JP4549055B2 - 無線パーソナルエリアネットワークにおけるネットワークアドレスの設定方法 - Google Patents

無線パーソナルエリアネットワークにおけるネットワークアドレスの設定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4549055B2
JP4549055B2 JP2003415592A JP2003415592A JP4549055B2 JP 4549055 B2 JP4549055 B2 JP 4549055B2 JP 2003415592 A JP2003415592 A JP 2003415592A JP 2003415592 A JP2003415592 A JP 2003415592A JP 4549055 B2 JP4549055 B2 JP 4549055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
address
network address
setting method
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003415592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004201312A (ja
Inventor
ロゥバート、ヨハンネス
Original Assignee
ソニー インターナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー インターナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ソニー インターナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2004201312A publication Critical patent/JP2004201312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4549055B2 publication Critical patent/JP4549055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/10Mapping addresses of different types
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5092Address allocation by self-assignment, e.g. picking addresses at random and testing if they are already in use
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、例えばブルートゥースパーソナルエリアネットワーク等の無線パーソナルエリアネットワークのための自動アドレス設定メカニズムの応用について提案する。
イーサネット(Ethernet:登録商標)又はブルートゥース(Bluetooth:登録商標)等のネットワーク技術において、ネットワークインタフェースカードには、インタフェースメーカによって、予め固有のレイヤ2アドレスの設定がなされている。通信ネットワークに参加するためには、各ホストもまた、ネットワークインタフェースカードを使って、OSIモデル(Open Systems Interconnection reference model)に従った固有のレイヤ3アドレスの設定を行わなければならない。
管理されたネットワークにおいて、ホストは、中央のDHCPサーバに要求を送り、DHCPサーバから受信した回答パケット中のIPアドレスを、そのIPスタックに対して設定を行う。
しかしながら、アドホックのネットワークでは、基幹ネットワークにアクセスすることができない場合もあり、DHCPインフラストラクチャに接続することもできない。この場合、例えば、特許文献1に記載されている、いわゆるゼロコンフィグレーション(ZeroConf)メカニズムを使って、各ユーザは手動で、又はホストから自動的にIPアドレスの設定を行うことができる。
特許文献1は、物理アドレス決定プロトコルを用いたネットワークアドレスの初期設定に関する。ある装置がネットワークへの接続を試みると、アドレス決定パケット(ARP)が生成される。その装置は、特定回数の間、未回答ARPパケットについて、ネットワーク上で通信を監視する。その後、その装置は、それらの未回答ARPパケット中のネットワークアドレスを採用する。
各ホストは、ゼロコンフィグレーションを用いて、予め定めたアドレス範囲からIPアドレスを無作為に選択し、選択されたアドレスについて複数回ARP要求を送出する。ARP要求が送付されると、ホストは特定の待ち時間、いわゆる「タイムアウト期間」、チェックを行う。ホストがこのタイムアウト期間中にARP回答を受信しない場合は、選択されたアドレスが使用されていないと推定して、自己のIPスタックに対しその選択されたアドレスの設定を行う。従来技術によるメカニズムにあっては、リンクレイヤ技術に依存するタイムアウト期間として、200ミリ秒乃至2秒を選択することを推奨している。
この様に、公知のゼロコンフィグレーション設定のメカニズムでは、例えば、小さなアドホックのネットワークにおいて、DHCPサーバの様な外部インフラストラクチャによるサポートなしで、固有のIPv4リンクローカルIPアドレスの設定を自動的に行うメカニズムについて述べられている。ゼロコンフィグレーション仕様は、パケット消失の恐れは少ないが基幹ネットワーク内の中間ノードの転送遅延に起因して起こり得る遅延を伴う交換式有線ネットワークのための最適メッセージシーケンスを定義する。
このゼロコンフィグレーションは以下のステップを実行する。
1)169.254.1.0 乃至 169.254.254.255と定められたアドレス範囲から1つのIPアドレスを無作為に選択する。
2)0乃至2秒の任意の時間待機する。
3)選択されたアドレス用の4つのARP要求を2秒ずつの間隔をおいて送出する。その処理中にARP回答を受信した時はいつでも、ホストは、このアドレスが他のノードにより既に使われていると推定し、ステップ1のメカニズムを再開する。
4)ARP回答がない場合は、更にARP回答があるか2秒間回答を待ち、その後そのアドレスを新しいリンクローカルアドレスとして未使用のアドレスであると推定する。
特許文献2では、上記ステップ1で用いるIPアドレスをどのように選択するかについて教示する。特許文献2によれば、まず、IPホストが利用できる情報に基づき、ホスト識別部分を確定的に生成しながら、ネットワーク識別部分(IPネットワークプレフィックスとしても知られる)を選択することで、特許文献2に開示されているIPアドレスを生成する。例えば、ネットワークインタフェースカードで検出されるIEEE802イーサネット(登録商標)アドレスを、確定的なハッシュ関数とともに使用してそのIPアドレスのホスト識別部分を生成する。次に、生成されたIPアドレスはネットワーク上でテストされ、既存のどのIPホストにおいてもその特定のIPアドレスを使用していないことを確認する。生成されたIPアドレスが既に存在する場合は、新たなIPアドレスが生成され、存在しない場合は、IPホストは、生成されたIPアドレスを使用して、ネットワーク上で通信することになる。生成されたIPアドレスの使用中に、IPアドレスサーバが後になって利用できるようになった場合は、ホストは、付与されるIPアドレスを受信するためのIPアドレスサーバプロトコルに従い、自動生成されたIPアドレスの使用を徐々に止めることになる。
よって、特許文献2は、本来のゼロコンフィグレーションメカニズムで提案されたような無作為的な選択に対し、選択されたアドレスの少なくとも一部分を確定的に生成することを教示する。
米国特許6,061,739 米国特許6,101,499
ゼロコンフィグレーションメカニズムは、パケット消失の恐れは少ないものの実質的な遅延を伴い得る、交換式有線ネットワーク(例えば、イーサネット(登録商標))用に開発されたものである。起こり得る遅延を考慮して、長いタイムアウトや遅延時間(例えば、2秒)が設定されていたホストが固有のリンクローカルIPアドレスの設定を行うための処理は、全体で、例えば12秒かかるからである。従って、公知のゼロコンフィグレーションメカニズムは、有線ベースのネットワーク用に仕様が定められたものである。
本発明の目的は、有線ベースのネットワークのために開発された設定処理を、無線リンクを有するネットワークのニーズに応じて適合化することである。このため、本発明の目的は、特に無線リンクの制約を考慮して、ゼロコンフィグレーションの処理を改善することにある。例えば、無線ブルートゥースネットワークにおいて、パケット消失の恐れは有線ネットワークと比べて高く、他方、起こり得る遅延は短い。
本発明の第1の側面によれば、無線ネットワークにおけるノードに対しネットワークアドレスの設定を行う方法が提案される。尚、「無線ネットワーク」は、ネットワークが、設定の実行対象であるノードから近接ノードへの、少なくとも1つの無線リンクを含んでいるものとして理解される。ネットワークに他のリンクがある場合は、それらのリンクは有線ベースのものであってよい。まず、利用可能なネットワークアドレスの範囲からネットワークアドレスが選択される。次いで、ネットワーク上で少なくとも1つのアドレス解決要求が送出される。更に続けて、他のユーザが選択されたアドレスを既に使用していることを示す、ネットワークからの回答が待たれる。予め定義された待ち時間内に、選択されたアドレスが既に同一ネットワークの他のユーザにより使用されていることを示す回答が受信されない場合は、選択されたネットワークアドレスが使用される。このため、本発明によれば、予め定義された複数のネットワーク形態の中からどのネットワーク形態を使用するかが前もって決定される。その後、解決要求を送付し、ネットワークから回答を待つ各パラメータが、決定されたネットワーク形態に従って適合化される。
予め定義されたネットワーク形態は、それぞれ、予め定義されたパラメータセットに関連づけられることができ、また、決定されたネットワーク形態に従って、対応するパラメータセットが使用される。
例えば、ネットワーク形態は、(例えば、サービスディスカバリ処理において)ネットワークから受信されたメッセージに基づいて決定されてよい。あるいは、ネットワーク形態は、設定の実行対象であるノードにより決定されてよい(例えば、ノードのユーザは、将来の通信に使用したいネットワーク形態を手動で選択することができる)。
適合化されるパラメータは、少なくとも遅延/待ち時間、及び送付される要求数の内の1つである。少なくとも1つのアドレス解決要求を送付し、ネットワークからの回答を待つ各ステップは、所定回数繰り返される。この繰り返しの回数は、決定されたネットワーク形態に従って適合化される。
本発明の他の側面によれば、予め定義されたネットワーク形態は以下の少なくとも1つを含む。
1)2つだけの無線ノードからなるネットワーク。
2)3以上の無線ノードからなるネットワークであって、ノードは、マスターノードにおける転送機能を用いることで通信することができるネットワーク。
3)ネットワークアクセスポイントを介して基幹ネットワークと通信することができる複数の無線ノードからなるネットワーク。
本発明の更なる側面によれば、設定方法を実施するにあたり、複数のアドレス解決要求が、2つの連続する要求の間で実質的に遅延なく送出される。選択されたネットワークアドレスは、利用可能なアドレスの範囲から無作為的又は擬似無作為的に選択される。ネットワークは、例えばブルートゥースリンクからなる。
最後に、本発明は、そのような方法を行うのに適したプロトコルスタック及びネットワークカードを備えたプロセッサを有する携帯端末を提供する。
本発明によれば、少なくとも部分的な無線ネットワークリンクを有するネットワーク形態のために、設定処理を加速することができる。他方、サイクル毎に複数のARP要求を送出することで、処理の複数性を向上させることができる。
以下、IPプロトコルを用いた、いわゆる「ブルートゥースパーソナルエリアネットワーク(PAN)」を参照して、本発明を説明する。尚、本発明は、IPネットワークに限られるものではなく、異なったネットワーク形態をサポートするために適合化されたあらゆるネットワークプロトコル及びリンクレイヤ技術に適用可能である。ただし、以下の説明では、例として、IPベースのブルートゥースPANを用いる。
本発明は、例えば、設定処理の結果についての不確実性を招くことなくセットアップ時間を短縮するために、公知のゼロコンフィグレーションメカニズムを拡張して、このゼロコンフィグレーションメカニズムを下位(物理)リンクレイヤ技術のみならず、ネットワーク形態にも適合させるものである。従って、本発明によれば、ホストが使用しているリンクに関する短い情報が考慮されるだけでなく、ネットワークの構造に関する情報もまた考慮される。
以下、ブルートゥース無線システム及びパーソナルエリアネットワーク(PAN)プロファイルを例として参照し、本発明をより詳細に説明する。ただし、本発明は、各ノードが、使用されるネットワーク形態について初期推定又は決定をすることができる限り、他の無線技術と関連して用いることができる。
ブルートゥースPANプロファイルは、3つの異なった役割を規定し、リンクの確立を可能とする役割の組み合わせを特定する。各組み合わせは、図1に示すネットワーク形態の内の1つにマッピングを行う。
ネットワーク形態A:PANU(パーソナルエリアネットワークユニット)−PANUネットワーク。
PANU―PANUネットワークは、無線リンク2により直接接続され、かつ、付加的なブルートゥースPAN接続をもたない、2つだけのPANU(ノード)1,3から構成される。従って、一方のホストは、他方のホストが、利用可能なゼロコンフィグレーションIPアドレス範囲から既に同一のIPアドレスを選択したかをチェックしさえすればよい。
ネットワーク形態B:グループネットワーク。
グループネットワークノードGN4は、複数のPANU1,3を1つのネットワークに接続し、接続されたPANU1,3間でパケットを転送する。グループネットワークは、グループネットワークノードGN4及び最大、例えば、7つの接続されたPANU(ブルートゥーススレーブ)から構成される。従って、新規に接続するホストは、グループネットワーク内のホスト数及び同ネットワークにおけるトラフィックパターンを把握しない。
ネットワーク形態C:ネットワークアクセスポイントネットワーク。
このタイプのネットワークは、ブルートゥースドメイン内のホスト(ネットワークアクセスポイント:NAP)5及び基幹ネットワーク6(Ethernet)内のホスト7とホスト5を介して通信することができるPANU1,3グループから構成される。このネットワークは、ホスト5、最大7つの接続されたブルートゥーススレーブ及びネットワークアクセスポイントの、追加された基幹ネットワークセグメントに接続されたホスト7から構成される。新規に接続するホストは、基幹ネットワークの形態について推定することができない。
本発明によれば、例えば、3つの上記ネットワーク形態が定義されるとともに、同定義されたネットワーク形態毎にゼロコンフィグレーション処理用のパラメータが予め定義される。次いで、新規に接続するホストは、ゼロコンフィグレーション処理のために、設定された関連パラメータとともに、どのネットワーク形態を使用するかを、自分で、又は、例えば、サービスディスカバリプロファイル(SDP)を介して利用可能な形態情報を検出した後に、決定する。
アドホックのネットワークにおいてIPホストが設定時間を最短化するために、本発明は、下位のリンクレイヤ技術及びネットワーク形態に従って用いられる、複数のゼロコンフィグレーションプロファイルを導入することを提案する。ゼロコンフィグレーションプロファイルは、関連するネットワーク形態及びリンクレイヤ技術のために用いられるゼロコンフィグレーション処理を規定するためのパラメータのセットを定義する。以下、対応するステップを、図2を参照して説明する。
第1のステップS1で、ローカル及びリモート装置の役割とその結果定まるネットワーク形態とが決定される。このステップは、例えば、装置問い合わせ及びサービスディスカバリ処理により行うことができる。第2のステップS2で、決定された形態及び/又はリンクレイヤ技術に従って、ゼロコンフィグレーションプロファイルが選択される。ステップS3で、選択されたゼロコンフィグレーションプロファイルが、拡張ゼロコンフィグレーションエンティティに移し替えられる。その後、図3のステップS4で、本発明に係る拡張ゼロコンフィグレーション処理が開始される。
図3は、本発明に係る拡張ゼロコンフィグレーションメカニズムをより詳細に示す。図3に示すように、この拡張ゼロコンフィグレーションメカニズムは、複数回数行うようになされている。各サイクルにおいて、ホストは、最初に選択されたIPアドレスのためのIP名前解決回答のチェックを開始し、このアドレスに対する複数のARP要求を遅滞なく送出する。ARP要求が送出されると、ホストは、そのアドレスが未使用であると推定するか、又は、ARP証明を更に何回か行う前に、定義されたタイムアウト期間待機する。
ここで、図3のメカニズムの各ステップをより詳細に説明する。ステップS4で、ゼロコンフィグレーションアドレス範囲から1つのIPアドレスが選択される。このため、ゼロコンフィグレーションアドレス範囲は予め定義されているものとする。この選択は、例えば、無作為的又は擬似無作為的な選択処理により行われる。あるいは、例えば、先に記載した特許文献2に示されるように、確定的な選択手順を用いてもよい。
ステップS5で、「回数」がゼロに設定される。ステップS6で、「回数」の「ARP要求回数」が決定される。尚、「ARP要求回数」は、決定したリンクレイヤ技術及びネットワーク形態に従って適合化されるパラメータセット中のパラメータの1つである。ステップS7で、「ARP要求カウンタ」がゼロに設定される。
ステップS8で、ノードは、ステップS4で選択されたアドレスに対するARP回答のチェックを開始する。ステップS9で、選択されたアドレスに対するARP要求がネットワークに送出され、「ARP要求カウンタ」が増加される。ステップS10で、今回数分の全てのARP要求が、遅滞なく送出されたかを判定する。ここで、否定された場合はステップ9に戻る。
全てのARPが送出された場合は、ステップS11で、ノードは、「回数」回目のタイムアウト中、選択されたアドレスに対するARP回答をチェックする。尚、ステップS11でのチェックのためのタイムアウトの値は、選択されたリンクレイヤ技術及び決定されたネットワーク形態に従って適合化されるゼロコンフィグレーションプロファイルのパラメータセット中に特定される、もう1つのパラメータである。
ステップS12で、ステップS11の特定されたタイムアウト期間中にARP回答をネットワークから受信した場合は、手順はステップS4へ戻り、ゼロコンフィグレーションアドレス範囲から新たなIPアドレスが選択される。
特定されたタイムアウト期間中に選択されたアドレスに対するARP回答がネットワークから受信されない場合は、ステップS13で、パラメータ「回数」が増加される。尚、「回数」の最大値は、下位のリンクレイヤ技術及びネットワーク形態に従って適合化されるゼロコンフィグレーションプロファイルのパラメータセット中に特定される、もう1つのパラメータである。
ステップS14で、全てのプロファイルの処理が行われたかが判定される。判定が否定された場合は、手順はステップS6に戻る。
ステップS14の判定が肯定された場合は、つまり、プロファイルの処理が全て実行された場合は、ステップS15で、ホストに対し選択されたIPアドレスの設定を行う。
ゼロコンフィグレーションプロファイルは、ネットワーク形態及びリンクレイヤ技術に従って決定され、毎回、いくつのARPパケットが遅滞なく送付されるべきかを規定する。この数は、無線技術及びパケット消失の確率に依存して決定することができる。ブルートゥースは、通常、パケットを廃棄する前に、限定された時間だけパケットの送付を試みるよう構成されているPANプロファイルを使用するホストを実行可能な状態にすることから、各ARPメッセージは、複数回送付される。この構成は、信頼できる無線技術では不要であろう。
図2に示す3つの異なったPAN技術について、上記ゼロコンフィグレーションプロファイルに従い、以下の回数、タイムアウト期間及びARPパケット数が提案されている。
Figure 0004549055
Figure 0004549055
尚、無線リンク(例えば、ブルートゥース)が使用されており、パケットは無線リンク上で消失する場合があることから、毎回複数のARP要求が送付される。この点が、ゼロコンフィグレーションが最初に実現された有線ネットワーク形態と大きく異なるところである。
GNが接続ノードリストとそれらのMACアドレスを保持しており、アドレス指定されたノードに代わってその要求に対し回答する場合は、2回目の待ち時間は短縮することができる。ただし、アルゴリズムが正確に機能することを保証するには、PANUは、GNがこの機能をサポートしていることを確認しておかなければならない。これについては、実際のIP設定がなされる前に、付加的なレイヤ2メッセージ交換を用いて確認することができる。
Figure 0004549055
上に示したように、本発明の利点は、少なくとも部分的な無線ネットワークリンクを有するネットワーク形態のために、設定処理を迅速に行うことができるということである。他方、回数毎に複数のARP要求を送出することで、処理の複数回数性を向上させることができる。
異なったネットワーク形態の例を示す図である。 ゼロコンフィグレーション(ZeroConf)プロファイル選択処理のステップを示す図である。 本発明に係る拡張ゼロコンフィグレーション(ZeroConf)メカニズムを示す図である。
符号の説明
1、3 ノード(PANU)、2 無線リンク、4 グループネットワークノード(GN)、5 ホスト(ネットワークアクセスポイント:NAP)、6 基幹ネットワーク、7 ホスト

Claims (12)

  1. 無線ネットワークにおけるノードに対するネットワークアドレスの設定方法において、
    a)利用可能なネットワークアドレスの範囲から1つのネットワークアドレスを選択するステップと、
    b)前記選択されたネットワークアドレスに対するアドレス決定回答のチェックを開始するステップと、
    c)前記ネットワーク上に複数のアドレス決定要求を送付するステップと、
    d)前記選択されたアドレスが既に他のユーザにより使用されていることを示す、前記ネットワークからの回答を待つステップと、
    e)定義された待ち時間内に、前記選択されたアドレスが既に前記のネットワークの他のユーザにより使用されていることを示す回答が受信されない場合は、前記ネットワークアドレスを使用するステップとを有し、
    前記ステップa)の前に、予め定義された複数のネットワーク形態の中からどのネットワーク形態を使用するかが決定され、少なくとも前記アドレス決定要求の回数を表す前記ステップc)及びd)の1つ又は複数のパラメータが前記決定されたネットワーク形態に従って適合化されることを特徴とする無線ネットワークにおけるノードに対するネットワークアドレスの設定方法。
  2. 前記予め定義されたネットワーク形態のそれぞれは、パラメータセットに関連づけられており、前記決定されたネットワーク形態に従って、対応するパラメータセットが前記ステップc)及びd)において使用されることを特徴とする請求項1に記載のネットワークアドレスの設定方法。
  3. 前記ネットワーク形態は、前記ネットワークから受信したメッセージに基づいて決定されることを特徴とする請求項1又は2に記載のネットワークアドレスの設定方法。
  4. 使用される前記ネットワーク形態は、設定の実行対象である前記ノードにより決定されることを特徴とする請求項1又は2に記載のネットワークアドレスの設定方法。
  5. 適合化された1つ又は複数の前記パラメータは、遅延/待ち時間を含むことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のネットワークアドレスの設定方法。
  6. 前記ステップc)及びd)は、所定回数繰り返されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のネットワークアドレスの設定方法。
  7. 前記ステップc)及びd)の繰り返し回数は、前記決定されたネットワーク形態に従って適合化されることを特徴とする請求項6に記載のネットワークアドレスの設定方法。
  8. 前記予め定義されたネットワーク形態は、2つだけの無線ノードからなるネットワーク、3以上の無線ノードからなるネットワークであって、前記ノードは、マスターノードにおける転送機能を用いることで通信することができるネットワーク、又は、ネットワークアクセスポイントを介して基幹ネットワークと通信することができる複数の無線ノードからなるネットワークの内の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のネットワークアドレスの設定方法。
  9. 前記ステップc)において、前記複数のアドレス決定要求が、2つの連続する要求間で遅延なく送出されることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のネットワークアドレスの設定方法。
  10. 前記ネットワークアドレスは、前記利用可能なアドレスの範囲から無作為的又は擬似無作為的に選択されることを特徴とする請求項9に記載のネットワークアドレスの設定方法。
  11. 前記ネットワークは、ブルートゥースリンクを含むことを特徴とする請求項9または10に記載のネットワークアドレスの設定方法。
  12. 請求項1乃至11のいずれか1項に記載のネットワークアドレスの設定方法を行うよう適合化されたことを特徴とする携帯端末。
JP2003415592A 2002-12-13 2003-12-12 無線パーソナルエリアネットワークにおけるネットワークアドレスの設定方法 Expired - Fee Related JP4549055B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02027948A EP1429522B1 (en) 2002-12-13 2002-12-13 Network topology aware configuration of network addresses in wireless networks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004201312A JP2004201312A (ja) 2004-07-15
JP4549055B2 true JP4549055B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=32319601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003415592A Expired - Fee Related JP4549055B2 (ja) 2002-12-13 2003-12-12 無線パーソナルエリアネットワークにおけるネットワークアドレスの設定方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7496101B2 (ja)
EP (1) EP1429522B1 (ja)
JP (1) JP4549055B2 (ja)
DE (1) DE60228596D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050188069A1 (en) * 2003-12-31 2005-08-25 Ravikumar Mohandas Zero-configuring IP addresses for peer-to-peer networks
KR100587560B1 (ko) * 2004-05-07 2006-06-08 삼성전자주식회사 링크 로컬 주소를 가지는 시스템에서 외부 시스템과통신하는 방법 및 장치
US7796614B1 (en) * 2004-11-30 2010-09-14 Symantec Corporation Systems and methods for message proxying
JP5072788B2 (ja) * 2008-09-19 2012-11-14 三洋電機株式会社 通信方法およびそれを利用した端末装置
KR101511386B1 (ko) * 2008-10-15 2015-04-13 엘지전자 주식회사 터널 다이렉트 링크 설정 무선 네트워크에서의 다이렉트 링크 설정 절차
US9372728B2 (en) * 2009-12-03 2016-06-21 Ol Security Limited Liability Company System and method for agent networks
US8830869B2 (en) * 2012-07-18 2014-09-09 Accedian Networks Inc. Systems and methods of detecting and assigning IP addresses to devices with ARP requests
EP3039894B1 (en) * 2013-08-30 2018-10-03 Hewlett-Packard Enterprise Development LP Zeroconf profile transferring to enable fast roaming
KR101599060B1 (ko) * 2014-08-06 2016-03-04 주식회사 케이티 댁내 단말의 연결 구조를 판단하는 방법,이를 위한 관리 서버 및 시스템
US10432575B2 (en) * 2015-12-21 2019-10-01 Verizon Patent And Licensing Inc. Configuring a protocol address of a network device using an address resolution protocol request
CN107733727B (zh) * 2017-11-29 2021-08-24 瑞斯康达科技发展股份有限公司 一种零配置方法、装置及设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000031985A (ja) * 1998-07-13 2000-01-28 Nec Corp 通信障害検出制御システムおよび通信障害検出制御方法
US6061739A (en) * 1997-11-26 2000-05-09 International Business Machines Corp. Network address assignment using physical address resolution protocols
JP2001057558A (ja) * 1999-06-10 2001-02-27 Laboratories Of Image Information Science & Technology 情報処理装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5745699A (en) * 1993-09-24 1998-04-28 Apple Computer, Inc. Dynamic address assignment in an arbitrarily connected network
JP2679613B2 (ja) * 1994-03-16 1997-11-19 日本電気株式会社 ネットワークアドレス自動設定回路
US6414945B1 (en) * 1995-12-27 2002-07-02 Ericsson Inc. High power short message service using TDMA frames and/or broadcast control channel
US6101499A (en) 1998-04-08 2000-08-08 Microsoft Corporation Method and computer program product for automatically generating an internet protocol (IP) address
JP2000031958A (ja) 1998-07-16 2000-01-28 Yaskawa Electric Corp 移動エージェントの認証方法
FI109163B (fi) * 2000-02-24 2002-05-31 Nokia Corp Menetelmä ja laitteisto liikkuvuuden tukemiseksi tietoliikennejärjestelmässä
JP3718621B2 (ja) * 2000-06-23 2005-11-24 株式会社ルートレック・ネットワークス インターネットアドレス決定方法及び装置
JP2002290383A (ja) 2001-03-27 2002-10-04 Ntt Docomo Inc パケット伝送制御方法及び送信装置
JP2003008585A (ja) * 2001-04-20 2003-01-10 Toshiba Corp 通信制御装置及び通信制御方法並びに通信装置及び通信方法
WO2003037009A1 (en) * 2001-10-23 2003-05-01 Meshnetworks, Inc. System and method for providing a congestion optimized address resolution protocol for wireless ad-hoc networks
US7006467B2 (en) * 2002-04-29 2006-02-28 Hereuare Communications, Inc. Method and system for simulating multiple independent client devices in a wired or wireless network
US7050789B2 (en) * 2002-05-30 2006-05-23 Nokia Corporation System and method for services access

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6061739A (en) * 1997-11-26 2000-05-09 International Business Machines Corp. Network address assignment using physical address resolution protocols
JP2000031985A (ja) * 1998-07-13 2000-01-28 Nec Corp 通信障害検出制御システムおよび通信障害検出制御方法
JP2001057558A (ja) * 1999-06-10 2001-02-27 Laboratories Of Image Information Science & Technology 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7496101B2 (en) 2009-02-24
US20090037562A1 (en) 2009-02-05
US20040120268A1 (en) 2004-06-24
JP2004201312A (ja) 2004-07-15
EP1429522B1 (en) 2008-08-27
US7904534B2 (en) 2011-03-08
DE60228596D1 (de) 2008-10-09
EP1429522A1 (en) 2004-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7904534B2 (en) Network topology aware configuration of network addresses in wireless personal area networks
JP4138835B2 (ja) Adhocネットワークにおけるアドレス自動構成
JP4723653B2 (ja) Ipアドレス割り当て方法およびその使用
US7826462B2 (en) Address assignment apparatus, address assignment method, and computer product
US8446843B2 (en) Rapid local address assignment for wireless communication networks
US8335505B2 (en) Method and apparatus for neighbor discovery in IPv6-based mobile system
KR100941325B1 (ko) 애드-혹 통신 시스템에서 팬텀 칠드런을 제거하기 위한방법 및 장치
US7694017B2 (en) Communication apparatus, IP address acquisition method and roaming method
CA2485432A1 (en) A system and method for self propagating information in ad-hoc peer-to-peer networks
JP2005537717A (ja) 無線アクセス・ネットワークに於ける自動チャネル選択
JP5820106B2 (ja) 通信装置、および、その制御方法
TWI491231B (zh) 網型網路之代理機制
US20070097971A1 (en) Method of generating and managing connection identifiers for supporting multicast for each group in IPv6-based wireless network and network interface using the method
JP2003008585A (ja) 通信制御装置及び通信制御方法並びに通信装置及び通信方法
JP2011508551A (ja) 複数の無線ネットワークに同時にアクセスするための装置及び方法
JP5950699B2 (ja) 通信装置及びその制御方法
JP4114939B2 (ja) ノード接続方法、ネットワーク識別子割当て方法、コンピュータ読出し可能な媒体およびネットワークシステム
WO2006068747A2 (en) Distributed domain name service
EP3562260B1 (en) Automatically determining mesh network role of network device
US20090274132A1 (en) Access point used in wireless lan system
JP2003318943A (ja) Ipアドレス生成方法及び無線基地局装置
JP2006211347A (ja) 無線通信システム
JP2004186801A (ja) ネットワークシステム及びネットワーク接続装置
Visoottiviseth et al. DAA: Distributed address auto-configuration for mobile ad hoc networks
JP2019062500A (ja) 通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061207

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081002

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100422

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees