JP4552578B2 - 情報処理装置及び障害通知方法 - Google Patents

情報処理装置及び障害通知方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4552578B2
JP4552578B2 JP2004275657A JP2004275657A JP4552578B2 JP 4552578 B2 JP4552578 B2 JP 4552578B2 JP 2004275657 A JP2004275657 A JP 2004275657A JP 2004275657 A JP2004275657 A JP 2004275657A JP 4552578 B2 JP4552578 B2 JP 4552578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
failure
information processing
application program
information
failure notification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004275657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006088464A (ja
Inventor
史展 青田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2004275657A priority Critical patent/JP4552578B2/ja
Publication of JP2006088464A publication Critical patent/JP2006088464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4552578B2 publication Critical patent/JP4552578B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Description

本発明は、情報処理機構を有し、所定の情報処理を行う情報処理装置及び当該情報処理装置における障害通知方法に関する。
プリンタやコピー機、スキャナ、あるいは、これらの機能を併せ持ついわゆるデジタル複合機等の画像処理装置をはじめとする各種情報処理装置は、デバイスに紙づまり等の障害が発生した場合に、その障害を利用者に通知する機能を有する。このような情報処理装置は、一般に障害通知用のアプリケーションプログラムの実行において、デバイスに発生した障害を検知し、その障害の情報を画面表示することで、利用者に障害発生を通知する(例えば、特許文献1乃至3参照)。
特開昭63−233655号公報 特開平4−344948号公報 特開平5−300299号公報
しかしながら、上述した従来の情報処理装置では、障害通知用のアプリケーションプログラムは、通常メーカ等によって予め用意されるものであるため、利用者の要望等に応じて障害通知を改変(カスタマイズ)することができなかった。また、デバイスの障害が障害通知用のアプリケーションプログラムの実行にも影響を及ぼすようなものである場合には、障害が発生したにもかかわらず、その通知がなされない場合もあった。
本発明は、前述したような従来の問題を解決するためになされたもので、障害通知の確実性を向上させるとともに、利用者に対して適切な障害通知を可能とする情報処理装置及び障害通知方法を提供するものである。
本発明に係る情報処理装置は、情報処理機構を有し、所定の情報処理を行う情報処理装置であって、前記情報処理機構に生じた障害を検知及び通知するための障害通知アプリケーションプログラムと、前記情報処理機構を動作させるとともに、該情報処理機構に生じた障害を検知及び通知するための情報処理アプリケーションプログラムと、前記障害通知アプリケーションプログラム及び前記情報処理アプリケーションプログラムの実行に応じて、前記情報処理機構に生じた障害を通知する制御を行う障害通知制御手段とを有し、 前記障害通知アプリケーションプログラム及び前記情報処理アプリケーションプログラムは、障害の識別情報、障害通知に応じたメッセージの情報、及び障害通知の優先度の情報を含み、前記障害通知に応じたメッセージの情報は前記障害通知アプリケーションプログラムと前記情報処理アプリケーションプログラムとで異なり、前記障害通知アプリケーションプログラムに含まれる障害通知に応じたメッセージの情報は、汎用性のあるメッセージであり、前記情報処理アプリケーションプログラムに含まれる障害通知に応じたメッセージの情報は、カスタマイズされたメッセージであり、前記障害通知制御手段は、前記情報処理機構に生じた障害の識別情報が前記障害通知アプリケーションプログラムと前記情報処理アプリケーションプログラムとで同じ場合に、前記障害通知アプリケーションプログラム及び前記情報処理アプリケーションプログラムのうち、前記障害通知の優先度の高い方の実行に応じて、前記情報処理機構に生じた障害に対応するメッセージの情報を通知する制御を行う
この構成により、障害通知アプリケーションプログラムと情報処理アプリケーションプログラムとが実行されれば、利用者には情報処理機構に生じた障害が通知されるため、障害通知の確実性が向上する。また、情報処理アプリケーションプログラムのカスタマイズにより、利用者に対して適切な障害通知が可能となる。
また、本発明に係る情報処理装置は、前記障害通知制御手段は、前記情報処理機構に生じた障害の識別情報が前記障害通知アプリケーションプログラムと前記情報処理アプリケーションプログラムとで異なる場合に、前記障害通知アプリケーションプログラム及び前記情報処理アプリケーションプログラムの実行に応じて、前記情報処理機構に生じた障害に対応するそれぞれのメッセージの情報を通知する制御を行う。
また、本発明に係る情報処理装置は、前記情報処理アプリケーションプログラムに含まれる障害通知の優先度の情報が、前記障害通知アプリケーションプログラムに含まれる障害通知の優先度の情報よりも上位に設定されている
また、本発明に係る情報処理装置は、前記情報処理機構に生じた障害の種類により前記情報処理アプリケーションプログラムのみが実行可能な場合には、前記障害通知制御手段は、前記情報処理アプリケーションプログラムの実行に応じて、前記情報処理機構に生じた障害を通知する制御を行い、前記情報処理機構に生じた障害の種類により前記障害通知アプリケーションプログラムのみが実行可能な場合には、前記障害通知制御手段は、前記障害通知アプリケーションプログラムの実行に応じて、前記情報処理機構に生じた障害を通知する制御を行う
また、本発明に係る障害通知方法は、情報処理機構を有し、所定の情報処理を行う情報処理装置における障害通知方法であって、前記情報処理機構に生じた障害を検知及び通知するための障害通知アプリケーションプログラムと、前記情報処理機構を動作させるとともに、該情報処理機構に生じた障害を検知及び通知するための情報処理アプリケーションプログラムとの実行に応じて、前記情報処理機構に生じた障害を通知する制御を行う障害通知制御ステップを有し、前記障害通知アプリケーションプログラム及び前記情報処理アプリケーションプログラムは、障害の識別情報、障害通知に応じたメッセージの情報、及び障害通知の優先度の情報を含み、前記障害通知に応じたメッセージの情報は前記障害通知アプリケーションプログラムと前記情報処理アプリケーションプログラムとで異なり、前記障害通知アプリケーションプログラムに含まれる障害通知に応じたメッセージの情報は、汎用性のあるメッセージであり、前記情報処理アプリケーションプログラムに含まれる障害通知に応じたメッセージの情報は、カスタマイズされたメッセージであり、前記障害通知制御ステップは、前記情報処理機構に生じた障害の識別情報が前記障害通知アプリケーションプログラムと前記情報処理アプリケーションプログラムとで同じ場合に、前記障害通知アプリケーションプログラム及び前記情報処理アプリケーションプログラムのうち、前記障害通知の優先度の高い方の実行に応じて、前記情報処理機構に生じた障害に対応するメッセージの情報を通知する制御を行う。
本発明によれば、障害通知アプリケーションプログラムと情報処理アプリケーションプログラムとが実行されれば、利用者に障害が通知されるため、障害通知の確実性が向上する。また、情報処理アプリケーションプログラムのカスタマイズにより、利用者に対して適切な障害通知が可能となる。
以下、本発明の実施の形態の情報処理装置としてのプリンタについて、図面を用いて説明する。
図1は、プリンタの構成を示す図である。図1に示すプリンタ100は、コントローラ110、RAM(Read Only Memory)120、RAM130、表示部140、警告ランプ150及びプリント機構160を有する。
これらのうち、RAM120には、プリント機構160を動作させるとともに、プリント機構160に生じた障害を検知して利用者に通知するためのプリントアプリケーションプログラム122が格納されている。一方、RAM130には、プリント機構160に生じた障害を検知して利用者に通知するための障害通知アプリケーションプログラム132が格納される。ここで、障害通知アプリケーションプログラム132は、予めプリンタ100のメーカ等によって提供されるものであって、基本的には利用者が改変(カスタマイズ)することができないが、プリントアプリケーションプログラム122は、利用者がカスタマイズすることが可能である。
また、コントローラ110は、図示しないCPU(Central Processing Unit)を内蔵し、プリントアプリケーション実行部112、障害通知アプリケーション実行部114及び障害通知制御部116を構成する。このコントローラ110は、プリントアプリケーション実行部112によりプリントアプリケーションプログラム122を実行するとともに、障害通知アプリケーション実行部114により障害通知アプリケーションプログラム132を実行し、障害通知制御部116によりプリント機構160に生じた障害を利用者に通知する制御を行う。以下、コントローラ110によるプリントアプリケーションプログラム122及び障害通知アプリケーションプログラムの実行時の動作と、障害通知時の動作の詳細を説明する。
図2は、コントローラ110によるプリントアプリケーションプログラム122及び障害通知アプリケーションプログラムの実行時の動作を示すフローチャートである。プリント機構160は、紙づまり等の障害が発生すると(S101)、その障害の識別情報である障害IDをコントローラ110へ出力する。
コントローラ110のプリントアプリケーション実行部112は、RAM120から読み出したプリントアプリケーションプログラム122の実行において、障害IDが入力されると、プリント機構160の障害を検知する(S102)。同様に、コントローラ110の障害発生アプリケーション実行部114は、RAM130から読み出した障害通知アプリケーション実行部132の実行において、障害IDが入力されると、プリント機構160の障害を検知する(S103)。
そして、コントローラ110の障害発生アプリケーション実行部114は、利用者に対して表示部140における画面表示によってプリント機構160における障害を通知するための障害表示情報Aを障害通知制御部116へ出力する(S104)。同様に、コントローラ110の障害発生アプリケーション実行部114は、利用者に対して表示部140における画面表示によってプリント機構160における障害を通知するための障害表示情報Bを障害通知制御部116へ出力する(S105)。
図3は、障害表示情報の一例を示す図である。障害表示情報は、プリント機構160において発生し得る各障害毎に、プリントアプリケーションプログラム122及び障害通知アプリケーションプログラム132内に設定されるものである。この障害表示情報は、障害ID、障害通知の優先度を表す優先度情報、障害通知において表示部140に表示されるメッセージを表すメッセージ情報によって構成される。
コントローラ110のプリントアプリケーション実行部112は、プリント機構160から障害発生時に障害IDが入力されると、S104において、その障害IDを有する障害表示情報Aをプリントアプリケーションプログラム122から抽出し、障害通知制御部116へ出力する。同様に、コントローラ110の障害通知アプリケーション実行部114は、プリント機構160から障害発生時に障害IDが入力されると、S105において、その障害IDを有する障害表示情報Bを障害通知アプリケーションプログラム132から抽出し、障害通知制御部116へ出力する。
図4は、コントローラ110による障害通知時の動作を示すフローチャートである。コントローラ110の障害通知制御部116は、プリントアプリケーション実行部112からの障害表示情報Aと障害通知アプリケーション実行部114からの障害表示情報Bとが入力されると、これら障害表示情報A内の障害IDと障害表示情報B内の障害IDとが一致するか否かを判定する(S201)。ここで、障害表示情報A内の障害IDと障害表示情報B内の障害IDとが一致する場合には、障害表示情報Aと障害表示情報Bとが同一の障害に関するものであることを意味し、一致しない場合には、障害表示情報Aと障害表示情報Bとが異なる障害に関するものであることを意味する。
障害表示情報A内の障害IDと障害表示情報B内の障害IDとが一致する場合、コントローラ110の障害通知制御部116は、障害表示情報Aと障害表示情報Bのいずれか一方に基づく障害通知の制御を行う。すなわち、コントローラ110の障害通知制御部116は、障害表示情報A内の優先度情報と障害表示情報B内の優先度情報とを比較し、障害表示情報A内の優先度情報の方が上位であるか否かを判定する(S202)。
障害表示情報A内の優先度情報の方が上位である場合、コントローラ110の障害通知制御部116は、当該障害表示情報Aに基づく障害通知の画面を表示部140に表示させる制御を行う(S203)。具体的には、コントローラ110の障害通知制御部116は、障害表示情報A内のメッセージ情報を抽出し、当該メッセージ情報を含んだ障害通知の画面を表示部140に表示させる。一方、障害表示情報A内の優先度情報の方が上位でない場合、換言すれば、障害表示情報B内の優先度情報の方が上位である場合、コントローラ110の障害通知制御部116は、当該障害表示情報Bに基づく障害通知の画面を表示部140に表示させる制御を行う(S204)。具体的には、S203と同様、コントローラ110の障害通知制御部116は、障害表示情報B内のメッセージ情報を抽出し、当該メッセージ情報を含んだ障害通知の画面を表示部140に表示させる。
例えば、プリンタ100のプリント機構160に紙づまりが発生した場合、通常は利用者に障害対処の作業を促すべく、表示部140には「用紙を取り除いてください」等のメッセージが表示されることが望ましい。しかし、プリンタ100がコンビニエンスストア等に設置され、不特定多数の者が利用するような場合には、利用者が作業を行うよりも店員等が作業を行った方が適切な障害対処が可能であるため、表示部140には「店員をお呼びください」等のメッセージが表示されることが望ましい。
このような障害通知のカスタマイズを可能とすべく、障害通知アプリケーションプログラム132においては、障害表示情報Bのメッセージ情報を、汎用性のあるメッセージである「用紙を取り除いてください」とする。一方、プリントアプリケーションプログラム122においては、障害表示情報Aのメッセージ情報を、カスタマイズされたメッセージである「店員をお呼びください」とする。更に、障害表示情報Aの優先度情報が、障害表示情報Bの優先度情報よりも上位になるようにする。このように、障害表示情報Aと障害表示情報Bとにおけるメッセージ情報及び優先度情報が設定されることにより、プリント機構160に紙づまりが発生した場合、表示部140には、「店員をお呼びください」とのメッセージが表示されることになる。
一方、S201において、障害表示情報A内の障害IDと障害表示情報B内の障害IDとが一致しないと判定された場合には、障害表示情報Aと障害表示情報Bとが異なる障害に関するものであるということである。従って、コントローラ110の障害通知制御部116は、障害表示情報Aと障害表示情報Bの双方からメッセージ情報を抽出し、これら双方のメッセージ情報を含んだ障害通知の画面を表示部140に表示させる制御を行う(S205)。
なお、コントローラ110の障害通知制御部116は、S203、S204及びS205の障害通知の画面表示とともに、警告ランプ150を点灯させる制御を行って、利用者に対してプリント機構160の障害を通知するようにしても良い。
ところで、図2及び図4では、プリント機構160の障害時に、コントローラ110のプリントアプリケーション実行部112によるプリントアプリケーションプログラム122の実行と、障害通知アプリケーション実行部114による障害通知アプリケーションプログラム132の実行との双方が行われる場合に付いて説明したが、障害の種類によっては、これらプリントアプリケーションプログラム122及び障害通知アプリケーションプログラム132の実行に影響を及ぼす可能性もある。
このような場合、コントローラ110のプリントアプリケーション実行部112によるプリントアプリケーションプログラム122の実行のみが可能であれば、当該プリントアプリケーション実行部112は、プリントアプリケーションプログラム122から障害表示情報Aを抽出して出力し、障害通知制御部116は、障害表示情報Aのみに基づいて、障害通知の画面を表示部140に表示させる制御を行う。一方、コントローラ110の障害通知アプリケーション実行部114による障害通知アプリケーションプログラム132の実行のみが可能であれば、当該障害通知アプリケーション実行部114は、障害通知アプリケーションプログラム132から障害表示情報Bを抽出して出力し、障害通知制御部116は、障害表示情報Bのみに基づいて、障害通知の画面を表示部140に表示させる制御を行う。
このように、本実施形態のプリンタ100では、プリント機構160を動作させるとともに、プリント機構160に生じた障害を検知して利用者に通知するためのプリントアプリケーションプログラム122と、プリント機構160に生じた障害を検知して利用者に通知するための障害通知アプリケーションプログラム132とが用意される。そして、プリント機構160に障害が発生した場合、コントローラ110がプリントアプリケーションプログラム122内の障害表示情報と、障害通知アプリケーションプログラム132内の障害表示情報とのいずれか優先度情報の上位の方に基づいて、表示部140に障害通知の画面を表示させる。
従って、プリントアプリケーションプログラム122と障害通知アプリケーションプログラム132のいずれか一方が実行されさえすれば、利用者にはプリント機構160に生じた障害が通知されるため、障害通知のためのアプリケーションプログラムが単一の場合と比較して障害通知の確実性が向上する。また、プリントアプリケーションプログラム122に含まれる障害表示情報をカスタマイズすることによって、利用者に対して適切な障害通知が可能となる。
なお、上述した実施形態では、情報処理装置としてのプリンタ100について説明したが、コピー機、スキャナ、あるいは、いわゆるデジタル複合機等の画像処理装置をはじめとする各種情報処理装置に、本発明を適用することができる。
以上、説明したように、本発明に係る情報処理装置及び障害通知方法は、障害通知の確実性を向上させるとともに、利用者に対する適切な障害通知を可能とし、情報処理装置及び障害通知方法として有用である。
プリンタの構成を示す図である。 アプリケーションプログラム実行時の動作を示すフローチャートである。 障害表示情報の一例を示す図である。 障害通知時の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
100 プリンタ
110 コントローラ
112 プリントアプリケーション実行部
114 障害通知アプリケーション実行部
116 障害通知制御部
120、130 RAM
122 プリントアプリケーションプログラム
132 障害通知アプリケーションプログラム
140 表示部
150 警報ランプ
160 プリント機構

Claims (5)

  1. 情報処理機構を有し、所定の情報処理を行う情報処理装置であって、
    前記情報処理機構に生じた障害を検知及び通知するための障害通知アプリケーションプログラムと、
    前記情報処理機構を動作させるとともに、該情報処理機構に生じた障害を検知及び通知するための情報処理アプリケーションプログラムと、
    前記障害通知アプリケーションプログラム及び前記情報処理アプリケーションプログラムの実行に応じて、前記情報処理機構に生じた障害を通知する制御を行う障害通知制御手段とを有し、
    前記障害通知アプリケーションプログラム及び前記情報処理アプリケーションプログラムは、障害の識別情報、障害通知に応じたメッセージの情報、及び障害通知の優先度の情報を含み、前記障害通知に応じたメッセージの情報は前記障害通知アプリケーションプログラムと前記情報処理アプリケーションプログラムとで異なり、
    前記障害通知アプリケーションプログラムに含まれる障害通知に応じたメッセージの情報は、汎用性のあるメッセージであり、前記情報処理アプリケーションプログラムに含まれる障害通知に応じたメッセージの情報は、カスタマイズされたメッセージであり、
    前記障害通知制御手段は、前記情報処理機構に生じた障害の識別情報が前記障害通知アプリケーションプログラムと前記情報処理アプリケーションプログラムとで同じ場合に、前記障害通知アプリケーションプログラム及び前記情報処理アプリケーションプログラムのうち、前記障害通知の優先度の高い方の実行に応じて、前記情報処理機構に生じた障害に対応するメッセージの情報を通知する制御を行うことを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記障害通知制御手段は、前記情報処理機構に生じた障害の識別情報が前記障害通知アプリケーションプログラムと前記情報処理アプリケーションプログラムとで異なる場合に、前記障害通知アプリケーションプログラム及び前記情報処理アプリケーションプログラムの実行に応じて、前記情報処理機構に生じた障害に対応するそれぞれのメッセージの情報を通知する制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記情報処理アプリケーションプログラムに含まれる障害通知の優先度の情報が、前記障害通知アプリケーションプログラムに含まれる障害通知の優先度の情報よりも上位に設定されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記情報処理機構に生じた障害の種類により前記情報処理アプリケーションプログラムのみが実行可能な場合には、前記障害通知制御手段は、前記情報処理アプリケーションプログラムの実行に応じて、前記情報処理機構に生じた障害を通知する制御を行い、
    前記情報処理機構に生じた障害の種類により前記障害通知アプリケーションプログラムのみが実行可能な場合には、前記障害通知制御手段は、前記障害通知アプリケーションプログラムの実行に応じて、前記情報処理機構に生じた障害を通知する制御を行うことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の情報処理装置。
  5. 情報処理機構を有し、所定の情報処理を行う情報処理装置における障害通知方法であって、
    前記情報処理機構に生じた障害を検知及び通知するための障害通知アプリケーションプログラムと、前記情報処理機構を動作させるとともに、該情報処理機構に生じた障害を検知及び通知するための情報処理アプリケーションプログラムとの実行に応じて、前記情報処理機構に生じた障害を通知する制御を行う障害通知制御ステップを有し、
    前記障害通知アプリケーションプログラム及び前記情報処理アプリケーションプログラムは、障害の識別情報、障害通知に応じたメッセージの情報、及び障害通知の優先度の情報を含み、前記障害通知に応じたメッセージの情報は前記障害通知アプリケーションプログラムと前記情報処理アプリケーションプログラムとで異なり、
    前記障害通知アプリケーションプログラムに含まれる障害通知に応じたメッセージの情報は、汎用性のあるメッセージであり、前記情報処理アプリケーションプログラムに含まれる障害通知に応じたメッセージの情報は、カスタマイズされたメッセージであり、
    前記障害通知制御ステップは、前記情報処理機構に生じた障害の識別情報が前記障害通知アプリケーションプログラムと前記情報処理アプリケーションプログラムとで同じ場合に、前記障害通知アプリケーションプログラム及び前記情報処理アプリケーションプログラムのうち、前記障害通知の優先度の高い方の実行に応じて、前記情報処理機構に生じた障害に対応するメッセージの情報を通知する制御を行うことを特徴とする障害通知方法。
JP2004275657A 2004-09-22 2004-09-22 情報処理装置及び障害通知方法 Expired - Fee Related JP4552578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004275657A JP4552578B2 (ja) 2004-09-22 2004-09-22 情報処理装置及び障害通知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004275657A JP4552578B2 (ja) 2004-09-22 2004-09-22 情報処理装置及び障害通知方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006088464A JP2006088464A (ja) 2006-04-06
JP4552578B2 true JP4552578B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=36229897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004275657A Expired - Fee Related JP4552578B2 (ja) 2004-09-22 2004-09-22 情報処理装置及び障害通知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4552578B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0216077A (ja) * 1988-07-05 1990-01-19 Minolta Camera Co Ltd 表示装置
JPH02281829A (ja) * 1989-04-24 1990-11-19 N T T Data Tsushin Kk データ集配信システムの端末
JPH05301425A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH11191085A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Canon Inc ネットワーク機器およびネットワーク機器の異常状態通知方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000059395A (ja) * 1998-08-14 2000-02-25 Nec Corp Vpプロテクションシステム及び方法
JP2002139807A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Fuji Photo Film Co Ltd 表示装置、表示方法及び画像処理システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0216077A (ja) * 1988-07-05 1990-01-19 Minolta Camera Co Ltd 表示装置
JPH02281829A (ja) * 1989-04-24 1990-11-19 N T T Data Tsushin Kk データ集配信システムの端末
JPH05301425A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH11191085A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Canon Inc ネットワーク機器およびネットワーク機器の異常状態通知方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000059395A (ja) * 1998-08-14 2000-02-25 Nec Corp Vpプロテクションシステム及び方法
JP2002139807A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Fuji Photo Film Co Ltd 表示装置、表示方法及び画像処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006088464A (ja) 2006-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8531705B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
US10044900B2 (en) Image forming apparatus, method of controlling the same, and storage medium
US9449262B2 (en) Image processing apparatus and method for controlling image processing apparatus
US8773682B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and information processing device
US10061257B2 (en) Image forming apparatus
US20150055166A1 (en) Image forming apparatus, operation supporting method for image forming apparatus, and storage medium
JP2008147941A (ja) 監視装置、画像形成装置、監視システム、ネットワークの設定変更方法、及びプログラム
US20200314251A1 (en) Image forming apparatus and method
US9063685B2 (en) Desktop environment color alert system for printing devices
US10944876B2 (en) Image processing apparatus, control method, and storage medium
US9917964B2 (en) Information processing apparatus, information system, information processing method, and storage medium
JP4552578B2 (ja) 情報処理装置及び障害通知方法
US20190260889A1 (en) Image processing apparatus that is connectable with information processing apparatus providing service to image processing apparatus, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
JP7134670B2 (ja) 画像形成装置、及び、画像形成装置の制御方法
US10120333B2 (en) Image forming apparatus having process cartridge, control method therefor, and storage medium
US10996906B2 (en) Image processing apparatus that is connectable with information processing apparatus providing service to image processing apparatus, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
JP2010162815A (ja) 印刷装置
JP4501614B2 (ja) 画像処理装置
JP2007022015A (ja) プリンタ装置
JP2004109661A (ja) 画像形成装置、画像形成システム及びコンピュータプログラム
US20060112318A1 (en) Image processing device
JP2011088315A (ja) 画像形成装置
JP2005136747A (ja) 画像処理装置
JP2006133494A (ja) 画像形成装置およびその消耗品情報通知方法
US20190102127A1 (en) Image forming apparatus, control method, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4552578

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140723

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees