JP4555456B2 - データ符号化装置およびデータ復号化装置 - Google Patents

データ符号化装置およびデータ復号化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4555456B2
JP4555456B2 JP2000360790A JP2000360790A JP4555456B2 JP 4555456 B2 JP4555456 B2 JP 4555456B2 JP 2000360790 A JP2000360790 A JP 2000360790A JP 2000360790 A JP2000360790 A JP 2000360790A JP 4555456 B2 JP4555456 B2 JP 4555456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
color
data
control unit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000360790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002163603A (ja
JP2002163603A5 (ja
Inventor
興衛 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tani Electronics Corp
Original Assignee
Tani Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tani Electronics Corp filed Critical Tani Electronics Corp
Priority to JP2000360790A priority Critical patent/JP4555456B2/ja
Priority to CNB01819656XA priority patent/CN100365642C/zh
Priority to PCT/JP2001/010381 priority patent/WO2002044997A1/ja
Priority to EP01998930A priority patent/EP1357502A4/en
Priority to US10/432,219 priority patent/US7055744B2/en
Publication of JP2002163603A publication Critical patent/JP2002163603A/ja
Publication of JP2002163603A5 publication Critical patent/JP2002163603A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4555456B2 publication Critical patent/JP4555456B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06037Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking multi-dimensional coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K2019/06215Aspects not covered by other subgroups
    • G06K2019/06225Aspects not covered by other subgroups using wavelength selection, e.g. colour code

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、文字データ、音声データおよび動画像データをドット状またはストライプ状のカラーマークに符号化し、該カラーマークから上記各データに復号化することにより、上記各データの記録および再生を行う装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、各種データの符号化または復号化を行うのにバーコードや二次元コードが用いられ、そのためのラベル作成装置や読取装置が広く知られている。
しかし、従来のバーコード、二次元コードは白黒の二値データの組み合わせで情報を記録する方式であるため、記録できる情報密度が小さく、用途範囲が極めて限定されるという欠点を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記従来の欠点を解消するもので、複数のカラーの中から1色に1単位のデータを対応させるようにしたので、シート状、カード状、テープ状等の可視的な媒体への記録手段でありながらも高密度な記録を行えるようにすることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明に係るデータ符号化装置は、キーボードまたは光学的文字読取装置もしくは固定ディスク装置等の情報記憶装置から文字データが入力され、該文字データを文字コードに変換して出力する文字データ入出力制御部と、各文字コードと各色を表現するカラーコードとを対応付けたテーブルを有するコード変換テーブル部と、文字コードが入力されたとき、該コード変換テーブル部を参照して該文字コードに対応するカラーコードを出力するコードデータ入出力制御部と、該コードデータ入出力制御部からのカラーコードに対応したカラーマークを、シート状、カード状、テープ状等の記録媒体に出力するカラーマーク出力装置とから構成したことを特徴とするものである。
【0005】
また、本発明に係るデータ復号化装置は、前項記載の記録媒体に記録されたカラーマークを読取る撮像装置と、該撮像装置で読取られたカラーマークをカラーコードに変換して出力するカラーコード入出力制御部と、各カラーコードと各色で表現された文字コードとを対応付けたテーブルを有するコード逆変換テーブル部と、カラーコードが入力されたとき、該コード逆変換テーブル部を参照して該カラーコードに対応する文字コードを出力する文字コード入出力制御部と、該文字コード入出力制御部からの文字コードに対応した文字データを出力する文字データ出力装置とから構成したことを特徴とするものである。
【0006】
また、本発明に係るデータ符号化装置は、音声データが入力され、該音声データを音声コードに変換して出力する音声データ入出力制御部と、各音声コードと各色を表現するカラーコードとを対応付けたテーブルを有するコード変換テーブル部と、音声コードが入力されたとき、該コード変換テーブル部を参照して該音声コードに対応するカラーコードを出力するコードデータ入出力制御部と、該コードデータ入出力制御部からのカラーコードに対応したカラーマークを、シート状、カード状、テープ状等の記録媒体に出力するカラーマーク出力装置とから構成したことを特徴とするものである。
【0007】
また、本発明に係るデータ復号化装置は、前項記載の記録媒体に記録されたカラーマークを読取る撮像装置と、該撮像装置で読取られたカラーマークをカラーコードに変換して出力するカラーコード入出力制御部と、各カラーコードと各色で表現された音声コードとを対応付けたテーブルを有するコード逆変換テーブル部と、カラーコードが入力されたとき、該コード逆変換テーブル部を参照して該カラーコードに対応する音声コードを出力する音声コード入出力制御部と、該音声コード入出力制御部からの音声コードに対応した音声データを出力する音声データ出力装置とから構成したことを特徴とするものである。
【0008】
また、本発明に係るデータ符号化装置は、動画像データが入力され、該動画像データを単位画素毎にカラーコードに変換出力するコードデータ入出力制御部と、該コードデータ入出力制御部からのカラーコードに対応したカラーマークを、シート状、カード状、テープ状等の記録媒体に出力するカラーマーク出力装置とから構成したことを特徴とするものである。
【0009】
また、本発明に係るデータ復号化装置は、前項記載の記録媒体に記録されたカラーマークを読取る撮像装置と、該撮像装置で読取られたカラーマークをカラーコードに変換して出力するカラーコード入出力制御部と、該カラーコード入出力制御部からのカラーコードが入力されたとき、該カラーコードに対応する動画像データを出力する動画像データ出力装置とから構成したことを特徴とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係るデータ符号化装置およびデータ復号化装置の実施の形態を、図面を参照しつつ詳細に説明する。
図1は本発明データ符号化装置の一例である文字データ符号化装置を示すブロック図である。
図中、101はキーボード101a、光学的文字読取装置(OCR)101bまたは固定ディスク装置等の情報記憶装置101cからなる文字データ入力装置である。
文字データ入力装置101からの文字データは、CPU102を介して文字データ入出力制御部103に送られる。文字データ入出力制御部103に送られた文字データはJISコード等の文字コードに変換された後、CPU102に返される。
【0011】
104はコード変換テーブル部で、該コード変換テーブル部104は図2に示すように、文字コード部104aとカラーコード部104bとを有しており、文字コードとカラーコードとの対応表を構成している。
【0012】
105はコードデータ入出力制御部で、該コードデータ入出力制御部105はCPU102から前記文字コードが入力されたとき、コード変換テーブル部104を参照して文字コードに対応するカラーコードをCPU102に返す。
【0013】
106はカラーマーク出力装置としてのプリンタで、該プリンタ106はコードデータ入出力制御部105からCPU102に返されたカラーコードが入力されて、シート状、カード状、テープ状等の記録媒体107に該カラーコードに対応するカラーマークを出力する。
ここにおいて、プリンタ106から出力されるカラーマークのサイズは後述するデータ復号化装置の解像度との関係で決定するものであるが、最小は1ドットで1つのカラーコード、即ち1つの文字データを表現することが可能である。
なお、カラーマークのサイズは1ドットに限定されるものではなく、複数ドットからなるものやバーコードのようにストライプ状に形成したものでもよい。
【0014】
図3は本発明データ復号化装置の一例である文字データ復号化装置を示すブロック図である。
図中108は、撮像装置としてのCCDカメラで、該CCDカメラ108は記録媒体107に記録されたカラーマークを読取る。
CCDカメラ108に読取られたカラーマークは、A−D変換器109、CPU110を介してカラーコード入出力制御部111に送られる。カラーコード入出力制御部111に送られたカラーマークはカラーコードに変換された後、CPU110に返される。
【0015】
112はコード逆変換テーブル部で、該コード逆変換テーブル部112は図4に示すように、カラーコード部112aと文字コード部112bとを有しており、コード変換テーブル部104同様、カラーコードと文字コードとの対応表を構成している。
【0016】
113は文字コード入出力制御部で、該文字コード入出力制御部113はCPU110から前記カラーコードが入力されたとき、コード逆変換テーブル部112を参照してカラーコードに対応する文字コードをCPU110に返す。
【0017】
114は文字データ出力装置としてのプリンタで、該プリンタ114は文字コード入出力制御部113からCPU110に返された文字コードが入力されて、記録媒体115に該文字コードに対応する文字データを出力する。
【0018】
図5は本発明データ符号化装置の第二の例である音声データ符号化装置を示すブロック図である。
図中、201はマイク201aまたはテープレコーダ201bからなる音声データ入力装置である。
音声データ入力装置201からの音声データは、CPU202を介して音声データ入出力制御部203に送られる。音声データ入出力制御部203に送られた音声データは音声コードに変換された後、CPU202に返される。
なお、音声データ入力装置201としてはCD、固定ディスク装置等の情報記憶装置であってもよく、この場合は、音声データ入出力制御装置203は省略することができる。
【0019】
204はコード変換テーブル部で、該コード変換テーブル部204は図2に示すコード変換テーブル部104同様に、音声コードとカラーコードとの対応表を構成している。
【0020】
205はコードデータ入出力制御部で、該コードデータ入出力制御部205はCPU202から前記音声コードが入力されたとき、コード変換テーブル部204を参照して音声コードに対応するカラーコードをCPU202に返す。
【0021】
206はカラーマーク出力装置としてのプリンタで、該プリンタ206はコードデータ入出力制御部205からCPU202に返されたカラーコードが入力されて、シート状、カード状、テープ状等の記録媒体207に該カラーコードに対応するカラーマークを出力する。
ここにおいて、プリンタ206から出力されるカラーマークのサイズはプリンタ106と同様に、最小は1ドットで1つのカラーコード、即ち1つの音声データを表現することが可能である。
なお、カラーマークのサイズは1ドットに限定されるものではなく、複数ドットからなるものやバーコードのようにストライプ状に形成したものでもよい。
【0022】
図6は本発明データ復号化装置の第二の例である音声データ復号化装置を示すブロック図である。
図中208は、撮像装置としてのCCDカメラで、該CCDカメラ208は記録媒体207に記録されたカラーマークを読取る。
CCDカメラ208に読取られたカラーマークは、A−D変換器209、CPU210を介してカラーコード入出力制御部211に送られる。カラーコード入出力制御部211に送られたカラーマークはカラーコードに変換された後、CPU210に返される。
【0023】
212はコード逆変換テーブル部で、該コード逆変換テーブル部212は図4に示すコード逆変換テーブル部112同様に、カラーコードと音声コードとの対応表を構成している。
【0024】
213は音声コード入出力制御部で、該音声コード入出力制御部213はCPU210から前記カラーコードが入力されたとき、コード逆変換テーブル部212を参照してカラーコードに対応する音声コードをCPU210に返す。
【0025】
214は音声データ出力装置としてのスピーカで、該スピーカ214は音声コード入出力制御部213からCPU210に返された音声コードが入力されて、該音声コードに対応する音声データを出力する。
【0026】
図7は本発明データ符号化装置の第三の例である動画像データ符号化装置を示すブロック図である。
図中、301はDVD301aまたは固定ディスク装置等の情報記憶装置301bからなる動画像データ入力装置である。
動画像データ入力装置301からの動画像データは、CPU302を介してコードデータ入出力制御部305に送られる。コードデータ入出力制御部305に送られた動画像データは単位画素毎にカラーコードに変換された後、CPU302に返される。
【0027】
306はカラーマーク出力装置としてのプリンタで、該プリンタ306はコードデータ入出力制御部305からCPU302に返されたカラーコードが入力されて、シート状、カード状、テープ状等の記録媒体307に該カラーコードに対応するカラーマークを出力する。
ここにおいて、プリンタ306から出力されるカラーマークのサイズはプリンタ106と同様に、最小は1ドットで1つのカラーコード、即ち1つの動画像データを表現することが可能である。
なお、カラーマークのサイズは1ドットに限定されるものではなく、複数ドットからなるものやバーコードのようにストライプ状に形成したものでもよい。
【0028】
図8は本発明データ復号化装置の第三の例である動画像データ復号化装置を示すブロック図である。
図中308は、撮像装置としてのCCDカメラで、該CCDカメラ308は記録媒体307に記録されたカラーマークを読取る。
CCDカメラ308に読取られたカラーマークは、A−D変換器309、CPU310を介してカラーコード入出力制御部311に送られる。カラーコード入出力制御部311に送られたカラーマークはカラーコードに変換された後、CPU310に返される。
【0029】
314は動画像データ出力装置としての再生装置で、該再生装置314はカラーコード入出力制御部311からCPU310に返されたカラーコードが入力されて、該カラーコードに対応する動画像データを出力する。
【0030】
なお、上記実施の態様においては、文字データ、音声データおよび動画像データを各々、別に取扱って説明したが、これら各データを1つにまとめて複合化した装置として構成してもよいものである。
また、データ入力装置、データ出力装置については上記説明以外の周知の構成を用いることも可能である。
また、記録媒体は単独で使用するものに限定するものではなく、記録媒体をクレジットカード、医療用カルテ、身分証明書、パスポート等の情報の記録内容を第三者に容易に知られては困るものに貼付して使用することも可能である。この場合、目視のみでは単なる極小のカラードットの集合またはカラーストライプにしか判読できず、データの秘匿性を保持することができる。
【0031】
【発明の効果】
本発明に係るデータ符号化装置およびデータ復号化装置は上記のように構成されるので、文字、音声、動画像の各データに関して、シート状、カード状、テープ状等の記録媒体に、従来のバーコードや二次元コードに比し、極めて高密度かつ広範囲にデータを記録することができる。
また、記録媒体に電磁的な媒体、例えばフロッピーディスク等を使用しないので、データ消失等の問題が発生することがなく取扱いが容易である。
また、上述の如くデータの秘匿性が高いという効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明データ符号化装置の一実施形態のブロック図
【図2】 本発明データ符号化装置の一実施形態のコード変換テーブル部を示す図
【図3】 本発明データ復号化装置の一実施形態のブロック図
【図4】 本発明データ復号化装置の一実施形態のコード逆変換テーブル部を示す図
【図5】 本発明データ符号化装置の第二の実施形態のブロック図
【図6】 本発明データ復号化装置の第二の実施形態のブロック図
【図7】 本発明データ符号化装置の第三の実施形態のブロック図
【図8】 本発明データ復号化装置の第三の実施形態のブロック図
【符号の説明】
101 文字データ入力装置
102、110 CPU
103 文字データ入出力制御部
104 コード変換テーブル部
105 コードデータ入出力制御部
106、114 プリンタ
107、115 記録媒体
108 CCDカメラ
109 A−D変換器
111 カラーコード入出力制御部
112 コード逆変換テーブル部
113 文字コード入出力制御部
201 音声データ入力装置
202、210 CPU
203 音声データ入出力制御部
204 コード変換テーブル部
205 コードデータ入出力制御部
206 プリンタ
207 記録媒体
208 CCDカメラ
209 A−D変換器
211 カラーコード入出力制御部
212 コード逆変換テーブル部
213 音声コード入出力制御部
214 スピーカ
301 動画像データ入力装置
302、310 CPU
305 コードデータ入出力制御部
306 プリンタ
307 記録媒体
308 CCDカメラ
309 A−D変換器
311 カラーコード入出力制御部
314 再生装置

Claims (6)

  1. 情報記憶装置から文字データが入力され、前記文字データを文字コードに変換して出力する文字データ入出力制御部と、
    各文字コードと、各色を表現するカラーコードとを対応付けたテーブルを有するコード変換テーブル部と、
    文字コードが入力されたとき、前記コード変換テーブル部を参照して前記文字コードに対応するカラーコードを出力するコードデータ入出力制御部と、
    前記コードデータ入出力制御部からのカラーコードに対応した前記色を表すカラーマークを、記録媒体に出力するカラーマーク出力装置とを備え、
    前記コード変換テーブルにより1単位の前記文字データと1つの前記カラーマークとを一対一で対応させ、複数の前記カラーマークの各々によって対応する前記文字データを表現するように構成したことを特徴とするデータ符号化装置。
  2. 請求項1に記載されたデータ符号化装置によって記録媒体に出力されかつこの記録媒体に記録されたカラーマークを読取る撮像装置と、
    前記撮像装置で読取られたカラーマークをカラーコードに変換して出力するカラーコード入出力制御部と、
    各カラーコードと、各色で表現された文字コードとを対応付けたテーブルを有するコード逆変換テーブル部と、
    カラーコードが入力されたとき、前記コード逆変換テーブル部を参照して前記カラーコードに対応する文字コードを出力する文字コード入出力制御部と、
    前記文字コード入出力制御部からの文字コードに対応した文字データを出力する文字データ出力装置とを備え
    前記コード逆変換テーブルにより1つの前記カラーマークと1単位の前記文字データとを一対一で対応させ、複数の前記カラーマークの各々を対応する前記文字データに戻すように構成したことを特徴とするデータ復号化装置。
  3. 音声データが入力され、前記音声データを音声コードに変換して出力する音声データ入出力制御部と、
    各音声コードと各色を表現するカラーコードとを対応付けたテーブルを有するコード変換テーブル部と、
    音声コードが入力されたとき、前記コード変換テーブル部を参照して前記音声コードに対応するカラーコードを出力するコードデータ入出力制御部と、
    前記コードデータ入出力制御部からのカラーコードに対応した前記色を表すカラーマークを、記録媒体に出力するカラーマーク出力装置とを備え
    前記コード変換テーブルにより1単位の前記音声データと1つの前記カラーマークとを一対一で対応させ、複数の前記カラーマークの各々によって対応する前記音声データを表現するように構成したことを特徴とするデータ符号化装置。
  4. 請求項3に記載されたデータ符号化装置によって記録媒体に出力されかつこの記録媒体に記録されたカラーマークを読取る撮像装置と、
    前記撮像装置で読取られたカラーマークをカラーコードに変換して出力するカラーコード入出力制御部と、
    各カラーコードと各色で表現された音声コードとを対応付けたテーブルを有するコード逆変換テーブル部と、
    カラーコードが入力されたとき、前記コード逆変換テーブル部を参照して前記カラーコードに対応する音声コードを出力する音声コード入出力制御部と、
    前記音声コード入出力制御部からの音声コードに対応した音声データを出力する音声データ出力装置とを備え
    前記コード逆変換テーブルにより1つの前記カラーマークと1単位の前記音声コードとを一対一で対応させ、複数の前記カラーマークの各々を対応する前記音声データに戻すように構成したことを特徴とするデータ復号化装置。
  5. 動画像データが入力され、前記動画像データを単位画素毎にカラーコードに変換出力するコードデータ入出力制御部と、
    前記コードデータ入出力制御部からのカラーコードに対応した色を表すカラーマークを、記録媒体に出力するカラーマーク出力装置とを備え
    前記動画像データの前記単位画素と前記カラーマークとの一対一の対応関係に基づいて、複数の前記カラーマークの各々によって対応する前記単位画素を表現するように構成したことを特徴とするデータ符号化装置。
  6. 請求項5に記載されたデータ符号化装置によって記録媒体に出力されかつこの記録媒体に記録されたカラーマークを読取る撮像装置と、
    前記撮像装置で読取られたカラーマークをカラーコードに変換して出力するカラーコード入出力制御部と、
    前記カラーコード入出力制御部からのカラーコードが入力されたとき、前記カラーコードに対応する動画像データを出力する動画像データ出力装置とを備え
    前記カラーマークと前記動画像データの前記単位画素との一対一の対応関係に基づいて、複数の前記カラーマークの各々を対応する前記動画像データに戻すように構成したことを特徴とするデータ復号化装置。
JP2000360790A 2000-11-28 2000-11-28 データ符号化装置およびデータ復号化装置 Expired - Fee Related JP4555456B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000360790A JP4555456B2 (ja) 2000-11-28 2000-11-28 データ符号化装置およびデータ復号化装置
CNB01819656XA CN100365642C (zh) 2000-11-28 2001-11-28 数据编码装置及数据解码装置
PCT/JP2001/010381 WO2002044997A1 (fr) 2000-11-28 2001-11-28 Dispositif de codage et de decodage de donnees
EP01998930A EP1357502A4 (en) 2000-11-28 2001-11-28 DEVICE FOR ENCODING AND DECODING DATA
US10/432,219 US7055744B2 (en) 2000-11-28 2001-11-28 Data encoding device and data decoding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000360790A JP4555456B2 (ja) 2000-11-28 2000-11-28 データ符号化装置およびデータ復号化装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002163603A JP2002163603A (ja) 2002-06-07
JP2002163603A5 JP2002163603A5 (ja) 2008-01-17
JP4555456B2 true JP4555456B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=18832328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000360790A Expired - Fee Related JP4555456B2 (ja) 2000-11-28 2000-11-28 データ符号化装置およびデータ復号化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7055744B2 (ja)
EP (1) EP1357502A4 (ja)
JP (1) JP4555456B2 (ja)
CN (1) CN100365642C (ja)
WO (1) WO2002044997A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100913532B1 (ko) * 2002-12-13 2009-08-21 엘지전자 주식회사 텔레비전의 방송 프로그램 예약 녹화 장치 및 방법
US7751585B2 (en) * 2004-06-28 2010-07-06 Microsoft Corporation System and method for encoding high density geometric symbol set
US20060054702A1 (en) * 2004-09-14 2006-03-16 Tianmo Lei Method,System and Program to Record Sound to Photograph and to Play Back
CN1841425A (zh) * 2005-03-31 2006-10-04 华为技术有限公司 移动终端购物方法及其系统
US7637424B2 (en) * 2005-09-19 2009-12-29 Silverbrook Research Pty Ltd Printing audio information using a mobile device
KR100786347B1 (ko) * 2006-04-14 2007-12-14 (주)태성모바일 동영상 컬러코드 제공 장치 및 방법
GB2444289A (en) * 2006-11-30 2008-06-04 Ammado Internet Services Ltd Multicolour barcode and messaging system
JP4404913B2 (ja) 2007-01-23 2010-01-27 Necインフロンティア株式会社 バーコード読取装置及び読取方法
JP2008183778A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Seiko Epson Corp 2次元コード印刷方法、そのプログラム及びインクジェットプリンタ
US8226007B2 (en) 2007-03-23 2012-07-24 Ltt, Ltd Method and apparatus for using a limited capacity portable data carrier
US7938318B2 (en) * 2007-04-03 2011-05-10 Intellectual Ventures Holding 32 Llc System and method for controlling secured transaction using directionally coded account identifiers
US7896238B2 (en) * 2007-04-03 2011-03-01 Intellectual Ventures Holding 32 Llc Secured transaction using color coded account identifiers
JP4910011B2 (ja) * 2009-03-24 2012-04-04 ビーコア株式会社 光学式シンボル及びそれを付した物品
US9794448B1 (en) * 2008-06-04 2017-10-17 Hao-jan Chang Visible multiple codes system, method and apparatus
CN102622573B (zh) * 2009-04-21 2014-09-17 原相科技股份有限公司 微小码阵列的解码方法
US20120193424A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-02 King Abdul Aziz City For Science And Technology Method of encoding and decoding data on a matrix code symbol
CN103778158A (zh) * 2012-10-26 2014-05-07 苏州精易会信息技术有限公司 一种基于图片方式显示条形码的html标签
KR101552117B1 (ko) * 2013-10-22 2015-09-10 (주)나임기술 전처리 테이블을 이용한 영상 데이터 처리 시스템 및 방법
JP2017091140A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. コード送受信システム、コード受信装置、コード送信装置、コード受信方法、コード送信方法、及びプログラム
CN105701435A (zh) * 2016-01-12 2016-06-22 信码互通(北京)科技有限公司 一种可实现自我验证的多码关联编码方法及解码方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06111040A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Dainippon Ink & Chem Inc カラーコード
JPH06231466A (ja) * 1992-09-28 1994-08-19 Olympus Optical Co Ltd ドットコード及びそれを記録再生するための情報記録再生システム
JPH0896097A (ja) * 1994-09-22 1996-04-12 Ueru Cat:Kk カラーバーコードおよびカラーバーコードリーダー

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5265483U (ja) * 1975-11-11 1977-05-14
US5376965A (en) * 1989-09-14 1994-12-27 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic imaging system capable of recording/reproducing images with any one of several possible recording media
US5668646A (en) * 1990-02-06 1997-09-16 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for decoding differently encoded multi-level and binary image data, the later corresponding to a color in the original image
JP3072776B2 (ja) * 1990-12-19 2000-08-07 キヤノン株式会社 画像処理装置
US5369261A (en) * 1992-02-12 1994-11-29 Shamir; Harry Multi-color information encoding system
EP0996083B1 (en) * 1992-09-28 2003-03-26 Olympus Optical Co., Ltd. Information reproducing system for optically reading a dot code from a recording medium
JPH11298890A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Hitachi Ltd 画像データの圧縮又は伸張方法とその装置、並びに、それを用いた画像伝送システム及び監視システム
MY143917A (en) * 1999-05-24 2011-07-29 Tani Electronics Corp Method of expression, recording, reproduction, and communication of computer object using color, apparatus for recording and/or reproduction, recording medium, and method of preparation of code

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06111040A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Dainippon Ink & Chem Inc カラーコード
JPH06231466A (ja) * 1992-09-28 1994-08-19 Olympus Optical Co Ltd ドットコード及びそれを記録再生するための情報記録再生システム
JPH0896097A (ja) * 1994-09-22 1996-04-12 Ueru Cat:Kk カラーバーコードおよびカラーバーコードリーダー

Also Published As

Publication number Publication date
CN100365642C (zh) 2008-01-30
JP2002163603A (ja) 2002-06-07
CN1478246A (zh) 2004-02-25
US20040041026A1 (en) 2004-03-04
US7055744B2 (en) 2006-06-06
WO2002044997A1 (fr) 2002-06-06
EP1357502A1 (en) 2003-10-29
EP1357502A4 (en) 2006-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4555456B2 (ja) データ符号化装置およびデータ復号化装置
US5644557A (en) Audio data recording system for recording voice data as an optically readable code on a recording medium for recording still image data photographed by a camera
US9087276B2 (en) Systems and methods for generating, reading and transferring identifiers
US7427018B2 (en) Systems and methods for generating, reading and transferring identifiers
EP0961481A3 (en) Image processing apparatus and method and storage medium
JPH0981711A (ja) 情報記録媒体、情報再生システム、及び情報記録システム
CN103443806A (zh) 信息显示系统以及点阵图案印刷物
CA2221005A1 (en) Picture print generating method and system, and recording medium
JPH11167173A (ja) 不可視にエンコードされた対象上の音声データを読み取る方法及び装置
KR100919818B1 (ko) 이동통신 단말기에 사용하기 위한 분할형 2차원 바코드의인코딩 방법
EP0743613A2 (en) Data reproduction system for reproducing and outputting multimedia information using a printer
JPH095902A (ja) 情報記録方法及び記録装置
JPH07296387A (ja) 情報記録媒体
CN1748221A (zh) 彩色点编码系统
EP1117087A3 (en) Data creation device for image display and record medium
EP0236631A1 (en) Information reproducing apparatus
JPH07275513A (ja) 二次元データコード付パズル
EP1184806B1 (en) Pixels and invisible data stored together on hard-copy medium
JP2000098504A5 (ja)
JP3625850B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録方法
JP3599776B2 (ja) 情報記録システム及び情報記録媒体
JPH0830746A (ja) 情報記録媒体及び情報記録再生システム
JP3012581U (ja) 光カード
JPS5914133A (ja) 音声記録再生装置
KR20020049339A (ko) 색깔을 이용한 다중 정보저장방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100716

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees