能な権利付与・承認カード Expired - Fee Related JP4601178B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19910480A DE19910480C1 (de) 1999-03-10 1999-03-10 Nichtübertragbarer Berechtigungsausweis
DE19910480.8 1999-03-10
PCT/EP2000/001889 WO2000054216A1 (de) 1999-03-10 2000-03-03 Nichtübertragbarer berechtigungsausweis

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003517659A JP2003517659A (ja) 2003-05-27
JP2003517659A5 JP2003517659A5 (ja) 2007-04-19
JP4601178B2 true JP4601178B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=7900343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000604368A Expired - Fee Related JP4601178B2 (ja) 1999-03-10 2000-03-03 譲渡不可能な権利付与・承認カード

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6634563B1 (ja)
EP (1) EP1188145B1 (ja)
JP (1) JP4601178B2 (ja)
AT (1) ATE275744T1 (ja)
CA (1) CA2365741A1 (ja)
DE (2) DE19910480C1 (ja)
WO (1) WO2000054216A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4604431B2 (ja) * 2001-08-27 2011-01-05 株式会社村田製作所 積層型方向性結合器
US7991479B2 (en) * 2003-10-02 2011-08-02 Medtronic, Inc. Neurostimulator programmer with clothing attachable antenna
US7263406B2 (en) 2003-10-02 2007-08-28 Medtronic, Inc. Medical device programmer with selective disablement of display during telemetry
US7118043B2 (en) * 2004-07-07 2006-10-10 Kuo Chin Huang Hanging tab with sensing chip
ES2336326T5 (es) 2004-10-22 2021-07-26 Sato Holdings Kk Método para aplicar un elemento de identificación que transporta una etiqueta sobre un objeto
EP1803086B1 (en) 2004-10-22 2013-07-24 Kabushiki Kaisha Sato A device for applying a rfid tag carrying label on an object
JP4333555B2 (ja) 2004-10-27 2009-09-16 富士通株式会社 Rfidタグ
ITMO20040302A1 (it) * 2004-11-19 2005-02-19 Windinglab Srl Dispositivo di identificazione a radiofrequenza preferenizto.
WO2007032212A1 (ja) * 2005-09-16 2007-03-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. カード型装置
US20100141455A1 (en) * 2006-12-18 2010-06-10 Paolo Stefanelli Anti-theft device
DE102007030901A1 (de) * 2007-07-03 2009-01-08 SCHÜCO International KG Verfahren und RFID-System zur Kennzeichnung von Gegenständen
WO2009006589A1 (en) * 2007-07-05 2009-01-08 Avery Dennison Corporation Tag with attaching band and crimping ring and related method
US20110203330A1 (en) * 2010-02-25 2011-08-25 Michael Grossman Method and system for securing luggage

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3662480A (en) 1970-07-22 1972-05-16 Ronald J Gilson Jr Ski ticket holder
US4209189A (en) 1978-10-27 1980-06-24 Globe Ticket Company Self-wicketing ticket
ATE109292T1 (de) 1988-05-27 1994-08-15 Digital Products Corp Belegschafts-sicherheitsüberwachungsvorrichtung
JP2758030B2 (ja) * 1988-07-04 1998-05-25 ソニー株式会社 薄型電子機器とその製造方法
BR9206945A (pt) * 1991-12-19 1995-11-28 Ake Gustafson Dispositivo de fechamento hermético de segurança
GB9222460D0 (en) * 1992-10-26 1992-12-09 Hughes Microelectronics Europa Radio frequency baggage tag
EP0682333B1 (de) 1994-05-10 1999-08-04 Meto International GmbH Sicherheitsetikettenstreifen
DE4436284C2 (de) * 1994-10-11 2002-11-14 Meto International Gmbh Verfahren zur Herstellung von Sicherheitsetiketten oder Sicherheitsanhängern
AT403222B (de) 1994-10-10 1997-12-29 Skidata Gmbh Vorrichtung zum lesen und kennzeichnen eines bedruckbaren, kartenförmigen datenträgers sowie mit dieser vorrichtung verwendbarer datenträger
DE69507321T2 (de) 1994-10-24 1999-07-15 Powderject Res Ltd Nadellose spritze
DE4446662A1 (de) * 1994-12-19 1996-06-20 Teledrive Telematik Im Verkehr Sendeeinheit zur Aussendung von Gebührensignalen oder Kontrollsignalen
JPH0961521A (ja) * 1995-08-29 1997-03-07 Oki Electric Ind Co Ltd タ グ
JPH1141154A (ja) * 1997-07-18 1999-02-12 Omron Corp データキャリア及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2365741A1 (en) 2000-09-14
EP1188145A1 (de) 2002-03-20
DE19910480C1 (de) 2000-09-28
JP2003517659A (ja) 2003-05-27
ATE275744T1 (de) 2004-09-15
DE50007694D1 (de) 2004-10-14
WO2000054216A1 (de) 2000-09-14
US6634563B1 (en) 2003-10-21
EP1188145B1 (de) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4601178B2 (ja) 譲渡不可能な権利付与・承認カード
US5700037A (en) Security improved card
US8074389B2 (en) Wristband with separated imaging area and cinch slot
AU2007238028B2 (en) Business form comprising a wristband
US5018286A (en) Tamper resistant ski ticket
US6752305B2 (en) Identification holder system
US5341972A (en) Wrist watch wallet
TW200540725A (en) Secure radio frequency identification device for identity booklet or object to be identified
US20070157494A1 (en) Retractable badgeholder device
US20110016615A1 (en) Pockex-pockets with physical and radio frequency security
JP2004188215A (ja) 収納ケース
WO2020008456A1 (en) A tear-resistant identification band
US4671332A (en) Wallet and method of making same
JP2006294016A (ja) カードないし冊子ケース用電磁波遮蔽シート
EP3261847B1 (en) Booklet
KR200476816Y1 (ko) 여권용 지갑
US20060219747A1 (en) Medical identification wallet
US2609855A (en) Safety device for wallets
US6997481B1 (en) Checkbook cover
US20220125173A1 (en) Card clasp for wearing collectible cards
JP3014386U (ja) 札入れ
KR200245570Y1 (ko) 지갑의 분실 및 도난 방지장치
JP3133567U (ja) Icカードケース付きブックカバー
JP6350019B2 (ja) 台紙一体型カード
JP3088325U (ja) Icカード用ケース及び鞄

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees