JP4540391B2 - Pachinko machine - Google Patents
Pachinko machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP4540391B2 JP4540391B2 JP2004146357A JP2004146357A JP4540391B2 JP 4540391 B2 JP4540391 B2 JP 4540391B2 JP 2004146357 A JP2004146357 A JP 2004146357A JP 2004146357 A JP2004146357 A JP 2004146357A JP 4540391 B2 JP4540391 B2 JP 4540391B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- jackpot
- big hit
- lottery
- during
- random number
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、パチンコ遊技機に関する。 The present invention relates to a pachinko gaming machine.
今日市場に出回っているパチンコ遊技機は、一の始動ゲートとそれに対応する一の役物装置とを備えた構成が一般的である。これに対し、一台のパチンコ遊技機に複数の始動ゲートとそれに対応する役物装置とを設け、各々の役物装置にかかる遊技を行なう提案がある。たとえば、下記特許文献1には、一台のパチンコ遊技機に1種役物装置と2種役物装置とを設け、1種役物装置がこれに表示される3つの図柄のうち2つが同じ種類の図柄(たとえば7と7)となり、残り1つの図柄の変動を通常よりゆっくりとした速度とし、大当たり発生に対する遊技者の期待感を盛り上げるように制御されるリーチ状態または次回の大当たりが発生する確率が向上した確変状態となったときに、2種役物装置を当たり易くする技術が開示されている。
ただし、現時点では2以上の役物装置を備えたパチンコ遊技機の提案が十分にされているとはいえず、上記文献に記載のパチンコ遊技機を以ってしても、予想を遥かに越える遊技性まで実現するには至らない。特に、複数の役物装置にかかる大当たりを発生させる構成については、複数の役物装置に関連性を持たせ、これにより遊技興趣を向上させるという観点において重要な意味を持つ。 However, at present, pachinko machines equipped with two or more accessory devices have not been sufficiently proposed, and even with the pachinko machines described in the above-mentioned literature, it is far beyond expectations. Even playability cannot be realized. In particular, the configuration for generating a jackpot for a plurality of accessory devices is important in terms of providing relevance to the plurality of accessory devices, thereby improving the gaming fun.
上記事情に鑑み、本発明は、複数ある大当たりを密接に関連付け、遊技興趣を高めることが可能なパチンコ遊技機を提供することを課題とする。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a pachinko gaming machine that can closely associate a plurality of jackpots and can enhance the gaming interest.
上記課題を解決するために本発明のパチンコ遊技機は、
予め定められた第一始動条件の成立に応じて駆動する第一役物装置と、
予め定められた第二始動条件の成立に応じて駆動する第二役物装置と、
第一役物装置の駆動した結果が第一大当たりとなった場合に第一の利益を付与する第一大当たり処理を実行する第一大当たり処理実行手段と、
第二役物装置の駆動した結果が第二大当たりとなった場合に第二の利益を付与する第二大当たり処理を実行する第二大当たり処理実行手段とを備え、
第二役物装置は、第一大当たり処理中であっても第二始動条件の成立に応じて駆動するように構成され、
第二大当たり処理実行手段は、第一大当たり処理中における第二役物装置の駆動結果が第二大当たりとなった場合、第一大当たり処理実行手段が実行する第一大当たり処理で特定条件が充足されたか否かに応じて、実行するべき第二大当たり処理の利益モードを決定し、その決定した利益モードで第二大当たり処理を実行することを主要な特徴とする。
In order to solve the above problems, the pachinko gaming machine of the present invention is
A first accessory device that is driven in response to establishment of a predetermined first start condition;
A second accessory device that is driven in response to establishment of a predetermined second start condition;
A first jackpot processing execution means for executing a first jackpot process for providing a first profit when the result of driving the first accessory device is a first jackpot;
A second jackpot process execution means for executing a second jackpot process for giving a second profit when the second jackpot device is driven to result in a second jackpot;
The second accessory device is configured to be driven in response to the establishment of the second start condition even during the first jackpot process ,
Second jackpot process executing means, when the driving results of a double role product apparatus in the first jackpot during processing has become the second jackpot, certain conditions are satisfied in the first jackpot process which the first jackpot process execution means executes depending on Taka whether to determine the profit mode of the second jackpot process to be executed, and main feature to run at the determined profit mode second jackpot process.
上記本発明は、第一大当たり処理中に特定条件が充足されたか否かに応じて、該第一大当たり処理中に当選した第二大当たりの利益モードが変化するものである。こうした構成によれば、第一大当たりと第二大当たりとが密接に関連しあうので、大当たり中の遊技性の新規化・多彩化につながり、ひいては高い遊技興趣を提供できるようになる。遊技者は、第一大当たりになったときに、特定条件が充足されるかどうか、第二大当たりに当選するかどうか、という2つのことに関心を持つようになり、大当たり中も気の抜けないスリル溢れる遊技を行なえる。 In the present invention, the profit mode of the second jackpot that is won during the first jackpot process changes depending on whether or not the specific condition is satisfied during the first jackpot process . According to such a configuration, the first jackpot and the second jackpot are closely related to each other, which leads to the renewal and diversification of the gameability during the jackpot, and consequently, it is possible to provide a high level of game entertainment. Players become interested in two things, whether a specific condition is met or whether they win a second jackpot when they hit the first jackpot, and they don't get lost even during the jackpot You can play a thrilling game.
また、第一大当たり中における第二役物装置の駆動結果が第二大当たりとなった場合に、第二大当たり処理実行手段は、第一大当たりの終了を待ってから、決定した或いは決定するモードで第二大当たり処理を実行するように構成できる。このようにすれば、複数(2つ)の大当たりの同時進行で制御装置に大きな負荷が懸かることを防げるので、従来と同等性能のマイクロコンピュータを使用できる。つまり、複数の役物装置(たとえば表示装置を含むもの)にかかる大当たりを発生可能なパチンコ遊技機を製造するときのコスト高騰の問題が緩和される。また、遊技者に提供できる遊技的効果としては、より長い期間にわたって大当たりを満喫させるというものがある。 Further, when the second jackpot driving result during the first jackpot is the second jackpot, the second jackpot processing execution means waits for the end of the first jackpot and then determines or decides in the mode to determine. It can comprise so that a 2nd jackpot process may be performed. In this way, it is possible to prevent a large load from being applied to the control device due to the simultaneous progress of a plurality (two) of jackpots, so that a microcomputer having the same performance as the conventional one can be used. That is, the problem of the cost increase when manufacturing a pachinko gaming machine capable of generating a jackpot on a plurality of accessory devices (for example, including a display device) is alleviated. In addition, as a gaming effect that can be provided to a player, there is a game that allows a jackpot to be fully enjoyed over a longer period.
また、上記した特定条件としては、第一大当たり処理実行手段が第一大当たり処理の中で特定パターンの電気的処理を実行することを示せる。この場合、その特定条件が充足されたか否かを記憶する特定条件記憶部をさらに設ける。そして、第一大当たり中に大当たり抽選手段が実行する第二大当たり抽選処理で第二大当たりに当選した場合、第二大当たり処理実行手段は特定条件記憶部で特定条件の成否を参照し、モードを決定するように構成される。このようにすれば、特定条件の成否を正確に第二大当たり処理実行手段に伝達できる。 Further, as the above-described specific condition, it can be shown that the first jackpot processing execution means executes the electrical processing of the specific pattern in the first jackpot processing. In this case, a specific condition storage unit that stores whether or not the specific condition is satisfied is further provided. When the second jackpot lottery process is executed by the jackpot lottery means during the first jackpot, the second jackpot process execution means refers to the success or failure of the specific condition in the specific condition storage unit and determines the mode. Configured to do. In this way, success or failure of the specific condition can be accurately transmitted to the second jackpot processing execution means.
一つの好適な態様において、第二大当たりが非発生で且つ第一大当たり中に、第一始動条件が成立した場合に限り、第二役物装置は、第一始動条件の成立を第二始動条件の成立とみなして駆動するように構成される。要するに、第一大当たり中は、第一始動条件の成立が第二始動条件の成立に振り替えられる。このような構成によれば、第一大当たりと第二大当たりとの関連性がさらに深まるとともに、第一大当たり中に成立した第一始動条件が無駄なく遊技者に与えられるようになるから、遊技興趣がいっそう高くなることを期待できる。 In one preferred mode, the second accessory device determines that the first start condition is satisfied only if the second start hit is not generated and the first start condition is satisfied during the first end hit. It is configured to be driven by assuming that In short, during the first big hit, the establishment of the first start condition is transferred to the establishment of the second start condition. According to such a configuration, the relationship between the first jackpot and the second jackpot is further deepened, and the first start condition established during the first jackpot is given to the player without waste. Can be expected to be even higher.
より好適な態様では、玉が打ち出される遊技領域に配置された第一始動ゲートと、同じく遊技領域に配置された第二始動ゲートと、第一始動条件の成立に応じて第一大当たりを発生させるか否かを決定するための第一大当たり抽選処理を行ない、第二始動条件の成立に応じて第二大当たりを発生させるか否かを決定するための第二大当たり抽選処理を行なう大当たり抽選手段と、第一大当たり抽選処理の結果を導出表示する第一表示部と、第二大当たり抽選処理の結果を導出表示する第二表示部と、第一始動信号の生成に基づく第一大当たり抽選処理の抽選情報を記憶する第一保留玉記憶部と、第二始動信号の生成に基づく第二大当たり抽選処理の抽選情報を記憶する第二保留玉記憶部とが設けられる。この場合、第一始動条件は、第一始動ゲートを玉が通過して第一始動信号が生成され大当たり抽選手段に入力されることであり、第二始動条件は、第二始動ゲートを玉が通過して第二始動信号が生成され大当たり抽選手段に入力されることとなる。また、第一役物装置は、大当たり抽選手段と第一表示部とを含んで構成され、第二役物装置は、大当たり抽選手段と第二表示部とを含んで構成される。そして、大当たり抽選手段は、第一保留玉記憶部と第二保留玉記憶部とを一時的な情報格納領域として用いて第一大当たり抽選処理と第二大当たり抽選処理とを行なう一方、第二大当たりが非発生で且つ第一大当たり中に、第二大当たり抽選処理の抽選情報量が第二保留玉記憶部の記憶容量の上限に達した場合には、第一保留玉記憶部を第二保留玉記憶部の臨時記憶領域に切り替え、これに第二大当たり抽選処理の抽選情報を記憶していくように構成できる。 In a more preferred aspect, a first start gate disposed in a game area where a ball is launched, a second start gate disposed in the game area, and a first jackpot are generated in response to establishment of a first start condition. A jackpot lottery means for performing a first jackpot lottery process for determining whether or not a second jackpot lottery process for determining whether or not to generate a second jackpot according to the establishment of the second start condition The first display unit for deriving and displaying the result of the first big hit lottery process, the second display unit for deriving and displaying the result of the second big hit lottery process, and the lottery of the first big hit lottery process based on the generation of the first start signal A first reserved ball storage unit that stores information and a second reserved ball storage unit that stores lottery information of the second big hit lottery process based on the generation of the second start signal are provided. In this case, the first start condition is that the ball passes through the first start gate and a first start signal is generated and input to the big hit lottery means, and the second start condition is that the ball is moved to the second start gate. The second start signal is generated and input to the jackpot lottery means. The first accessory device includes a jackpot lottery means and a first display unit, and the second accessory device includes a jackpot lottery means and a second display unit. And the jackpot lottery means performs the first jackpot lottery process and the second jackpot lottery process using the first reserved ball storage unit and the second reserved ball storage unit as a temporary information storage area, while the second jackpot lottery process If the lottery information amount of the second big hit lottery process has reached the upper limit of the storage capacity of the second reserved ball storage unit, the first reserved ball storage unit is It can be configured to switch to a temporary storage area of the storage unit and to store lottery information of the second big hit lottery process.
上記構成によれば、第一大当たり中に第一始動ゲートに入賞する玉が無駄にならない。また、第二大当たりに関して言えば、第一大当たり中は始動ゲートが2倍に増えるわけであるから、第一大当たり中における第二大当たりの当選確率は、通常状態よりも飛躍的に高まる。この結果、第一大当たりと第二大当たりとを密接に関連付けることが可能となる。また、第一大当たり中には第一始動ゲートに玉が入賞した場合にも第二大当たり抽選処理の権利が付与されるわけであるが、一度に沢山の玉が第一始動ゲートまたは第二始動ゲートを通過してしまった場合、第二大当たり処理用の保留玉記憶部の容量が不足する可能性が高い。そこで、第一大当たり中には、第一大当たり抽選処理用の保留玉記憶部を、臨時的に第二大当たり抽選処理用の保留玉記憶部として利用できるようにすれば、ある程度まとまった玉が第一始動ゲートまたは第二始動ゲートに入賞した場合でも、十分対応できる。また、せっかく始動ゲートへの入賞があったのに、第二保留玉記憶部が満タンであるため第二大当たり抽選処理は実行されないという不利益が遊技者に及ぶことを防げる。 According to the above configuration, the balls that win the first starting gate during the first big hit are not wasted. As for the second jackpot, since the starting gate is doubled during the first jackpot, the winning probability for the second jackpot during the first jackpot is dramatically increased compared to the normal state. As a result, the first jackpot and the second jackpot can be closely related. Also, during the first big hit, if the ball wins the first starting gate, the right for the second big hit lottery processing is granted, but many balls at the same time are the first starting gate or the second starting gate. When it passes through the gate, there is a high possibility that the capacity of the reserved ball storage unit for the second jackpot processing will be insufficient. Therefore, during the first big hit, if the reserved ball storage unit for the first big hit lottery process can be temporarily used as the reserved ball storage unit for the second big hit lottery process, a certain amount of balls will be collected. Even when winning at the first starting gate or the second starting gate, it is possible to cope sufficiently. In addition, even if there is a prize at the start gate, the player can be prevented from being disadvantaged that the second big hit lottery process is not executed because the second reserved ball storage unit is full.
また、他の一つの好適な態様において、第一大当たり中に大当たり抽選手段が実行する第二大当たり抽選処理と、それ以外の期間中に大当たり抽選手段が実行する第二大当たり抽選処理とで、第二大当たりに当選する確率(期待値)を異ならせることができる。たとえば、一回の始動入賞にかかる第二大当たりの当選確率を、第一大当たり中に限り通常状態よりも高くする。このようにすれば、第一大当たりと第二大当たりとが密接な関係となり、単に2種類の大当たりを発生可能とする構成とは異質な遊技性を提供することが可能になる。 In another preferred embodiment, the second big hit lottery process executed by the big hit lottery means during the first big hit and the second big hit lottery process executed by the big hit lottery means during the other period, Probability (expected value) to win two big hits can be varied. For example, the winning probability of the second jackpot for one start win is set higher than the normal state only during the first jackpot. In this way, the first jackpot and the second jackpot are in a close relationship, and it is possible to provide a game that is different from a configuration that can generate only two types of jackpots.
以下、添付の図面を参照しつつ本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明のパチンコ遊技機1の正面模式図である。パチンコ遊技機1は、台枠に取り付けられた正面ガラス扉5と、台枠の内側に配置されてガラス扉5によって覆われる遊技盤3を有する。遊技盤3は、円状の遊技領域を形成している。遊技盤3の下方には、玉供給皿6が設けられている。玉供給皿6に準備された遊技玉(パチンコ玉)は、ハンドル7等により構成される発射装置によって遊技盤3に向けて発射される。レールを通じて遊技盤3に達した遊技玉は、打玉発射口から飛び出し、遊技盤3に穿設された多数の釘に弾かれながら自重により落下するようになっている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a schematic front view of a
遊技盤3には、第一表示部11および第二表示部12が配設されている。これらの表示部11,12は、液晶を用いた表示装置、発光ダイオードを用いた表示装置、あるいはリール式の表示装置によって構成されるものであり、アラビア数字等のキャラクタが3つ(複数桁)表示されるようになっている。本実施形態では、全ての表示部11,12に同じ方式(液晶式)を採用しているが、互いに異ならせることも可能である。また、1つの表示装置の表示領域を分割して第一表示部11と第二表示部12を設けることも可能である。
The
第一表示部11の上方には、第一保留玉ランプ23が設けられている。同じく第二表示部12の上方には、第二保留玉ランプ24が設けられている。保留玉ランプ23,24は、それぞれ4つのセグメントを有し、RAM52の保留玉記憶部52a,52b(図4参照)に格納中の抽選情報の数量を表示する。また、保留玉ランプ23,24の各セグメントは、複数色を発光可能なLEDにて構成されており、当該パチンコ遊技機1の遊技状態や保留玉記憶部に格納された抽選情報に応じて色彩を変化させることができる。なお、これら保留玉ランプ23,24は、表示部11,12で兼用するようにしてもよい。
A first
第一表示部11の下方には、第一始動ゲート17と第一アタッカー19が設けられている。同様に、第二表示部12の下方には、第二始動ゲート18と第二アタッカー20が設けられている。各アタッカー19,20は、可動扉が開閉する可変入賞装置として構成されている。第一アタッカー19は第一表示部11に大当たり図柄が導出表示される第一大当たりの発生時にのみ、第二アタッカー20は第二表示部12に大当たり図柄が導出表示される第二大当たりの発生時にのみ、それぞれ開放する。遊技盤3の中央最下部には、アウト玉を回収するためのアウト玉回収口15が設けられている。
A
図3に示すのは、パチンコ遊技機1の遊技制御装置300の構成を示すブロック図である。遊技制御装置300は、遊技盤3の背面側に配置されるものである。図3に示すように、パチンコ遊技機1の遊技制御装置300は、主制御基板100(主制御部)、表示制御基板105(表示制御部)、音声制御基板106(音声制御部)、ランプ制御基板107(ランプ制御部)、払出制御基板108(賞球制御部)および発射制御基板109(発射制御部)を含むものとして構成されている。各基板が個別にCPUやメモリを備える構成が一般的であるが、図3では省略している。また、各基板には、電源回路部110にて生成された所定電圧の電力が供給される。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the
表示制御基板105は、主制御基板100より入力される表示制御信号に応じて、第一表示部11および第二表示部12に画像を表示させるための処理を実行する。表示制御基板105と第一表示部11は第一表示装置を構成し、表示制御基板105と第二表示部12は第二表示装置を構成する。表示制御基板105には、各表示部11,12に専用のグラフィックコントローラを設けている。
The
音声制御基板106は、入力される音声制御信号に応じてスピーカ116より音声を出力させる。ランプ制御基板107は、入力されるランプ制御信号に応じて各保留玉ランプ23,24の点灯/消灯を制御する。払出制御基板108は、入力される賞球信号に応じて払出装置118を制御する。これにより、遊技者に対して所定量の賞球が払い出される。発射制御基板109は、遊技者がハンドル7(操作部)を操作することに応じて、該ハンドル7に対応して設けられた発射装置119を作動させる。ハンドル7の操作量に応じて、玉の打出し強さ(玉の飛距離)を調節することが可能となっている。主制御基板100は、CPU50と、プログラム格納用のROM51と、ワークエリアや各種カウンタ等が割り当てられるRAM52と、入出力ポート53とを備えており、これらはバスを介して相互通信を行なうようになっている。
The
主制御基板100には、第一始動ゲート17に併設された第一始動入賞検知部170と、第二始動ゲート18に併設された第二始動入賞検知部180と、各アタッカー19,20がそれぞれ備える(内蔵された)アタッカー入賞検知部190,200とが、図示しないスイッチ回路を介して電気的に接続されている。各検知部は、有接点式または無接点式のセンサにより構成されるものである。また、可変入賞装置として構成されている各アタッカー19,20の開閉は、アタッカー用ソレノイド191,201の励磁/非励磁が切り替えられることにより行なわれる。各アタッカー用ソレノイド191,201は、図示しないドライブ回路を介して主制御基板100に接続されている。
The
第一始動ゲート17に玉が入賞すると、併設された第一始動入賞検知部170で玉の通過が検知され、第一始動信号が生成される。同様に、第一始動ゲート17に玉が入賞すると、併設された第二始動入賞検知部180で玉の通過が検知され、第二始動信号が生成される。同様に、アタッカー19,20に玉が入賞するとアタッカー入賞検知部190,200にて入賞検知信号が生成される。主制御基板100のCPU50は、始動入賞検知部170,180から始動信号を取得して、その信号取得タイミング(入力タイミング)に応じて、所定の電気的処理を実行する。その電気的処理は、パチンコ遊技機1に大当たりを発生させるか否かを決定するための大当たり抽選処理と、その大当たり抽選処理における抽選結果を各表示部11,12に導出表示するための表示処理とを含む。
When a ball wins the
上記の大当たり抽選処理には、第一大当たり抽選処理と、第二大当たり抽選処理とが含まれる。第一大当たり抽選処理は、第一アタッカー19が開放する第一大当たりの当否を抽選する処理であり、第一始動ゲート17に玉が入賞して生成される第一始動信号をCPU50が取得することに応じて実行され、その抽選結果は第一表示部11に導出表示される。同様に、第二大当たり抽選処理は、第二アタッカー20が開放する第二大当たりの当否を抽選する処理であり、第二始動ゲート18に玉が入賞して生成される第二始動信号をCPU50が取得することに応じて実行され、その抽選結果は第二表示部12に導出表示される。第一大当たり処理では、第一アタッカー19の開放動作が15回(15ラウンド)行なわれ、第二大当たり処理では、第二アタッカー20の開放動作が5回(5ラウンド)行なわれる設計となっている。図2で説明するごとく、通常時において第一大当たりは第二大当たりよりも当選確率が低いので、第一大当たりに当選した場合に遊技者に付与するべき第一の利益を、第二大当たりに当選した場合の第二の利益よりも大きく設定している。
The jackpot lottery process includes a first jackpot lottery process and a second jackpot lottery process. The first jackpot lottery process is a process for lottery of the first jackpot that the
なお、アタッカーを一箇所のみ設け、第一大当たりと第二大当たりで一つのアタッカーを共用するようにしてもよい。たとえば、第一大当たりでは該アタッカーを15ラウンド開放し、第二大当たりでは該アタッカーを5ラウンド開放するといった制御を行なうことで、付与される賞が互いに相違する複数の大当たりに一のアタッカーを兼用できる。 Note that only one attacker may be provided, and one attacker may be shared between the first jackpot and the second jackpot. For example, by controlling the attacker to open 15 rounds for the first jackpot and 5 rounds for the attacker on the second jackpot, one attacker can be used for multiple jackpots with different prizes. .
CPU50は、第一始動信号の取得タイミングに応じて第一大当たり抽選用カウンタから乱数を取得し、その取得した乱数が予め定められた大当たり乱数に一致するか否かを判断する処理を、第一大当たり抽選処理として行なう。同様に、CPU50は、第二始動信号の取得タイミングに応じて第二大当たり抽選用カウンタから乱数を取得し、その取得した乱数が大当たり乱数に一致するか否かを判断する処理を、第二大当たり抽選処理として行なう。取得乱数と大当たり乱数とが一致すれば、大当たりフラグがONされて大当たり処理が実行される。このような抽選方法に関する技術はよく知られており、本発明のパチンコ遊技機1においては、RAM52の所定領域に第一大当たり抽選用カウンタと、第二大当たり抽選用カウンタとを割り振ることで、これを乱数生成手段として用いている。これらの大当たり抽選用カウンタは、互いに異なるアドレスにて特定される。なお、本明細書中に記す“乱数”とは、決められた範囲の数から等確率で取り出される値のことをいう。
The
図2に示すように、各大当たり抽選用カウンタは、予め設定された数値範囲内のいずれかの乱数を示すものであり、たとえば「0」からスタートした後、CPU50にタイマ割込みがかかる毎に更新され(具体的には「+1」される)、最大値に到達した後は、「0」もしくはランダムに決定される初期値から再びカウントアップされる。大当たり抽選用カウンタは、取り得る乱数が一定の数値範囲内を循環的に推移するカウンタとして定義される。CPU50のタイマ割込みは、主制御基板100に設けられたカウンタ/タイマ回路部(図示省略)を用いて、およそ2msecおきに発生するように設定することができる。そして、このタイマ割込みを契機にして、パチンコ遊技機1を制御するためのプログラムを起動する(サブルーチンをコールする)。
As shown in FIG. 2, each jackpot lottery counter indicates a random number within a preset numerical range, and is updated every time a timer interrupt is applied to the
CPU50は、大当たりを発生させるかどうかを決定するための大当たり抽選処理を実行する主体をなす(大当たり抽選手段)。その大当たり抽選処理の結果を受けて、各表示部11,12に導出表示するべき図柄が決定され(図柄決定手段:CPU50)、その決定に基づく表示制御信号(制御コマンド)が表示制御基板105に入力される。表示制御基板105は、入力された表示制御信号に応じて、各表示部11,12に図柄、背景等を表示させる。大当たり抽選処理により大当たりを発生させる旨の決定がなされた場合、各表示部11,12には、所定の図柄変動時間を経て、大当たり図柄(たとえば「777」等のゾロ目)が導出表示されることとなる。同様に、音声出力やランプの点滅について各制御基板は、主制御基板100から送られてくる制御信号(制御コマンド)に基づいて制御を実行する。こうした制御を行なうためのプログラムは、主制御基板100のROM51、各制御基板のROM(図示省略)に格納されている。
CPU50 makes the main body which performs the jackpot lottery process for determining whether or not to generate jackpot (a jackpot lottery means). In response to the result of the jackpot lottery process, a symbol to be derived and displayed on each of the
また、パチンコ遊技機1においては、第一大当たり中でも第二始動ゲート18に玉が入賞した場合には、第二大当たり抽選処理が実行される。逆に、第二大当たり中でも第一始動ゲート17に玉が入賞した場合には、第一大当たり抽選処理が実行される。また、一方の大当たりが発生中に他方の大当たりに当選した場合には、発生中の大当たりが終了するまで、他方の大当たりの発生を待機させ、各大当たりを順次的に発生・消化する構成となっている。つまり、第一大当たり発生中に第二表示部18に大当たり図柄を表示した場合には、発生中の第一大当たりの終了を待って、第二大当たり処理を開始する。このとき、第一表示部17より遅れて大当たり図柄を表示した第二表示部18は、次の図柄変動を行なわずに、大当たり図柄を表示したままで待機する。
Further, in the
また、一方が大当たり中は他方を確変とし、いずれの大当たりも発生していない通常状態よりも大当たり確率が高くなるようにしている。図2に示すごとく、第一大当たりと第二大当たりとのいずれも非発生の通常時は、一の始動入賞にかかる第一大当たりの当選確率は1/500であるが、第二大当たり中は1/20まで高まっている。また、通常時の第二大当たりの当選確率は1/100であるが、第一大当たり中は1/50まで高まっている。このようにして、一見別々に抽選処理等が行なわれる第一大当たりと第二大当たりとを、密接に関連させている。上記の当選確率等は、遊技バランスを考慮して適宜調整できることはもちろんである。たとえば、第一大当たりと第二大当たりとの当選確率、大当たり中の遊技内容等を全て等しくすることも可能である。 In addition, when one hits the jackpot, the other is set as a certainty so that the jackpot probability is higher than in the normal state where no jackpot has occurred. As shown in FIG. 2, in the normal time when neither the first jackpot nor the second jackpot is generated, the winning probability of the first jackpot for one starting prize is 1/500, but during the second jackpot, it is 1 / 20. In addition, the probability of winning the second jackpot at normal time is 1/100, but it has increased to 1/50 during the first jackpot. In this manner, the first jackpot and the second jackpot, which are separately drawn at a glance, are closely related. Of course, the above winning probability and the like can be appropriately adjusted in consideration of the game balance. For example, the winning probabilities for the first jackpot and the second jackpot, the game contents during the jackpot, etc. can all be made equal.
また、一方の大当たり(第一大当たり)発生中にその大当たりに対応した始動ゲートに入賞した場合は、他方の大当たり抽選を行なうための抽選用カウンタから乱数を取得し他方の表示部を変動させる。たとえば、第一大当たり中に第一始動ゲート17に玉が入賞した場合は、第二大当たり抽選用カウンタ(図2参照)から乱数を取得し、取得した乱数が当たり乱数に一致するか否かの判断を行ない、第二表示部12に抽選結果を導出表示する。このように、第一大当たり中は、第一始動ゲート17と第二始動ゲート18とのどちらに入賞しても、第二大当たり抽選処理が実行されるようになっている。
In addition, when one of the jackpots (first jackpot) is generated and a winning gate corresponding to the jackpot is won, a random number is obtained from the lottery counter for performing the other jackpot lottery, and the other display unit is changed. For example, when a ball wins the
また、第二アタッカー20の開放動作回数は、5ラウンドに設計している旨を説明したが、常に5ラウンドというわけではなく、第二大当たりの当選タイミングと、特定条件が充足されたか否かに応じて、通常の5ラウンドから15ラウンドに増加するようになっている。具体的には、第一大当たり中に第二大当たりに当選し、第二表示部12に大当たり図柄を表示したまま第一大当たりの終了まで待機する場合において、第二大当たりに当選した時点(第二表示部12に大当たり図柄が表示された時点)から第一大当たりの終了時までの期間に、第一大当たりの1ラウンドで6秒以内(計数タイマ作動中)に第一アタッカー19に10個入賞(ラウンド終了)した場合には、待機している第二大当たりは、その発生時にラウンド数を、通常の5ラウンドから15ラウンドに増加する。
In addition, although it has been explained that the number of opening operations of the
以下、具体的な制御手順について、フローチャートを参照しつつ説明する。
図5は、主制御基板100にて実行されるメイン処理のフローチャートである。パチンコ遊技機1への電源投入後は、割込みモードの設定や、RAMチェック等の公知の初期化処理が実行される(S1)。S3のタイマ割込み後には、割込み処理(S5)が実行される。また、割込み処理の残余時間を利用して、非等速カウンタの加算処理(S2)が実行されるようになっている。この非等速カウンタの代表例は、各表示部11,12に導出表示する図柄を決定するために使用されるカウンタである。なお、タイマ割込みが確認された場合、タイマ割込みの発生時にONされたタイマ割込みフラグはクリアされる(S4)。
Hereinafter, a specific control procedure will be described with reference to a flowchart.
FIG. 5 is a flowchart of main processing executed by the
次に、図6に示すのは、図5の割込み処理を示すフローチャートである。この割込み処理は、CPU50にタイマ割込みが発生することに基づいてコールされる。割込み処理は、第一始動入賞処理(ST1)、第二始動入賞処理(ST2)、第一表示部図柄変動処理(ST3)、第二表示部図柄変動処理(ST4)、第一大当たり処理(ST5)および第二大当たり処理(ST6)を有するものとして構成されている。実際には、エラーチェック処理、管理装置へのデータ出力処理、各アタッカー19,20を開閉するためのソレノイド処理など図示しない公知のサブルーチンが含まれるが、本明細書中では省略する。
Next, FIG. 6 is a flowchart showing the interrupt processing of FIG. This interrupt process is called based on the occurrence of a timer interrupt in the
第一始動入賞処理(ST1)についてフローチャートで説明する前に、第一始動入賞処理の概要を図4で説明する。図4(a)は、第一大当たりと第二大当たりの双方が非発生のときであり、第一始動入賞(第一始動ゲート17への入賞)に応じて第一大当たり抽選用カウンタから乱数取得がなされ、第一保留玉記憶部52aに取得した乱数情報が格納され、第二始動入賞(第二始動ゲート18への入賞)に応じて第二大当たり抽選用カウンタから乱数取得がなされ、第二保留玉記憶部52bに取得した乱数情報が格納される場合を表わしている。図4に示すごとく、各保留玉記憶部52a,52bは、それぞれ4回分の大当たり抽選処理にかかる抽選情報を格納できるだけの領域が割り当てられている。
Before explaining the first start winning process (ST1) with a flowchart, the outline of the first starting winning process will be described with reference to FIG. FIG. 4A shows a case where both the first jackpot and the second jackpot do not occur, and a random number is obtained from the first jackpot lottery counter according to the first starting prize (winning to the first starting gate 17). The random number information acquired is stored in the first reserved
他方、図4(b)に示すごとく、第二大当たりが非発生で且つ第一大当たり中に、第一始動ゲート17を玉が通過した場合、CPU50には第一始動信号が入力されるが、CPU50はその第一始動信号の取得を第二始動信号の取得として取り扱い(認識し)、第二大当たり抽選用カウンタから乱数を取得する。第一始動信号または第二始動信号の取得に基づく第二大当たり抽選処理の抽選情報(取得乱数情報)は、第二保留玉記憶部52bに格納されるが、その第二保留玉記憶部52bの保留玉数が上限のときには、第一保留玉記憶部52aを第二保留玉記憶部52bの臨時記憶領域に切り替え、これに第二大当たり抽選用カウンタから取得した乱数情報を記憶していく。第二大当たり中には、この逆が行なわれる。
On the other hand, as shown in FIG. 4B, when the ball passes through the
図7および図8に第一始動入賞処理のフローチャートを示す。図7に示すごとく、第一始動入賞処理は遊技開始後、第一始動ゲート17に玉が入賞することに応じて実行される。具体的には、図3に示した第一始動入賞検知部170からの信号が入力されるスイッチ回路(図示省略)の所定のポートの状態をCPU50が読んで、第一始動ゲート17に玉が入賞したか否かを判断する。主制御基板100のCPU50は、フローチャートのS11において第一始動ゲート17に玉が入賞したこと(始動入賞)を検知した場合、第一大当たりフラグのON/OFFを調べる。つまり、その時点が第一大当たり中であるか否かを判断する(S12)。第一大当たりフラグ=1がON、第一大当たりフラグ=0がOFFに対応し、第一大当たり中は第一大当たりフラグがONに保持され、非第一大当たり中は第一大当たりフラグがOFFに保持される。
7 and 8 show flowcharts of the first start winning process. As shown in FIG. 7, the first start winning process is executed in response to the winning of a ball at the
S12において、第一大当たり中である旨の判断をした場合、第二保留玉記憶部52bの保留玉数が上限値(本実施形態では4)であるか否か判断する。第一大当たり中における第一始動ゲート17への入賞は、第二始動ゲート18への入賞として取り扱うようにしているからである。S13で第二保留玉記憶部52bの保留玉数が上限値でない旨の判断をした場合は、第二大当たり抽選用カウンタより乱数を取得し、その取得した乱数情報を第二保留玉記憶部52bに格納し、第二保留玉記憶部52bの保留玉数をインクリメントする(S14,S15)。なお、本実施形態では保留玉記憶部52a,52bの保留玉数を記憶する領域を、抽選情報を記憶する領域とは別途設けるようにしているが、これに限らず、保留玉記憶部52a,52bの先頭領域を参照して取得乱数等の抽選情報が格納されているか否か、最後尾領域を参照して保留玉数が上限に達しているか否かを判断するようにしてもよい。
In S12, when it is determined that the first big hit is being made, it is determined whether or not the number of reserved balls in the second reserved
一方、S13で第二保留玉記憶部52bの保留玉数が上限値である旨の判断をした場合には、S16で第一保留玉記憶部52aの保留玉数が上限値であるか否かを判断する。第一大当たりの発生中に限っていえば、第一大当たり抽選処理を行なわないので、第一保留玉記憶部52aは不要である。そこで、この第一保留玉記憶部52aを第二保留玉記憶部52bの臨時的な増設記憶領域として有効活用している。保留玉記憶部の容量が増設されるので、第一始動ゲート17と第二始動ゲート18とにまとまって玉が入賞したとしても、第二大当たり抽選処理で取得した乱数情報の格納領域が不足するケースが減る。
On the other hand, if it is determined in S13 that the number of reserved balls in the second reserved
なお、一方の大当たり中には、保留玉記憶部52a,52bの容量不足とならないように、他方の大当たりにかかる図柄変動を、変動時間が通常よりも短い時間短縮モードで実行するようにしてもよい。また、確変となった表示部に対応する始動ゲートの入賞率を電動チューリップなどにより高めるようにしてもよい。
It should be noted that during one of the jackpots, the symbol variation related to the other jackpot may be executed in a time reduction mode in which the variation time is shorter than normal so that the capacity of the reserved
さて、S16で第一保留玉記憶部52aの保留玉数が上限値でないことを確かめたら、第二大当たり抽選用カウンタから乱数を取得し、第一保留玉記憶部52aの空き領域に取得した乱数情報を格納し、第一保留玉記憶部52a側の保留玉数をインクリメントする(S17,S18)。ここでは、第一保留玉記憶部52aの記憶領域の一部(たとえば保留玉2個分)のみを第二保留玉記憶部52bの臨時的な増設記憶領域として利用するようにしてもよい。
Now, in S16, if it is confirmed that the number of reserved balls in the first reserved
また、S12で第一大当たり中でない旨の判断をした場合は、図8のS19に移り、第二大当たり中であるか否か判断する。第二大当たり中でない場合は、通常状態(つまり図4(a)の場合)なので、S20で第一保留玉記憶部52aの保留玉数が上限値であるか否かを判断し、上限値でない場合には第一大当たり抽選用カウンタから乱数を取得するとともに、第一保留玉記憶部52aに取得した乱数情報を格納し、保留玉数をインクリメントする(S21,S22)。
If it is determined in S12 that the first big hit is not being made, the process proceeds to S19 in FIG. 8 to determine whether or not the second big hit is being made. If it is not in the second big hit, it is a normal state (that is, in the case of FIG. 4 (a)), so in S20, it is determined whether or not the number of retained balls in the first retained
他方、S19で第二大当たり中である旨の判断をした場合には、S23に進み、第一保留玉記憶部52aの保留玉数が上限値であるか否かを判断し、上限値でない場合には第一大当たり抽選用カウンタから乱数を取得するとともに、第一保留玉記憶部52aに取得した乱数情報を格納し、保留玉数をインクリメントする(S27,S28)。また、S23で第一保留玉記憶部52aの保留玉数が上限値である旨の判断をした場合には、続くS24で第二保留玉記憶部52bの上限値であるか否かを判断する。S24で第二保留玉記憶部52bの保留玉数が上限値でないことを確かめたら、第一大当たり抽選用カウンタから乱数を取得し、第二保留玉記憶部52bの空き領域に取得した乱数情報を格納し、第二保留玉記憶部52bの保留玉数をインクリメントする(S25,S26)。
On the other hand, when it is determined that the second big hit is made in S19, the process proceeds to S23, where it is determined whether or not the number of retained balls in the first retained
なお、乱数を取得した時点で、その乱数取得状態が確変であるのか通常であるのかの判断を行ない、その判断結果を保留玉記憶部に抽選情報として記憶するようにしてもよい。その形態では保留玉ランプ23,24の表示色で、確変時の保留玉と、通常時の保留玉とを区別して表示できる。また、図8では第一大当たり中に、両保留玉記憶部52a,52bが上限となった場合には始動入賞による図柄変動を無効とするようにしているが(S24)、乱数を取得した時点で確変/通常の判断を行なう態様において、両保留玉記憶部52a,52bの保留玉数が上限のときにさらに始動入賞した場合には、通常確率の保留玉(取得した乱数情報)と入れ替え、高確率の保留玉(取得した乱数情報)を保留するようにしてもよい。また、保留(通常確率の保留)全てを高確率としたり、図柄変動が無効となる毎に取得する乱数の大当たり確率を徐々に高めていったりする(参照する当たり乱数を多くする)ようにしてもよい。また、大当たり確率を徐々に高くしていく等、遊技者に有利となる制御を行なうようにしてもよいし、該始動入賞の賞玉数については通常よりも多くするといった制御を行なうようにしてもよい。このような遊技者に有利となる制御は図柄変動時のみ行ない、リーチ状態となったときには行なわないようにしてもよい。なぜなら、リーチ状態は図柄変動時間が通常の図柄変動時間よりも長くなるので、両保留玉記憶部52a,52bが容易に上限となり、無用な特典を遊技者に与えてしまうからである。また、双方が大当たりとなったとき(たとえば第二大当たり中に第一表示部11にて大当たり図柄を表示した場合)には確変状態を終了するようにしてもよい。また、本実施例では始動入賞時に確変か通常かを判断するようにしたが、図柄変動開始時に他方の表示部が大当たり状態であるか否かにより確変か通常かを判断するようにしてもよい。
Note that when the random number is acquired, it may be determined whether the random number acquisition state is probable or normal, and the determination result may be stored in the reserved ball storage unit as lottery information. In this form, the display colors of the holding
次に、第一表示部図柄変動処理(ST3)について、図9のフローチャートを用いて説明する。図9に示すごとく、第一大当たり中でなく、第一表示部11が図柄停止中の場合には、第一大当たり保留フラグがONされているか否か判断する(S30〜S32)。本実施形態では、第二大当たり中に第一大当たり抽選処理にて当選する場合があり、その場合には第一表示部11に大当たり図柄が導出表示されるが、両方の大当たりが同時進行することをせず、先に発生している大当たりの終了を待ってから、後から当選した大当たりを発生することにしている。したがって、S34で第二大当たりフラグがONされている(第二大当たり中である)ことを確認したら、第二大当たりが終了してフラグがOFFされるまで、第一表示部11に大当たり図柄を表示したまま待機する。そして、第二大当たりの終了を待って、第一大当たり保留フラグをOFFするとともに、第一大当たりフラグをONし(S35,S36)、図10の第一大当たり処理を実行する。なお、第一大当たり保留フラグとは、第二大当たり中に第一表示部11に大当たり図柄が導出表示されることに応じてONされるフラグである(S47参照)。
Next, the first display part symbol variation process (ST3) will be described with reference to the flowchart of FIG. As shown in FIG. 9, when the
また、S31で第一表示部11が図柄変動中の場合には、S42に進み、第一表示部11の図柄変動時間を計測するタイマ(第一図柄変動タイマ)がタイムアップかどうかを判断する。第一図柄変動タイマがタイムアップしたら、図柄変動停止信号を表示制御基板105に送信する(表示制御コマンドの送信準備)。続くS44において、第一表示部11に導出表示する図柄が大当たり図柄の場合には、第二大当たりフラグがOFFされていることを確認してから、第一大当たりフラグをONする(S45,S46)。
If the
一方、S32で停止図柄がハズレ図柄であることを確認したら、第一大当たり抽選用カウンタから取得した乱数に起因する保留玉数がゼロかどうか判断する。第一大当たり抽選用カウンタから取得した乱数に起因する保留玉数がゼロでない場合、抽選情報の読出・保留玉記憶部の記憶更新処理を行なう(S37)。ここで、抽選情報の読出にかかる保留玉記憶部は、いずれかの大当たり(図9では第二大当たり)が発生しているか否かに応じて変化する。前述したように、第二大当たり中は第二保留玉記憶部52bを第一保留玉記憶部52aとして利用する場合があり、第一大当たり中は第一保留玉記憶部52aを第二保留玉記憶部52bとして利用する場合があるからである。つまり、第一大当たり抽選用カウンタから取得した乱数に起因する保留玉は、第一保留玉記憶部52aまたは第二保留玉記憶部52bに記憶される。したがって、保留玉記憶部52a,52bに格納する取得した乱数情報に読み出し順序を識別するための識別データを付加したり、保留玉記憶部52a,52bに格納する乱数情報が第一大当たり抽選処理にかかる取得乱数であるのか第二大当たり抽選処理にかかる取得乱数であるのかを識別するための識別データを付加したりして、各保留玉記憶部52a,52bへの取得乱数情報の格納・読出をスムーズに行なえるようにするとよい。また、第一大当たり中に第二保留玉記憶部52bが上限値であるときに第一保留玉記憶部52aに乱数情報を格納する場合に、その格納した乱数情報に基づく第一大当たり抽選処理(大当たり乱数との一致/不一致の判断)を大当たり乱数が多い確変モードにて行なうための付加情報を取得乱数とともに格納するようにしてもよい。
On the other hand, if it is confirmed in S32 that the stop symbol is a lost symbol, it is determined whether or not the number of balls to be held due to the random number acquired from the first big hit lottery counter is zero. If the number of balls to be held due to the random number obtained from the first big hit lottery counter is not zero, the lottery information is read and the memory update processing of the ball storage unit is performed (S37). Here, the reserved ball storage unit for reading the lottery information changes depending on whether any big hit (second big hit in FIG. 9) has occurred. As described above, the second reserved
S37で第一保留玉記憶部52aまたは第二保留玉記憶部52bより乱数情報を読み出したら、その乱数(該当乱数)が大当たり乱数に一致するか否かを判断する(S38)。読出した乱数と比較する大当たり乱数は、第二大当たりが発生中か否かに応じて変化する。これは、図2で説明した通りである。次に、大当たり乱数に一致する場合には、第一表示部11に導出表示する大当たり図柄を決定し、表示制御基板105に送るべき表示制御信号(表示制御コマンド)を生成し送信することで図柄変動を開始し、第一図柄変動タイマをスタートする(S39,S41)。また、読み出した乱数が非大当たり乱数の場合は、第一表示部11には第一表示部11に導出表示するハズレ図柄を決定し、決定したハズレ図柄を導出表示する表示処理を行なう(S40)。なお、乱数の取得時に大当たりに当選か否かを判断する構成としてもよいこと先に説明したが、その場合は、保留玉記憶部52a,52bに抽選情報として取得乱数そのものを格納することが必須とされず、大当たりに当選か否かを示す情報のみ格納するだけでも足りる。
When the random number information is read from the first reserved
第一大当たり処理(ST5)について、図10のフローチャートを用いて説明する。第一大当たり処理のポイントは、S52〜S54とS57〜S59にある。まず、第一大当たりフラグがONされていることを確認し、第一アタッカー19が閉鎖中かどうか判断する(S50,S51)。第一アタッカー19が閉鎖中の場合には、一定のラウンド間インターバルの経過を待って開放する(S52)。そして、第二表示部12に大当たり図柄が表示されているか否か判断する(S53)。第二表示部12に大当たり図柄が表示されている場合には、S54の計数タイマを作動開始する(S54)。この計数タイマは、予め定めた一定時間(6秒)を計測して停止する。第一アタッカー19に玉が入賞した場合には、RAM52で管理している入賞数をインクリメントする(S55,S56)。続くS57で、一回のラウンドにおける第一アタッカー19の入賞個数が予め定めた上限値(10個)に達したかどうか判断し、上限値(10個)に達した旨の判断をしたときに、上記計数タイマが作動中の場合には、ラウンド数増加フラグをONする(S59)
The first jackpot process (ST5) will be described using the flowchart of FIG. The points of the first jackpot process are S52 to S54 and S57 to S59. First, it is confirmed that the first jackpot flag is ON, and it is determined whether or not the
すなわち、第一大当たり中に第二表示部12に大当たり図柄が表示された場合には、S54の計数タイマが作動を開始し、該計数タイマがタイムアップする前に、S52で開放した第一アタッカー19に玉が10個入賞した場合、S59においてラウンド数増加フラグがONされる。ラウンド数増加フラグは、RAM52の所定領域に割り振られた特定条件記憶部に記憶されるフラグである。第一大当たり中に第二大当たり図柄に当選したとき、(i)第一アタッカー19の開放が保持される一ラウンドで、所定時間以内に規定個数の玉が第一アタッカー19に入賞すること、という特定条件を充足したらラウンド数増加フラグがONされる。そして、待機中の第二大当たりのラウンド数が通常の5ラウンドから15ラウンドに変化し、第二大当たりで遊技者に付与するべき賞玉の上限が増加する(図11のS79〜S83参照)。
That is, when a big hit symbol is displayed on the
なお、特定条件は上記(i)に限定されるわけでなく、たとえば一のラウンドにおいて第一アタッカー19に規定個数よりも多くの玉が入賞することを特定条件としてもよい。また、第一大当たりの継続確率を低く(パンクしやすく)して、その継続数に応じて第二大当たりのラウンド数を変化させるような形態も考え得る。
The specific condition is not limited to the above (i). For example, the specific condition may be that more balls than the prescribed number are won in the
S60で第一アタッカー19を閉鎖したら、第一アタッカー19の入賞数をゼロクリアし、ラウンド数をインクリメントする(S60〜S62)。こうして、第一アタッカー19を15ラウンド開放する処理を行ない、第一大当たりフラグをOFFして第一大当たり処理を終了する(S64)。
When the
次に、第二大当たり処理(ST6)について、図11のフローチャートを用いて説明する。第二大当たり処理の大部分は第一大当たり処理と共通であり、通常は、入賞数の上限を10個とする単位ラウンドを5回繰り返すしくみである。ただし、図10の第一大当たり処理でラウンド数増加フラグがONされている場合には、S79からS80へのルーチンを通ることになり、ラウンド数は15ラウンドになる。このように、第一大当たりの遊技内容によって、第二大当たり処理のモードが決定され、決定したモードで第二大当たり処理が実行される。 Next, the second jackpot process (ST6) will be described using the flowchart of FIG. Most of the second jackpot process is the same as the first jackpot process, and is usually a mechanism in which a unit round with the upper limit of the number of winnings being 10 is repeated five times. However, when the round number increase flag is turned ON in the first big hit process of FIG. 10, the routine from S79 to S80 is passed, and the number of rounds is 15 rounds. Thus, the mode of the second jackpot process is determined according to the game contents of the first jackpot, and the second jackpot process is executed in the determined mode.
なお、本実施形態では、ラウンド数の増加を第二大当たりのみとしているが、第一大当たりのラウンド数を増加する構成としてもよいことはもちろんである。また、特定条件を充足した場合の特典としてラウンド数を増加するようにしたが、他にもラウンド毎の賞玉数、最大入賞数の増加、双方の大当たり終了後となっても回数切りの確変とするなど、種々の特典を付与することが可能である。また、第一大当たり中に特定条件を充足することで第二大当たりに特典(出玉を多くする)を与えるようにしたが、逆に、出玉を少なくするような構成としてもよい。たとえば、図9で説明した計数タイマを30秒とし、該計数タイマが作動中に10個(規定個数)の入賞がない場合や、15ラウンドの間に一度もオーバーフローしなかった場合や、大当たり途中でパンク(ラウンド更新条件を達成できず最終ラウンドに到達することなしに大当たりを終了)した場合などに、第二大当たりのラウンド数を少なくするといった形態を採用しうる。 In the present embodiment, the number of rounds is increased only for the second jackpot, but it goes without saying that the number of rounds for the first jackpot may be increased. In addition, the number of rounds has been increased as a benefit when certain conditions are met, but there are other increases in the number of prizes per round, the maximum number of winnings, and even after both jackpots have ended It is possible to give various privileges, such as. In addition, the special condition is satisfied during the first jackpot so as to give the bonus (increase the number of balls) to the second jackpot, but conversely, the configuration may be such that the number of balls is reduced. For example, if the counting timer described in FIG. 9 is 30 seconds and there are no 10 (prescribed number) winnings while the counting timer is operating, or if there is no overflow in 15 rounds, In the case of puncture (the jackpot is terminated without reaching the final round because the round update condition cannot be achieved), the form of reducing the number of rounds of the second jackpot can be adopted.
また、第一大当たり中に上記特定条件を満たし、さらにもう一回特定条件を充足した場合(つまり特定条件を複数回充足した場合)には、ラウンド数の増加量を増やしたり、第一大当たり自身のラウンド数を増加したりしてもよい。また、本実施形態では第一大当たり発生中に第二表示部12で大当たり図柄を表示した場合には、消化中の第一大当たりを優先し、その第一大当たりの終了後、第二大当たりを発生させるようにしたが、優先するべき大当たりを予め決めておいてもよい。たとえば、出玉の多い第一大当たりを優先する設計とし、第二大当たりの発生中に第一大当たりが発生した場合には、第二大当たりを中断し、第一大当たりを先に消化し、該消化の後に第二大当たり処理の続きを実行するようにしてもよい。このようにすることで、先に発生した大当たりに対しても割り込んだ大当たりの消化状態に応じて特典を付与することが可能となる。つまり、第二大当たりが先に発生し、その発生途中で第一大当たりが割り込み、その第一大当たり中に特定条件が満たされた場合に第二大当たりに特典(ラウンド数の増加)を与えるようにできる。この場合、前述までの実施形態であれば第一大当たり中に第二大当たりが発生した後でしか特定条件を満たすか否かを判定できなかったが、第一大当たりの始めから特定条件を満たすか否かを判定するため第二大当たりに特典が与えられる機会が多くなり、遊技の幅が広まる。
In addition, if the above specific conditions are satisfied during the first big hit and the specific conditions are satisfied once more (that is, if the specific conditions are satisfied more than once), the increase in the number of rounds may be increased or the first big hit itself You may increase the number of rounds. In the present embodiment, when the jackpot symbol is displayed on the
また、確変(他方が大当たり状態)となった表示部は、ハズレとなるリーチ動作を行なわないようにしてもよい。つまり、大当たり判定がハズレである場合には、常に短時間(1秒ないし2秒程度)で表示部の変動動作を終了させる。大当たり判定で当たりとなったときは他方の大当たりが終了するまでリーチ動作を続け、他方の大当たりの終了と同期させてリーチ動作を終了させ、大当たり図柄を表示する。このようにすれば、大当たりとなるまでの保留消化を迅速化させ、大当たりとなったときはリーチ動作となるため、大当たりを効果的に演出することが可能となる。 In addition, the display unit that has become probable (the other is a big hit state) may not perform a reach operation that causes a loss. That is, when the big hit determination is lost, the changing operation of the display unit is always finished in a short time (about 1 to 2 seconds). When the jackpot determination is made, the reach operation is continued until the other jackpot is completed, the reach operation is terminated in synchronization with the other jackpot end, and the jackpot symbol is displayed. In this way, the on-hold digestion until the big hit is made quick, and when the big hit is reached, the reach operation is performed, so that the big hit can be effectively produced.
また、リーチ発生時の他方の大当たりの残り時間(ラウンド数から予想できる。たとえば1R=20秒として残りラウンド数に20秒を乗じた時間を予想残り時間とする)に応じてリーチの種類を決定する。この場合には予想時間によってリーチの種類が決まるため、ある程度、他方の大当たり終了と自身の大当たり表示が同期する。このときに大当たり予想時間よりも多少長めのリーチを選択するようにすれば、他方の大当たり終了後、しばらく残りのリーチが続き、その後、リ一チが終了するので間延びした状態とならない。また、確変時の最後のリーチは最後の期待感を煽るため、当たり抽選の判定に関わらずにリーチを行なうようにしてもよい。このようにすれば、確変の終了を効果的に報知でき、遊技者に確変の最後の図柄変動を興趣の高いものとして演出することができる。 The type of reach is determined according to the other jackpot remaining time at the time of reach occurrence (predictable from the number of rounds. For example, 1R = 20 seconds and the remaining round number multiplied by 20 seconds is assumed as the expected remaining time). To do. In this case, since the type of reach is determined by the expected time, the end of the other jackpot and the own jackpot display are synchronized to some extent. If a reach that is slightly longer than the expected jackpot time is selected at this time, the remaining reach will continue for a while after the other jackpot ends, and then the reach will end, so that it will not be extended. In addition, since the last reach at the time of probability change gives the last expectation, the reach may be performed regardless of the determination of the winning lottery. In this way, the end of the probability change can be effectively notified, and the last symbol variation of the probability change can be produced as a highly interesting one.
以上、本実施形態では、独立した制御が行なわれる2つの表示部11,12を設けた例を示したが、一方の表示部の代わりに、いわゆるハネ物用の可変入賞装置を設けるようにしてもよい。なお、第二始動入賞処理(図6:ST2)についての説明は、図7,8の第一始動入賞処理とほぼ同様であるから、本明細書中では省略している。同様の理由で、第二表示部図柄変動処理の説明も省略している。
As described above, in the present embodiment, the example in which the two
1 パチンコ遊技機
3 遊技盤
11 第一表示部
12 第二表示部
17 第一始動ゲート
18 第二始動ゲート
50 CPU(大当たり抽選手段、第一大当たり処理実行手段、第二大当たり処理実行手段)
52 RAM(特定条件記憶部)
52a 第一保留玉記憶部
52b 第二保留玉記憶部
100 主制御基板
300 遊技制御装置
DESCRIPTION OF
52 RAM (specific condition storage unit)
52a First reserved
Claims (4)
予め定められた第二始動条件の成立に応じて駆動する第二役物装置と、
前記第一役物装置の駆動した結果が第一大当たりとなった場合に第一の利益を付与する第一大当たり処理を実行する第一大当たり処理実行手段と、
前記第二役物装置の駆動した結果が第二大当たりとなった場合に第二の利益を付与する第二大当たり処理を実行する第二大当たり処理実行手段とを備え、
前記第二役物装置は、前記第一大当たり処理中であっても前記第二始動条件の成立に応じて駆動するように構成され、
前記第二大当たり処理実行手段は、前記第一大当たり処理中における第二役物装置の駆動結果が前記第二大当たりとなった場合、前記第一大当たり処理実行手段が実行する前記第一大当たり処理で特定条件が充足されたか否かに応じて、実行するべき前記第二大当たり処理の利益モードを決定し、その決定した利益モードで前記第二大当たり処理を実行することを特徴とするパチンコ遊技機。 A first accessory device that is driven in response to establishment of a predetermined first start condition;
A second accessory device that is driven in response to establishment of a predetermined second start condition;
First jackpot processing execution means for executing a first jackpot process that gives a first profit when the result of driving the first accessory device is a first jackpot;
A second jackpot processing execution means for executing a second jackpot process that gives a second profit when the second jackpot is driven as a second jackpot,
The second accessory device is configured to be driven in response to the establishment of the second start condition even during the first jackpot process .
The second jackpot process executing means, when the driving results of a double role product device in the first jackpot during processing becomes the second jackpot, with the first jackpot processing said first jackpot process execution means executes depending on whether a particular condition is satisfied, to determine the profit mode of the second jackpot process to be executed, pachinko gaming machine and executes said second jackpot treated with the determined profit mode.
前記第二大当たり処理実行手段は、前記第二大当たり処理中における前記第一役物装置の駆動結果が前記第一大当たりとなった場合に、実行中の第二大当たり処理を前記第一大当たり処理が終了するまで中断し、該第一大当たり処理で前記特定条件が充足されたか否かに応じて、当該第一大当たり処理の終了後に実行するべき前記第二大当たり処理の利益モードを決定し、その決定した利益モードで前記第二大当たり処理の続きを実行する請求項1記載のパチンコ遊技機。 The first accessory device is configured to be driven in response to the establishment of the first start condition even during the second jackpot process,
The second jackpot process executing unit, when driving the result of the first roles was device in the second jackpot during processing becomes the first jackpot, said first jackpot processing a second jackpot process being executed Suspend until completion, and determine the profit mode of the second jackpot process to be executed after the end of the first jackpot process according to whether or not the specific condition is satisfied in the first jackpot process, the determination The pachinko gaming machine according to claim 1 , wherein the second jackpot process is continued in the profit mode .
前記始動ゲートの玉通過に基づく前記第二始動条件の成立に応じて第二大当たりを発生させるか否かを決定するための大当たり抽選処理を行なう大当たり抽選手段と、
前記大当たり抽選処理の結果を導出表示する図柄変動表示を行う表示部と、を備え、
前記第二役物装置は、前記大当たり抽選手段と前記表示部とを含んで構成され、
前記表示部は、前記図柄変動表示として前記第二大当たりに対する遊技者の期待感を盛り上げるためのリーチ演出表示を実行可能とし、前記第一大当たり処理中に前記第二大当たり抽選処理により前記第二大当たりを発生させることが決定された場合に、実行中の前記第一大当たり処理の残り時間に応じて前記リーチ演出表示の種類を決定し、前記第一大当たり処理の終了と前記第二大当たり処理の開始とを同期させることにより、前記第一大当たり処理の終了を待ってから、前記決定した利益モードで前記第二大当たり処理を実行する請求項1または2記載のパチンコ遊技機。 A startup gate located game area where the ball is struck,
A jackpot lottery means for large-per lottery process to decide whether to generate a second jackpot in response to establishment of the second start condition based on the ball passage of the starting gate,
A display unit for performing symbol variation display for deriving and displaying the result of the jackpot lottery process,
Wherein the double role product device is configured to include a said jackpot lottery means and the display unit,
The display unit can execute a reach effect display for enlarging a player's expectation for the second jackpot as the symbol variation display, and the second jackpot lottery process during the first jackpot process. Is determined according to the remaining time of the first jackpot process being executed, the end of the first jackpot process and the start of the second jackpot process DOO by synchronizing the, wait for completion of the first jackpot processing, pachinko machine according to claim 1 or 2, wherein executing the second jackpot process profit mode the determined.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004146357A JP4540391B2 (en) | 2004-05-17 | 2004-05-17 | Pachinko machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004146357A JP4540391B2 (en) | 2004-05-17 | 2004-05-17 | Pachinko machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005323912A JP2005323912A (en) | 2005-11-24 |
JP4540391B2 true JP4540391B2 (en) | 2010-09-08 |
Family
ID=35470717
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004146357A Expired - Fee Related JP4540391B2 (en) | 2004-05-17 | 2004-05-17 | Pachinko machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4540391B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007159650A (en) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Samii Kk | Pachinko game machine |
JP2009034198A (en) * | 2007-07-31 | 2009-02-19 | Toyomaru Industry Co Ltd | Game machine |
JP5142255B2 (en) * | 2007-08-24 | 2013-02-13 | 豊丸産業株式会社 | Game machine |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000279599A (en) * | 1999-03-30 | 2000-10-10 | Takasago Electric Ind Co Ltd | Pachinko game machine |
JP2002035222A (en) * | 2000-07-21 | 2002-02-05 | Daiichi Shokai Co Ltd | Game machine |
JP2002355399A (en) * | 2001-05-30 | 2002-12-10 | Maruhon Ind Co Ltd | Game machine |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4104694B2 (en) * | 1997-04-10 | 2008-06-18 | 株式会社エース電研 | Pachinko machine |
-
2004
- 2004-05-17 JP JP2004146357A patent/JP4540391B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000279599A (en) * | 1999-03-30 | 2000-10-10 | Takasago Electric Ind Co Ltd | Pachinko game machine |
JP2002035222A (en) * | 2000-07-21 | 2002-02-05 | Daiichi Shokai Co Ltd | Game machine |
JP2002355399A (en) * | 2001-05-30 | 2002-12-10 | Maruhon Ind Co Ltd | Game machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005323912A (en) | 2005-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5264638B2 (en) | Game machine | |
JP5294401B2 (en) | Game machine | |
JP5357648B2 (en) | Game machine | |
JP2006296800A (en) | Game machine | |
JP2010099203A (en) | Game machine | |
JP2005224422A (en) | Game machine | |
JP4606377B2 (en) | Game machine | |
JP2010099205A (en) | Game machine | |
JP5405776B2 (en) | Game machine | |
JP5739106B2 (en) | Game machine | |
JP2010099206A (en) | Game machine | |
JP4540391B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2008206783A (en) | Game machine | |
JP2005334092A (en) | Game machine | |
JP2008206781A (en) | Game machine | |
JP5294398B2 (en) | Game machine | |
JP2005192891A (en) | Game machine | |
JP2014111011A (en) | Game machine | |
JP5712395B2 (en) | Game machine | |
JP2002346135A (en) | Game machine | |
JP7065645B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2000225238A (en) | Pachinko machine | |
JP6124316B2 (en) | Game machine | |
JP6030699B2 (en) | Game machine | |
JP5938606B2 (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091225 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160702 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |