JP4583171B2 - 回転式スクリーン印刷装置用スキージーユニット - Google Patents

回転式スクリーン印刷装置用スキージーユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4583171B2
JP4583171B2 JP2004522858A JP2004522858A JP4583171B2 JP 4583171 B2 JP4583171 B2 JP 4583171B2 JP 2004522858 A JP2004522858 A JP 2004522858A JP 2004522858 A JP2004522858 A JP 2004522858A JP 4583171 B2 JP4583171 B2 JP 4583171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
squeegee
edge
section
holder
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004522858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005533683A (ja
Inventor
アーノルドス テオドロス スティーンカメル
ディルク スティーンビーク
Original Assignee
ストルク プリンツ ベー.フェー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from NL1021133A external-priority patent/NL1021133C2/nl
Priority claimed from NL1022774A external-priority patent/NL1022774C2/nl
Application filed by ストルク プリンツ ベー.フェー. filed Critical ストルク プリンツ ベー.フェー.
Publication of JP2005533683A publication Critical patent/JP2005533683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4583171B2 publication Critical patent/JP4583171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/44Squeegees or doctors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Screen Printers (AREA)

Description

本発明は、回転式スクリーン印刷装置用スキージーユニットであって、スキージーユニットが取り付けられた回転式スクリーン印刷装置の運転中、回転式スクリーン印刷装置の円筒状スクリーンの内側に押されるように設計されたスキージーエッジを備えたブレードスキージーと、スキージーが固定されたスキージーホルダーであって、スキージーエッジがスキージーホルダーから遠ざかり、またスキージーホルダーに向かって動くことができるスキージーホルダーと、スキージーエッジが、バネに抗してスキージーホルダーに向かって押され得るように、スキージーエッジとスキージーホルダーとの間に配置された弾性要素とを含むスキージーユニットに関する。
このタイプのスキージーユニットは、実際には、様々な設計において知られている。広く一般に使用する設計では、スキージーは、細長い金属のスキージーブレード、及び、長手方向においてそれにフィットし、スキージーエッジを形成し、硬いエラストマー材料で作られているエッジストリップを含むので、印刷するための材料における不均一が克服され得る。スキージーブレードは、スキージーエッジと反対の長軸側で、スキージーホルダー内に押し付けられる。スキージーブレードは弾力性があり、スキージーエッジの配置、及びスキージーホルダーからスキージーエッジへの力の伝達を担っている。スキージーユニットが取り付けられた回転式スクリーン印刷装置の運転中、スキージーホルダーは、スキージーエッジが円筒形のスクリーンの内側に定められたプレストレスで圧縮され、弾力性のあるスキージーブレードがわずかに変形するように、配置されている。回転式スクリーン印刷装置において、例えば逆圧ロールのような逆圧を供給する要素は、円筒状スクリーンの外側におけるスキージーエッジの反対に存在する。
従来のスキージーユニットは、スキージーエッジが円筒状スクリーンの内側に圧縮される場合において、逆圧が消滅し、スキージーエッジが過度に円筒状スクリーンを変形させることができ、その結果それを傷つけるという欠点を有していた。
逆圧が消滅する例は、以下の通りである。
−逆圧ロールが軸方向において印刷される基板を保持又は配置するためのギャップを有している回転式スクリーン印刷装置が、凹版印刷又はオフセット枚葉給紙回転式印刷機に組み込まれているときである。逆圧は、ギャップの位置で消滅する。
−回転式スクリーン印刷装置が、半回転式フレキソ印刷、凸版印刷又はオフセット印刷機に組み込まれている時である。この場合、印刷される基板巻取り紙は、次の印刷サイクルのために配置され得るために、印刷サイクルの一部の間、どんな印刷システムからの接触からもフリーでなければならないが、新たな印刷サイクルの開始の際、要求される全てのスキージー設定はすぐに利用可能でなければならない。
−分離した相当の厚さの基板を扱う(印刷する)ための回転式スクリーン印刷装置の場合、例えば、EP0 974 458A1.に記載されているような場合である。この場合、逆圧ロールは、存在する必要がない。コンベヤーシステム上に横たわっている基板自身は、逆圧を供給する。逆圧は、基板の縁で消滅する。
本発明の目的は、上述の欠点を有していない、導入部において記述されたタイプのスキージーユニットを提供することである。
この目的は、回転式スクリーン印刷装置用スキージーユニットであって、スキージーユニットが取り付けられた回転式スクリーン印刷装置の運転中、回転式スクリーン印刷装置の円筒状スクリーンの内側に押されるように設計されたスキージーエッジを備えたスキージーと、スキージーが固定されたスキージーホルダーであって、スキージーエッジがスキージーホルダーから遠ざかり、またスキージーホルダーに向かって動くことができるスキージーホルダーと、スキージーエッジが、バネに抗してスキージーホルダーに向かって押され得るように、スキージーエッジとスキージーホルダーとの間に配置された弾性要素とを含み、スキージーホルダーから遠ざかる方向において、スキージーエッジが作動位置から比較的短い距離を動くことができるように設計された移動制限手段が備えられていることを特徴とするスキージーユニットにより達成される。
本発明に係るスキージーユニットが回転式スクリーン印刷装置において使用される時、スキージーホルダーは円筒状スクリーンに関して、スキージーエッジが予め設定された力で円筒状スクリーンの内側に押されるように設定され得るが、逆圧が消滅した時、スキージーエッジは単独で比較的短い距離を動き、こうして円筒状スクリーンがスキージーエッジにより過度に変形され、損傷を受けることを防ぐ。
スキージーエッジが動き得る距離は、多くて1mmである。この距離は、好ましくは多くて0.5mmである。
本発明に係るスキージーユニットの更なる実施形態は、独立の請求項において定義される。
本発明は、図を参照して、スキージーユニットのいくつかの実施形態に係る以下の記載において説明される。
図1〜4は、スキージーユニットの第1の実施形態を示す。スキージーユニットは、説明中、符号1で表示される。スキージーユニットは、スキージーエッジ3を備えたスキージー2を含み、このスキージーエッジ3は、回転式スクリーン印刷装置の運転中、スキージーユニット1が取り付けられた回転式スクリーン印刷装置の円筒状スクリーン4(図4に図示されている)の内側を圧迫するように設計されている。この例において、望ましい逆圧は、図示された逆圧ロール5により供給される。印刷される基板6は、円筒状スクリーン4と逆圧ロール5との間を進む。スキージーエッジ3の位置で、スキージー2により円筒状スクリーン4に押し付けられたプリントペーストは、符号7で表示される。逆圧は、他の塗装において、平らなコンベヤーシステム上に横たわりながら供給される剛体かつ分離した基板によってもまた供給され得る。
スキージーユニット1はまた、スキージー2が固定されるスキージーホルダー11も含む。剛体のスキージーホルダー梁26は、スキージーホルダー11のための基礎を形成する。
スキージー2は、スキージーサポート断面12の形をとる細長くて剛体のスキージーバーおよび、スキージーサポート断面12に固定されておりスキージーエッジ3を形成するエッジストリップ13により形成されており、なおかつ、例えばポリエチレンのようなエラストマー材料のように、硬さを備えたわずかに弾力性がある材料から作られているので、印刷されるための材料における不均一は克服され得る。エッジストリップ13は、順番にスキージーサポート断面12に固定されるスキージーブレード14上に配置され、その結果、スキージーサポート断面12に対して緊張を伝える。スキージーブレード14は、ボルト15又は他の好適な固定手段によって、スキージーサポート断面12に固定されている。(図4参照)
スキージーサポート断面12は、スキージーサポート断面12の長手方向に対して横向きに作用する平行した板バネ16の組により、スキージーホルダー11に固定されている。板バネ16は、ボルト17又は他の好適な固定手段により、一方はスキージーサポート断面12に、もう一方はスキージーホルダー梁26に固定されたバー27に固定されている。板バネ16の使用により、スキージーサポート断面12は、原則として、それ自身に平行にスキージーホルダー11から離れ、そしてスキージーホルダー11へ向かって動くことができる。この動きは、原則として、ヒステリシスの自由である。
スキージー2は、スキージー2とスキージーホルダー11との間に配置された1またはそれ以上の圧縮バネ18により、スキージーホルダー11から押し放される。スキージーホルダー11から離れる方向へのスキージー2の動きは、スキージーホルダー梁26に配置された移動リミッター19と、移動リミッター19と相互に作用するストップ20とにより形成された移動制限手段により制限されている。このストップ20は、スキージーサポート断面12内に配置されており、スキージーサポート断面12内に形成されたくぼみ21の縁により形成されている。移動リミッター19は、くぼみ21と係合する。
圧縮バネ18は、スキージーユニットが取り付けられた回転式スクリーン印刷装置の運転中、スキージーエッジ3が予め設定された力で円筒状スクリーン4の内側に押されることを確実にする。逆圧が消滅した時、ストップ20は、移動リミッター19に接触する。圧縮バネ18のバネ力の作用下において、ストップ20は、予め設定されたプレストレスでストップリミッター19上に押される。
移動リミッター19及びストップ20は、逆圧が消滅した時、スキージーエッジ3が単独で作動位置から多くて1mm、好ましくは多くて0.5mmの距離を動き得るように設計されている。実際には、スキージーエッジが動くことができる距離は、略0.3mmである。
それぞれの圧縮バネ18のバネ力は、バネサポート22により、調節され得る。このバネサポート22は、圧縮バネ18のスキージーサポート断面12からの反対端を圧迫し、圧縮バネ18の作動方向において位置が調節され得る。バネサポート22の位置は、バネサポート22がスキージーホルダー梁26内に案内されるボール23上で支持され、次に、圧縮バネ18の作動方向に対して横方向に取り外され得るくさび形のボールサポート24上で支持されることによって調節され得る。圧縮バネ18、バネサポート22及びボール23は、スキージーホルダー梁26内に形成された内腔28に収容されている。多数の圧縮バネ18が使用されると、くさび形のボールサポート24は、スキージーホルダー梁26内で長手方向において溝29に案内される細長いスライドバー25に取り付けられ、又は、それの一部を形成する(図3参照)。ボール23から遠い側において、スライドバー25は、スキージーホルダー梁26に固定された閉鎖バー30により支持されている。
回転式スクリーン印刷装置(図示せず)において、スキージーホルダー11を取り付け可能な取り付けサポート31及び32は、スキージーホルダー11の端部で固定されている。取り付けサポート31及び32は、スキージーユニット1を圧迫する回転式スクリーン印刷装置の部分に配置されている曲がった保持溝に係合するホールドピン33及び34が備えられている。
スキージーホルダー11は、曲がったホールド溝内のホールドピン33及び34の移動により、その長軸周りを、スキージーユニット1を圧迫する部分について回転できるので、スキージー角度α、すなわちスキージーエッジ3を形成するエッジストリップ13と円筒状スクリーン4との間の角度(図4参照)は、圧縮バネ18の圧縮力の設定とは無関係に適合させられ得る。
ガイドブロックとしても作用するハンドル35は、取り付けサポート31に固定されている。ハンドル35上に、ボールサポート24を伴うスライドバー25の移動によってスキージー圧力を設定するために使用されるボタン36がある。設定されるスキージー圧力は、ハンドル35上に配置されたインジケーター37を経由して読み取られ得る。
図1〜3は、インク又はプリントペーストを供給するためのパイプ39と、インク又はプリントペーストのレベルを制御するためのパイプ40も示す。
図5〜8は、本発明に係るスキージーユニットの第2の実施形態を図示する。本スキージーユニットもまた細長く、説明中、符号101で表示される。スキージーユニットは、スキージーエッジ103を備えたスキージー102を含み、このスキージーエッジ103は、回転式スクリーン印刷装置の運転中、スキージーユニット101が取り付けられた回転式スクリーン印刷装置の円筒状スクリーン104(図7に図示されている)の内側を圧迫するように設計されている。この例において、望ましい逆圧は、図示された逆圧ロール105により供給される。スキージーエッジ103の位置で、スキージー102により円筒状スクリーン104に押し付けられたプリントペーストは、符号107で表示される。逆圧は、他の塗装において、平らなコンベヤーシステム上に横たわりながら供給される剛体かつ分離した基板によってもまた供給され得る。
スキージーユニット101はまた、スキージー102が固定されるスキージーホルダー108も含んでいる。剛体のスキージーホルダー梁109は、スキージーホルダー108のために基礎を形成している。
図7と8から分かるように、スキージー102は、スキージーサポート断面112により形成された細長くて剛体のスキージーバー、およびスキージーサポート断面112に固定されておりスキージーエッジ103を形成するエッジストリップ113により形成されており、なおかつ、例えばポリウレタンのようなエラストマー材料のように、硬さを備えたわずかに弾力性がある材料で作られているので、印刷される材料における不均一を克服することができる。示された実施形態において、スキージーブレード114上に配置されているエッジストリップ113は、エッジストリップ113の範囲において、スキージーサポート断面112に対して緊張を伝える。
スキージーサポート断面112は、ボルト117(図7に図示されている)又は他の好適な固定手段によりスキージーホルダー梁109に固定されたバー116をも含むスキージーブレードホルダー115の一部を形成している。スキージーサポート断面112は、バー116に関して一つの角度である。
スキージーサポート断面112は、1又はそれ以上のバネヒンジを形成する比較的薄い中間部分118を経て、バー116に固定されている。実施形態で示されるように、中間部分118は、相互に近接して位置される二つのバネヒンジ119と120を形成する。これらのバネヒンジ119及び120により、スキージーサポート断面112はバー116に関してわずかに動くことができる。バネヒンジ119及び120のバネ特性は、急勾配、すなわちバネヒンジは剛であり、スキージーサポート断面112をバー116に向かってわずかな距離を動かすために、相当な力が要求される。スキージーホルダー108に関してスキージーエッジ103が0.1mm垂直移動(垂直スキージーエッジ移動)するために、スキージー102の幅のミリメーター当り、0.1〜1.0Nの力、好ましくは0.4〜0.8N、詳細には0.6Nが要求される。比較のために、スキージーブレードがスキージーホルダーにおいてスキージーエッジと反対の長軸側に押し付けられる従来技術によるスキージーユニットの場合、同じ力の影響下では、スキージーエッジは略10mm持上げられることが示される。
バネヒンジ119及び120を備えるスキージー102の全体は、逆圧が消滅した時、スキージーエッジ3が単独で作動位置から多くて1mm、好ましくは多くて0.5mmの距離を動き得るように設計されている。実際には、スキージーエッジが動き得る距離は、略0.3mmである。
中間部分118のバー116への接続に加えて、横断面において矩形であり、バー116の長軸方向に延びる溝121もまた、バー116内に配置されている。
スキージーブレード114は、細長く、横断面において略L字型である。スキージーブレード114は、スキージーブレード114の長軸エッジ部分122により、スキージーブレードホルダー115に固定されている。長軸エッジ部分122は、エッジストリップ113と反対側のスキージーブレード114上にあり、押し付けバー124とボルト125(図に描かれている)により、溝121内で、溝121の側壁123に対して確実に固定されている。ボルト125は、ストリップ116にはめ込まれて、押し付けバー124を押している。エッジストリップ113が配置されているスキージーブレード114の区画126は、スキージーサポート断面112に対して緊張を伝える。
スキージーブレード114は、エッジストリップ113の隣に配置されているスキージーブレード114の長軸エッジ127が、スキージーサポート断面112の縁上の突起128を圧迫することにより、スキージーブレードホルダー115に関して正確に位置されている。加えて、スキージーブレード114の他の長軸エッジ129が、バー116内の溝121の底130を圧迫することも可能であるが、これは必ずしも必要ではない。
実施形態で示されるように、スキージーサポート断面112は、長軸方向において、相互に近接して配置された多数のセグメント131に分割されている(図6参照)。セグメント131は、相互に同一である。スキージーサポート断面をセグメントに分割することは、基板幅を変更するためのスキージーユニット101の詳細な設定にとって、スキージーエッジ103が常に、印刷される基板幅のミリメーター当りに実質的に同一の圧縮力を及ぼすという利点を有している。セグメント131を圧迫するスキージーブレード114は、印刷中、エッジ効果が均一であるように、連続的であることに注意されるべきである。
バネヒンジ119及び120の比較的高い剛性を考慮して、スキージー102の寸法の正確さ、特にスキージー102の幅にわたる断面における寸法の一致に高い要求が置かれることは明らかであろう。
スキージーホルダー8を回転式スクリーン印刷装置(図示せず)に取り付ける取付けサポート141及び142は、スキージーホルダー108の端部に固定されている。
スキージーユニット101は、スキージー角度α、すなわちスキージーエッジ103を形成するエッジストリップ113と円筒状スクリーン104(図7参照)との間の角度を調節するために、スキージーエッジ103の周りを回転することができる。本発明に係るスキージー102の形状により、特定の垂直圧縮力(スキージー幅のミリメーター当り)のためのスキージー102の明確な高さは、スキージー角度αから独立している。
図1は、スキージーユニットの具体的な実施形態の透視図を示す。 図2は、図1における矢印iiの方向において他方から見た、図1からのスキージーユニットの透視図を示す。 図3は、図2における矢印iiiの方向から見た、図1に示すスキージーユニットのいくつかの構成要素の透視図を示す。 図4は、図1における線iiii−iiii上での、図1に示すスキージーユニットの断面を示す。 図5は、本発明に係るスキージーユニットの他の実施形態の透視図を示す。 図6は、図5に示すスキージーユニットのスキージーブレードホルダーの透視図を示す。 図7は、図5における線iii−iii上での、図5に示すスキージーユニットの断面を示す。 図8は、倍尺での、スキージーブレードがついたスキージーブレードホルダーの断面を示す。

Claims (13)

  1. 回転式スクリーン印刷装置用スキージーユニット(1、101)であって、
    前記スキージーユニットが取り付けられた前記回転式スクリーン印刷装置の運転中、前記回転式スクリーン印刷装置の円筒状スクリーン(4;104)の内側に押されるように設計されたスキージーエッジ(3;103)を備えたスキージー(2;102)と、
    スキージー(2;102)が固定されたスキージーホルダー(11;108)であって、前記スキージーエッジ(3)が前記スキージーホルダー(11;108)から遠ざかり、また前記スキージーホルダー(11;108)に向かって動くことができる前記スキージーホルダーと、
    前記スキージーエッジ(3)を弾性力によって前記スキージーホルダー(11;108)から押し離すように、前記スキージーエッジ(3;103)と前記スキージーホルダー(11;108)との間に配置された弾性要素(18;119、120)とを含み、
    前記スキージー(102)は、少なくとも一つの細長い前記スキージーバー(112、113)により形成されており、当該スキージーバーは、断面において剛体であるように設計されており、かつ、高い剛性を備えた少なくとも一つのバネヒンジ(119)を経て前記スキージーホルダー(108)に固定されている、スキージーユニット。
  2. 前記スキージーホルダー(11)から遠ざかる方向において、前記スキージーエッジ(3;103)が作動位置から動くことができるように設計された移動制限手段(19、20;119、120)が備えられている請求項1に記載のスキージーユニット(1)。
  3. 前記スキージーエッジは、作動位置から多くて1mmの距離を動くことができる請求項1又は2に記載のスキージーユニット。
  4. 前記スキージーエッジ(3)は、前記移動制限手段によって画定された前記スキージーエッジの制限位置において、前記弾性要素により供給され、前記スキージーホルダーから遠ざかる方向へ向けられるプレストレス下にある請求項1から3のいずれかに記載のスキージーユニット(1)
  5. 前記プレストレスのレベルは、調節可能である請求項1から4のいずれかに記載のスキージーユニット。
  6. 前記スキージーバーは、少なくとも1つの細長いスキージーサポート断面(112)と、該スキージーサポート断面に固定され、前記スキージーエッジを形成しており、及びわずかに弾力性がある材料から作られているエッジストリップ(113)とから成る請求項1から5のいずれかに記載のスキージーユニット。
  7. 前記スキージーバー(116)は、少なくとも1つの細長い前記スキージーサポート断面(112)と、該スキージーサポート断面(112)に固定され、前記スキージーエッジを形成し、そしてわずかに弾力性がある材料から作られている前記スキージーストリップ(113)とから成る請求項1から6のいずれかに記載のスキージーユニット。
  8. 前記エッジストリップは、前記スキージーサポート断面(112)に緊張を伝える前記スキージーブレード(114)上に配置されている請求項1から7のいずれかに記載のスキージーユニット。
  9. 前記スキージーサポート断面(112)は、長軸方向において、相互に近接するセグメントに分割されている請求項1から8のいずれかに記載のスキージーユニット。
  10. 前記スキージーサポート断面は、前記スキージーホルダーの一部を形成する細長いバー(116)と一体になった部分を形成し、
    前記バネヒンジ(119)は、前記スキージーサポート断面と前記細長いバーとの間に配置されて該スキージーサポート断面の厚さより薄い厚さを有する中間部分により形成されている請求項1から9のいずれかに記載のスキージーユニット。
  11. 前記スキージーブレード(114)は、細長く、横断面において略L字形であり、
    前記エッジストリップ(113)の反対に位置されている前記スキージーブレードの長軸エッジ部分は、前記細長いバー(116)内の溝(121)に押し付けられており、該エッジストリップ(113)が配置される前記スキージーブレード(114)の区画は、前記スキージーサポート断面(112)に対して緊張を伝える請求項1から10のいずれかに記載のスキージーユニット。
  12. 前記エッジストリップ(113)の隣に配置された前記スキージーブレードの長軸エッジ(127)が、前記スキージーサポート断面(112)の縁上の突起(128)を圧迫することにより、前記スキージーブレード(114)は、前記スキージーサポート断面に関して位置される請求項11に記載のスキージーユニット。
  13. ヒンジバネ(119)の剛性は、前記スキージーホルダーに関する前記スキージーエッジの0.1mmの垂直移動に対し、スキージー幅のミリメーター当り0.1〜1.0Nの力が要求される請求項1から12のいずれかに記載のスキージーユニット。
JP2004522858A 2002-07-23 2003-07-23 回転式スクリーン印刷装置用スキージーユニット Expired - Lifetime JP4583171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1021133A NL1021133C2 (nl) 2002-07-23 2002-07-23 Rakeleenheid voor een rotatie-zeefdrukinrichting.
NL1022774A NL1022774C2 (nl) 2003-02-25 2003-02-25 Rakeleenheid voor een rotatie-zeefdrukinrichting.
PCT/NL2003/000537 WO2004009359A1 (en) 2002-07-23 2003-07-23 Squeegee unit for a rotary screen-printing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005533683A JP2005533683A (ja) 2005-11-10
JP4583171B2 true JP4583171B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=30772300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004522858A Expired - Lifetime JP4583171B2 (ja) 2002-07-23 2003-07-23 回転式スクリーン印刷装置用スキージーユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7331285B2 (ja)
EP (1) EP1523410B1 (ja)
JP (1) JP4583171B2 (ja)
CN (1) CN100506534C (ja)
AU (1) AU2003252618A1 (ja)
DK (1) DK1523410T3 (ja)
WO (1) WO2004009359A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5551925B2 (ja) * 2009-12-08 2014-07-16 富士機械製造株式会社 スキージ装置およびスクリーン印刷機
CN102252884B (zh) * 2011-05-30 2012-12-12 中国印钞造币总公司 油墨刮样仪
CN105128508B (zh) * 2014-05-26 2018-10-09 海德堡印刷机械股份公司 用于印刷机的刮刀装置
KR101613428B1 (ko) 2015-10-02 2016-04-21 주식회사 유진테크놀로지 이차전지 전극단자용 표면처리 장치의 스퀴저
KR101613426B1 (ko) 2015-10-02 2016-04-21 주식회사 유진테크놀로지 이차전지 전극단자용 표면처리 장치
CN106079862B (zh) * 2016-07-04 2018-06-01 苏州迈为科技股份有限公司 太阳能电池片丝网印刷用刮刀自动调整方法
CN106183380B (zh) * 2016-07-04 2018-05-04 苏州迈为科技股份有限公司 一种太阳能电池片丝网印刷用刮刀装置
CN106512536A (zh) * 2016-11-19 2017-03-22 张红伟 简易刮刀
CN106362471A (zh) * 2016-11-19 2017-02-01 张红伟 带有圆弧凸起的刀体结构
CN106512535A (zh) * 2016-11-19 2017-03-22 张红伟 带有凸起的刮刀结构
CN108839424A (zh) * 2018-07-06 2018-11-20 林少忠 一种鞋材自动丝印生产线

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT357505B (de) * 1972-12-21 1980-07-10 Zimmer Peter Ag Mehrteilige spaltrakel fuer filmdruckmaschinen
FR2212238B1 (ja) * 1973-01-02 1976-05-14 Alsacienne Constr Meca
DE2632522C2 (de) * 1976-07-20 1983-07-28 Mitter & Co, 4815 Schloss Holte Rakelanordnung, insbesondere für Siebdruckmaschinen
NL7811246A (nl) 1978-11-14 1980-05-19 Stork Brabant Bv Rakel voor zeefdrukmachine.
US4638733A (en) * 1984-01-20 1987-01-27 Horst Rebhan Squeegee head for printing of bodies by the screen printing method
DE19832414C2 (de) 1998-07-18 2000-07-20 Rob Borgmann Siebdruckverfahren zum Bedrucken von ebenflächigen Gegenständen, insbesondere Glasscheiben, mit einem Dekor und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003252618A1 (en) 2004-02-09
EP1523410A1 (en) 2005-04-20
JP2005533683A (ja) 2005-11-10
CN1671552A (zh) 2005-09-21
CN100506534C (zh) 2009-07-01
DK1523410T3 (da) 2012-11-05
US20060086268A1 (en) 2006-04-27
WO2004009359A1 (en) 2004-01-29
US7331285B2 (en) 2008-02-19
EP1523410B1 (en) 2012-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4583171B2 (ja) 回転式スクリーン印刷装置用スキージーユニット
US4241691A (en) Doctor blade holder
EP0011314B1 (en) Squeegee for screen printing machine
TW201725129A (zh) 印章和模印單元
EP0936067B1 (en) Cylinder cleaning apparatus
JP2008100524A (ja) 印刷機用掻き落としブレード
JPH0143232Y2 (ja)
CN101177072A (zh) 成像设备
US5001979A (en) Pressure head for a screen printing press
RU2092320C1 (ru) Ракельное устройство к красочному аппарату
US3430560A (en) Cover assembly for impression cylinder of printing equipment
EP2277704A1 (en) Cylinder cleaning apparatus
JPH07171475A (ja) ドクタロッドのための保持装置
DE50201952D1 (de) Einrichtung zur Einstellung der Lage einer Abstreifleiste
US4970955A (en) Gripper finger for a sheet gripper system
RU2091237C1 (ru) Ракельное устройство
US5152221A (en) Angled doctor blade arrangement for gravure press
KR200193956Y1 (ko) 스크린 인쇄기용 스퀴지
JP5699370B2 (ja) ドクターブレード装置
JP5101095B2 (ja) インプリンター
US7150223B2 (en) Devices and methods for the alignment or mounting of a covering applied to a cylinder in a printing machine
CN212796286U (zh) 介质输送装置以及记录装置
NL1021133C2 (nl) Rakeleenheid voor een rotatie-zeefdrukinrichting.
US7237483B2 (en) Device for guiding a dressing on a cylinder of a printing press
JP2646084B2 (ja) インキ出し装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100811

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4583171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term