JP4589138B2 - 車両用空調装置 - Google Patents

車両用空調装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4589138B2
JP4589138B2 JP2005030924A JP2005030924A JP4589138B2 JP 4589138 B2 JP4589138 B2 JP 4589138B2 JP 2005030924 A JP2005030924 A JP 2005030924A JP 2005030924 A JP2005030924 A JP 2005030924A JP 4589138 B2 JP4589138 B2 JP 4589138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion generator
mode
ion
switch
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005030924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006213290A (ja
Inventor
昭弘 田尻
和也 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2005030924A priority Critical patent/JP4589138B2/ja
Publication of JP2006213290A publication Critical patent/JP2006213290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4589138B2 publication Critical patent/JP4589138B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は車両用空調装置に関し、特に、イオン発生器を備えた車両用空調装置に関する。
従来、マイナスイオン発生器を備える空調装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1で示される空調装置では、吹き出し口に接続するダクトに例えばマイナスイオン発生器を設け、マイナスイオン発生器とブロワ(送風機)を作動させて車室内へイオンを送るようにしている。マイナスイオン発生器は、高電圧によりマイナスイオンを発生し周囲にイオンを放出する。冷却された空気等がマイナスイオン発生器を通過する際に、放出されたマイナスイオンを共に運び車室内に散布することにより車室内のマイナスイオン濃度を上げる。
特開2004−114916号公報
特許文献1による上記空調装置においてイオン発生器とブロワを作動させて車室内へイオンを送るときには、吹き出し口に接続されるダクトを開閉する吹き出し口切替ダンパを開けておくことが必要である。ところが、通常、吹き出し口切替ダンパは手動または自動で設定される吹き出しモードに応じて開閉される。従って、吹き出し口切替ダンパが閉じている場合には、イオン発生器とブロワを作動させたとしても、イオンを車室内に送ることができない。このため、特許文献1による空調装置によれば、イオン発生器は無駄な電力を消費することになる。
本発明の目的は、上記問題に鑑み、イオン発生器で無駄な電力消費をなくすことができる車両用空調装置を提供することにある。
本発明に係る車両用空調装置は、上記の目的を達成するために、次のように構成される
第1の車両用空調装置(請求項1に対応)は、空気取入れ口と吹き出しダクトを備える空調ダクトと、空調ダクト内に空気の流れを作るブロワと、モードに応じて吹き出しダクトを開閉する開閉ドアと、吹き出しダクトに設けられるイオン発生器と、イオン発生器の作動を指示するスイッチと、イオン発生器の作動を制御するイオン制御装置と、を備え、イオン制御装置は、スイッチのオン動作に基づき、ブロワが作動しているという条件と、吹き出しモードが、乗員の上半身へ向かって吹き出すベントモードと、乗員の上半身及び下半身へ向かって吹き出すバイレベルモードとの、いずれか一方であるという条件との、2つの条件を満たしているとき、イオン発生器を作動させることで特徴づけられる。
第2の車両用空調装置(請求項2に対応)は、上記の構成において、好ましくはイオン発生器の作動状態を表示するインジケータを備え、イオン制御装置は、イオン発生器を作動させるときにインジケータを表示させることで特徴づけられる。
本発明によれば、イオン発生器はイオンを車室内へ供給できるときに限って作動するので、イオン発生器での無駄な電力消費をなくすことができる。また、インジケータは、イオンを車室内へ供給できるときに限って表示するので、乗員は、インジケータによりイオンが車室内供給状態にあるか否かを確認できる。
以下、本発明の好適な実施形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は本発明に係る車両用空調装置を備える自動車の前半部の側面から見た構成を概略的に示す。図1では、自動車11の車室12の部分とエンジンルーム13の部分が示されている。車室12にはシート14に着座した運転者15が示されている。エンジンルーム13内にはエンジン16が配置されている。エンジン16から出力される動力を伝達する駆動力伝達機構の図示は省略されている。
空調装置17に関係する構成を説明する。上記エンジン16の前側(図1中左側)にはコンデンサ18および図示しないコンデンサファンが配置される。そのコンデンサ18とコンプレッサ20と膨張弁21とエバポレータ22とを冷媒配管23で環状に連結して冷凍サイクルを形成している。
コンプレッサ20は、クラッチ24を介してエンジン16により駆動される。このコンプレッサ20は、エバポレータ22内で蒸発した低温低圧のガス冷媒を吸入口から吸入し、圧縮により高温高圧になったガス冷媒を吐出口から吐出してコンデンサ18へ送り込む。
コンデンサ18は、図示しないコンデンサファンにより通過する外気と熱交換することにより、コンプレッサ20から送り込まれた高温高圧のガス冷媒を凝縮(液化)させる。そして、ガス冷媒が凝縮された結果生じる液冷媒を膨張弁21へ送り込む。
膨張弁21は、液冷媒(高温高圧)を減圧膨張させて霧状の冷媒(低温低圧)にする。エバポレータ22は、車両の空調ダクト25内に配され、ブロワ(送風機)26により、空調ダクト25内に流れる導入空気を霧状の冷媒と熱交換させることにより、通過する導入空気を冷却する。
また、空調装置17は、配管27と配管28によりヒータコア29を経由して温水の循環流路(ヒータ回路)を形成する。ヒータコア29は熱交換器である。ヒータコア29は、空調ダクト25内に配置されている。
空調ダクト25には、エンジンルーム13側に位置する上流側から、ブロワ26、ブロワ26への空気取入れ口30、エバポレータ(室内熱交換器)22、開閉自在のエアミックスドア31、上記のヒータコア29、および吹き出しダクト33,34,35が設けられている。エバポレータ22はブロワ26から送られてくる空気を冷却する。吹き出しダクト33はベントダクトと呼ばれており、吹き出しダクト34はヒートダクトと呼ばれており、吹き出しダクト35はデフダクトと呼ばれている。吹き出しダクト34には、ヒートドア(開閉ドア)36が設けられており、そのヒートドア36は、乗員の下半身側へ向かう吹き出しダクト34を開閉する。吹き出しダクト33には、ベントドア(開閉ドア)37が設けられており、そのベントドア37は、乗員の上半身側へ向かう吹き出しダクト33を開閉する。吹き出しダクト35には、デフドア(開閉ドア)38が設けられており、そのデフドア38は、窓の内側へ向かう吹き出しダクト35を開閉する。また、吹き出しダクト33には、イオン発生器39が配置される。このイオン発生器39は、マイナスイオンやプラスイオンを発生させるものであり、そのイオン発生器39の作動はイオン制御装置41によって制御される(図2参照)。
空調ダクト25では、上記のエアミックスドア31によって、空調ダクト25内を通過する空気をヒータコア29を通過させる部分(ホット側空気、図2の空気部分73)とヒータコア29をバイパスさせる部分(非ホット側空気、図2の空気部分71)に振り分けられる。こうして、空調ダクト25の構成によれば、車室12内に温度調整された空気を供給することができる。図1において40は車室12とエンジンルーム13とを隔てる隔壁を示す線である。
上記の空調装置17によれば、冷凍サイクルのエバポレータ22において、ここを通過する空気を冷却することができ、冷たい空気を車室12へ供給することができる。また、イオン発生器39から発生されるマイナスイオンやプラスイオンによって車室内のイオン濃度を上げることができる。
図2は、本発明に係る空調装置17の制御系を含めた構成を示す図である。空調装置17の構造は前述した通りであり、図1で説明した要素と同一の要素には同一の符号が付されている。図2に示すように、この空調装置17は、イオン発生器39とイオン制御装置41を備えている。
また、空調装置17は、イオンスイッチ(イオンSW)42とブロワスイッチ(ブロワSW)43とモードスイッチ(モードSW)44とインジケータ45を備えている。イオンスイッチ42は、イオン発生器39のオンオフを手動で指示するスイッチである。ブロワスイッチ43は、ブロワ26のオンオフおよび風量切替を手動で指示するスイッチである。モードスイッチ44は、吹き出しモードの切替を手動で指示するスイッチである。インジケータ45は、イオン発生器39の作動状態を表示する。モードスイッチ44により、吹き出しモードを手動で設定することにより、ヒートドア36、ベントドア37、デフドア38の開閉を設定する。モードポジションには、デフモード、ヒートデフモード、ベントモード、バイレベルモード、ヒートモードがあり、各モードが選択できるようになっている。デフモードとヒートデフモードでデフドア38は開く。ベントモードとバイレベルモードでベントドア37は開く。ヒートモードとヒートデフモードとバイレベルモードでヒートドア36は開く。また、イオンスイッチ42からのオンオフに係る信号とブロワスイッチ43からのオンオフに係る信号とモードスイッチ44で設定されたモードポジションに係る信号はイオン制御装置41に送られる。
イオン制御装置41は、イオンスイッチ42がオンでブロワ26が作動しかつ所定の吹き出しモードであるときにイオン発生器39を作動させる。また、イオン制御装置41は、イオン発生器39を作動させるときにインジケータ45を表示させる。イオン制御装置41は自動車に搭載されたコンピュータで実現される。
イオン制御装置41には、入力信号として、イオンスイッチ42からのイオン発生器39のオンオフ、ブロワスイッチ43からのブロワ26のオンオフ、モードスイッチ44からのモードに係る信号が入力されている。
上記のような各種の信号を入力したイオン制御装置41は、後述する制御フローに基づいてイオン発生器39とインジケータ45を制御する。
次に、上記の図2と、さらに図3を参照しながら、イオン制御装置41の制御を説明する。図3は、イオン制御装置41のイオン発生器39とインジケータ45を制御するときのフローチャートである。
最初のステップS101では、イオンスイッチ42がオンかどうか判断する。もし、イオンスイッチ42がオンでなければ、イオン発生器39をオフし(ステップS102)、インジケータ45をオフし(ステップS103)、リターンする。
ステップS101でイオンスイッチ42がオンであるならば、ブロワスイッチ43がオンかどうか判断する(ステップS104)。もし、ブロワスイッチ43がオンしていなければ、ステップS102を実行する。
ステップS104でブロワスイッチ43がオンしているならば、モードスイッチ44がベントモードであるかどうか判断する(ステップS105)。もし、モードスイッチ44がベントモードの場合は、イオン発生器39を動作し(ステップS106)、インジケータ45をオンとし(ステップS107)、リターンする。
ステップS105で、モードスイッチ44がベントモードではないならば、モードスイッチ44がバイレベルモードかどうか判断する(ステップS108)。もし、モードスイッチ44がバイレベルモードではない場合は、イオン発生器39をオフし(ステップS102)、インジケータ45をオフし、リターンする。
ステップS108でモードスイッチ44がバイレベルモードならば、イオン発生器39をオンし(ステップS106)、インジケータ45をオンする(ステップS107)。そして、リターンする。
以上のように、本発明の車両用空調装置は、イオン発生器がイオンを車室内へ供給できるときに限って作動するので、イオン発生器による無駄な電力消費をなくすことができる。また、インジケータは、イオンを車室内へ供給できるときに限って表示するので、乗員は、インジケータによりイオンが車室内供給状態にあるか否かを確認できる。
なお、本実施形態では、イオン制御装置は、ブロワスイッチ43とモードスイッチ44からの信号でイオン発生器39の動作を制御するようにしたが、ブロワスイッチやモードスイッチの代わりに図示しないエアコン制御装置におけるブロワ作動信号や吹き出しモード信号によって判断し、イオン発生器の動作の制御をするようにしてもよい。
本発明は、イオン発生器を有する車両での空調装置として利用される。
本発明に係る車両用空調装置を備える自動車の前半部の側面から見た構成の概略図である。 本発明に係る車両用空調装置の制御系を含めた構成を示す図である。 本発明に係る車両用空調装置のイオン制御装置のイオン発生器とインジケータを制御するときのフローチャートである。
符号の説明
11 自動車
12 車室
13 エンジンルーム
14 シート
15 運転者
16 エンジン
17 空調装置
18 コンデンサ
20 コンプレッサ
21 膨張弁
22 エバポレータ
23 冷媒配管
24 クラッチ
25 空調ダクト
26 ブロワ
29 ヒータコア
30 空気取り入れ口
31 エアミックスドア
33 吹き出しダクト
34 吹き出しダクト
35 吹き出しダクト
36 ヒートドア
37 ベントドア
38 デフドア
39 イオン発生器
41 イオン制御装置
42 イオンスイッチ
43 ブロワスイッチ
44 モードスイッチ
45 インジケータ

Claims (2)

  1. 空気取入れ口と吹き出しダクトを備える空調ダクトと、
    前記空調ダクト内に空気の流れを作るブロワと、
    モードに応じて前記吹き出しダクトを開閉する開閉ドアと、
    前記吹き出しダクトに設けられるイオン発生器と、
    前記イオン発生器の作動を指示するスイッチと、
    前記イオン発生器の作動を制御するイオン制御装置と、を備え、
    前記イオン制御装置は、
    前記スイッチのオン動作に基づき、前記ブロワが作動しているという条件と、
    吹き出しモードが、乗員の上半身側へ向かって吹き出すベントモードと、前記乗員の上半身及び下半身へ向かって吹き出すバイレベルモードとの、いずれか一方であるという条件との、
    2つの条件を満たしているとき、前記イオン発生器を作動させることを特徴とする車両用空調装置。
  2. 前記イオン発生器の作動状態を表示するインジケータを備え、
    前記イオン制御装置は、前記イオン発生器を作動させるときに前記インジケータを表示させることを特徴とする請求項1記載の車両用空調装置。
JP2005030924A 2005-02-07 2005-02-07 車両用空調装置 Expired - Fee Related JP4589138B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005030924A JP4589138B2 (ja) 2005-02-07 2005-02-07 車両用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005030924A JP4589138B2 (ja) 2005-02-07 2005-02-07 車両用空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006213290A JP2006213290A (ja) 2006-08-17
JP4589138B2 true JP4589138B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=36976852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005030924A Expired - Fee Related JP4589138B2 (ja) 2005-02-07 2005-02-07 車両用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4589138B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4948108B2 (ja) * 2006-10-10 2012-06-06 株式会社日本クライメイトシステムズ 車両用空調装置
KR100828394B1 (ko) 2006-12-04 2008-05-08 현대자동차주식회사 차량용 공기 정화장치 및 그 제어방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05221241A (ja) * 1991-11-06 1993-08-31 Nippondenso Co Ltd 空調消臭装置
JP2003285641A (ja) * 2002-03-28 2003-10-07 Denso Corp マイナスイオン発生器
JP2004119233A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Zexel Valeo Climate Control Corp マイナスイオン発生装置
JP2004114916A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Denso Corp 空調装置
JP2004142569A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Denso Corp 車両用空調装置
JP2004182124A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Nissan Motor Co Ltd イオン発生装置付き車両用空調装置
JP2004256077A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Denso Corp 車両用フレッシュエア供給装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05221241A (ja) * 1991-11-06 1993-08-31 Nippondenso Co Ltd 空調消臭装置
JP2003285641A (ja) * 2002-03-28 2003-10-07 Denso Corp マイナスイオン発生器
JP2004119233A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Zexel Valeo Climate Control Corp マイナスイオン発生装置
JP2004114916A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Denso Corp 空調装置
JP2004142569A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Denso Corp 車両用空調装置
JP2004182124A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Nissan Motor Co Ltd イオン発生装置付き車両用空調装置
JP2004256077A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Denso Corp 車両用フレッシュエア供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006213290A (ja) 2006-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6278214B2 (ja) 車両用空調装置
US20050092479A1 (en) Air-conditioner for vehicles
JP3799748B2 (ja) 車両用空調装置
JP5510418B2 (ja) 車両用空調装置
JP2008296717A (ja) 車両用空調装置
WO2000061395A1 (fr) Climatiseur destine a un vehicule
JP2006021711A (ja) 車両用空調装置
JP2007137127A (ja) 車両用電池冷却・空調装置
JP2000296710A (ja) 空気調和ユニット及び車両用空気調和装置
JP2009166629A (ja) 車両用空調装置
JP4589138B2 (ja) 車両用空調装置
KR20110064380A (ko) 하이브리드 차량의 공조 제어방법
JP2020131778A (ja) 温調装置
JPH0717150B2 (ja) 車両用の空気調和装置
JP2015189422A (ja) 車両用冷房装置
JP4303190B2 (ja) マニュアルエアコン
JP5488152B2 (ja) 車両用空調装置
JP3993524B2 (ja) 車両用空調装置
JP2008030594A (ja) バス用空調装置
JP2007245989A (ja) 車両用空調装置
JP2007153055A (ja) 車両用空調システム
JP2006015842A (ja) 車両用空気調和装置
JP2005029049A (ja) 車両用空調装置
JP2000272323A (ja) 車両用空調制御装置
JP4096804B2 (ja) 仮眠用冷房装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140917

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees