JP4573747B2 - 携帯電子装置 - Google Patents

携帯電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4573747B2
JP4573747B2 JP2005307949A JP2005307949A JP4573747B2 JP 4573747 B2 JP4573747 B2 JP 4573747B2 JP 2005307949 A JP2005307949 A JP 2005307949A JP 2005307949 A JP2005307949 A JP 2005307949A JP 4573747 B2 JP4573747 B2 JP 4573747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tongue piece
casing
cover body
tongue
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005307949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007116562A (ja
Inventor
厚輝 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2005307949A priority Critical patent/JP4573747B2/ja
Publication of JP2007116562A publication Critical patent/JP2007116562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4573747B2 publication Critical patent/JP4573747B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

この発明は、携帯電子装置に関し、特にたとえば開口部に露出した外部端子を覆うカバーを備える、携帯電子装置に関する。
従来のこの種の装置の一例が、特許文献1に開示されている。この従来技術によれば、インタフェースカバーには、ケーシングに設けられた開口部を覆うカバー部の端部に、舌片部が突設される。ケーシングには、開口部の近傍位置に、舌片部が挿入されるべき挿入路が凹設される。舌片部には係合孔が形成され、挿入路の途中には係合ピンが突設される。舌片部を挿入路に挿入すると、係合ピンが舌片部の係合孔に嵌入される。
特開2004−165851号公報[H4M 1/02, H05K 5/03]
しかし、従来技術では、舌片部の上面および下面が平坦であるため、カバーを開閉するには相応の外力を加える必要がある。ここで、舌片部の上面に舌片部の幅方向に延びる凹部を形成するようにすれば、カバーを容易に開閉できるものの、舌片部の強度が低下し、ちぎれや変形などの懸念が生じる。
それゆえに、この発明の主たる目的は、カバーを容易に開閉でき、かつ舌片の耐久性を確保できる、携帯電子装置を提供することである。
第1の発明は、ケーシング、ケーシングに形成される開口部、ケーシングに内蔵され、開口部から露出される外部端子、閉状態で外部端子を覆いかつ開状態で外部端子を露出させるように、開口部に開閉可能に装着されるカバー本体とカバー本体の端部に設けられる弾性の舌片とを有する外部端子カバー、舌片を収納するべく開口部の近傍のケーシング内に形成される収納部、および舌片のカバー本体が開状態のときにケーシングのエッジに接触する位置に形成され、舌片の厚み方向に屈曲してエッジの方向に突出する屈曲部を備える、携帯電子装置である。
外部端子カバーは、カバー本体と弾性の舌片とを有し、ケーシングは、開口部と収納部とを有する。外部端子は、開口部から露出する。収納部は、開口部の近傍に形成される。舌片は、カバー本体の端部に設けられ、ケーシングの収納部に収納される。外部端子は、カバー本体によって覆われる。舌片は弾性を有するため、カバー本体の端部を基点として舌片の厚み方向にカバー本体を回動させることで、外部端子が露出する。舌片は、こうしてカバー本体が開状態となったときにケーシングのエッジに接触する位置に、舌片の厚み方向に屈曲してそのエッジの方向に突出する蛇腹状の屈曲部を有する。
舌片を弾性とすることで、カバー本体が容易に開閉される。また、ケーシングのエッジに接触する位置に蛇腹状の屈曲部を形成することで、舌片の耐久性が向上する。
第2の発明は、第1の発明に従属し、舌片に形成されその厚み方向に深さを有する係合孔、および収納部に形成され、舌片を収納部に収納したとき、係合孔に係合する凸状部をさらに備える、携帯電子装置である。係合孔および凸状部によって、外部端子カバーの抜けが防止される。
第3の発明は、第1または第2の発明に従属し、カバー本体および舌片は弾性材によって一体成形した、携帯電子装置である。これによって、耐久性がさらに向上する。
この発明によれば、舌片を弾性としたため、カバー本体が容易に開閉される。また、ケーシングに接触する位置に蛇腹状の屈曲部を形成したため、舌片の耐久性が向上する。
この発明の上述の目的,その他の目的,特徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう。
この実施例の携帯電子機器10を形成する下側筐体の分解状態を、図1および図2に示す。下側筐体は、キャビネット12,バッテリカバー14および外部端子カバー18を備える。キャビネット12およびバッテリカバー14は、ケーシング16を形成する。
図2を参照して、キャビネット12の長さ方向における一方側面には、外部30を露出させる開口部28が形成される。外部端子30は、携帯電子機器10と他の外部装置との間でデータをやり取りするためのソケット端子であり、通信用のケーブルと接続される。開口部28の上方には、キャビネット12の厚み方向に突設された凸状部34が形成される。凸状部34は、奥行き方向に眺めて略T字状に形成される。
一方、外部端子カバー18は、弾性材によって一体成形されたカバー本体20および舌片22を有する。カバー本体20の裏面のサイズは、開口部28のサイズよりも大きい。また、カバー本体20の裏面には、外部端子30と嵌合する嵌合部36(図6参照)が形成される。
舌片22は、カバー本体20の裏面の上端から斜め上方向に延びるように、カバー本体20に突出して設けられる。舌片22の主面には、舌片22の厚み方向に延びる貫通孔26が形成される。舌片22の付け根には、舌片22の厚み方向に屈曲する蛇腹状の屈曲部24が形成される。屈曲部24を形成する2つの主面は互いに同じ方向に屈曲し、これによって屈曲部24の厚みはほぼ均一となる。
嵌合部36が外部端子30と嵌合するように開口部28をカバー本体20で覆い、かつ凸状部34が貫通孔26と係合するように舌片22を収納部32に収納すると、外部端子カバー18は、図3に示すようにキャビネット12に装着される。続いて、バッテリカバー14を図4に示す要領でキャビネット12に装着すると、凸状部34の先端は、図5に示すようにバッテリカバー14の裏面に近接することとなる。凸状部34の先端からバッテリカバー14の裏面までの距離は、舌片22の厚みよりも短い。このため、バッテリカバー14が装着された後は、キャビネット12からの外部端子カバー18の取り外しが禁止される。
ただし、図2から分かるように、貫通孔26の幅方向のサイズは凸状部34の幅方向のサイズとほぼ等しいが、貫通孔26の奥行き方向のサイズは凸状部34の奥行き方向のサイズよりも大きい。したがって、キャビネット12に装着された外部端子カバー18は、幅方向にはほとんど変位できないものの、奥行き方向には貫通孔26および凸状部34のサイズの差分に相当する距離(既定距離)だけ変位できる。
図4または図5に示す装着状態からカバー本体20を手前に引っ張ると、嵌合部36と外部端子30との嵌合が解除される。カバー本体20は奥行き方向と逆方向に上述の既定距離だけ変位し、その後、舌片22の付け根を軸として回動する。こうしてカバー本体20が開かれると、舌片22の屈曲部24がバッテリカバー14のエッジに接触する。より詳しくは、屈曲部24のうちバッテリカバー14のエッジに向かって屈曲する部分が、当該エッジに接触する。これによって、舌片22の耐久性が確保される。
以上の説明から分かるように、外部端子カバー18は、カバー本体20と弾性の舌片22とを有し、ケーシング16は、開口部28と収納部32とを有する。外部端子30は、開口部28から露出する。収納部32は、開口部28の近傍に形成される。舌片22は、カバー本体20の端部から突設し、ケーシング16の収納部32に収納される。外部端子30は、カバー本体20によって覆われる。舌片22は弾性を有するため、カバー本体20の端部を基点として舌片22の厚み方向にカバー本体20を回動させることで、外部端子30が露出する。舌片22は、こうしてカバー本体20が開状態となったときにケーシング16に接触する位置に、舌片22の厚み方向に屈曲する蛇腹状の屈曲部24を有する。
舌片22を弾性とすることで、カバー本体20が容易に開閉される。また、ケーシング16に接触する位置に蛇腹状の屈曲部24を形成することで、舌片22の耐久性が向上する。
なお、この実施例では、ケーブルを接続するための外部端子をキャビネット内に設けるようにしているが、これに代えてメモリカードにアクセスするための外部端子をキャビネット内に設けるようにしてもよい。
また、この実施例では、エッジと接触する位置においてエッジに向かって屈曲するように屈曲部を形成するようしているが、この位置における屈曲方向がエッジに向かう方向と逆方向となるように屈曲部を形成するようにしてもよい。
この実施例の携帯電子機器の一部を示す分解斜視図である。 図1の要部拡大図である。 外部端子カバーをキャビネットに装着した状態を示す図解図である。 外部端子カバーおよびバッテリカバーをキャビネットに装着した状態を示す図解図である。 外部端子カバーが閉じられた状態を示す断面図である。 外部端子カバーが開かれた状態を示す断面図である。
符号の説明
10 …携帯電子装置。
12 …キャビネット
14 …バッテリカバー
18 …外部端子カバー
20 …カバー本体
22 …舌片
24 …屈曲部
28 …開口部
30 …外部端子
32 …収納部

Claims (3)

  1. ケーシング、
    前記ケーシングに形成される開口部、
    前記ケーシングに内蔵され、前記開口部から露出される外部端子、
    閉状態で前記外部端子を覆いかつ開状態で前記外部端子を露出させるように、前記開口部に開閉可能に装着されるカバー本体と前記カバー本体の端部に設けられる弾性の舌片とを有する外部端子カバー、
    前記舌片を収納するべく前記開口部の近傍の前記ケーシング内に形成される収納部、および
    前記舌片の前記カバー本体が前記開状態のときに前記ケーシングのエッジに接触する位置に形成され、前記舌片の厚み方向に屈曲して前記エッジの方向に突出する屈曲部を備える、携帯電子装置。
  2. 前記舌片に形成されその厚み方向に深さを有する係合孔、および
    前記収納部に形成され、前記舌片を前記収納部に収納したとき、前記係合孔に係合する凸状部をさらに備える、請求項1記載の携帯電子装置。
  3. 前記カバー本体および前記舌片を弾性材によって一体成形した、請求項1または2記載の携帯電子装置。
JP2005307949A 2005-10-24 2005-10-24 携帯電子装置 Expired - Fee Related JP4573747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005307949A JP4573747B2 (ja) 2005-10-24 2005-10-24 携帯電子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005307949A JP4573747B2 (ja) 2005-10-24 2005-10-24 携帯電子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007116562A JP2007116562A (ja) 2007-05-10
JP4573747B2 true JP4573747B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=38098324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005307949A Expired - Fee Related JP4573747B2 (ja) 2005-10-24 2005-10-24 携帯電子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4573747B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4996340B2 (ja) * 2007-05-24 2012-08-08 京セラ株式会社 携帯電子機器
JP2013080995A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Toshiba Corp 電子機器
JP6373612B2 (ja) * 2014-03-25 2018-08-15 株式会社ザクティ 蓋体開閉構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004165851A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型無線端末機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2578937B2 (ja) * 1988-09-14 1997-02-05 富士写真フイルム株式会社 カメラの入出力端子用キャップ
JP3274989B2 (ja) * 1998-01-06 2002-04-15 株式会社ケンウッド コネクタキャップ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004165851A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型無線端末機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007116562A (ja) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4152956B2 (ja) 携帯通信端末用の蓋およびこれを備えた携帯通信端末
JP3099102U (ja) コネクタ
JP3998208B2 (ja) コネクタ
JP4427564B2 (ja) コネクタプラグ
JP4175657B2 (ja) コネクタ
JP5596430B2 (ja) カード用コネクタ
JP2001155808A (ja) 雌形接続端子
JP4573747B2 (ja) 携帯電子装置
US20110256744A1 (en) Electrical connector having dust-proof device with self-driven arrangement
JP2004311693A (ja) 携帯端末装置のキャップ装着構造
JP5345085B2 (ja) キャップ構造
JP4703493B2 (ja) カード用コネクタ
JP2012113984A (ja) カード用コネクタ
JP5134415B2 (ja) ソケットコネクタ
JP2010062066A (ja) 携帯端末
JP5067204B2 (ja) コネクタのロック機構及びロック方法
JP4558439B2 (ja) 小型電子機器
JP4285311B2 (ja) コネクタ
JP4228978B2 (ja) コネクタ
JP5060339B2 (ja) マグネット式コンセントアダプタ
JP2009070608A (ja) 電子機器
KR100676370B1 (ko) 데이터 케이블 접속용 소켓의 쉘 커버
JP3104139U (ja) ボタン型バッテリーのホルダ
JP4532015B2 (ja) Icカード用コネクタ
JP4564201B2 (ja) Icカード用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080801

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees