JP4575321B2 - デジタルマルチメディア放送受信器における放送チャンネルの切り替えを制御する装置及び方法 - Google Patents

デジタルマルチメディア放送受信器における放送チャンネルの切り替えを制御する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4575321B2
JP4575321B2 JP2006071646A JP2006071646A JP4575321B2 JP 4575321 B2 JP4575321 B2 JP 4575321B2 JP 2006071646 A JP2006071646 A JP 2006071646A JP 2006071646 A JP2006071646 A JP 2006071646A JP 4575321 B2 JP4575321 B2 JP 4575321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pmt
pat
buffered
intra frame
demultiplexer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006071646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006262483A (ja
Inventor
熏 ▲ヨー▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006262483A publication Critical patent/JP2006262483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4575321B2 publication Critical patent/JP4575321B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/23424Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for inserting or substituting an advertisement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
    • H04N21/4305Synchronising client clock from received content stream, e.g. locking decoder clock with encoder clock, extraction of the PCR packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4341Demultiplexing of audio and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • H04N21/4384Accessing a communication channel involving operations to reduce the access time, e.g. fast-tuning for reducing channel switching latency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44004Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving video buffer management, e.g. video decoder buffer or video display buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44016Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for substituting a video clip
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/12Systems in which the television signal is transmitted via one channel or a plurality of parallel channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the television signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

本発明は、デジタル放送システムに関するもので、特に、デジタルマルチメディア放送(Digital Multimedia Broadcasting:以下、“DMB”とする)チャンネルの切り替えを制御するための装置及び方法に関するものである。
衛星又は地上波DMBの伝送規格として、MPEG(Motion Picture Experts Group)-2TS(Transport Stream)を使用する。デジタル放送センターは、デジタル放送受信器にPSI(Program Specific Information)を伝送し、デジタル放送受信器はこのPSIを参照して放送チャンネルを切り替える。
PSIとしては、PAT(Program Association Table)、PMT(Program Map Table)がある。PATは、現在放送中である放送チャンネルID(Identification)と、その放送チャンネルの追加情報を有するPMTのPID(Packet ID)とを含む。PMTは、個別放送チャンネルに該当するビデオ、オーディオTSのPIDを含む。
特定放送を視聴するために、そのチャンネルのオーディオ或いはビデオTSを抽出すべきである。オーディオ或いはビデオTSのPIDを知るためにはPMTをまず確認すべく、PMTのPIDを知るためにはPATを確認すべきである。したがって、一つの放送を視聴するためにPATを検索し、PMTを検索してからオーディオ/ビデオを確認することができる。
PATは約0.5秒の伝送周期を有するように設定され、PMTは0.5〜1秒の伝送周期を有するように設定される。伝送周期は、放送センターの伝送によるが、チャンネル切り替え時間を最小化するために比較的よく伝送している。チャンネルを切り替えるために、PATとPMTは、常に検索をしなければならない。したがって、PATとPMTを検索するのにかかる時間が、最大1秒以上である。その結果、従来技術で、チャンネル切り替え時間は、オーディオ、ビデオバッファリング時間だけでなく、基本的にPSIデータを検索する時間も含む。言い換えれば、PSIデータを検索するのにかかる時間だけチャンネル切り替え時間が遅れる。
図1は、デジタル放送受信器で遂行される従来の逆多重化を示すブロック構成図である。
デジタル放送受信器がTSパケットを受信すると、TSバッファ22が受信されたTSパケットをバッファリングする。PAT検索器24は、バッファリングされたTSパケットからPATを検索する。継続して受信されるTSパケットの中にPAT情報を有するパケットがあるか否かを検索するために、TSパケットのヘッダーを分析してPIDが‘0’であるか否かをチェックする。PIDが‘0’であると、ペイロード(payload)にPAT情報が含まれていることを示す。
PAT検索に成功すると、PAT検索器24は、そのPATから放送チャンネル及びPMTのPIDリストを獲得し、ユーザーが視聴しようとする放送チャンネルのPMTのPIDを獲得する。ユーザーが視聴しようとする放送チャンネルのPMTのPIDに基づいて、PMT検索器26は、TSバッファ22にバッファリングされたTSパケットのヘッダーを分析し、そのTSパケットがPMTであるか否かを確認してみる作業を通じて該当PMTを検索する。
PMT検索も成功すると、そのPMTから該当放送チャンネルのオーディオ/ビデオPES(Packetized Elementary Stream)のPIDを獲得する。このとき、獲得されたビデオPESのPIDを参照すると、受信TSパケットから該当放送チャンネルのビデオTSパケットを判別することができる。イントラフレーム検出器28は、該当放送チャンネルのビデオTSパケットからイントラフレームの検出が可能である。このように、イントラフレームまで検出されると、以後にはPAT、PMT、イントラフレームを検索する必要なく(該当放送チャンネルのプログラム情報を検索したため)ビデオ、オーディオ逆多重化のみを遂行すると良い。すなわち、ビデオ逆多重化器30は、TSパケットのヘッダー分析を通じてそのTSパケットがビデオTSパケットであるか否かを確認する。その結果、TSパケットがビデオTSパケットであると、ビデオ逆多重化を遂行してビデオデータをリングバッファ(vid)100に伝送する。オーディオ逆多重化器32も、バッファリングしたTSパケットのヘッダー分析を通じてそのTSパケットがオーディオTSパケットであるか否かを確認する。その結果、TSパケットがオーディオTSパケットであると、オーディオ逆多重化器32は、オーディオ逆多重化を遂行し、オーディオデータをリングバッファ(aud)150に伝送する。
イントラフレーム検索器28は、オーディオ/ビデオ逆多重化の開始を知らせる。このイントラフレーム検索器28は、完全なイントラフレームの一つを検索し、このイントラフレームに対しても逆多重化を遂行することが可能である。したがって、ビデオの場合には、イントラフレームが検出される場合のみにビデオ逆多重化の遂行が可能であるが、オーディオの場合にはそうでない。但し、図示のように、イントラフレームの検索に成功した後に、オーディオ逆多重化を遂行するように構成すると、オーディオとビデオの同期をより容易に合わせることができるという長所がある。
図示していないが、ビデオ或いはオーディオデータは、それぞれのデコーダーに提供され、各デコーダーで圧縮解除されたビデオ或いはオーディオ信号は、ユーザーが視聴できるように表示部或いはスピーカを通じて出力される。
しかしながら、PAT検索に失敗すると、バッファリングされたTSパケットを捨て、TSバッファリングから再び実施する。また、PAT検索には成功したが、PMT検索に失敗した場合にも、バッファリングされたTSパケットを捨て、TSバッファリングから再び遂行する。また、PAT検索とPMT検索には成功したが、イントラフレーム検索に失敗した場合にも、バッファリングしたTSパケットを捨て、TSバッファリングから再び遂行する。
図2は、従来の逆多重化によるビデオ開始時点を示す例示図である。
もし、PATが0.4秒、0.9秒、1.4秒に位置し、PMTは0.3秒、0.8秒、1.3秒に位置し、イントラフレームは0.1秒、1.1秒に位置すると仮定すると、図1に示した逆多重化を遂行する場合に、0.4秒の位置でPATを検索してから(1st)、0.8秒の位置でPMTを検索した後(2nd)、1.1秒の位置でイントラフレームを検索する(3th)。
その結果、チャンネルを切り替えてから1.1秒以後に第1のビデオTSパケットが逆多重化される。第1のビデオTSパケットが逆多重化されても、直ちに表示部の画面に絵が表示されることではない。後方ステージのビデオリングバッファ(vid)100が1〜2秒程度は貯蔵を遂行した後に、絵が表示され始めるという問題があった。もし、バッファリング時間が2秒であると仮定する場合に、約3.1秒以後に絵が表示され始めることである。
したがって、本発明の目的は、デジタルマルチメディア放送受信器でPAT及びPMT検索にかかる不必要な時間をなくすことによって、チャンネル切り替え時間を最小化する装置及び方法を提供することにある。
上記のような目的を達成するために、本発明は、デジタルマルチメディア放送受信器における放送チャンネルの切り替えを制御する装置であって、伝送ストリームパケットを第1バッファリングした後に、前記切り替えられる放送チャンネルに関するプログラム情報を獲得するために、前記バッファリングされたデータからPAT(Program Association Table)、PMT(Program Map Table)、及びイントラフレームを検索する第1の逆多重化部と、前記伝送ストリームパケットを第2バッファリングし、前記第1の逆多重化部で獲得したプログラム情報に基づいて、前記第2バッファリングした伝送ストリームパケットから該当放送チャンネルのオーディオ或いはビデオ伝送ストリームパケットを検索してオーディオ或いはビデオ逆多重化を遂行する第2の逆多重化部とを含むことを特徴とする。
また、本発明は、デジタルマルチメディア放送受信器における放送チャンネルの切り替えを制御する方法であって、伝送ストリームパケットを第1バッファリングする第1の段階と、前記第1バッファリングされた伝送ストリームパケットからPAT、PMT、及びイントラフレームを検索して該当放送チャンネルのプログラム情報を獲得する第2の段階と、前記獲得した放送チャンネルのプログラム情報に基づいて、前記第1バッファリングされた伝送ストリームパケットから該当放送チャンネルのオーディオ或いはビデオデータを検索して逆多重化を遂行する第3の段階と、前記放送チャンネルのプログラム情報を獲得すると、伝送ストリームパケットを第2バッファリングする第4の段階と、前記獲得した放送チャンネルのプログラム情報に基づいて、前記第2バッファリングされた伝送ストリームパケットから該当放送チャンネルのオーディオ或いはビデオ伝送ストリームパケットを検索してオーディオ或いはビデオ逆多重化を遂行する第5の段階とを含むことを特徴とする。
本発明は、TSパケットの逆多重化を遂行することにおいて、第1の逆多重化と第2の逆多重化に区分して遂行することによって、PAT、PMT、イントラフレームを検索するのにかかる時間を最小化してチャンネル切り替え速度を向上させる効果がある。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付の図面を参照して詳細に説明する。
下記の説明において、同一の構成要素に対してはできるだけ同一の参照符号及び参照番号を付して説明する。本発明に関連した公知の機能及び構成が本発明の要旨を不明にすると判断された場合に、その詳細な説明を省略する。
図3は、本発明の望ましい実施形態によるデジタル放送受信器の逆多重化装置の構成を示す図である。
本発明の要旨は、第1の逆多重化と第2の逆多重化に分けて逆多重化を遂行することである。第2の逆多重化部200の基本的な構成は、前述した図1の構成と同一なので、その具体的な説明を省略する。但し、第2の逆多重化部200によるPAT、PMT、イントラフレーム検索は、第1の逆多重化部300によるPAT、PMT、イントラフレーム検索が失敗したときのみに、動作するようになる。すなわち、第1の逆多重化部300がPAT、PMT、イントラフレームを検索した場合に、第2の逆多重化部200はこれらの検索を遂行しない。もし、第1の逆多重化を遂行するときに、一部情報が検出されなかった場合は、第2の逆多重化を遂行するときに再び検索すると良い。例えば、第1の逆多重化部300と第2の逆多重化部200がフラグ情報を共有するようにする。ここで、フラグ情報とはPAT、PMT、イントラフレームの検索成功の可否を示す3つのフラグを示す。
参照符号‘SW’は、第2の逆多重化部200と第1の逆多重化部300の動作がスイッチングされることを示す。第2の逆多重化部200と第1の逆多重化部300は、制御部(図示せず)の制御によって動作する。制御部は、第1の逆多重化が 遂行された後に第2の逆多重化が遂行されるようにスイッチング制御を行う。
第1の逆多重化は、ビデオ或いはオーディオを再生せずにTSから必要な情報を検索するためのものである。ここで、必要な情報とは、PAT、PMT、イントラフレームなどを示し、これは、受信されるTSパケットがユーザーが視聴を要求する放送(本明細書で放送チャンネル切り替え或いはチャンネル切り替えは、ユーザーにより視聴を希望する特定放送が選択されることを意味する)のオーディオ/ビデオTSパケットであるか否かを確認するために必要な情報である。
第1の逆多重化部300及び第2の逆多重化部200から出力されるビデオデータ或いはオーディオデータは、各々リングバッファ(vid、aud)100,150に伝送されてバッファリングされる。
図4は、図3の第1の逆多重化部300の具体的な構成を示すブロック構成図である。
ユーザーが視聴しようとする放送チャンネルを入力すると、デジタル放送受信器がこれを感知してTSを受信するようになる。デジタル放送受信器にTSパケットが受信されると、TSバッファ31がこれをバッファリングする。TSバッファ31にバッファリングされるデータの量は、前述した図1のTSバッファ22にバッファリングされるデータの量より大きく設定される。
PAT検索器33が、TSバッファ31にバッファリングされたTSパケットからPATを検索する。このとき、PAT検索に成功すると、そのPATから放送チャンネル及びPMTのPIDリストを獲得し、ユーザーが視聴しようとする放送チャンネルのPMTのPIDを獲得する。また、PAT検索器33は、PMT検索器35にこれらを知らせる。制御信号C1は、PAT検索器33がPMT検索器35にPAT検索の成功を知らせる信号である。
PMT検索器35は、PAT検索の成功を知らせる制御信号C1に応答してユーザーが視聴しようとする放送チャンネルのPMTのPIDに基づいて、TSバッファ31にバッファリングされたTSパケットのヘッダーを分析し、そのTSパケットがPMTであるかを確認することによって該当PMTを検索する。
PMT検索に成功すると、PMT検索器35は、そのPMTから該当放送チャンネルのオーディオ/ビデオPES(Packetized Elementary Stream)のPIDを獲得する。また、PMT検索器35がイントラフレーム検索器37にPMT検索成功を知らせる制御信号C2を送信する。制御信号C2に応答してイントラフレーム検索器37は、獲得されたオーディオ/ビデオPESのPIDに基づいて、TSバッファ31にバッファリングされたTSパケットのヘッダーを分析し、そのTSパケットがイントラフレームであるか否かを確認することによって、イントラフレームを検索する。
イントラフレームも検索に成功すると、ビデオ逆多重化器39及びオーディオ逆多重化器41は、TSバッファ31にバッファリングされたTSパケットのヘッダーを分析して該当放送チャンネルのビデオ或いはオーディオTSパケットを検索し、ビデオ或いはオーディオ逆多重化してビデオデータ及びオーディオデータを出力する。これらビデオ及びオーディオデータは、各々該当リングバッファ(vid、aud)100,150に伝送されてバッファリングされる。
このようにプログラム情報獲得(PAT、PMT、及びイントラフレームの検索)に成功すると、以後の動作は、第2の逆多重化部200によって遂行される。第1の逆多重化部300による逆多重化を1回実施してプログラム情報の獲得に成功すると、第2の逆多重化部200によるビデオ或いはオーディオの逆多重化が実施可能になるが、1回で成功しない場合には、予め定められた回数だけ反復遂行される。もし、第1の逆多重化部300が、予め定められた回数だけ第1の逆多重化を実施してもプログラム情報を獲得できない場合には、第2の逆多重化部200は、従来技術と同様に、まずプログラム情報の獲得を遂行してから、ビデオ或いはオーディオ逆多重化が遂行される。
上記した図1と比べると、第1の逆多重化を別途に遂行することによって、PAT、PMT、或いはイントラフレームの検索に失敗したときに、以前TSバッファリングデータを捨て、次のTSを再びバッファリングする作業が要求されないという差がある。
第1の逆多重化のためになされるTSデータバッファリングの容量は、第2の逆多重化と比較して相対的に多い。例えば、2秒程度受信されるTSデータを貯蔵する。第2の逆多重化の場合は、TSデータを僅か数〜数十パケット程度バッファリングする。これは、後方ステージのビデオ/オーディオリングバッファ(vid、aud)100,150に一定のデータを一定に貯蔵するための方案である。その理由は、ビデオ/オーディオ再生が安定的に遂行することができるためである。しかしながら、第1の逆多重化が遂行される間にはビデオ/オーディオ再生が遂行されないため、多い量をバッファリングし、一度に逆多重化しても全体的なシステムの安全性には影響を与えない。
その結果、本発明による逆多重化は、多い量のTSデータを再使用することが可能であるという点で効率的である。すなわち、上述した図1のような従来の逆多重化を遂行する場合には、順次的にPAT/PMTを検索するが、図3及び図4のように第1及び第2の逆多重化に区分し、第1の逆多重化を遂行する場合にはまずPATを検索してからバッファリングされたTSデータを捨てることなく、再び初めからPMTを検索する。イントラフレームも同様に、初めから初期貯蔵されたTSデータを用いて検索すると、第1の逆多重化のためのバッファリング時間だけ投入し、PAT/PMTを検索する時間はなくなるようになる。言い換えれば、ビデオ/オーディオデータは、第1の逆多重化のためにバッファリングしたデータからすぐに逆多重化するようになる。
図5は、本発明の望ましい実施形態により、逆多重化によるビデオ開始時点を説明するための例示図である。
TSデータは、初期2秒間バッファリングされる。PATは0.4秒の位置で(1st)検索可能であるが、PMTはバッファリングされたデータの再使用で0.3秒の位置で(2nd)検索可能で、イントラフレームはバッファリングされたデータを再使用して0.1秒の位置で(3th)検索可能であり、それによって逆多重化が遂行される。その結果、1.9秒分量のビデオデータがすぐに逆多重化されるため、ユーザーに直ちに表示可能になる。すなわち、ユーザーが表示部の画面を通じて絵を見るまで初期2秒程度だけ待機すれば良い。それによって、前述した図1による逆多重化を遂行する場合に、3.1秒がかかることに比べると、1秒以上チャンネル切り替え速度を低下することができる。
弱電界(weak electric field)で、第1の逆多重化で希望するPAT/PMTが検索されない場合があるが、このときには第2の逆多重化でスイッチングを遂行することが可能である。
以上、本発明の具体的な実施形態に関して詳細に説明したが、本発明の範囲を外れない限り、様々な変形が可能であることは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には自明なことであろう。したがって、本発明の範囲は、上述した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲及びこの特許請求の範囲と均等なものに基づいて定められるべきである。
デジタル放送受信器で遂行される従来の逆多重化を示すブロック構成図である。 従来の逆多重化によるビデオ開始時点を説明するための例示図である。 本発明の望ましい実施形態によるデジタル放送受信器の逆多重化装置の構成を示す図である。 図3の第1の逆多重化部の具体的な構成を示すブロック構成図である。 本発明の望ましい実施形態により、逆多重化によるビデオ開始時点を説明するための例示図である。
符号の説明
100、150 リングバッファ
200 第1の逆多重化部
300 第2の逆多重化部

Claims (9)

  1. デジタルマルチメディア放送受信器における放送チャンネルの切り替えを制御する装置であって、
    放送チャンネルの切り替えが要求されると、受信される伝送ストリームパケットをバッファリングした後に、前記バッファリングされたデータからPAT(Program Association Table)、PMT(Program Map Table)、及びイントラフレームを検索して前記切り替えられる放送チャンネルに関するPAT、PMT、及びイントラフレームを獲得するための第1の逆多重化部と、
    受信される伝送ストリームパケットをバッファリングし、前記第1の逆多重化部がPAT、PMT、及びイントラフレームの獲得に成功すると、前記第1の逆多重化部で獲得したPAT、PMT、及びイントラフレームに基づいて、前記バッファリングした伝送ストリームパケットから該当放送チャンネルのオーディオ或いはビデオ伝送ストリームパケットを検索してオーディオ或いはビデオ逆多重化を遂行し、前記第1の逆多重化部が前記PAT、PMT、及びイントラフレームの獲得に失敗すると、前記バッファリングした伝送ストリームパケットから前記切り替えられる放送チャンネルに関するPAT、PMT、及びイントラフレームを検索し、該当放送チャンネルのオーディオ或いはビデオ伝送ストリームパケットを検索してオーディオ或いはビデオ逆多重化を遂行する第2の逆多重化部と、を含み、
    前記第1の逆多重化部にバッファリングされる伝送ストリームパケットデータの量が、前記第2の逆多重化部にバッファリングされる伝送ストリームパケットデータの量より大きく、
    前記第2の逆多重化部は、前記第1の逆多重化部が前記PAT、PMT、及びイントラフレームの獲得に成功した以後、或いは失敗した以後から、動作を開始する
    ことを特徴とする装置。
  2. 前記第1の逆多重化部が、前記PAT、PMT、及びイントラフレームを検索するときに、前記バッファリングされたパケットのうちの第1のパケットから再び検索を始める
    ことを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 前記第1の逆多重化部が、
    伝送ストリームパケットをバッファリングするバッファと、
    前記バッファリングされた伝送ストリームパケットからPATを検索するPAT検索器と、
    前記バッファリングされた伝送ストリームパケットからPMTを検索するPMT検索器と、
    前記バッファリングされた伝送ストリームパケットからイントラフレームを検索するイントラフレーム検索器と、
    前記バッファリングされた伝送ストリームパケットから該当放送チャンネルのオーディオ伝送ストリームパケットを検索してオーディオ逆多重化を遂行するオーディオ逆多重化器と、
    前記バッファリングされた伝送ストリームパケットから該当放送チャンネルのビデオ伝送ストリームパケットを検索してビデオ逆多重化を遂行するビデオ逆多重化器と、
    を含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  4. 前記PAT検索部がPAT検索を成功すると、前記PMT検索部はPMTに対して検索し、前記PMT検索部がPMT検索を成功すると、前記イントラフレーム検索部は前記イントラフレームに対して検索し、前記イントラフレーム検索器がイントラフレーム検索を成功すると、前記ビデオ逆多重化器はビデオ逆多重化を遂行する
    ことを特徴とする請求項3記載の装置。
  5. 前記第1の逆多重化部がPAT、PMT、及びイントラフレームの検索に失敗したときに、前記第2の逆多重化部は、前記バッファリングされたパケットのうち第1のパケットから再び検索を始めることなく、PAT、PMT、及びイントラフレームの検索を順次に遂行する
    ことを特徴とする請求項1記載の装置。
  6. 前記第2の逆多重化部は、
    伝送ストリームパケットをバッファリングするためのバッファと、
    前記バッファリングされた伝送ストリームパケットからPATを検索するPAT検索器と、
    前記PAT検索に成功すると、前記バッファリングされた伝送ストリームパケットからPMTを検索するPMT検索器と、
    前記PMT検索に成功すると、前記バッファリングされた伝送ストリームパケットからイントラフレームを検索するイントラフレーム検索器と、
    前記PAT、PMT検索に順次に成功すると、前記バッファリングされた伝送ストリームパケットから該当放送チャンネルのオーディオ伝送ストリームパケットを検索してオーディオ逆多重化を遂行するオーディオ逆多重化器と、
    前記PAT、PMT、イントラフレームの検索に順次に成功すると、前記バッファリングされた伝送ストリームパケットから該当放送チャンネルのビデオ伝送ストリームパケットを検索してビデオ逆多重化を遂行するビデオ逆多重化器と、
    を含み、
    前記PAT、PMT、イントラフレームのうちいずれか一つの検索に失敗すると、次の伝送ストリームパケットをバッファリングして前記PAT検索から再び実施するように構成される
    ことを特徴とする請求項1又は5に記載の装置。
  7. 第1及び第2の逆多重化部を備え、デジタルマルチメディア放送受信器における放送チャンネルの切り替えを制御する方法であって、
    前記第1の逆多重化部が受信される伝送ストリームパケットをバッファリングする第1の段階と、
    前記第1の逆多重化部が前記バッファリングされた伝送ストリームパケットからPAT、PMT、及びイントラフレームを検索して該当放送チャンネルのPAT、PMT、及びイントラフレームを獲得する第2の段階と、
    前記第1の逆多重化部が前記獲得した放送チャンネルのPAT、PMT、及びイントラフレームに基づいて、前記バッファリングされた伝送ストリームパケットから該当放送チャンネルのオーディオ或いはビデオデータを検索して逆多重化を遂行する第3の段階と、
    前記第の逆多重化部が前記放送チャンネルのPAT、PMT、及びイントラフレームを獲得すると、前記第2の逆多重化部が伝送ストリームパケットをバッファリングする第4の段階と、
    前記第2の逆多重化部が前記第1の逆多重化部により獲得した放送チャンネルのPAT、PMT、及びイントラフレームに基づいて、前記バッファリングされた伝送ストリームパケットから該当放送チャンネルのオーディオ或いはビデオ伝送ストリームパケットを検索してオーディオ或いはビデオ逆多重化を遂行する第5の段階と、
    前記第2の段階で、前記第1の逆多重化部が該当放送チャンネルのPAT、PMT、及びイントラフレームの獲得に失敗すると、前記第2の逆多重化部が伝送ストリームパケットをバッファリングし、前記バッファリングされるデータからPAT、PMT、及びイントラフレームを順次に検索する第6の段階と、を含み、
    前記第1の段階で、前記第1の逆多重化部にバッファリングされる伝送ストリームパケットデータの量が、前記第4の段階で、前記第2の逆多重化部にバッファリングされる伝送ストリームパケットデータの量より大きい
    ことを特徴とする方法。
  8. 前記第2の段階は、
    前記バッファリングされた伝送ストリームパケットの第1のパケットからチェックしてPATを検索する段階と、
    前記バッファリングされた伝送ストリームパケットの第1のパケットからチェックしてPMTを検索する段階と、
    前記バッファリングされた伝送ストリームパケットの第1のパケットからチェックしてイントラフレームを検索する段階と、
    を有することを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 前記第6の段階で、前記PAT、PMT、及びイントラフレームが順次に検索されず、或いはいずれか一つでも検索するのに失敗すると、現在バッファリングされた伝送ストリームパケットを捨て、次の伝送ストリームパケットをバッファリングするために前記第4の段階に帰る第7の段階をさらに含む
    ことを特徴とする請求項記載の方法。
JP2006071646A 2005-03-16 2006-03-15 デジタルマルチメディア放送受信器における放送チャンネルの切り替えを制御する装置及び方法 Expired - Fee Related JP4575321B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20050021799A KR100640424B1 (ko) 2005-03-16 2005-03-16 디지털 멀티미디어 방송 수신기에서 방송 채널의 전환을 제어하는 장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006262483A JP2006262483A (ja) 2006-09-28
JP4575321B2 true JP4575321B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=36589061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006071646A Expired - Fee Related JP4575321B2 (ja) 2005-03-16 2006-03-15 デジタルマルチメディア放送受信器における放送チャンネルの切り替えを制御する装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7933299B2 (ja)
EP (1) EP1703719A3 (ja)
JP (1) JP4575321B2 (ja)
KR (1) KR100640424B1 (ja)
CN (1) CN100525460C (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100842262B1 (ko) * 2006-11-16 2008-06-30 한국전자통신연구원 Iptv 서비스 또는 디지털 방송 환경에서의 방송 채널전환 가속 시스템 및 그 방법
JP4858389B2 (ja) * 2007-09-28 2012-01-18 日本電気株式会社 動画像受信装置、動画像受信方法、及びプログラム
CN101442663A (zh) * 2007-11-22 2009-05-27 华为技术有限公司 一种网络电视业务的实现方法、装置和系统
EP2150066A1 (en) * 2008-07-29 2010-02-03 Alcatel Lucent, S.A. Procedure for measuring the change channel time on digital television
JP5461007B2 (ja) * 2008-12-25 2014-04-02 パナソニック株式会社 デジタル放送受信装置、デジタル放送受信方法及びプログラム
JP5234172B2 (ja) 2009-03-11 2013-07-10 富士通株式会社 データ送信装置、データ送信プログラムおよびデータ送受信システム
EP2280541A1 (en) * 2009-06-30 2011-02-02 Trident Microsystems (Far East) Ltd. Fast channel switch between digital televisison channels
WO2011049372A2 (en) * 2009-10-20 2011-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for generating stream and method and apparatus for processing stream
JP2012191384A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Sumitomo Electric Networks Inc 番組受信装置、番組受信方法および番組受信プログラム
CN103891303B (zh) * 2011-08-16 2018-03-09 黛斯悌尼软件产品有限公司 基于脚本的视频呈现
CN102984576B (zh) * 2012-12-21 2016-06-01 四川九洲电器集团有限责任公司 一种ts传输流媒体音视频剥离的方法及系统
CN104244082A (zh) * 2014-09-28 2014-12-24 深圳国微技术有限公司 一种数字电视广播传输流的播放方法、系统及终端

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10190617A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号復号化装置
JP2003110954A (ja) * 2001-09-26 2003-04-11 Toshiba Corp デジタル放送受信装置とサービスid切り換え方法
JP2004112504A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Toshiba Corp デジタル放送システムとその受信端末装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5724091A (en) 1991-11-25 1998-03-03 Actv, Inc. Compressed digital data interactive program system
US5959659A (en) 1995-11-06 1999-09-28 Stellar One Corporation MPEG-2 transport stream decoder having decoupled hardware architecture
US5933192A (en) 1997-06-18 1999-08-03 Hughes Electronics Corporation Multi-channel digital video transmission receiver with improved channel-changing response
KR100309099B1 (ko) 1997-06-21 2001-12-15 윤종용 채널 선국방법 및 장치
US6940876B1 (en) * 1999-05-17 2005-09-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. System target decoder with secondary multiplexing
JP2001157172A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Hitachi Ltd ディジタル信号記録装置および記録媒体
WO2003088646A2 (en) 2002-04-08 2003-10-23 Thomson Licensing S.A. Apparatus and method for data caching to reduce channel change delay
KR100477696B1 (ko) 2003-01-07 2005-03-18 삼성전자주식회사 디지털 방송 수신기의 채널 변경 속도를 향상시키는 장치
US20040194134A1 (en) 2003-03-25 2004-09-30 Gunatilake Priyan Deveka Method and system for rapid channel change providing stored images of current channel programs
KR20050036526A (ko) * 2003-10-16 2005-04-20 삼성전자주식회사 채널 전환 대기 시간을 이용한 디지털 멀티미디어방송시스템의 부가서비스 제공을 위한 전송스트림, 장치,방법 및 그 방송 수신 단말기

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10190617A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号復号化装置
JP2003110954A (ja) * 2001-09-26 2003-04-11 Toshiba Corp デジタル放送受信装置とサービスid切り換え方法
JP2004112504A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Toshiba Corp デジタル放送システムとその受信端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1703719A3 (en) 2009-03-18
US20060209907A1 (en) 2006-09-21
US7933299B2 (en) 2011-04-26
CN100525460C (zh) 2009-08-05
CN1835596A (zh) 2006-09-20
JP2006262483A (ja) 2006-09-28
KR100640424B1 (ko) 2006-11-01
EP1703719A2 (en) 2006-09-20
KR20060100124A (ko) 2006-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4575321B2 (ja) デジタルマルチメディア放送受信器における放送チャンネルの切り替えを制御する装置及び方法
US20220182720A1 (en) Reception apparatus, reception method, and program
US20060203853A1 (en) Apparatus and methods for video synchronization by parsing time stamps from buffered packets
US8872975B2 (en) Receiving device, display controlling method, and program
JP3549442B2 (ja) デジタル放送受信機
EP2330814B1 (en) Broadcasting receiver and method of providing background channel epg
US20150049246A1 (en) Display apparatus and control method thereof
JP2009004872A (ja) ワンセグ放送受信装置、ワンセグ放送受信方法、およびワンセグ放送受信プログラムを記録した媒体
KR20060113523A (ko) 디지털 방송수신기의 데이터 처리 장치 및 방법
US20150101001A1 (en) Display apparatus and method for channel changing
JP4869330B2 (ja) デジタル画像データ処理装置及び処理方法
US8213778B2 (en) Recording device, reproducing device, recording medium, recording method, and LSI
JP2007202013A (ja) 放送受信装置および選局方法
JP2012070344A (ja) デジタル放送受信装置及びデジタル放送受信方法
JP3817816B2 (ja) ディジタル放送受信装置およびディジタル放送受信信号の処理方法
JP4040078B2 (ja) ディジタル放送受信装置
JP5319088B2 (ja) デジタル放送受信機、及び、プログラム
US10531132B2 (en) Methods and techniques for reducing latency in changing channels in a digital video environment
JP2007074671A (ja) Pid値検出回路、ストリームデータ受信機およびpid値検出方法
JP4040053B2 (ja) ディジタル放送受信装置およびディジタル放送受信方法
KR20230086585A (ko) 디지털 방송 수신기의 채널 선택시 최초 화면 출력 지연 최소화 방법 및 그 장치
JP2004147153A (ja) 映像信号記録装置、映像信号記録方法及び映像信号記録用プログラム
JP2002142197A (ja) 番組情報を利用した番組録画システム及び方法並びに番組録画制御プログラムを記録した記録媒体
JP2006180067A (ja) デジタル放送受信装置、デジタル放送受信方法およびデジタル放送受信プログラム
JP2005072825A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090710

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100526

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees