JP4564661B2 - 農薬補助剤としてのクエン酸誘導体の使用 - Google Patents

農薬補助剤としてのクエン酸誘導体の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4564661B2
JP4564661B2 JP2000577881A JP2000577881A JP4564661B2 JP 4564661 B2 JP4564661 B2 JP 4564661B2 JP 2000577881 A JP2000577881 A JP 2000577881A JP 2000577881 A JP2000577881 A JP 2000577881A JP 4564661 B2 JP4564661 B2 JP 4564661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
citric acid
acid derivative
log
acid derivatives
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000577881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002528395A (ja
JP2002528395A5 (ja
Inventor
バーズリイ,リチヤード・アンドリユー
ビツケルス,ユード・マテイアス
ブリツグズ,ジエフリイ・ゴー
グリーン,シヤーリー・アン
ペイト,エイドリエン・エリザベス
サンバルト,エーリツヒ・フリードリヒ
ストツク,デイビツド
Original Assignee
アベンティス・クロップサイエンス・エス・アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アベンティス・クロップサイエンス・エス・アー filed Critical アベンティス・クロップサイエンス・エス・アー
Publication of JP2002528395A publication Critical patent/JP2002528395A/ja
Publication of JP2002528395A5 publication Critical patent/JP2002528395A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4564661B2 publication Critical patent/JP4564661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom containing a sulfur-to-oxygen double bond
    • A01N41/10Sulfones; Sulfoxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/661,3,5-Triazines, not hydrogenated and not substituted at the ring nitrogen atoms
    • A01N43/681,3,5-Triazines, not hydrogenated and not substituted at the ring nitrogen atoms with two or three nitrogen atoms directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/36Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the group >N—CO—N< directly attached to at least one heterocyclic ring; Thio analogues thereof

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明は、クエン酸誘導体の農薬との新規併用及びクエン酸誘導体を含む農薬組成物に関する。特に、本発明は殺菌、除草、殺虫及び殺ダニ活性を有する組成物に関する。
【0002】
(発明の背景)
農薬化合物は通常1つ以上の製剤助剤、例えば界面活性剤を含む組成物の形態で使用されている。例えば、WO96/22020は、農薬組成物中での少なくとも1種の脂肪族モノ、ジ、またはトリ−エステルの使用を開示しているが、クエン酸誘導体については何も言及していない。WO90/13222は、本発明のものとは異なる特定のクエン酸誘導体を含む植物防御用製剤を開示している。EP 0 579 052は、生物致死剤および促進剤、例えば、直鎖状二酸およびそのエステルを含む植物防御用組成物について論じている。GB 2 002 635およびDE 27 38 878は、活性成分の揮発性を低下させるためにクエン酸エステルを含む、ピレトロイド含有殺虫剤組成物を開示している。JP 52 141853は、真菌増殖に対し優れた抵抗性を有するアセトクエン酸トリアルキルを含む可塑性フィルムを提供している。本発明者らは、従来は農薬化合物と併用されていないが有利には農薬化合物と併用され得る新規化合物を知見した。
【0003】
(説明)
第1の態様で、本発明は、logオクタノール−水係数(logP)が2.6〜11、好ましくは2.7〜11、より好ましくは4〜10.7、特に4〜10.3であり、当量炭化水素(EH)値2が9〜47、好ましくは32〜44であるクエン酸誘導体の少なくとも1つの農薬補助剤としての使用を提供する。
【0004】
本発明者らは、それ自体は農薬活性を殆どまたは全く持たない本発明のクエン酸誘導体を使用すると、農薬化合物の植物または植物組織への浸透が驚くほど助けられ、よって農薬組成物における農薬の効果が高められることを知見した。この高い効果により、施用率を低下させることができる。低い施用率とクエン酸誘導体の低毒性が相俟って、環境への影響が低下する。
【0005】
本発明において、用語「補助剤」は、それ自体バイオアベイラビリティーを持たないが農薬のバイオアベイラビリティーを高める化合物である。
【0006】
通常の意義に従って、用語「農薬」、「農薬性」等は植物生長調節物質(PGR)を含む。
【0007】
有利には、本発明の一部として及び農薬成分の植物への浸透を改善させるものとして使用されるクエン酸誘導体は農薬組成物において有効な溶媒または補助溶媒としても使用されることが判明した。クエン酸誘導体は、通常水性乳剤またはエマルションとして処方される農薬、すなわち親油性の低いもしくは中程度の農薬と併用するときに特に有効である。
【0008】
クエン酸誘導体の別の利点としては、多くの他の慣用されている補助剤に比較して引火点が低く、臭いが殆どないことである。
【0009】
化合物のlogP値(オクタノール/水分配係数)は該化合物の水溶性の尺度である。logPが高ければ、化合物の溶解性は低い。logPは、“クロッグPプログラム”(カリフォルニア州クレアモントに所在のDaylight Chemical Information Systems Inc.から提供されるPromona CollegeMed Chem Release 3.54(1988年1月))を用いて化合物の構造から計算される。このプログラムを用いて得た値は、通常当業者に公知の方法により実験的に求めた値とうまく相関している。前記した実験方法を本発明の化合物に対して正確に適用することは難しく、よって本発明者らは計算値を使用している。
【0010】
化合物の当量炭水化物(EH)値は該化合物の揮発度の尺度である。EH値は、分子中の炭素原子の総数を足し、ヒドロキシ基に対しては5、エーテル基に対しては1、カルボキシル基に対しては8、その後各エステル基に対しては3を足すことにより得られる。この方法で求めたEH値は実際の揮発度とうまく相関することが分かっている。
【0011】
好ましいクエン酸誘導体は、一般式(I):
【0012】
【化2】
Figure 0004564661
[式中、R、R及びRは同一でも異なっていてもよく、水素、または−OR(ここで、Rは水素またはアルキルである)で置換され得るC〜C20アルキル、C〜C20アルケニルまたはC〜C20アルキニルであり、Rは水素または−C(=O)R(ここで、RはRと同義である)であり、R、R、R及びRはクエン酸誘導体のlogP及びEH値が上記の通りであるように選択される]
を有する。
【0013】
アルキル基は直鎖でも分枝鎖であってもよく、好ましくは1〜10個の炭素原子、より好ましくは1〜7個の炭素原子、特に1〜5個の炭素原子を有する。
【0014】
アルケニルまたはアルキニル基は直鎖でも分枝鎖であってもよく、好ましくは2〜7個の炭素原子を有し、共役し得る二重結合または三重結合を最高3個含み得る。例えば、ビニル、アリル、ブタジエニルまたはプロパルギルである。
【0015】
好ましくは、R、R及びR基の少なくとも2つは水素でない。
【0016】
好ましくは、R、R及びR基は同一でも異なっていてもよく、C〜C20アルキル、特にC〜Cアルキルである。
【0017】
特に好ましい化合物はクエン酸トリ−n−ブチル(logP=4.3,EH=32)及びクエン酸O−アセチルトリn−ブチル(logP=4.8,EH=32)である。
【0018】
本発明のクエン酸誘導体が単一化合物として存在してもよいが、より多くの場合化合物の混合物として存在する。しばしば、クエン酸誘導体の市販品は分別蒸留により得られる混合物のみである。このような場合、logP及びEH値は平均値である。
【0019】
別の態様で、本発明は、少なくとも1つの農薬化合物及び上に定義した少なくとも1つのクエン酸誘導体を含む農薬組成物を提供する。
【0020】
別の態様で、本発明は、有害生物の被害を受けたかまたは受けやすい場所における有害生物の駆除方法を提供し、その方法は前記場所に農薬化合物及び上に定義した少なくとも1つのクエン酸誘導体を含む農薬組成物を有効量適用することを含む。
【0021】
クエン酸誘導体と併用され得る適当な活性成分は、特にCrop Protection Publicationsから発行されている“The Pesticidal Manual”、第11版に記載されているものであり、例えば除草剤、殺菌剤、殺虫剤、殺ダニ剤またはPGRであり得る。
【0022】
適当な殺菌剤は、例えば
(i)コナゾールステロールΔ14−デメチラーゼ阻害剤、
(ii)N原子を介してピペリジンまたは2,6−ジメチルモルホリンに結合した1−[3−(4−tert−ブチルフェニル)−2−メチルプロピル]基をベースとするステロールΔ14−レダクターゼ/Δ8,7−イソメラーゼ還元阻害剤、
(iii)ジチオカルバメート殺菌剤、
(iv)クロロアルキルチオ基がN原子を介して任意に水素化したフタルイミド基に結合しているフタルイミド殺菌剤、
(v)アニリド殺菌剤、
(vi)mbc殺菌剤、
(vii)カルバメート殺菌剤、
(viii)銅化合物殺菌剤、
(ix)錫化合物殺菌剤
(x)ストロビルリン型殺菌剤、
(xi)2−アニリノピリミジン殺菌剤、
(xii)浸透性活性耐性を生起する化合物、または
(xiii)クロロタロニル、ジメトモルフ、フェナミドン、フェンピクロニル、フルアジナム、ヒメキサゾール、ニュアリモール、ペンシクロン、ピリフェノックス、チシオフェン、プロベナゾール、ピロキロン、トリシクラゾール、第4級アンモニウム化合物、フルジオキソニル、キノキシフェン、ファモキサドン、ジクロシメット、スピロキサミン、フルメトベール、フェンヘキサミド、フラメトピル、ジフルメトリム、フェンカラミド、カルプロパミド、硫黄及び5−クロロ−6−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−7−N−(4−メチルピペリジン−1−イル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジンからなる群から選択される殺菌剤
である。
【0023】
コナゾールは、イミダゾールまたは1,2,4−トリアゾールをベースとし且つハロゲン化フェニル基を含む化合物としてISO規格257に規定されている。その例には、プロクロラズ(及びその金属複合体、特に亜鉛、マンガンまたは銅複合体)、プロピコナゾール、フルシラゾール、ヘキサコナゾール、テブコナゾール、ジフェノコナゾール、ブロムコナゾール、シプロコナゾール、ジニコナゾール、フェンブコナゾール、イミベンコナゾール、フルコナゾール、テトラコナゾール、ミクロブタニル、ペンコナゾール、フルキンコナゾール、アザコナゾール、イマザリル、トリフルミゾール、エポキシコナゾール、トリチコナゾール、メトコナゾール及びオキシポコナゾールが含まれる。
【0024】
タイプ(ii)の殺菌剤の例には、フェンプロピモルホ及びフェンプロピジンが含まれる。
【0025】
タイプ(iii)の殺菌剤の例には、マンゼブ及びチラムが含まれる。
【0026】
タイプ(iv)の殺菌剤の例には、フォルペット、キャプタホール及びキャプタンが含まれる。
【0027】
タイプ(v)の殺菌剤の例には、
a)アニリノ窒素が窒素に隣接した位置に2つのオキソ置換基を有する環を含む3’,5’−ジクロロアニリド殺菌剤、例えばイプロジオン、ビンクロゾリンまたはプロシミドン、
b)アセトアニリド殺菌剤、例えばメタラキシルまたはオフレース、
c)スルファニリド殺菌剤、例えばジクロフルアニド、
d)ベンズアニリド殺菌剤、例えばフルトラニル、及び
e)ヘテロアリールアニリド殺菌剤、例えばチフルザミド
が含まれる。
【0028】
タイプ(vi)の殺菌剤の例には、カルベンダジム、ベノミル及びチオファネート−メチルが含まれる。
【0029】
タイプ(vii)の殺菌剤の例には、ジエトフェンカルブ及びプロパモカルブが含まれる。
【0030】
タイプ(viii)の殺菌剤の例には、ボルドー混合物、オキシン−銅、銅オキシクロリド及び銅ナフテネートが含まれる。
【0031】
タイプ(ix)の殺菌剤の例には、トリブチル錫酸化物及びトリブチル錫ナフテネートが含まれる。
【0032】
ストロビルリン型殺菌剤(タイプ(x)の殺菌剤)は、酢酸がメトキシメチレンまたはメトキシイミノ置換基をも有するアリール酢酸のメチルエステルまたはN−メチルアミドである。前記アリール基は通常2−置換フェニル基である及び/または酸素のような結合基により酢酸から分離され得る。前記化合物の例は、クレソキシム−メチル、アゾキシストロビン、メトミノストロビン、トリフロキシストロビン及びピコキシストロビンである。
【0033】
タイプ(xi)の殺菌剤の例には、ピリメタニル、メパニピリム及びシプロジニルが含まれる。
【0034】
タイプ(xii)の殺菌剤の例は、コード番号CGA 2425704を有するものであり、商品名“Bion”で販売されており、一般名はアシベンゾラーである。
【0035】
クエン酸誘導体と共に使用され得る除草剤の例には、
a)アセトラクテート合成阻害剤類、例えば(i)スルホニルウレア類、例えばクロルスルフロン、スルホメツロン、メトスルフロン、ベンスルフロン、クロリムロン、トリベヌロン、チフェンスルフロン、チアメツロン、エタメツルフロン、ニコスルフロン、リムスルフロン、アジムスルフロン、シノスルフロン、プロスルフロン、フラザスルフロン、ピラザスルフロン、トリアスルフロン、ピリミスルフロン、オキサスルフロン、イマザスルフロン、シクロスルファムロン、アミドスルフロン、エトキシスルフロン、ヨードスルフロン、ハロスルフロン、トリフルスルフロン、フルピルスルフロン、スルホスルフロン、ホラムスルフロン、トリトスルフロン、トリフロキシスルフロン及びホラムスルフロン、(ii)4,6−ジメトキシピリミジニルオキシ安息香酸同族体類、例えばピリチオバック、ビスピリバック、ピリミノバック及びピリベンゾキシン、(iii)アリールスルホンアニリド類、例えばクロランスラム、ジクロスラム、フルメトスラム、メトスラム及びフロラスラム、及び(iv)ベンゼンスルホンアミド類、例えばフルカルバゾン及びプロカルバゾン、
b)クロロアセトアニリド類、例えばアラクロール、メトラクロール、アセトクロール及びプロパクロール、
c)ジニトロアニリン類、例えばトリフルラニン、ペンジメタリン及びエタルフルラリン、
d)HBN類、例えばブロモキシニル及びイオキシニル、
e)安息香酸類、例えばジカンバ及びブロピザミド、
f)リン酸エステル類、例えばグリホセート、グルホシネート及びビラノフォス、
g)第4級アンモニウム化合物類、例えばパラクワット、ジクワット及びジフェンゾクワット、
h)アリールオキシアルカン酸類、例えば2,4−D、2,4−DB、ジクロロプロップ、MCPA、メコプロップ、ジクロホップ、クロメプロップ、フルアジホップ、ハロキシホップ、フェノキサプロップ、キザロホップ、プロパキザホップ、クロジナホップ及びシハロホップ、
i)アニリド類、例えばプロパニル及びメフェナセット、
j)プロトポルホリノゲンオキシダーゼ阻害剤類、例えば(i)ジフェニルエーテル類、例えばビフェノックス、ラクトフェン、アシフルオルフェン、フルオログリコフェン、ホメサフェン、オキシフルオルフェン、クロメトキシフェン及びアクロニフェン、(ii)4−クロロェニルアゾール類、例えばペントキサゾン、シニドン−エチル、フルミクロラック、ピラフルフェン、アザフェニジン、フルチアセット−メチル、スルフェントラゾン、カルフェントラゾン、イソプロパゾール及びプロフルアゾール、(iii)フルモキサジン、
k)尿素類、例えばクロルトルロン、イソプロツロン、ダイムロン、リニュロン、モノリニュロン及びチジアズロン、
l)ウラシル類、例えばブロマシル及びレナシル、
m)トリアジン類、例えばアトラジン、シマジン、シアナンジン、シメトリン、テルブトリン、トリエタジン及びトリアジフラム、
n)カルバメート類、例えばデスメジファム、フェンメジファム、トリアレート、モリネート、ジメピペレート、イソプロピレート、チオベンカルブ、エスプロカルム及びアシュラム、
o)ピリジン類、例えばトリクロピル、ピクロラム、ジフルフェニカン、フルロキシピル、チアゾピル及びクロピラリド、
p)ピラゾール類、例えばピラゾレート、ピラゾキシフェン及びベンゾフェナップ、
q)イミダゾリジノン類、例えばイマザメタベンゾ、イマザキン、イマザピル、イマゼサピル、イマザモックス及びAC 263222、
r)シクロヘキサンジオン類、例えばアロキシジム、セトキシジム、シクロキシジム、トラルコキシジム、クレトジム及びメソトリオン、
s)オキサ−及びチア−ジアゾール類、例えばオキサジアゾン、オキサジアルジル及びフルフェナセット、
t)トリアジノン類、例えばメタミトロン及びメトリブジン、
u)その他の化合物、例えばイソキサフルトール、シンメチリン、ベンタゾン、エトフメサート、メタミトロン、メトリブジン、フルオロクロリジノン及びキンメラック
が含まれる。
【0036】
クエン酸誘導体と共に使用され得る殺虫剤及び殺ダニ剤の例には、
a)塩素化炭化水素類、例えばエンドスルファン及びリンダン、
b)ニトロイミン類及びシアノイミン類、例えばイミダクロプリド、チアメトキサム、チアクロプリド及びアセタミプリド、
c)ピラゾール類、例えばフィプロニル、バニリプロール、エチプロール、フェンピロキシメート、クロフェナピル、テブフェンピラド及びトルフェンピラド、
d)錫化合物類、例えばフェンブタ錫及びアゾシクロ錫、
e)ベンゾイルウレア類、例えばクロルフルアズロン、ジフルベンズロン、フルシクロキウロン、テフルベンズロン、フルフェノキサロン、フルアズロン、ヘキサフルムロン、ルフェヌロン、トリフルムロン及びノバルロン、
f)他のウレア類、例えばヘキシチアゾックス、トリアザメート、ジアフェンチウイロン及びスルコフロン、
g)発酵産物、例えばイベルメクチン、アバメクチン、スピノサド及びエマメクチン、
h)ベンゾイルヒドラジン類、例えばテブフェノジド、ハロフェノジド及びメトキシフェノジド、
i)カルバメート類、例えばインドキシカルブ、ベンジオカルブ、カルボフラン、カルボスルファン、プロポキウル、メンチオカルブ、アルジカルブ、メトミル、チオファノックス、チオジカルブ、ピリミカーブ及びカルタップ、
j)ピレスノイド類、例えば(i)エステル類、例えばペルメトリン、シペルメトリン、デルタメトリン、シハロトリン、シフルトリン、トラロメトリン、フルメトリン、アクリナトリン、フェンバレレート、フルシスリネート、フルバリネート、ZXI 8901、フェンフルスリン、テフルトリン、ビフェンスリン、トランスフルスリン、テトラメスリン及び前記化合物の各種立体及び/または幾何異性体、及び(ii)非エステル類、例えばエトフェンプロックス、シラフルオフェン、フルフェンプロックス、ハルフェンプロックス及びプロトリフェンビュート、
k)他の化合物、例えばベンゾキシメート、ピリダベン、フェノキシカルブ、ピリプロキシフェン、ヒダメチルノン、ブプロフェジン、チノメチオナット、クロフェンテジン、アセキノシル、クロフェナピルフェナザキン、ピリミジフェン及びシロマジン
が含まれる。
【0037】
PGRの例は、クロメクワット、パクロブトラゾール及びエテホンである。
【0038】
上記した化合物の名称は商標でない一般名であり、化学構造は例えば上掲した“The Pesticide Manual”を参照することにより見つけることができる。The Pesticide Manualに記載されていない化合物の構造は、農薬一般名の一覧表(Compendium of Pesticide Common Names)(http://www.hclrss,demon.co.uk/)から見つけることができる。
【0039】
本発明者らは、高融点、すなわち100℃以上、特に130℃以上の融点及び/または低い有機溶媒中溶解性を有する農薬の場合に特に有用であることを知見した。
【0040】
本発明のクエン酸誘導体は、以下の殺菌剤および殺菌剤群と組み合わせると特に有効である。
【0041】
コナゾール類(特にはフルキンコナゾール(fluquinconazole)またはトリチコナゾール(triticonazole))、ストロビルリン(strobilurin)類(特にはアゾキシストロビン(azoxystrobin)などのアルコキシアクリレート類またはオキシムアミド部分を有するもの)またはジメトモルフ(dimethomorph)。
【0042】
本発明のクエン酸誘導体は、以下の除草剤および除草剤群と組み合わせると特に有効である。
【0043】
アルキルジアミノトリアジン類(特にトリアジフラム(triaziflam))、アクリルオキシアルカン酸類およびエステル類(特にはフルオロキシピル(fluoroxypyr))、カーバメート類(特にはフェンメジファムまたはデスメジファム(desmedipham))、プロトポルホリノゲン(protoporphorinogen)オキシダーゼ阻害薬(特にはカルフェントラゾン(carfentrazone))、スルホニル尿素類(特にはニコスルフロン(nicosulfuron))、HBN類、シクロヘキサンジオン類(特にはメソトリオン(mesotrione))、イミダゾリジノン類(特にはイマザピル(imazapyr))およびイソキサフルトール(isoxaflutol)。
【0044】
本発明のクエン酸誘導体は、以下の殺虫剤と組み合わせると特に有効である。
【0045】
フィプロニル(fipronil)、インドキサカルブ(indoxacarb)、エンドスルファン、ピリミカルブまたはクロフェンテジン(clofentezine)。
【0046】
前記クエン酸誘導体は好ましくは、希釈製剤100リットル当たり20g〜2000g、特には50〜500gの施用量で施用する。
【0047】
上記クエン酸誘導体は、従来の製剤(例:水系乳濁液、懸濁−乳濁液(suspoemulsions)または水和粒剤などの好適な不活性担体上に吸着させた後の固体製剤)で組み入れることができるか、あるいは使用の直前に農薬に加える(「タンク混合」)ことができる。少量の溶媒および/または界面活性剤、特にはノニオン系界面活性剤ならびに脂肪酸などの他の添加剤を加えて、クエン酸誘導体の乳濁性を改善することが望ましい場合もある。代表的には、乳化剤の量はクエン酸誘導体の1〜20%である。乳化剤の選択は本発明の実施に対してさほど重要ではないが、好ましい群としてはアルコールエトキシレート系界面活性剤がある。
【0048】
クエン酸誘導体に対する農薬化合物の重量比は好ましくは1〜50、特には1〜10である。
【0049】
実施例
以下の実施例は、本発明の農薬補助剤がどのようにして各種農薬有効成分の効力を高めるかを示すものである。
【0050】
実施例1および2は、それぞれErysiphe graminis(うどんこ病)およびPlasmopara viticolaに対する殺菌効力の強化を示す。
【0051】
実施例3は、多くの一般的雑草に対する除草効力の強化を示す。
【0052】
実施例4は、Aphis fabaeに対する殺虫効力の強化を示す。
【0053】
実施例5は、Tetranychus urticae(クモダニ)の卵に対する殺虫効力の強化を示す。
【0054】
実施例1−殺菌効力
温室内で、小麦にErysiphe graminis(うどんこ病)を接種した。接種1日後、植物に各種殺菌剤混合物を噴霧した。
【0055】
噴霧剤混合物は、市販の有効成分組成物および適宜にクエン酸誘導体と乳化剤の溶液とを水で希釈することで調製した。クエン酸誘導体が存在する場合、それはクエン酸トリブチル(TBC)またはクエン酸O−アセチルトリブチル(ATBC)のいずれかとし、混合物の0.25%(重量/体積)を構成するようにした(表A参照)。クエン酸誘導体の溶液には乳化剤を20%含有させた。乳化剤は、市販のシンペロニック(Synperonic)A5とした(Uniqemaから入手)。
【0056】
有効成分の濃度を選択して、表Aに示した施用量が得られるようにした。
【0057】
噴霧剤混合物の調製に用いた有効成分の市販組成物を以下に示す。
【0058】
フルキンコナゾール−ガステラン(Castellan)として販売されている市販組成物;
アゾキシストロビン−アミスター(Amistar)として販売されている市販組成物;
トリチコナゾール−工業用トリチコナゾールから10SCを得るように自社で製剤した非市販の組成物。
【0059】
噴霧から1週間後、病気抑制に関して小麦の評価を行った。結果を表Aに示してある。右欄に示した抑制度は7連の評価の平均である。
【0060】
【表1】
Figure 0004564661
【0061】
実施例2−殺菌効力
実施例1と同じ方法を用いて、ブドウ苗木にPlasmopara viticolaを接種し、表Bに示した各種混合物を噴霧した。噴霧混合物は、有効成分としてジメトモルフを用いて実施例1と同様にして調製した。使用した市販のジメトモルフ組成物はフォルム(Forum)である。
【0062】
混合物を、噴霧混合物100リットル当たり有効成分2.5gの施用量で植物に噴霧した。
【0063】
噴霧から1週間後、病気抑制に関して小麦の評価を行った。結果を表Bに示してある。右欄に示した抑制度は5連の評価の平均である。
【0064】
【表2】
Figure 0004564661
【0065】
実施例3−除草効力
表Cに示した試験植物の種子を砂壌土に播き、表Cに示した成長段階まで温室で成長させた。次に、各植物に各種噴霧剤混合物を噴霧した。
【0066】
【表3】
Figure 0004564661
【0067】
噴霧剤混合物を実施例1と同様にして調製した。有効成分およびクエン酸誘導体ならびにそれらの濃度は、表Dに示した施用量が得られるよう選択した。
【0068】
噴霧剤混合物の調製で用いた有効成分の市販組成物は以下の通りである。
【0069】
カルフェントラゾン−アフィニティ(Affinity)として販売されている市販組成物(WG50);
トリアジフラム−市販組成物(EW30);
イマゼタピル(Imazethapyr)−パーシュート(Pursuit)として販売されている市販組成物(EC24);
ニコスルフロン−ミラグロ(Milagro)として販売されている市販組成物(SCO4);
メソトリオン−自社で製造した非市販組成物(WP20)。
【0070】
混合物を噴霧混合物300リットル/ヘクタールの施用量で噴霧した。いずれの場合も2連で行った。噴霧後、噴霧した混合物を乾燥させ、ポットを温室に戻した。
【0071】
3週間にわたり、除草効果を目視で評価した。目視評価は100%基準に基づいて行った(0=未処理植物と比較して効果なし、100=試験植物の完全枯死)。結果を表Dに示してある。有効成分の非存在下でのクエン酸トリブチルおよびクエン酸O−アセチルトリブチルでは、除草効果はなかった(実験26d〜29d参照)。
【0072】
【表4】
Figure 0004564661
Figure 0004564661
【0073】
実施例4−殺虫効力
3週齢のマメ植物(ソラマメ)に、各種混合物を流れ出るまで3回噴霧した。
【0074】
噴霧剤混合物は、実施例1と同様にして調製した。有効成分およびクエン酸誘導体ならびにそれらの濃度を選択して、表Eに示した施用量が得られるようにした。クエン酸誘導体はクエン酸トリブチル(TBC)であった。
【0075】
噴霧混合物調製に使用した有効成分の市販組成物を以下に示す。
【0076】
エンドスルファン−チオダン(Thiodan)として販売されている市販組成物(EC35);
デルタメトリン−デシス(Decis)として販売されている市販組成物(EC2.5);
ピリミカルブ−ピリモル(Pirimor)として販売されている市販組成物(SG50);
フィプロニル−リゲント(Regent)として販売されている市販組成物(WG80)。
【0077】
植物をAphis fabaeに感染させ、枯死率を感染から3日後および7日後に測定した。結果を表Eの第4欄および第5欄に示してある。
【0078】
持続性を調べるため、植物の一部を最初の感染から3日後に再度感染させ、枯死率を再感染から3日後および7日後に測定した。結果を表Eの第6欄および第7欄に示してある。さらに持続性を調べるため、植物の一部を最初に感染から7日後に再感染させ、枯死率を第2の再感染から3日後および7日後に測定した。結果を表Eの第8欄および第9欄に示してある。
【0079】
実験は25℃および湿度60%で実施した。各結果は2連の平均とした。
【0080】
【表5】
Figure 0004564661
【0081】
実施例5−殺虫(殺卵)効力
4週齢マメ植物に、Tetranychus urticae(クモダニ)の卵の混合群を感染させた。24時間後および48時間後、運動段階のダニを圧縮空気で除去した。植物に各種噴霧剤混合物を流れ出るまで噴霧した。
【0082】
噴霧混合物は、表Fに示した施用量でクロフェンテジンを用い、実施例1と同様にして調製した。クエン酸誘導体はクエン酸トリブチル(TBC)とした。
【0083】
組成物は、市販のクロフェンテジンSC42(Apollo)から調製した。植物は、23℃および湿度60%の温室中に置いた。
【0084】
10日後および14日後に、卵の死亡率を評価した。結果を表Fに示してある。
【0085】
【表6】
Figure 0004564661

Claims (9)

  1. 少なくとも1のクエン酸誘導体の殺菌補助剤としての使用であって、前記クエン酸誘導体は2.6〜11のlogオクタノール−水係数(logP)及び29〜47の当量炭化水素(EH)値を有することを特徴とし、ここで前記クエン酸誘導体は、
    一般式(I):
    Figure 0004564661
    [式中、R、R及びRは同一でも異なっていてもよく、水素、または−OR(ここで、Rは水素またはアルキルである)で置換され得るC〜C20アルキル、C〜C20アルケニルまたはC〜C20アルキニルであり、Rは水素または−C(=O)R(ここで、RはRと同義である)であり、R、R、R及びRはクエン酸誘導体のlogP及びEH値が上記の通りであるように選択される]
    を有することを特徴とする前記使用。
  2. logPが2.7〜11であることを特徴とする請求項1に記載の使用。
  3. logPが4〜10.7であることを特徴とする請求項に記載の使用。
  4. logPが4〜10.3であることを特徴とする請求項に記載の使用。
  5. EHが32〜44であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の使用。
  6. 少なくとも1殺菌剤及び請求項1〜5のいずれかに記載の少なくとも1のクエン酸誘導体を含むことを特徴とする殺菌組成物。
  7. 殺菌剤が100℃以上の融点を有することを特徴とする請求項6に記載の組成物。
  8. 殺菌剤が130℃以上の融点を有することを特徴とする請求項7に記載の組成物。
  9. の被害を受けたかまたは受けやすい場所におけるの駆除方法であって、前記場所に請求項6〜8のいずれかに記載の殺菌組成物を有効量適用することを特徴とする前記方法。
JP2000577881A 1998-10-22 1999-10-22 農薬補助剤としてのクエン酸誘導体の使用 Expired - Fee Related JP4564661B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9823010.5A GB9823010D0 (en) 1998-10-22 1998-10-22 Critic acid derivates
GB9823010.5 1998-10-22
PCT/GB1999/003430 WO2000024253A1 (en) 1998-10-22 1999-10-22 Use of citric acid derivatives as pesticidal adjuvants

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002528395A JP2002528395A (ja) 2002-09-03
JP2002528395A5 JP2002528395A5 (ja) 2006-08-10
JP4564661B2 true JP4564661B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=10840992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000577881A Expired - Fee Related JP4564661B2 (ja) 1998-10-22 1999-10-22 農薬補助剤としてのクエン酸誘導体の使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6551964B1 (ja)
EP (2) EP1586238A3 (ja)
JP (1) JP4564661B2 (ja)
AT (1) ATE315333T1 (ja)
AU (1) AU6351299A (ja)
BR (1) BR9914755A (ja)
CA (1) CA2347210C (ja)
DE (1) DE69929452T2 (ja)
GB (1) GB9823010D0 (ja)
IL (1) IL142724A0 (ja)
TR (1) TR200101968T2 (ja)
WO (1) WO2000024253A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9823010D0 (en) 1998-10-22 1998-12-16 Agrevo Uk Ltd Critic acid derivates
US20070037707A1 (en) * 2005-08-11 2007-02-15 Helena Holding Company Plant growth regulator formulations
US7851499B2 (en) * 2005-12-13 2010-12-14 Bayer Cropscience Lp Insecticidal fertilizer mixtures
JP5122841B2 (ja) 2006-03-24 2013-01-16 石原産業株式会社 除草組成物
DE102007018983A1 (de) * 2007-04-21 2008-10-23 Cognis Ip Management Gmbh Agrochemische Zubereitungen
GB201104204D0 (en) * 2011-03-11 2011-04-27 Syngenta Participations Ag Herbicidal composition
WO2014208766A1 (ja) * 2013-06-25 2014-12-31 住友化学株式会社 動物外部寄生虫防除組成物
JP6269344B2 (ja) * 2013-06-25 2018-01-31 住友化学株式会社 液状動物外部寄生虫防除組成物
US9497971B2 (en) 2015-02-24 2016-11-22 Bayer Cropscience Lp Non-volatile organic compound pesticide formulations
US10785976B2 (en) * 2016-09-15 2020-09-29 Bayer Cropscience Lp Methods and compositions for environmentally friendly pest control

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52141853A (en) 1976-05-21 1977-11-26 Asahi Chem Ind Co Ltd Mildewcide for plastics
IT1114770B (it) 1977-03-23 1986-01-27 Bernabe Giuseppina Composizione per la regolare e prolungata volatilizzazione di un insetticida piretrinico
JPS5428818A (en) 1977-08-05 1979-03-03 Fumakilla Ltd Method of enhancing effect of pesticide smoked in short time
GB2022070A (en) 1978-04-12 1979-12-12 Sandoz Ltd Defoliation compositions
JP2559704B2 (ja) * 1986-04-12 1996-12-04 有恒薬品工業 株式会社 農薬活性成分の水中油型組成物
JPH07106961B2 (ja) * 1986-08-06 1995-11-15 日本農薬株式会社 改良された農業用粒剤及び細粒剤
HU206241B (en) 1989-05-08 1992-10-28 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Plant protective and additive compositions comprising citric acid and tartaric acid derivatives and process for producing veterinary compositions
DE4319263A1 (de) 1992-07-03 1994-01-05 Schoenherr Joerg Pflanzenbehandlungsmittel
US5521144A (en) * 1992-09-18 1996-05-28 Central Soya Company, Inc. Herbicide composition
GB9500983D0 (en) 1995-01-19 1995-03-08 Agrevo Uk Ltd Pesticidal compositions
US5698210A (en) * 1995-03-17 1997-12-16 Lee County Mosquito Control District Controlled delivery compositions and processes for treating organisms in a column of water or on land
AU3998499A (en) 1998-05-18 1999-12-06 E.I. Du Pont De Nemours And Company Alkyl ether citrate, tartrate, or adipate surfactants and their use in agricultural formulations
JP2000119103A (ja) * 1998-10-12 2000-04-25 Fumakilla Ltd 水性懸濁状殺虫剤組成物
GB9823010D0 (en) 1998-10-22 1998-12-16 Agrevo Uk Ltd Critic acid derivates

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002528395A (ja) 2002-09-03
DE69929452T2 (de) 2006-10-19
CA2347210A1 (en) 2000-05-04
IL142724A0 (en) 2002-03-10
DE69929452D1 (de) 2006-04-06
US6551964B1 (en) 2003-04-22
EP1586238A3 (en) 2010-03-03
BR9914755A (pt) 2001-10-30
EP1586238A2 (en) 2005-10-19
ATE315333T1 (de) 2006-02-15
EP1123002A1 (en) 2001-08-16
AU6351299A (en) 2000-05-15
GB9823010D0 (en) 1998-12-16
WO2000024253A1 (en) 2000-05-04
EP1123002B1 (en) 2006-01-11
TR200101968T2 (tr) 2001-12-21
CA2347210C (en) 2009-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2552961C2 (ru) Синергическая гербицидная/фунгицидная композиция, содержащая пиридинкарбоновую кислоту и фунгицид
JP4922925B2 (ja) アルキルカルボキサミドの浸透剤としての使用
JP7114631B2 (ja) 農薬配合物中の溶媒としてのラクトン
CN112135519A (zh) 环糊精作为农用化学品递送系统的用途
JP2011500862A (ja) グリセロールの使用、作物処理の方法、タンクミックスのための組成物、およびタンクミックスのための組成物の調製方法
CN115087349A (zh) 用于农业产品的表面活性剂
JP4564661B2 (ja) 農薬補助剤としてのクエン酸誘導体の使用
KR20170023116A (ko) 발포체 제형 및 유화성 농축물
JP2002528395A5 (ja)
EP2701518B1 (en) Formulation component
TW201338703A (zh) 調配物成分
JP2019504023A (ja) 親油性化合物の乳剤
JP2024509874A (ja) 活性物質を含有する新規マイクロパーティクル
CN116615101A (zh) 用于农用产品的支链氨基酸表面活性剂
CN110072389A (zh) 佐剂
JP2019515896A (ja) 蛛形綱種の繁殖力を制御するための組成物および方法
CN109922658A (zh) 含有烷基多糖苷和非离子表面活性剂的农用化学品浓缩物
US20210045381A1 (en) Formulations
US20120184438A1 (en) Formulations
CA3142990A1 (en) Synergistically effective fungicide composition comprising choline phosphonate and at least one additional fungicide

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060619

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees