JP4568349B2 - インプルメントを備えた農用トラクタ - Google Patents

インプルメントを備えた農用トラクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4568349B2
JP4568349B2 JP2008128715A JP2008128715A JP4568349B2 JP 4568349 B2 JP4568349 B2 JP 4568349B2 JP 2008128715 A JP2008128715 A JP 2008128715A JP 2008128715 A JP2008128715 A JP 2008128715A JP 4568349 B2 JP4568349 B2 JP 4568349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tractor
implement
control signal
output
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008128715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008206522A5 (ja
JP2008206522A (ja
Inventor
享 梅本
貴夫 中川
哲昭 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2008128715A priority Critical patent/JP4568349B2/ja
Publication of JP2008206522A publication Critical patent/JP2008206522A/ja
Publication of JP2008206522A5 publication Critical patent/JP2008206522A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4568349B2 publication Critical patent/JP4568349B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Description

本発明は、作業用の各種の散布装置などのインプルメントを備えた農用トラクタに関する。
農用トラクタから作業用動力を取り出するPTO系は、走行速度に同調した回転速度のPTO動力を伝達するグランドPTOと、走行速度に関係なく定速度のPTO動力を伝達するライブPTOとがある。ライブPTO動力で薬剤や肥料の散布を行うインプルメントを駆動する場合、圃場全体に均一な散布を行うために、トラクタ本機の走行速度に応じてインプルメントの散布量を変更制御することが行われることになり、例えば、特許文献1に示されているように、トラクタ本機に備えた車速センサからの検出信号に基づいて肥料の散布装置のシャッタ開度を制御するよう構成したものが知られている。
特開2004−329067号公報
上記構成によると、トラクタ本機の走行速度に対応した散布制御を行うことが可能となるものであるが、例えば、走行中にトラクタ本機においてPTOクラッチの切り操作が行われると、インプルメントにおいて薬剤や肥料の繰出し駆動は停止することになるが、車速センサからの検出信号に基づいた開度でシャッタが開かれたままとなるので、走行振動などによって貯留されている薬剤や肥料がこぼれ落ちて不要に散布されてしまうことになる。
本発明は、インプルメントをトラクタ本機の走行速度に対応して作動制御することができるのみならず、トラクタ本機が圃場の端部に至って方向転換するためにインプルメントが上昇操作された場合に、貯留した薬剤や肥料が圃場端部の枕地で不要にこぼれ落ちることを防止することを目的としている。
第1の発明は、トラクタ本機に昇降自在に連結されたリンク機構を備え、トラクタ本機に備えた主制御装置に、トラクタ本機の走行速度を割り出す演算手段と、割り出した走行速度の大きさに対応したインプルメント制御用信号を出力する出力手段と、前記リンク機構の昇降状態に基づいて前記リンク機構に連結されたインプルメントが作業高さ範囲よりも上昇した場合には前記インプルメント制御用信号を補正する出力補正手段とを備えてあることを特徴とする。
上記構成によると、インプルメント制御用信号を受けるインプルメント側の制御装置でトラクタ本機の走行速度を識別することができ、例えば、インプルメントが散布装置の場合、シャッタ開度やバルブ開度などを走行速度に応じて制御することで、走行速度が変化しても均一な散布を行うことが可能となる。
また、トラクタ本機が圃場の端部に至って方向転換するためにインプルメントが上昇操作されると、補正されたインプルメント制御用信号がインプルメント側に出力されることになり、この補正されたインプルメント制御用信号の認識に基づいてインプルメントを作動制御することができる。例えば、インプルメントが散布装置の場合、補正されたインプルメント制御用信号の認識に基づいて、上昇された散布装置(インプルメント)のシャッタ閉じ制御やバルブ閉じ制御を行って、貯留した薬剤や肥料が圃場端部の枕地で不要にこぼれ落ちるようなことを防止することが可能となる。
第2の発明は、上記第1の発明において、
インプルメントとして散布装置を備えると共に、前記散布装置に、貯留した散布剤の圃場への供給を遮断するシャッタ又はバルブを備え、前記出力補正手段により補正されて出力された前記インプルメント制御用信号に基づいて、前記散布装置に備えた制御装置において前記散布装置が作業高さ範囲よりも上昇したと認識されると、前記制御装置が前記シャッタ又はバルブを閉じ制御するように構成してあるものである。
先ず、図1〜図7に基づいて、PTO動力の出力状態をトラクタ本機1におけるインプルメントに関わる作動状態として設定した第1参考形態を説明する。
〔第1参考形態〕
図1に農用トラクタの側面が、図2に背面図がそれぞれ示されている。この農用トラクタは、前輪2および後輪3が駆動されるキャビン付きのトラクタ本機1の後部に、油圧昇降されるリンク機構4を介してインプルメントの一例であるブームスプレーヤ5を連結し、トラクタ本機1から取り出したPTO動力でブームスプレーヤ5を駆動する散布機仕様に構成されている。
図3に、この農用トラクタの伝動系の概略が示されている。機体前部に搭載されたエンジン6の出力は、主クラッチ7を介して静油圧式無段変速装置(HST)からなる主変速装置8に伝達され、主変速装置8からの変速動力がギヤ式の副変速機構9で複数段に変速された後、主推進車輪である後輪3と操向用の前輪2に伝達される。主変速装置8に入力されたエンジン動力の一部が、変速されることなくPTOクラッチ10を経てPTO軸11からライブPTO動力として取り出され、ブームスプレーヤ5の送出ポンプ12に軸伝達されるようになっている。
副変速機構9の伝動下手に位置する適当な回転軸(例えば、最終変速軸)には回転センサ15が装備されており、図4に示すように、回転センサ15で検出された回転速度がトラクタ本機1に備えられたマイコン利用の主制御装置16に入力される。主制御装置16には、PTOクラッチ10の入り切り操作状態を検出するPTO検出センサ14、および、後輪3の外径情報を入力する車輪サイズ設定器18が接続されており、主制御装置16では、これらの検知情報に基づいてトラクタ本機1の走行速度Vが演算され、演算された走行速度Vに基づいてインプルメント制御用信号Eが出力される。
ブームスプレーヤ5には、薬剤貯留用のタンク19、PTO動力によって定速で駆動される前記送出ポンプ12、噴霧ノズル付きの起伏自在なブーム20、噴霧散布量を調整するバルブ機構21が装備されるとともに、その調整を行うためにマイコン利用の制御装置22が備えられている。図4に示すように、ブームスプレーヤ5の制御装置22には、バルブ機構21の開度を調整する電動モータあるいは電磁ソレノイドなどの電動アクチュエータ23、実バルブ開度を検出するフィードバック用の開度検出センサ24、単位面積当たりの散布量を人為的に調整設定する散布量設定器25、オン・オフスイッチ26、警報ランプやブザーなどの警報器27が接続されており、トラクタ本機1からのインプルメント制御用信号Eがコネクタ28を介して一線式に伝達されて、ブームスプレーヤ5の制御装置22に入力されるようになっている。
前記回転センサ15は、回転軸に備えられたギヤの外周に半導体磁気抵抗素子を対向配置して、ギヤ歯部の通過に応じてパルスを出力する仕様のものが用いられ、検出対象となる回転軸の回転速度に比例した周波数の高速パルスが出力されるようになっている。
主制御装置16から出力されるインプルメント制御用信号Eは図6,図7に示すように、演算された走行速度Vに正比例した低い周波数のパルス信号であり、例えば、走行速度Vが2km/hでは20Hz、走行速度Vが4km/hでは40Hzでパルス信号が出力される。トラクタ本機1が走行停止している時には、極低周波(例えば0.002Hz)のインプルメント制御用信号Eが出力される(図5のフロー図参照)。
このように、走行停止している時にも極低周波のインプルメント制御用信号Eが出力されることで、ブームスプレーヤ5の制御装置22において、トラクタ本機1が走行停止して状態と、トラクタ本機1からインプルメント制御用信号Eが伝達されない状態とを認識することができ、インプルメント制御用信号Eが伝達されないことが判別されると、警報器27を作動させて信号伝達系でのコネクタ28のつなぎ忘れや断線の発生を認識することができるようになっている。
ここで、前進走行時におけるインプルメント制御用信号Eは小さいデューティd1(デューティ比)であるのに対して、後進走行時におけるインプルメント制御用信号Eは大きいデューティd2(デューティ比)に設定されている。PTOクラッチ10が入り状態にある時のインプルメント制御用信号Eは上記デューティd1又はd2(デューティ比)であるのに対して、PTOクラッチ10が切り状態にある時のインプルメント制御用信号Eは、前後進に関わらず更に大きいデューティd3(デューティ比)となるように設定されている。
インプルメント制御用信号Eを受けたブームスプレーヤ5の制御装置22においては、単位走行距離に対して散布量設定器25で設定された散布を行う目標バルブ開度が割り出され、実際のバルブ開度が目標バルブ開度になるように電動アクチュエータ23が作動制御され、トラクタ本機1の走行速度Vが変更されても所定の散布量での均一な薬剤噴霧散布が行われる。インプルメント制御用信号Eのデューティが大きいデューティd3(デューティ比)に変更されたことからPTOクラッチ10が切られたことが判別されると、直ちにバルブ機構21が閉じられて、薬剤のこぼれ落ちが防止されることになる。
農用トラクタのメーカーにおいては、トラクタ本機1の機種、車輪サイズに関わらず、同じ走行速度Vに対しては同じ周波数のパルス信号がインプルメント制御用信号Eとして出力されるように、主制御装置16が調整されて出荷され、同じメーカーのいずれのトラクタ本機1にインプルメントを連結しても、インプルメント側の制御装置22でトラクタ本機1の走行速度Vを演算する必要はなく、トラクタ本機1からのインプルメント制御用信号Eを、そのままでトラクタ本機1の走行速度Vを示す情報として利用することができる。
次に、図8に基づいて、第2参考形態を説明する。
〔第2参考形態〕
PTOクラッチ入り状態にある場合のインプルメント制御用信号Eを上記第1参考形態のように走行速度Vに正比例した周波数のパルス信号とし、PTOクラッチ切り状態が検出された場合のインプルメント制御用信号Eを、予め設定された作業用速度範囲から高速側に大きく外れた走行速度に相当する周波数のパルス信号とすることもできる。農用トラクタの作業用速度範囲は通常 0.1〜30(km/h)であるので、PTOクラッチ切り時に、例えば図8に示すように、実際に現出しない高速走行速度〔100(km/h)〕に相当する1000Hzのインプルメント制御用信号Eを出力して、インプルメント側でPTOクラッチ切り状態を認識できるようにして、バルブ機構21の閉じ制御に利用することもできる。
〔本発明の実施形態〕
次に、本発明の実施形態について説明する。なお、本発明の実施形態では上述した第1及び第2参考形態と異なる点について説明し、後述する以外の他の構成は上記第1及び第2参考形態と同様である。
本発明の実施形態では、リンク機構4の昇降状態をトラクタ本機1におけるインプルメントに関わる作動状態として設定し、インプルメントが作業高さ範囲よりも上昇されたことが検知されると、上記第1及び第2参考形態のようにインプルメント制御用信号Eのデューティ(デューティ比)あるいは周波数を補正するように構成されている。これによると、トラクタ本機1が圃場の端に至って方向転換する際に、インプルメントを畦などにぶつけないように大きく上昇させた場合、補正されて送出されたインプルメント制御用信号Eからこの作動をインプルメント側で認識して、バルブ機構21の閉じ制御を行うことができる。
〔他の実施例〕
(1)インプルメントに関わる作動状態を検知する対象を複数設定した場合、例えば、PTOクラッチ10の入り切り状態と、リンク機構4の昇降状態を共に検知するような場合には、補正したインプルメント制御用信号Eによっていずれの検知状態かを識別できるように、デューティ(デューティ比)あるいは周波数を差別化しておく必要がある。
(2)インプルメントがブロードキャスタ(肥料散布)やライムソワ(石灰散布)などの粉粒状の散布剤を扱う散布装置の場合、定速駆動によって確実かつ十分な攪拌および散布を行い、インプルメント制御用信号Eに基づいてシャッタ開度の制御を行って均一な散布を行い、補正されたインプルメント制御用信号Eを認識してシャッタ閉じ制御を行うことができる。
薬剤を噴霧散布する仕様に構成された農用トラクタの側面図 薬剤を噴霧散布する仕様に構成された農用トラクタの背面図 伝動系統を示すブロック図 制御系のブロック図 インプルメント制御用信号を出力制御するフロー図 走行速度とインプルメント制御用信号の周波数との関係を示す線図 インプルメント制御用信号の例を示す線図 インプルメント制御用信号を出力制御するフロー図
1 トラクタ本機
4 リンク機構
5 散布装置(インプルメント)
16 主制御装置
21 バルブ機構
22 制御装置
E インプルメント制御用信号
V 走行速度

Claims (2)

  1. トラクタ本機に昇降自在に連結されたリンク機構を備え、
    トラクタ本機に備えた主制御装置に、トラクタ本機の走行速度を割り出す演算手段と、割り出した走行速度の大きさに対応したインプルメント制御用信号を出力する出力手段と、前記リンク機構の昇降状態に基づいて前記リンク機構に連結されたインプルメントが作業高さ範囲よりも上昇した場合には前記インプルメント制御用信号を補正する出力補正手段とを備えてあるインプルメントを備えた農用トラクタ。
  2. インプルメントとして散布装置を備えると共に、前記散布装置に、貯留した散布剤の圃場への供給を遮断するシャッタ又はバルブを備え、
    前記出力補正手段により補正されて出力された前記インプルメント制御用信号に基づいて、前記散布装置に備えた制御装置において前記散布装置が作業高さ範囲よりも上昇したと認識されると、前記制御装置が前記シャッタ又はバルブを閉じ制御するように構成してある請求項記載のインプルメントを備えた農用トラクタ。
JP2008128715A 2008-05-15 2008-05-15 インプルメントを備えた農用トラクタ Active JP4568349B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008128715A JP4568349B2 (ja) 2008-05-15 2008-05-15 インプルメントを備えた農用トラクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008128715A JP4568349B2 (ja) 2008-05-15 2008-05-15 インプルメントを備えた農用トラクタ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007043821A Division JP4568294B2 (ja) 2007-02-23 2007-02-23 農用トラクタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008206522A JP2008206522A (ja) 2008-09-11
JP2008206522A5 JP2008206522A5 (ja) 2009-01-08
JP4568349B2 true JP4568349B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=39783378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008128715A Active JP4568349B2 (ja) 2008-05-15 2008-05-15 インプルメントを備えた農用トラクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4568349B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5394820B2 (ja) * 2008-05-22 2014-01-22 松山株式会社 農作業機
JP6333559B2 (ja) * 2013-08-02 2018-05-30 株式会社Ihiアグリテック 農作業機用制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004329067A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Yanmar Co Ltd 散布作業機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004329067A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Yanmar Co Ltd 散布作業機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008206522A (ja) 2008-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8322482B2 (en) Tractor ground positioning system
JP7150928B2 (ja) 作業機の制御装置、作業機の制御方法及び作業機
US7729830B2 (en) Vehicle control system
US5810095A (en) System for controlling the position of an implement attached to a work vehicle
US8090514B2 (en) Vehicle control system
US20080257570A1 (en) Electronic draft control for semi-trailed implements
US11800828B2 (en) Working vehicle
US9050890B2 (en) Vehicle positioning system
US20220287219A1 (en) Working machine
JP2005161221A (ja) ブームスプレーヤの散布制御装置
JP4568349B2 (ja) インプルメントを備えた農用トラクタ
JP2012196157A (ja) 散布作業機
JP4568348B2 (ja) 農用トラクタ
JP2008206522A5 (ja)
JP4568294B2 (ja) 農用トラクタ
JP2008220383A5 (ja)
JP4568295B2 (ja) 農用トラクタ
JP4568268B2 (ja) 農用トラクタ
JP2014144008A (ja) 農業用作業車両
JP4568347B2 (ja) 農用トラクタ
JP4568346B2 (ja) インプルメントを備えた農用トラクタ
US11917933B2 (en) Working vehicle
JP2008245653A5 (ja)
JP2008237222A5 (ja)
JP4568345B2 (ja) インプルメントを備えた農用トラクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4568349

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140813

Year of fee payment: 4