JP4562399B2 - 系統連系インバータの連系保護機能確認装置 - Google Patents

系統連系インバータの連系保護機能確認装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4562399B2
JP4562399B2 JP2004016957A JP2004016957A JP4562399B2 JP 4562399 B2 JP4562399 B2 JP 4562399B2 JP 2004016957 A JP2004016957 A JP 2004016957A JP 2004016957 A JP2004016957 A JP 2004016957A JP 4562399 B2 JP4562399 B2 JP 4562399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
grid
control circuit
interconnection
interconnection inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004016957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005210864A (ja
Inventor
剛 塩田
芸峰 陳
尚 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP2004016957A priority Critical patent/JP4562399B2/ja
Publication of JP2005210864A publication Critical patent/JP2005210864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4562399B2 publication Critical patent/JP4562399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/76Power conversion electric or electronic aspects

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

本発明は、系統に連系される系統連系インバータの連系保護機能が、正常に働くかを確認するための試験装置に係り、特に、持ち運びに便利であり、操作の容易な系統連系インバータの連系保護機能確認装置に関するものである。
本出願人は先に、系統連系インバータの単独運転検出方法について特開2003−209931号の「系統連系インバータの単独運転検出装置及びその制御方法」にて提案している(特許文献1)。
そして、特に連系保護機能確認の煩雑な系統連系インバータの単独運転検出機能を確認するために、従来は下記に記述するような方法で行っていた。
従来の系統連系インバータの単独運転検出機能を確認するための装置を、図3の従来の系統連系インバータの単独運転検出機能を確認するための試験接続図を参照して詳述する。
図3において、20は系統連系インバータ、21は系統電源、22は系統スイッチ、23は一般負荷、24は連系スイッチ、12は直流コンデンサー、13はPWM変換器、15はフイルター、25は連系インバータ制御回路、26は検出トランス、27は外部直流電源である。
連系インバータ制御回路25は、検出トランス26により検出される系統電圧Vsを入力して、PWM変換器13にゲート信号Gを出力する。
系統連系インバータ20は、外部直流電源27よりエネルギーを入力し、直流コンデンサー12を経て連系インバータ制御回路25により制御されるPWM変換器13により直流を交流に変換して、フイルター15、連系スイッチ24を経て系統スイッチ22の出力側に接続される。
系統スイッチ22の入力側は系統電源1に接続される。系統スイッチ22の出力側には、連系スイッチ24と並列にリアクトル、コンデンサー、抵抗等で構成される一般負荷23が接続される。
このように接続される系統連系インバータ20は、直流出力を発生する外部直流電源27よりエネルギーを得て、交流を系統に出力する。
系統連系インバータ20の単独運転検出機能を確認する時に、条件の厳しい状態は、一般負荷23の消費電力が系統連系インバータ20から供給されているとき、すなわち系統スイッチ22から流れ出る図3に示す電流Isが零のときであり、この状態では系統スイッチ22の遮断により系統連系インバータ20の出力電圧・電流が変化し難いためである。
従って、単独運転検出機能を確認するときは、外部直流電源27の出力を調整して、系統スイッチ22から流れ出る図3に示す電流Isを零にし、系統スイッチ22を遮断したときに系統連系インバータが単独運転検出機能により連系スイッチ24を遮断できるかの確認を行う。
特開2003−209931号(図1)
このように構成される系統連系インバータの単独運転検出機能を確認する試験回路においては、エネルギー源としての外部直流電源27が必要なために、試験回路を簡便に構成し難く、しかも外部直流電源27を借用する費用等が発生するので、安価に構成することが難しかった。
また僻地に設置される風力発電設備に接続される系統連系インバータ20の場合には、外部直流電源27を風力発電設備に頼っても、風のエネルギーが気まぐれであるために、図3に示す電流Isを零とする状態を実現することが困難であるという問題があった。
従って、前述の課題を解決するために、本発明の系統連系インバータの連系保護機能確認装置は、図3に示す容量の大きな一般負荷23、連系インバータ20のPWM変換器13および外部直流電源27を用いず、連系スイッチ24を動作させることなく、連系インバータ制御回路25の連系保護機能を確認する装置である。
具体的には、小容量の直流電源、PWM変換器、フイルター、および機能確認装置制御回路により構成し、そのPWM変換器を制御する機能確認装置制御回路は、連系インバータ制御回路25の電流指令と、系統電源状態および一般負荷状態を模擬した定数より構成したシミュレーションソフトにより求める系統電圧Vsを出力することを主な特徴とする。
本発明の系統連系インバータの連系保護機能確認装置においては、系統電源状態および一般負荷状態をソフトにより変更できるので、系統連係インバータの連系保護機能の確認を簡便に行うことができる。
又、この系統連系インバータの連系保護機能確認装置の各構成部品は、容量の小さな主回路部品および制御回路部品で構成できるので、携帯が可能であり、実用上おおいに有用である。
本発明の系統連系インバータの連系保護機能確認装置は、機能確認装置制御回路から連系インバータ制御回路25へ連系インバータの発電量指令を出力し、連系インバータ制御回路25から機能確認装置制御回路へ電流指令を出力し、系統および負荷を模擬したシミュレーションソフトにより系統電圧Vsを演算し、その系統電圧VsをPWM変換器が出力して、検出トランス26により検出することにより、連系インバータ制御回路25が能動単独運転検出することを最良の形態とするものである。
図1は、本発明の1実施例であり、図3に示す検出トランス26と連系インバータ制御回路25に本発明の系統連系インバータの連系保護機能確認装置を接続した機能確認試験回路図である。
同図において、10は系統連系インバータの連系保護機能確認装置、11は直流電源、12は直流コンデンサー、13はPWM変換器、14は機能確認装置制御回路、15はフイルターであり、構成部品11〜15により系統連系インバータの保護機能確認装置10を構成する。
図2は、系統連系インバータの連系保護機能確認装置10に組み込まれるシミュレーションソフトのシミュレーション動作を説明するための図である。
同図において、1は仮想系統電源、2は仮想系統インピーダンス、3は仮想系統スイッチ、4は仮想一般負荷、5は仮想電流指令であり、仮想部品1〜5はシミュレーションソフトにより実現される。また、仮想部品1、3、4は、図3の実際の構成部品21、22、23と類似の部品を表す。
以下、図1および図2について説明する。
連系保護機能確認装置10は、後述する方法により系統電圧Vsを検出トランス26に出力する。機能確認装置制御回路14は、連系インバータ制御回路25に連系インバータの発電量指令Pを出力する。連系インバータ制御回路25は、この発電量指令Pと検出トランス26が入力する系統電圧Vsに基づき、連系インバータが出力すべき電流指令Iを機能確認装置制御回路14に出力する。
機能確認装置制御回路14には、コンソール等により仮想系統電源1の電圧、周波数値、仮想系統インピーダンス2の値、仮想一般負荷4の値を予め入力する。さらに、連系インバータが出力すべき電流指令Iを入力して、シミュレーションソフトにより系統電圧Vs、系統電流Is等を時々刻々演算する。ここで、図2の仮想電流指令5は、図1の電流指令Iに基づいて仮想電流指令Iを生成する。この演算された系統電圧Vsに基づくゲート信号Gにより、PWM変換器13は実際の系統電圧Vsを出力する。
図2の動作を詳述する。以下では、初期には仮想系統スイッチ3は閉じているとする。先ず、仮想系統電源1の電圧値を可変して、系統電圧Vsの電圧値を可変することにより、連系インバータを容量の大きな外部直流電源や一般負荷に接続することなく、また、連系スイッチ24を動作させずに、連系インバータ制御回路25の系統電源の過電圧、不足電圧保護機能を確認できる。さらに、仮想系統電源1の周波数値を可変して、系統電圧Vsの周波数値を可変することにより、連系インバータを容量の大きな外部直流電源や一般負荷に接続することなく、また、連系スイッチ24を動作させずに、連系インバータ制御回路25の系統電源の過周波数、不足周波数保護機能を確認できる。
次に、連系インバータ制御回路25の単独運転検出機能の確認方法を説明する。正常状態において、仮想系統スイッチ3を仮想的にOFFすると、残りの仮想一般負荷4および電流指令5とにより構成される別のシミュレーションソフトにより、系統電圧Vsが演算される。この仮想系統遮断により系統電圧Vsが変化するために、連系インバータ制御回路25が単独運転を検出できる。
この時、図2の電流Isが零になるようにシミュレーション定数を可変すれば、図3の電流Isが零の時と同じ状態を再現でき、検出が厳しい条件でも、連系インバータを容量の大きな外部直流電源や一般負荷に接続することなく、また、連系スイッチ24を動作させずに連系インバータ制御回路25の単独運転検出機能を確認できる。
以上、本発明の実施例では、仮想一般負荷4を接続する場合で説明したが、仮想一般負荷4と並列に、他の分散電源を模擬した仮想分散電源を接続したシミュレーションソフトを構築することより、他の分散電源の単独運転検出機能との相互干渉も考慮した連系保護機能確認装置10を構成できる。
本発明の、系統連系インバータの連系保護機能確認装置を説明するための試験回路接続図である。 本発明の、系統連系インバータの連系保護機能確認装置のシミュレーション動作を説明するための図である。 従来の系統連系インバータの単独運転検出機能を確認するための試験回路接続図である。
符号の説明
1 仮想系統電源
2 仮想系統インピーダンス
3 仮想系統スイッチ
4 仮想一般負荷
5 仮想電流指令
10 連系保護機能確認装置
11 直流電源
12 直流コンデンサー
13 PWM変換器
14 機能確認装置制御回路
15 フイルター
20 系統連系インバータ
21 系統電源
22 系統スイッチ
23 一般負荷
24 仮想連系スイッチ
25 連系インバータ制御回路
26 検出トランス
27 外部直流電源

Claims (1)

  1. 系統連系インバータの連系保護機能確認装置において、直流電源とPWM変換器とフイルターと機能確認装置制御回路により構成し、該機能確認装置制御回路は、前記系統連系インバータの制御回路へ前記系統連系インバータの発電量指令を出力するとともに前記系統連系インバータの制御回路から電流指令を入力し、該電流指令と予め設定する負荷および系統の値より系統電圧値を演算し、該系統電圧値を指令値として前記PWM変換器により前記系統連系インバータの制御回路に前記系統電圧を出力することを特徴とする系統連系インバータの連系保護機能確認装置。
JP2004016957A 2004-01-26 2004-01-26 系統連系インバータの連系保護機能確認装置 Expired - Fee Related JP4562399B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004016957A JP4562399B2 (ja) 2004-01-26 2004-01-26 系統連系インバータの連系保護機能確認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004016957A JP4562399B2 (ja) 2004-01-26 2004-01-26 系統連系インバータの連系保護機能確認装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005210864A JP2005210864A (ja) 2005-08-04
JP4562399B2 true JP4562399B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=34901944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004016957A Expired - Fee Related JP4562399B2 (ja) 2004-01-26 2004-01-26 系統連系インバータの連系保護機能確認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4562399B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4666507B2 (ja) * 2006-03-01 2011-04-06 東京瓦斯株式会社 単独運転検出装置の試験装置および試験方法
JP2009124798A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Toshiba Corp 分散型電源システム及び電力変換装置
CN103257581B (zh) * 2013-03-29 2015-12-16 国家电网公司 一种换相失败保护仿真装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09215203A (ja) * 1996-01-26 1997-08-15 Toshiba Corp 太陽光発電システム
JPH11299263A (ja) * 1998-04-16 1999-10-29 Shinko Electric Co Ltd インバータ試験装置
JP2001016782A (ja) * 1999-04-26 2001-01-19 Sharp Corp 系統連系インバータ装置
JP2005094966A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Toyo Electric Mfg Co Ltd 系統連係インバータの単独運転検出機能確認装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09215203A (ja) * 1996-01-26 1997-08-15 Toshiba Corp 太陽光発電システム
JPH11299263A (ja) * 1998-04-16 1999-10-29 Shinko Electric Co Ltd インバータ試験装置
JP2001016782A (ja) * 1999-04-26 2001-01-19 Sharp Corp 系統連系インバータ装置
JP2005094966A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Toyo Electric Mfg Co Ltd 系統連係インバータの単独運転検出機能確認装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005210864A (ja) 2005-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5821087B2 (ja) インバータの動作制御のための方法
US7843082B2 (en) Islanding detection apparatus for a distributed generation power system and detection method therefor
US10411477B2 (en) Distributed substring architecture for maximum power point tracking of energy sources
KR101646170B1 (ko) 계통연계운전 및 독립운전을 수행하는 전력시스템 제어 방법
US9935463B2 (en) Redundant point of common coupling (PCC) to reduce risk of microgrid's islanding
KR100665540B1 (ko) 3상 입출력 올 아이지비티 유피에스 시스템
KR101531365B1 (ko) 선박 전력계통 시뮬레이터
JP4562399B2 (ja) 系統連系インバータの連系保護機能確認装置
JP2006526378A (ja) 太陽エネルギシステム
JP6984421B2 (ja) パワーコンディショナおよびパワーコンディショナシステム
JP2017166938A (ja) 状態監視装置
KR101390306B1 (ko) 풍력 발전기
JP2009183117A (ja) 系統連系電力変換装置
JP4247835B2 (ja) 電力変換装置
KR20150005822A (ko) H-브리지 멀티 레벨 인버터의 순간정전 제어 장치 및 방법
JP2000305634A (ja) 系統連系システム
JP6415259B2 (ja) パワーコンディショナ、およびその制御装置
JP2006025500A (ja) 分散電源装置およびその直流地絡の検出方法
KR101359761B1 (ko) 3상 전력 공급 제어 장치 및 그 제어방법
KR100653284B1 (ko) 3상 디지털 유피에스 시스템
JP2007236193A (ja) 系統連系インバータを含む電源装置
JP2001042957A (ja) 系統連系システム
Ernst et al. Validation of a Converter Control based on a Generator Model as Voltage Source
JP2006223042A (ja) インバータシステムの並列運転装置及びその並列運転方法
JP2005094966A (ja) 系統連係インバータの単独運転検出機能確認装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100727

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4562399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees