JP4585065B2 - 口座振替契約システム - Google Patents
口座振替契約システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4585065B2 JP4585065B2 JP31570599A JP31570599A JP4585065B2 JP 4585065 B2 JP4585065 B2 JP 4585065B2 JP 31570599 A JP31570599 A JP 31570599A JP 31570599 A JP31570599 A JP 31570599A JP 4585065 B2 JP4585065 B2 JP 4585065B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer contract
- account transfer
- account
- host
- company
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims description 115
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、口座振替契約処理を行う口座振替契約システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
通常、口座振替契約は、収納先の企業と、銀行と、契約者と、の3者の合意を前提に成り立つこととなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記のような場合、契約者は、口座番号、口座名義、銀行名等の種々の情報が記入され、さらに届け出印が押された依頼書を作成しなければならず煩雑であった。
【0004】
また、収納先の企業又は銀行においても、契約者からの依頼書に記入された各項目及び届け出印等のチェックを各担当者が行う必要があり、最終的に口座振替契約が締結するまでに長時間を要していた。
【0005】
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、口座振替契約手続の効率化を図り、処理速度を向上させることができる口座振替契約システムを提供することを目的とする。
【0006】
また、本発明は、口座振替契約における契約者の手続きを簡素化することができる口座振替契約システムを提供することを他の目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の口座振替契約システムは、銀行ホストと、利用者と前記銀行ホストとの間に設けられた通信手段と、前記銀行ホストと通信回線を介して接続された企業ホストとを備える口座振替契約システムであって、
前記銀行ホストは、利用者からの口座振替契約申込み要求に伴い通知された利用者の口座情報が当該銀行ホストが管理する口座情報の中に存在するか否かを確認する確認手段と、
前記確認手段が口座情報の存在を確認した場合、口座振替契約を結ぶ企業が必要とする情報を利用者から取得する取得手段と、
前記通知された利用者の口座情報及び前記取得手段が取得した企業が必要とする情報に基づいて口座振替契約受付けデータを作成し、蓄積する手段と、
企業ホストから伝送された口座振替契約依頼データと前記蓄積された口座振替契約受付けデータとを突き合わせ、合致したデータを対象に所定の口座振替契約処理を行う制御手段と、を備え、
前記企業ホストは、前記銀行ホストから前記口座振替契約受付けデータを取り込む手段と、
前記取り込んだ口座振替契約受付けデータに含まれる契約者情報と、当該企業ホストが管理する請求マスタ内の契約者情報とを照合することにより、前記取り込んだ口座振替契約受付けデータの契約可否を判定する判定手段と、
前記判定手段により契約可と判定された口座振替契約受付けデータに基づいて口座振替契約依頼データを作成し、前記銀行ホストに伝送する手段と、を備えることを特徴とする。
前記口座振替契約受付データと前記請求マスタは預金者名と契約者番号を含み、前記企業ホストが備える判定手段は前記口座振替契約受付データと前記請求マスタの預金者名と契約者番号とを照合することを特徴とする。
前記銀行ホストが備える取得手段は、前記確認手段が口座情報の存在を確認した場合、利用者から暗証番号を取得し、当該銀行ホストが管理する顧客マスタと照合し、暗証番号の一致が確認されたならば、企業が必要とする情報を利用者から取得することを特徴とする。
前記通信手段は、電話、店頭端末、通信端末の少なくともいずれか一つを含むことを特徴とする。
【0008】
このような構成によれば、銀行が直接利用者から口座振替契約に必要な利用者の口座情報や企業が必要とする情報を電話、インターネットもしくは店頭端末を介して収集し、口座振替契約のために必要な情報を電子化し、この電子化されたデータを用いて口座振替契約を自動的に処理する。これにより、完全なペーパレス化による事務の効率化を図れるとともに、銀行、企業、契約者のコストダウンが図れる。さらに、口座振替契約に必要な日数を短縮することができる。また、受付け時に口座の実在をチェックすることにより、口座情報の正確性が向上し、エラーを削減することができる。また、本人確認は、電話、インターネット、店頭端末等の各受付けチャネルで実施されるので、従来技術において起こり得る銀行取引印の相違によるエラーを撲滅することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係わる口座振替契約システムの実施の形態を図面を参照して説明する。
【0010】
本実施形態の口座振替契約システムのシステム構成図を図1に示す。
【0011】
本システムは、チャネル1と、銀行ホスト3と、企業ホスト5を備える。銀行ホスト3と企業ホスト5とは例えば公衆回線4を介して接続されている。
【0012】
チャネル1は、銀行が顧客からの口座振替契約の申込を受付けるための通信手段であり、例えば、電話7、店頭端末9、およびインターネットワーク等のネットワーク13を介して銀行ホスト3と通信可能な通信端末11を含む。
【0013】
銀行ホスト3は、口座振替契約の申込に関する情報を、顧客からの電話7、店頭に設置された店頭端末9、あるいはネットワーク13を介して通信端末11、から受付けるコンピュータである。
【0014】
銀行ホスト3は、顧客からの口座振替契約の申込に関する情報に基づいて、口座実在チェック、本人確認チェック、口座振替契約の対象企業のチェック等を行ない、口座振替契約意志確認情報データとして記憶するとともに、口座振替契約受付けデータを作成し、対象企業のホスト5に伝送する。企業ホスト5は、口座振替契約受付けデータに基づいて顧客の実在を確認し、契約可否を判定する。企業は契約可と判断したデータを口座振替契約依頼データとして銀行ホスト3に伝送する。銀行ホスト3は企業ホスト5から伝送された口座振替契約依頼データと、記憶されている口座振替契約意志確認情報データとを照合し、合致したデータを対象に口座振替契約処理を行う。
【0015】
以下、図2乃至図11を参照して、口座振替契約の処理について詳述する。
【0016】
図2および図3は、顧客が銀行に口座振替契約を電話で申し込む場合の処理を示すフローチャートである。
【0017】
図2において、顧客は電話により口座振替契約を銀行に申し込む。この際、顧客は銀行取引き情報を電話で銀行に伝える(S1)。この銀行取引き情報は、口座振替契約を行う、店番、科目、口座番号を含む。銀行ホスト3は口座振替契約を行う「店番」「科目」「口座番号」を図4に示す顧客マスタ21と突合し、口座の実在チェックを行う(S3)。顧客マスタは、図4に示すように「店番」「科目」「口座番号」「キャッシュカード暗証番号」「口座振替契約可能フラッグ」等の情報から構成される。口座が実在しない場合には、その旨のエラーメッセージを顧客に電話で伝える。口座が実在する場合には、顧客はキャッシュカードの暗証番号を電話で銀行に伝える(S5)。銀行ホスト3は、顧客から入力されたキャッシュカードの暗証番号を図4に示す顧客マスタ21と照合し、本人確認を行う(S7)。暗証番号チェックの結果不一致であれば、その旨のエラーメッセージを顧客に電話で伝える。暗証番号チェックの結果一致が取れれば、次に、銀行は顧客から口座振替企業に関する情報を入力する(S9)。銀行ホスト3は、入力された口座振替企業を口座振替契約の企業として受付けてよいか否かを図5に示す口座振替企業マスタ23を参照してチェックする(S11)。口座振替企業マスタ23は、図5に示すように「委託者コード」「委託者名」「受付けチャネル別契約可否フラッグ」「入金口座情報」「手数料徴求情報」等から構成される。
【0018】
次に、銀行ホスト3は、口座振替企業が必要とする情報(例えば契約者No、契約名義人等)を企業に代理して顧客から聞き取る(他のチャネルの場合には、顧客に入力させる)(S13)。この際、銀行ホスト3は企業別必要情報マスタ24を参照して企業毎に必要な情報をチェックする。銀行ホスト3は、聞き取ったもしくは入力させた口座振替企業が必要とする情報を図6に示す口座振替契約意志確認情報データ25として蓄える(S15)。口座振替契約意志確認情報データ25は、図6に示すように「店番」「科目」「口座番号」「意志確認受付け日付」「契約名義人」等から構成される。次に、銀行ホスト3は、蓄えられた口座振替契約意志確認情報データ25を、受付時間を条件として(例えば、受付日単位(0時から翌日の0時まで)抽出し、図8および図9に示す口座振替契約受付けデータ27を作成し、EB(Electronic Banking)システムに蓄積する(S17)。口座振替契約受付けデータ27は図8および9に示すように、ヘッダ部が「申込受付日」「入金口座情報」等から構成され、データ部が「データ区分」「口座振替契約依頼口座情報」「契約者No」「受付けチャネル情報」「結果コード」等から構成される。なお、口座振替契約依頼データ、口座振替契約結果データについても、口座契約受付けデータと同様のデータ構成である。
【0019】
一方、企業ホスト5は、銀行のEBシステムから口座振替契約受付データを取り込み、口座契約受付けファイル29に蓄積する(S19)。企業ホスト5は、図9に示す口座振替契約受付けデータ中の契約名義人(預金者名)、契約者Noを図11に示す請求マスタ31と照合し、当該顧客の実在を確認し、契約可否を判定する(S21)。請求マスタ31は図11に示すように、「契約者No」「契約名義人」「口座振替情報」等から構成される。次に、企業ホスト5は契約可と判断されたデータを、図8および図10に示す口座振替契約依頼データの形式に変換し、このデータを銀行のEBシステムに伝送する(S23)。
【0020】
銀行ホスト3は、企業ホスト5から伝送された口座振替契約依頼データ33と口座振替契約意志確認情報データ25を照合し、合致したデータを対象に口座振替契約処理を行う(S25)。具体的には、口座振替契約依頼データ33を基に図7に示すような口座振替契約マスタ27を更新する。銀行ホスト3は図10に示すような口座振替依頼データ33の結果コードフィールドに、契約ができたか否かの情報を書き込み、口座振替契約結果データ35としてEBシステムに蓄積する。
【0021】
企業ホスト5はEBシステムから口座振替契約結果データ35を取り込み、結果コードを判定して、図11に示すような企業ホスト5の請求マスタ31に口座振替契約情報を追加・更新する。
【0022】
なお、この発明は上記実施の形態に限定されるものではない。例えば、上記実施の形態では、顧客からの電話による口座振替契約の申込を銀行のコールセンタが受付けた場合の処理を示したが、顧客が自己の端末からインターネットを介して、あるいは顧客が銀行の店頭に出向き、店頭端末から口座振替契約をそれぞれ申し込む場合にも同様の処理により口座振替契約を自動的に行うことができる。
【0023】
【発明の効果】
この発明によれば、銀行が直接利用者から口座振替契約に必要な利用者の口座情報や企業が必要とする情報を電話、インターネットもしくは店頭端末を介して収集し、口座振替契約のために必要な情報を電子化し、この電子化されたデータを用いて口座振替契約を自動的に処理する公正としたので、完全なペーパレス化による事務の効率化を図れるとともに、銀行、企業、契約者のコストダウンが図れる。さらに、口座振替契約に必要な日数を短縮することができる。また、受付け時に口座の実在をチェックすることにより、口座情報の正確性が向上し、エラーを削減することができる。また、本人確認は、電話、インターネット、店頭端末等の各受付けチャネルで実施されるので、従来技術において起こり得る銀行取引印の相違によるエラーを撲滅することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の口座契約振替システムの一実施形態を示すブロック図である。
【図2】口座振替契約処理の流れを示すフローチャートである。
【図3】口座振替契約処理の流れを示すフローチャートである。
【図4】銀行ホストが有する顧客マスタの一例を示すフォーマット図である。
【図5】銀行ホストが有する口座振替企業マスタの一例を示すフォーマット図である。
【図6】銀行ホストが有する口座振替契約意志確認情報データの一例を示すフォーマット図である。
【図7】銀行が有する口座振替契約マスタの一例を示すフォーマット図である。
【図8】口座振替契約受付けファイル、口座振替契約依頼ファイル、口座振替契約結果ファイルのヘッダレコードの一例を示すフォーマット図である。
【図9】口座振替契約受付けファイルのデータレコードの一例を示すフォーマット図っである。
【図10】口座振替契約依頼ファイル、口座振替契約結果ファイルのデータレコードの一例を示すフォーマット図である。
【図11】企業ホストの請求マスタの一例を示すフォーマット図である。
【符号の説明】
3…銀行ホスト
4…公衆通信回線
5…企業ホスト
7…電話
9…店頭端末
11…通信端末
21…顧客マスタ
23…口座振替企業マスタ
24…企業別必要情報マスタ
25…口座振替契約意志確認情報ファイル
27…口座契約受付けファイル
29…口座振替契約受付けファイル
31…請求マスタ
33…口座振替契約依頼ファイル
35…口座振替契約結果ファイル
Claims (4)
- 銀行ホストと、利用者と前記銀行ホストとの間に設けられた通信手段と、前記銀行ホストと通信回線を介して接続された企業ホストとを備える口座振替契約システムであって、
前記銀行ホストは、利用者からの口座振替契約申込み要求に伴い通知された利用者の口座情報が当該銀行ホストが管理する口座情報の中に存在するか否かを確認する確認手段と、
前記確認手段が口座情報の存在を確認した場合、口座振替契約を結ぶ企業が必要とする情報を利用者から取得する取得手段と、
前記通知された利用者の口座情報及び前記取得手段が取得した企業が必要とする情報に基づいて口座振替契約受付けデータを作成し、蓄積する手段と、
企業ホストから伝送された口座振替契約依頼データと前記蓄積された口座振替契約受付けデータとを突き合わせ、合致したデータを対象に所定の口座振替契約処理を行う制御手段と、を備え、
前記企業ホストは、前記銀行ホストから前記口座振替契約受付けデータを取り込む手段と、
前記取り込んだ口座振替契約受付けデータに含まれる契約者情報と、当該企業ホストが管理する請求マスタ内の契約者情報とを照合することにより、前記取り込んだ口座振替契約受付けデータの契約可否を判定する判定手段と、
前記判定手段により契約可と判定された口座振替契約受付けデータに基づいて口座振替契約依頼データを作成し、前記銀行ホストに伝送する手段と、
を備えることを特徴とする口座振替契約システム。 - 前記口座振替契約受付データと前記請求マスタは預金者名と契約者番号を含み、
前記企業ホストが備える判定手段は前記口座振替契約受付データと前記請求マスタの預金者名と契約者番号とを照合することを特徴とする請求項1記載の口座振替契約システム。 - 前記銀行ホストが備える取得手段は、前記確認手段が口座情報の存在を確認した場合、利用者から暗証番号を取得し、当該銀行ホストが管理する顧客マスタと照合し、暗証番号の一致が確認されたならば、企業が必要とする情報を利用者から取得することを特徴とする請求項1または請求項2記載の口座振替契約システム。
- 前記通信手段は、電話、店頭端末、通信端末の少なくともいずれか一つを含むことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の口座振替契約システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31570599A JP4585065B2 (ja) | 1999-11-05 | 1999-11-05 | 口座振替契約システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31570599A JP4585065B2 (ja) | 1999-11-05 | 1999-11-05 | 口座振替契約システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001134679A JP2001134679A (ja) | 2001-05-18 |
JP4585065B2 true JP4585065B2 (ja) | 2010-11-24 |
Family
ID=18068560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31570599A Expired - Lifetime JP4585065B2 (ja) | 1999-11-05 | 1999-11-05 | 口座振替契約システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4585065B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07121638A (ja) * | 1993-10-22 | 1995-05-12 | N T T Data Tsushin Kk | 取引処理システムに取引実行依頼を与えるための通信方式 |
JPH07302368A (ja) * | 1994-05-09 | 1995-11-14 | Fujita Corp | 経費払い出し方法 |
JPH08202789A (ja) * | 1995-01-30 | 1996-08-09 | Oki Electric Ind Co Ltd | 口座振替照会システム |
JPH096878A (ja) * | 1995-06-21 | 1997-01-10 | Eria Rinkusu Kk | 口座振替登録用システムならびに該システムを用いた口座振替登録方法 |
JPH0944578A (ja) * | 1995-08-03 | 1997-02-14 | Fujitsu Ltd | 自動振替契約システムと方法 |
JPH10198729A (ja) * | 1996-11-18 | 1998-07-31 | Fujitsu Ltd | 契約申込み処理システム、契約仲介装置、および契約申込み処理システムプログラムを記録した記録媒体 |
JPH1186088A (ja) * | 1997-09-08 | 1999-03-30 | Toshiba Corp | 口座振替自動登録機 |
-
1999
- 1999-11-05 JP JP31570599A patent/JP4585065B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07121638A (ja) * | 1993-10-22 | 1995-05-12 | N T T Data Tsushin Kk | 取引処理システムに取引実行依頼を与えるための通信方式 |
JPH07302368A (ja) * | 1994-05-09 | 1995-11-14 | Fujita Corp | 経費払い出し方法 |
JPH08202789A (ja) * | 1995-01-30 | 1996-08-09 | Oki Electric Ind Co Ltd | 口座振替照会システム |
JPH096878A (ja) * | 1995-06-21 | 1997-01-10 | Eria Rinkusu Kk | 口座振替登録用システムならびに該システムを用いた口座振替登録方法 |
JPH0944578A (ja) * | 1995-08-03 | 1997-02-14 | Fujitsu Ltd | 自動振替契約システムと方法 |
JPH10198729A (ja) * | 1996-11-18 | 1998-07-31 | Fujitsu Ltd | 契約申込み処理システム、契約仲介装置、および契約申込み処理システムプログラムを記録した記録媒体 |
JPH1186088A (ja) * | 1997-09-08 | 1999-03-30 | Toshiba Corp | 口座振替自動登録機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001134679A (ja) | 2001-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20010110740A (ko) | 개인간, 개인과 사업체간, 사업체와 개인간 그리고사업체간 금융 거래 시스템 | |
MXPA02000486A (es) | Conversion dinamica de divisas para sistemas de pago por tarjeta. | |
JP2001014409A (ja) | チケット販売情報管理方法 | |
US20070038581A1 (en) | Web terminal and bridge that support passing of authentication data to acquirer for payment processing | |
CA2970301C (en) | Improved network for onboarding and delivery of electronic payments to payees | |
JP2004507000A (ja) | Wapにより資金記憶装置から電子的な金額を伝送するための方法及び装置 | |
JP4585065B2 (ja) | 口座振替契約システム | |
KR20100077574A (ko) | 해외송금 처리 방법 및 시스템과 이를 위한 프로그램 기록매체 | |
KR20090001946A (ko) | 금융상품 자동전환 방법 및 시스템과 이를 위한 프로그램기록매체 | |
KR101135553B1 (ko) | 고객 가입 금융상품과 연동하는 대출 서비스 방법 및시스템과 이를 위한 프로그램 기록매체 | |
KR20090001688A (ko) | 전화번호 계좌를 이용한 금융거래 방법 및 시스템과 이를위한 기록매체 | |
JP2000113076A (ja) | 口座登録システム | |
KR101093127B1 (ko) | 수입금융 대표한도 설정 방법 | |
KR101004081B1 (ko) | 자산유동화증권 투자처리 시스템 | |
KR20090082623A (ko) | 부동산 종합관리계좌 운용방법 및 시스템과 이를 위한기록매체 | |
KR100982294B1 (ko) | 금융거래 신청서 처리방법 및 시스템과 이를 위한 기록매체 | |
KR20090040793A (ko) | 비대면 채널을 이용한 금융계좌 운용방법 및 시스템과 이를위한 기록매체 | |
KR100969331B1 (ko) | 펀드연동예금 운용 방법 및 시스템과 이를 위한 프로그램기록매체 | |
KR20090093225A (ko) | 금거래 예약정보 처리 방법 및 시스템과 이를 위한프로그램 기록매체 | |
KR101014678B1 (ko) | 원격거래 채널을 이용한 금융계좌 운용방법 및 시스템과 이를 위한 프로그램 기록매체 | |
KR100876589B1 (ko) | 펀드 가입에 따른 포인트 처리 방법 및 시스템과 이를 위한기록매체 | |
KR101093129B1 (ko) | 금융관련 컨텐츠 이용요금 결제처리 방법 및 시스템과 이를 위한 기록매체 | |
KR100963919B1 (ko) | 가상서버를 이용한 전자문서 처리방법과 이를 위한프로그램 기록매체 | |
KR20090023448A (ko) | 국내 거래내역의 해외 제공 시스템 | |
JP2002042039A (ja) | 決済手段変換方法、決済手段変換サーバ、及び決済手段変換システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061002 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100304 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100708 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100824 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4585065 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |