JP4569015B2 - 広帯域アレイアンテナ - Google Patents

広帯域アレイアンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP4569015B2
JP4569015B2 JP2001055453A JP2001055453A JP4569015B2 JP 4569015 B2 JP4569015 B2 JP 4569015B2 JP 2001055453 A JP2001055453 A JP 2001055453A JP 2001055453 A JP2001055453 A JP 2001055453A JP 4569015 B2 JP4569015 B2 JP 4569015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
array antenna
frequency
array
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001055453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002261530A (ja
Inventor
ガバミ モハマド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001055453A priority Critical patent/JP4569015B2/ja
Priority to US10/084,547 priority patent/US6898442B2/en
Publication of JP2002261530A publication Critical patent/JP2002261530A/ja
Priority to US11/093,340 priority patent/US6978158B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4569015B2 publication Critical patent/JP4569015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/22Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the orientation in accordance with variation of frequency of radiated wave

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、広帯域アレイアンテナ、特に広帯域符号分割多元接続(WCDMA)通信方式を利用する移動通信システムの性能を向上させる広帯域アレイアンテナに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
移動通信システムの基地局に適用されるスマートアンテナ技術は、WCDMAシステムにおいて空間フィルタリングを用いることでシステムの性能を大きく改善できる。比較的低い分数帯域を有する広帯域ビームフォーミングはこのようなシステムに適用される。
最近商用無線通信システムにおけるデータ転送の発展ぶりは、スマートアンテナの実用化を促進している。スマートアンテナの設計における主要なアプローチは適合型ヌルステアリング、フェーズドアレイ及びビーム切り替えである。前の二つのシステムの広帯域化応用、例えば、WCDMAの実現は高い実施コストと複雑性を要求する。広帯域アレイの各ブランチ上の、有限インパルス応答(FIR)または無限インパルス応答(IIR)フィルタは各アンテナ素子に周波数に応じて変化する位相応答をもたらす。これはある所定の伝搬距離に対して低周波信号成分は少ない位相変動を持つが、高周波信号成分が同じ距離を伝搬するには位相変動が大きいという事実を補償する。
【0003】
これまでの文献には、種々の広帯域ビームフォーミングネットワークがすでに提案されていた。これらの提案方式には、従来の広帯域ビームフォーマーの構造、即ち、複数のアンテナ素子がそれぞれ時間処理用ディジタルフィルタに接続された構造が取り入れられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、従来の広帯域アレイはビームフォーミングネットワークにおいてタップ付き遅延線による時間処理を行うという問題があった。提案されている幾つかの広帯域アレイアンテナでは、タップの数が非常に多いため、時間処理はなかり複雑になる。最近提案されている広帯域ビームフォーマにおいて、線形アレイの矩形型配置によりたて型アレイのビームパターンの分解能の向上が得られるが、その設計方法ではマイクロストリップ技術を用いるときのみに製造できるアンテナ素子を多数必要とする。
【0005】
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、移動通信システムにおけるRF(Radio Frequency )信号の送受信を行い、構造が簡単であり、かつ将来のWCDMA応用に互換性のある周波数帯域を持つ広帯域アレイアンテナを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明は第1の方向にN個、第2の方向にM個がアレイ状に配置されたN×M個のアンテナ素子と、上記各アンテナ素子に接続され、それぞれ実数の係数を有する乗算器とを有し、上記各アンテナ素子は、上記第1と第2の方向にそれぞれd1 とd2 の間隔で配置され、各アンテナ素子の係数はCnmであり、到来信号の方向角をθ、角周波数をω、伝播速度をcとし、二つの変数vとuをv=ωd1sinθ/c、u=ωd2cosθ/cと定義すると、上記アレイアンテナの応答が次のように与えられ、
Figure 0004569015
ビームパターンの所定の角度と所定の周波数帯域の中心周波数に応じて、u−v平面に点(u0l,v0l)を適宜選択すると、補助ベクトルB=〔b1 ,b2 ,...,bL 〕(L<<N×M)が計算でき、周波数に依存するG の利得を有する上記各アンテナ素子にそれぞれ対応する上記乗算器の係数Cnmは、次のように計算される。
Figure 0004569015
【0007】
また、本発明の広帯域アレイアンテナでは、好適には、上記各アンテナ素子は周波数に依存する等しい利得を有する。
【0008】
また、本発明の広帯域アレイアンテナでは、好適には、上記各アンテナ素子の上記利得は、上記中心周波数を含む所定の周波数帯域及び所定の角度において所定の値を有する。
【0009】
また、本発明の広帯域アレイアンテナでは、好適には、上記各乗算器からの出力信号を加算する加算器をさらに有する。
【0010】
また、本発明では、好適には、送信される信号が上記各乗算器に入力され、上記各乗算器の出力信号がそれぞれ対応するアンテナ素子に供給される。
【0011】
さらに、本発明では、好適には、上記補助ベクトルBを計算するために上記u−v平面で選択された点(u0l,v0l)は、上記u−v平面において対称に配置されている。
【0012】
【発明の実施の形態】
図1は本発明に係る広帯域アレイアンテナの一実施形態であり、その簡略化した構造を示している。図示のように、本実施形態の広帯域アレイアンテナは、N×M個のアンテナ素子E(1,1),…,E(1,M),…,E(N,1),…,E(N,M)によって構成されている。ここで、各アンテナ素子は周波数に依存し、かつすべてのアンテナ素子において等しい利得を持つと仮定する。到来信号の方向は、方位角度θと仰角βによって決まる。実際に多くの場合と同様、基地局のアンテナアレイに対して到来信号の仰角がほとんど定数であると仮定する。ここで、一般性を失せず仰角βをβ=90度と考える。NとM方向における素子間の間隔はそれぞれd1 とd2 である。
【0013】
素子E(n,m)における到来信号の位相を考察するために、素子E(1,1)を位相基準点とし、当該位相基準点の到来信号の位相を0とする。この仮定によって素子E(n,m)における信号の位相が次式によって与えられる。
【0014】
【数1】
Figure 0004569015
【0015】
ここで、l≦n≦N、かつl≦m≦Mである。式(1)において、θは到来角度(AOA)であり、ω=2πfは角周波数、cは信号の伝搬速度である。
【0016】
なお、仰角βが一定であるが必ずしもほぼ90度でない場合、d1 とd2 をそれぞれd1 sinβとd2 cosβに置き換える必要があり、これらはほぼ一定の仰角を有する環境においては、実質的にアレイ素子間の有効な距離である。
【0017】
本実施形態のアレイアンテナにおいて、従来の広帯域アレイアンテナと異なり、各アンテナ素子はそれぞれただ一つの実数係数Cnmを持つ乗算器に接続されている。従って、周波数及び角度に対してアレイの応答は次のように書かれる。
【0018】
【数2】
Figure 0004569015
【0019】
式(2)において、Ga (ω)は周波数に依存するアンテナ素子の利得を示す。ここで、便宜上二つの新しい変数vとuをそれぞれ次のように定義する。
【0020】
【数3】
Figure 0004569015
【0021】
【数4】
Figure 0004569015
【0022】
式(3)と(4)を式(2)に代入すると、次式が得られる。
【0023】
【数5】
Figure 0004569015
【0024】
わずかな違いを有するが、式(5)はu−v平面における2次元の周波数応答を示している。図2に示すように、座標uとvは、−πから+πの範囲内に限られている。これは、例えば、変数uを次のように書けるからである。
【0025】
【数6】
Figure 0004569015
【0026】
なお、良好な相関関係を持つアレイアンテナシステムにとって、d1 ,d2 <λmin /2=1/2fmax であることが要求される。ここで、λmin は最小波長で、fmax はそれに対応する最大周波数である。また、式(6)は変数vに対しても成立する。
【0027】
式(3)と(4)によれば、次式が得られる。
【0028】
【数7】
Figure 0004569015
【0029】
特例としてd1 =d2 の場合、θとφが等しくなり、もしそうでなければφは次式によって与えられる。
【0030】
【数8】
Figure 0004569015
【0031】
さらに、次の式が与えられる。
【0032】
【数9】
Figure 0004569015
【0033】
式(9)は、u−v平面においてu=v=0を中心とする楕円を表している。
特例としてd1 =d2 =dの場合、式(9)は次のように書ける。
【0034】
【数10】
Figure 0004569015
【0035】
式(10)は、半径ωd/cの円を表している。
式(8)と式(9)はそれぞれu−v平面における固定の角度と固定の周波数の軌跡を示している。
【0036】
図3と図4はそれぞれ式(8)及び式(9)に応じて所定の角度θ及び所定の角周波数ωを表す二つの軌跡を示す図である。二つの軌跡をそれぞれ図3と図4に描くことは、本実施形態のアレイアンテナにおける広帯域のビームフォーミングの角度と周波数特性を決定するには有益である。
【0037】
ここで、アレイアンテナシステムはθ=θ0 、中心周波数ω=ω0 となるように設計されると仮定する。u−v平面において要求される点の配置を表すプロットは図5によって示されている。この配置はφ0 =tan-1(d1 tanθ0 /d2 )、かつrl <r<rh によって制限される。ここで、rl とrh はそれぞれ次のように与えられる。
【0038】
【数11】
Figure 0004569015
【0039】
u−v平面の原点に対する軌跡の対称性は各アンテナ素子に対応する乗算器の係数Cnmを実数であることをもたらす。理想的な広帯域システムにおいて、関数H(u,v)の理想的な値は次のように定められる。
【0040】
【数12】
Figure 0004569015
【0041】
例えば、各素子が周波数区間ωl <ω<ωh において帯域通過特性Ga (ω)を持つとすると、Ga -1(ω)は逆の特性、即ち、同じ周波数帯域において帯域減衰特性を持つ。このようなu−v平面における利得値の簡単な変更はアンテナ素子の望まぬ特性を補正可能にする。
【0042】
実際のアルゴリズムでは理想の事例をそのまま適用できないことが明らかである。このため本実施形態のアレイアンテナシステムにおいて、係数Cnmを決定する方法が考案される。以下、各アンテナ素子に接続されている乗算器の係数Cnmの決定方法について詳しく説明する。
【0043】
乗算器を設計するにあたって、実施困難であるu−v平面上のすべての点を制御する方法に代わって、この平面におけるL個の点について考える。これらのL個の点は、u−v平面において原点を除いて対称に配置されるので、Lは偶数であると考えられる。次のように、二つのベクトルが定義される。
【0044】
【数13】
Figure 0004569015
【0045】
【数14】
Figure 0004569015
【0046】
式(13)と(14)において、肩文字Tは転置を表す。ベクトルH0 の要素はu−v平面の原点に対して対称になる任意の二つの組(u0l,v0l)に対して等しい値を持つ。ここで、l=1,2,…,Lである。これに加えて、これらの点は式(12)に示すように周波数依存性の素子を考える。ベクトルBは補助ベクトルであり、設計の過程で計算される。
【0047】
ここで、H(u,v)が二つの基本的な多項式の積と仮定すると、加重合計の結果は次のようになる。
【0048】
【数15】
Figure 0004569015
【0049】
実質上このような形を持つH(u,v)によって、N×M個の方程式を持つ複雑なシステムからN×M個の係数Cnmを直接計算するという問題がL個の方程式を解く新しい問題に簡素化される。これは、通常LはL<<N×Mとなるように選択されているからである。本実施形態のビームフォーミング方式の最終的なタスクはbl から各乗算器の係数Cnmを求めることになる。
【0050】
式(14)を書き直すと、bl と係数Cnmとの関係は次のように与えられる。
【0051】
【数16】
Figure 0004569015
【0052】
式(5)と比べて、また、式(2)を用いると、係数Cnmが次のように与えられる。
【0053】
【数17】
Figure 0004569015
【0054】
即ち、ベクトルBを計算したあと、式(17)によって係数Cnmが求められる。なお、Ga -1は周波数の関数であり、従ってu0lとv0lの値に応じて変化する。式(15)からベクトルBを計算することはさほど困難ではない。要素{akl}(l≦k,l≦L)を持つL×LのマトリックスAを次のように定義する。
【0055】
【数18】
Figure 0004569015
【0056】
式(13)、(14)及び(15)によって、次式が与えられる。
【0057】
【数19】
Figure 0004569015
【0058】
従って、ベクトルBは次のように得られる。
【0059】
【数20】
Figure 0004569015
【0060】
マトリックスAは非零の行列式を持つと仮定する。即ち、その逆が存在する。
そして、式(17)から係数Cnmの値を計算し、設計が終了する。
【0061】
図6と図7は、本実施形態の広帯域アレイアンテナがそれぞれ受信と送信に用いられるときの様子を示している。上述したように、アレイアンテナはN×M個のアンテナ素子E(1,1),…,E(1,M),…,E(N,1),…,E(N,M)によって構成されている。図6に示すように、アレイアンテナが信号の受信に用いられる場合、これらのアンテナ素子はそれぞれ乗算器M(1,1),…,M(1,M),…,M(N,1),…,M(N,M)に接続されている。各アンテナ素子は、周波数に依存する等しい利得を持ち、各乗算器M(n,m)(l≦n≦N、l≦m≦M)は上述した設計過程で得られた実数値の係数Cnmを持っている。各乗算器の出力信号が加算器に入力され、加算器からアレイアンテナの受信信号として、入力信号の合計S0 が出力される。
【0062】
アレイアンテナを設計するときに、到来信号の各到来角度に対して予め一組みとなるN×M個の係数Cnmが計算されるので、アンテナ素子の係数組を順次切り替えることによって、アンテナアレイの周囲すべての角度からの到来信号が受信される。即ち、機械的にアレイアンテナを回転させる代わりに各乗算器の係数の組を切り替えることでビームパターンの方向変換を実現できる。
【0063】
図17に示すように、アレイアンテナが信号の送信に用いられるとき送信される信号がすべての乗算器M(1,1),…,M(1,M),…,M(N,1),…,M(N,M)に入力される。各乗算器において、入力信号に係数Cnmが乗算され、その結果がそれぞれ対応するアンテナ素子に送られる。各アンテナ素子から放射された信号が互いに干渉しあって、それぞれ各アンテナ素子から放射された個々の信号の合計となる送信信号が生成される。即ち、所定の方向に信号を送信する所望のビームパターンが形成される。
【0064】
以下、簡単でかつ有効な4×4矩形アレイアンテナの一例について説明する。
まず、ビームフォーミングの設計手順、即ち、各アンテナ素子に接続されている乗算器の係数Cnmの決定について述べ、次にシミュレーションの結果に応じてアレイの特徴について説明する。
【0065】
ここで、ビームフォーマの角度をθ0 =−40度、中心周波数をω0 =0.7πc/dとし、かつd=d1 =d2 とする。この例において、u−v平面における点の数の制限によって、Ga =1と仮定する。まず、4組のクリティカル点(u0l,v0l)が次のように計算される。
【0066】
【数21】
Figure 0004569015
【数22】
Figure 0004569015
【数23】
Figure 0004569015
【数24】
Figure 0004569015
【0067】
式(21)〜(24)において、変数u0 とv0 はそれぞれ式(3)と(4)から求められる。そして、ベクトルH0 は次のように形成される。
【0068】
【数25】
Figure 0004569015
【0069】
次に、マトリックスAは式(18)を用いて構成され、ベクトルBは式(20)から計算される。最後に、1≦m,n≦4において、係数Cnmは式(17)によって計算される。u−v平面において選択された点(u0l,v0l)の対称性によって、係数Cnmの値がすべて実数である。これは実環境において演算を簡単にする。
【0070】
図8は、上述した設計手順によって得られた係数Cnmに応じて、式(5)から計算された実際の2次元周波数応答H(u,v)を示している。明らかに、点P1とP2において二つのピークを持ち、点P3とP4において二つの零点を持つ。このパターンから得られた重要の結果は、ω=ω0 に対応した比較的大きな範囲においてほぼ一定の振幅を持つ周波数応答が得られることである。即ち、中心周波数ω0 の周波数帯域に対して設計された4×4矩形アレイアンテナは広帯域の性能を有する。
【0071】
図9はこうした事情をさらに明白に示している。図9において、設定したビームフォーミング角度θ0 、即ち−40度を含む角度範囲において、角度ωl からωh までの異なる周波数における複数の指向性ビームパターンを示している。この図によると、周波数応答はωl =0.6πc/dからωh =0.8πc/dまでであり、即ち、28.6パーセントの分数帯域幅である。IMT−2000に準ずるキャリア周波数2.1GHz程度のWCDMAシステム、即ち、中心周波数f0 =2.1GHzの広帯域信号を仮定すると、素子間間隔は次のように求められる。
【0072】
【数26】
Figure 0004569015
【0073】
IMT−2000におけるWCDMA移動通信システムにおいて、上限と下限の周波数はそれぞれfh =2.4GHz及び1.8GHzである。この周波数帯域は、将来のWCDMA移動通信システムに割り当てられるすべての周波数を含む。
【0074】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、単に実数係数を持つ複数の乗算器にそれぞれ接続されている複数の簡単なアンテナ素子からなる矩形アレイによって、広い帯域幅を持つ新しいアレイアンテナを構成できる。本発明においてビームフォーミングネットワークの設計アルゴリズムに従ってそれぞれの乗算器の係数が求められる。
従来提案された広帯域ビームフォーマに較べると、本発明の広帯域アレイアンテナは広帯域を実現するためにより少ない数のアンテナ素子を利用している。上述した広帯域ビームフォーマのシミュレーションにおいて、4×4=16個の素子を持ち、所定の角度において周波数依存性のないビームパターンを持つアレイを構成することができる。
【0075】
また、本発明の広帯域アレイアンテナにおいて、各アンテナ素子に接続されているフィルタに遅延素子を含まない。即ち、時間処理を行わずに矩形の広帯域アレイアンテナを実現できる。
従来のアレイアンテナにおいて、各アンテナ素子に接続されているほとんどの乗算器の係数は複素数であるので、複素数を用いて演算を行うため乗算器の信号処理は複雑になる。しかし、本発明の広帯域アレイアンテナによれば、各アンテナ素子に接続されている乗算器が実数の係数を持つため、信号処理が簡単で高速である。また、他の時間処理に基づく方法に較べると係数のダイナミックレンジが低い。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る広帯域アレイアンテナの一実施形態であり、構造が簡略化されたものを示す図である。
【図2】図2はビームフォーミングネットワークの設計を簡略化するために定義された2次元u−v平面を示す図である。
【図3】図3はu−v平面における定数の角度θの軌跡を示す図である。
【図4】図4はu−v平面における定数の角周波数ωの軌跡を示す図である。
【図5】図5は広帯域アレイアンテナを設計するためu−v平面上の所望の点を示す図である。
【図6】図6は信号受信用広帯域アレイアンテナの構成を示す図である。
【図7】図7は信号送信用広帯域アレイアンテナの構成を示す図である。
【図8】図8は設計された係数に応じて計算された2次元周波数応答H(u,v)を示す図である。
【図9】図9はそれぞれ異なる周波数において所定のビームフォーミング角度を含む角度領域における複数の指向性ビームパターンを示す図である。
【符号の説明】
E(1,1),…,E(1,M),…,E(N,1),…,E(N,M)…アンテナ素子、
M(1,1),…,M(1,M),…,M(N,1),…,M(N,M)…乗算器。

Claims (6)

  1. 第1の方向にN個、第2の方向にM個がアレイ状に配置されたN×M個のアンテナ素子と、
    上記各アンテナ素子に接続され、それぞれ実数の係数を有する乗算器とを有し、上記各アンテナ素子は、上記第1と第2の方向にそれぞれd1 とd2 の間隔で配置され、各アンテナ素子の係数はCnmであり、到来信号の方向角をθ、角周波数をω、伝播速度をcとし、二つの変数vとuをv=ωd1sinθ/c、u=ωd2cosθ/cと定義すると、上記アレイアンテナの応答が次のように与えられ、
    Figure 0004569015
    ビームパターンの所定の角度と所定の周波数帯域の中心周波数に応じて、u−v平面に点(u0l,v0l)を適宜選択すると、補助ベクトルB=〔b1 ,b2 ,...,bL 〕(L<<N×M)が計算でき、周波数に依存するG の利得を有する上記各アンテナ素子にそれぞれ対応する上記乗算器の係数Cnmは、次のように計算される
    Figure 0004569015
    広帯域アレイアンテナ。
  2. 上記各アンテナ素子は、周波数に依存する等しい利得を有する
    請求項1記載の広帯域アレイアンテナ。
  3. 上記各アンテナ素子の上記利得は、上記中心周波数を含む所定の周波数帯域及び所定の角度において所定の値を有する
    請求項1記載の広帯域アレイアンテナ。
  4. 上記各乗算器からの出力信号を加算する加算器をさらに有する
    請求項1記載の広帯域アレイアンテナ。
  5. 送信される信号が上記各乗算器に入力され、上記各乗算器の出力信号がそれぞれ対応するアンテナ素子に供給される
    請求項1記載の広帯域アレイアンテナ。
  6. 上記補助ベクトルBを計算するために上記u−v平面で選択された点(u0l,v0l)は、上記u−v平面において対称に配置されている
    請求項1記載の広帯域アレイアンテナ。
JP2001055453A 2001-02-28 2001-02-28 広帯域アレイアンテナ Expired - Fee Related JP4569015B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001055453A JP4569015B2 (ja) 2001-02-28 2001-02-28 広帯域アレイアンテナ
US10/084,547 US6898442B2 (en) 2001-02-28 2002-02-26 Wide-band array antenna
US11/093,340 US6978158B2 (en) 2001-02-28 2005-03-29 Wide-band array antenna

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001055453A JP4569015B2 (ja) 2001-02-28 2001-02-28 広帯域アレイアンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002261530A JP2002261530A (ja) 2002-09-13
JP4569015B2 true JP4569015B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=18915639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001055453A Expired - Fee Related JP4569015B2 (ja) 2001-02-28 2001-02-28 広帯域アレイアンテナ

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6898442B2 (ja)
JP (1) JP4569015B2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7895036B2 (en) 2003-02-21 2011-02-22 Qnx Software Systems Co. System for suppressing wind noise
US7053853B2 (en) * 2003-06-26 2006-05-30 Skypilot Network, Inc. Planar antenna for a wireless mesh network
US7292202B1 (en) * 2005-11-02 2007-11-06 The United States Of America As Represented By The National Security Agency Range limited antenna
US9215745B1 (en) 2005-12-09 2015-12-15 Meru Networks Network-based control of stations in a wireless communication network
US8160664B1 (en) 2005-12-05 2012-04-17 Meru Networks Omni-directional antenna supporting simultaneous transmission and reception of multiple radios with narrow frequency separation
US9142873B1 (en) 2005-12-05 2015-09-22 Meru Networks Wireless communication antennae for concurrent communication in an access point
US8344953B1 (en) 2008-05-13 2013-01-01 Meru Networks Omni-directional flexible antenna support panel
US9794801B1 (en) 2005-12-05 2017-10-17 Fortinet, Inc. Multicast and unicast messages in a virtual cell communication system
US9025581B2 (en) 2005-12-05 2015-05-05 Meru Networks Hybrid virtual cell and virtual port wireless network architecture
US9730125B2 (en) 2005-12-05 2017-08-08 Fortinet, Inc. Aggregated beacons for per station control of multiple stations across multiple access points in a wireless communication network
US9185618B1 (en) 2005-12-05 2015-11-10 Meru Networks Seamless roaming in wireless networks
US8064601B1 (en) 2006-03-31 2011-11-22 Meru Networks Security in wireless communication systems
US8472359B2 (en) 2009-12-09 2013-06-25 Meru Networks Seamless mobility in wireless networks
US9215754B2 (en) 2007-03-07 2015-12-15 Menu Networks Wi-Fi virtual port uplink medium access control
US7808908B1 (en) 2006-09-20 2010-10-05 Meru Networks Wireless rate adaptation
US8522353B1 (en) 2007-08-15 2013-08-27 Meru Networks Blocking IEEE 802.11 wireless access
US8799648B1 (en) 2007-08-15 2014-08-05 Meru Networks Wireless network controller certification authority
US8081589B1 (en) 2007-08-28 2011-12-20 Meru Networks Access points using power over ethernet
JP5194645B2 (ja) * 2007-08-29 2013-05-08 ソニー株式会社 半導体装置の製造方法
US7894436B1 (en) 2007-09-07 2011-02-22 Meru Networks Flow inspection
US8145136B1 (en) 2007-09-25 2012-03-27 Meru Networks Wireless diagnostics
US8284191B1 (en) 2008-04-04 2012-10-09 Meru Networks Three-dimensional wireless virtual reality presentation
US8893252B1 (en) 2008-04-16 2014-11-18 Meru Networks Wireless communication selective barrier
US7756059B1 (en) 2008-05-19 2010-07-13 Meru Networks Differential signal-to-noise ratio based rate adaptation
US8325753B1 (en) 2008-06-10 2012-12-04 Meru Networks Selective suppression of 802.11 ACK frames
US8369794B1 (en) 2008-06-18 2013-02-05 Meru Networks Adaptive carrier sensing and power control
US8238834B1 (en) 2008-09-11 2012-08-07 Meru Networks Diagnostic structure for wireless networks
US8599734B1 (en) 2008-09-30 2013-12-03 Meru Networks TCP proxy acknowledgements
US9197482B1 (en) 2009-12-29 2015-11-24 Meru Networks Optimizing quality of service in wireless networks
US8941539B1 (en) 2011-02-23 2015-01-27 Meru Networks Dual-stack dual-band MIMO antenna

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08274687A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cdma無線伝送装置およびcdma無線伝送システム
JPH09232848A (ja) * 1996-02-23 1997-09-05 Atr Hikari Denpa Tsushin Kenkyusho:Kk アレーアンテナの制御装置
JPH10285092A (ja) * 1997-04-02 1998-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 適応送信ダイバーシチ装置及び適応送信ダイバーシチ方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4321605A (en) * 1980-01-29 1982-03-23 Hazeltine Corporation Array antenna system
FI97669C (fi) * 1994-01-14 1997-01-27 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä tilaajalaitteen toiminnan valvomiseksi sekä tilaajaverkkoelementti
EP0700116A3 (en) * 1994-08-29 1998-01-07 Atr Optical And Radio Communications Research Laboratories Apparatus and method for controlling array antenna comprising a plurality of antenna elements with improved incoming beam tracking
JPH1028088A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Nec Corp 携帯電話無線基地局の試験用送受信装置
US6253060B1 (en) * 1996-12-20 2001-06-26 Airnet Communications Corporation Method and apparatus employing wireless remote loopback capability for a wireless system repeater to provide end-to-end testing without a wireline connection
US6169896B1 (en) * 1997-03-12 2001-01-02 Emerald Bay Systems, Inc. System for evaluating communication network services
US6353313B1 (en) * 1997-09-11 2002-03-05 Comsonics, Inc. Remote, wireless electrical signal measurement device
US6519478B1 (en) * 1997-09-15 2003-02-11 Metawave Communications Corporation Compact dual-polarized adaptive antenna array communication method and apparatus
US6252542B1 (en) * 1998-03-16 2001-06-26 Thomas V. Sikina Phased array antenna calibration system and method using array clusters
US6308074B1 (en) * 1998-08-03 2001-10-23 Resound Corporation Hands-free personal communication device and pocket sized phone
US6519487B1 (en) * 1998-10-15 2003-02-11 Sensidyne, Inc. Reusable pulse oximeter probe and disposable bandage apparatus
US6075484A (en) * 1999-05-03 2000-06-13 Motorola, Inc. Method and apparatus for robust estimation of directions of arrival for antenna arrays

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08274687A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cdma無線伝送装置およびcdma無線伝送システム
JPH09232848A (ja) * 1996-02-23 1997-09-05 Atr Hikari Denpa Tsushin Kenkyusho:Kk アレーアンテナの制御装置
JPH10285092A (ja) * 1997-04-02 1998-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 適応送信ダイバーシチ装置及び適応送信ダイバーシチ方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6978158B2 (en) 2005-12-20
US20050200551A1 (en) 2005-09-15
US6898442B2 (en) 2005-05-24
US20030017851A1 (en) 2003-01-23
JP2002261530A (ja) 2002-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4569015B2 (ja) 広帯域アレイアンテナ
Ghavami Wideband smart antenna theory using rectangular array structures
Godara Smart antennas
Bellofiore et al. Smart-antenna system for mobile communication networks. part 2. beamforming and network throughput
US9154214B2 (en) Beamforming devices and methods
JP4457120B2 (ja) 広角度アンテナローブ
Huang et al. Frequency-domain AoA estimation and beamforming with wideband hybrid arrays
US6934563B2 (en) Apparatus, and associated method, for selecting antenna pattern configuration to be exhibited by an antenna assembly of a communication station
JP3009624B2 (ja) ディジタルビーム形成装置のためのfir型ディジタルフィルタのフィルタ係数演算装置、ディジタルビーム形成装置のためのfir型ディジタルフィルタ及びディジタルビーム形成装置
US11152986B2 (en) Fast spatial search using phased array antennas
Okorogu et al. Design and simulation of a low cost digital beamforming (DBF) receiver for wireless communication
Liu et al. Design of frequency invariant beamformer without temporal filtering
JP3762303B2 (ja) アレーアンテナの制御方法
Ghavami Wideband beamforming using rectangular arrays without phase shifting
JP3762283B2 (ja) アレーアンテナの制御方法
JP3107781B2 (ja) アレーアンテナの制御方法及び制御装置
JP4569019B2 (ja) アレイアンテナ
JP3826024B2 (ja) アレーアンテナの制御方法
Uthansaku et al. A wideband smart antenna employing spatial signal processing
Liu et al. Analysis and a novel design of the beamspace broadband adaptive array
Monteiro et al. Null Steering and Sidelobe Canceller using Frequency Response Masking approach for Antenna Arrays
Ghavami A spatially processed 3D wideband adaptive conical array system
Guo et al. Wideband Beamforming for Near-Field Communications with Circular Arrays
Madanayake et al. Combined time-delay FIR and 2-D IIR filters for EARS, radar, and imaging applications
Djigan A Forgotten Technology: Phase Adaptation in Arrays with Digital Beamforming

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100726

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees