JP4538727B2 - 記録媒体の被覆装置 - Google Patents
記録媒体の被覆装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4538727B2 JP4538727B2 JP2004332604A JP2004332604A JP4538727B2 JP 4538727 B2 JP4538727 B2 JP 4538727B2 JP 2004332604 A JP2004332604 A JP 2004332604A JP 2004332604 A JP2004332604 A JP 2004332604A JP 4538727 B2 JP4538727 B2 JP 4538727B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- sheet
- coating layer
- auxiliary sheet
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
「図8(イ) 今回」には、本願が問題とする課題が解決された正常な被覆層形成を実現した状態を示している。
互いに対向して搬送される被覆シートと補助シートとの間に前記記録媒体を供給する記録媒体供給手段と、
前記記録媒体を間に挟んだ前記被覆シートと前記補助シートとを両面から加圧し、前記記録媒体の表面及び前記記録媒体の周囲の前記補助シートの表面に被覆層を形成する被覆層形成手段と、
前記被複層が形成された前記記録媒体を両面から加圧する被覆層処理手段とを備え、
前記記録媒体の搬送経路と前記補助シートの搬送経路とを分岐させる分岐手段を設けるに、前記分岐手段による分岐位置を、前記被覆層形成手段と前記被覆層処理手段との間に設定し、前記補助シートが分岐され、前記被複層が形成された前記記録媒体が前記被覆層処理手段により処理されることにある。
さらに、この構成にあっては、補助シートの経路を短くできるため、このシートが蛇行する等の問題が起こり、記録媒体に悪影響を及ぼす等の問題を発生することもない。
互いに対向して搬送される被覆シートと補助シートとの間に前記記録媒体を供給する記録媒体供給手段と、
前記記録媒体を間に挟んだ前記被覆シートと前記補助シートとを両面から加圧し、前記記録媒体の表面及び前記記録媒体の周囲の前記補助シートの表面に被覆層を形成する被覆層形成手段と、
前記被複層が形成された前記記録媒体を両面から加圧する被覆層処理手段とを備え、
前記被複層形成手段を通過後前記被覆層処理手段に到達する前に、前記記録媒体の搬送経路と前記補助シートの搬送経路とを分岐させて、前記補助シートを巻き取る構成とすることができる。
補助シートを補助シート巻き取り手段に巻き取ることで、搬送経路の分岐を行い、上記問題の発生を避けることができる。
さらに、搬送経路を短くできるため、蛇行の問題も解消できる。
以下に、本発明の第1の実施形態について図面に基づいて説明する。
図1は本実施形態に係るカバーを付けた状態の被覆装置を示す図であり、図2は本実施形態に係る被覆装置の内部構造を示す斜視図、図3は装置の駆動系を示す図、図4は、本実施形態に係る被覆装置を幅方向中央付近で切断した断面図である。
これらの各構成は、本体フレーム12により一体的に支持されている。
以下、これらの構成について詳細に説明する。
この転写層Dは、記録紙Aの記録面に転写されて被覆層Fを形成する部分であり、基材C上に設けられ、記録紙Aの記録面を保護するための主要な役割を果たす保護層D1と、この保護層D1の外側に設けられ、保護層D1を記録紙Aの記録面に対して接着するための接着層D2とを有して構成されている。また、ここでは、これらの保護層D1と接着層D2との結合状態を保つために、これらの間にアンカー層D3を設けている。
そして、記録紙Aの搬送経路Lと合流した後の被覆シートBの搬送経路は、被覆分岐ガイド9による分岐位置まで、記録紙Aの搬送経路Lと一致するように設けられている。
従って、補助シートEの材質としては、被覆シートBの転写層Dの表面に設けられている接着層D2が接着しやすい材質を使用することが好ましい。そのため、例えば、ポリエチレンテレフタレート等のフィルムを用いると好適である。
よって、本実施形態においては、この第1加圧機構8が、本発明における「被覆層形成手段」を構成する。
本実施形態においては、このヒータ10gとして、ハロゲンランプを駆動ローラ10aの軸心部に配設している。このヒータ10gによる加熱温度は、本実施形態においては、加圧ローラ10bの表面温度で80〜100℃程度となるように設定している。
実施形態においては、ローラ駆動機構3cは、この被覆装置の全体の駆動を行うモータ13と、このモータ13の駆動力を駆動ローラ3aまで伝達する複数のスプロケット、チェーン及びギヤ等の伝達機構により構成されている。
上記の実施形態においては、補助シートに対して補助分岐ガイド11を設ける例を示したが、記録媒体の搬送経路に対して、補助シートの搬送経路を分岐させる意味からは、第1の実施形態において補助分岐ガイド11が設けられている位置に、補助分岐ガイド11に相当する小径のローラ110を備えるものとしてもよい。このような構成の例を図6に示した。このような小径のローラ110を採用する場合は、分岐に於けるストレスの付与を低減できる。
これまで説明してきた実施形態にあっては、第1加圧機構8の直近の下手側に、補助分岐ガイド11あるいはローラ110を設置する例を示したが、補助シートEの分岐を、駆動ローラ8aを使用して行うようにしてもよい。このような例を図7に示した。
当図に示すように、この例では、駆動ローラ8aを通過した補助シートは直接巻取軸7fに巻き取られる。このように、補助シートEの記録媒体Aとの接触期間を最小とすることにより、補助シートEに影響を最小限とすることができる。
(1)上記実施形態においては、図4に示すように、本発明における「記録媒体供給手段」として、供給トレイ1及び供給ガイド2を備える構成について説明したが、記録媒体供給手段として、記録紙Aを自動で連続的に供給する自動供給機構を備える構成とすることも可能である。すなわち、本発明に係る被覆装置は、実際の使用時には、写真プリンタ等の記録紙Aに画像を記録する記録装置の下流側に設置されることになる。したがって、この記録装置から連続的に排出される記録紙Aを自動的に搬送して被覆装置の装置本体内に供給する構成までを備える構成とすると好適である。
B 被覆シート
C 被覆シートの基材
D 被覆シートの転写層
E 補助シート
F 被覆層
L 記録紙の搬送経路
3 排出機構
6 被覆シート搬送機構
7 補助シート搬送機構
8 第1加圧機構(被覆層形成手段)
8g加熱手段
9 被覆分岐ガイド
10 第2加圧機構(被覆層処理手段)
11 補助分岐ガイド(分岐手段)
Claims (4)
- 記録媒体の表面に被覆層を形成する記録媒体の被覆装置であって、
互いに対向して搬送される被覆シートと補助シートとの間に前記記録媒体を供給する記録媒体供給手段と、
前記記録媒体を間に挟んだ前記被覆シートと前記補助シートとを両面から加圧し、前記記録媒体の表面及び前記記録媒体の周囲の前記補助シートの表面に被覆層を形成する被覆層形成手段と、
前記被複層が形成された前記記録媒体を両面から加圧する被覆層処理手段とを備え、
前記記録媒体の搬送経路と前記補助シートの搬送経路とを分岐させる分岐手段を設けるに、前記分岐手段による分岐位置を、前記被覆層形成手段と前記被覆層処理手段との間に設定し、前記補助シートが分岐され、前記被複層が形成された前記記録媒体が前記被覆層処理手段により処理される記録媒体の被覆装置。 - 前記分岐手段が、前記記録媒体の搬送方向に直交する分岐エッジを備えた分岐ガイドである請求項1記載の記録媒体の被覆装置。
- 前記分岐手段が、前記記録媒体の搬送方向に直交する方向に延びるローラである請求項1記載の記録媒体の被覆装置。
- 記録媒体の表面に被覆層を形成する記録媒体の被覆装置であって、
互いに対向して搬送される被覆シートと補助シートとの間に前記記録媒体を供給する記録媒体供給手段と、
前記記録媒体を間に挟んだ前記被覆シートと前記補助シートとを両面から加圧し、前記記録媒体の表面及び前記記録媒体の周囲の前記補助シートの表面に被覆層を形成する被覆層形成手段と、
前記被複層が形成された前記記録媒体を両面から加圧する被覆層処理手段とを備え、
前記被複層形成手段を通過後前記被覆層処理手段に到達する前に、前記記録媒体の搬送経路と前記補助シートの搬送経路とを分岐させて、前記補助シートを巻き取る記録媒体の被覆装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004332604A JP4538727B2 (ja) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | 記録媒体の被覆装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004332604A JP4538727B2 (ja) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | 記録媒体の被覆装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006142534A JP2006142534A (ja) | 2006-06-08 |
JP4538727B2 true JP4538727B2 (ja) | 2010-09-08 |
Family
ID=36622777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004332604A Active JP4538727B2 (ja) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | 記録媒体の被覆装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4538727B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10264248A (ja) * | 1997-03-28 | 1998-10-06 | Somar Corp | フィルム張付装置 |
JPH1110735A (ja) * | 1997-06-23 | 1999-01-19 | Nisca Corp | シート形成装置及びシート形成装置を内蔵もしくは接続可能にしたプリンタ |
JP2002137294A (ja) * | 2000-11-07 | 2002-05-14 | Canon Inc | ラミネート装置 |
-
2004
- 2004-11-17 JP JP2004332604A patent/JP4538727B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10264248A (ja) * | 1997-03-28 | 1998-10-06 | Somar Corp | フィルム張付装置 |
JPH1110735A (ja) * | 1997-06-23 | 1999-01-19 | Nisca Corp | シート形成装置及びシート形成装置を内蔵もしくは接続可能にしたプリンタ |
JP2002137294A (ja) * | 2000-11-07 | 2002-05-14 | Canon Inc | ラミネート装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006142534A (ja) | 2006-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4465651B2 (ja) | ラミネート装置及びラミネート方法 | |
JP4530814B2 (ja) | 記録媒体の被覆装置 | |
JP4538727B2 (ja) | 記録媒体の被覆装置 | |
JP4624081B2 (ja) | 記録媒体の被覆装置 | |
JP4614741B2 (ja) | 記録媒体の被覆装置 | |
JP2006142524A (ja) | 記録媒体の被覆装置 | |
JP2006142539A (ja) | 記録媒体の被覆装置 | |
JP4378692B2 (ja) | ラミネート装置 | |
JP2006142525A (ja) | 記録媒体の被覆装置 | |
JP4419132B2 (ja) | ラミネート装置 | |
JP4636308B2 (ja) | ラミネート装置及びラミネート方法 | |
JP4366690B2 (ja) | ラミネート装置及びラミネート方法 | |
JP2006142526A (ja) | 記録媒体の被覆装置 | |
JP4419122B2 (ja) | ラミネート装置及びラミネート方法 | |
JP4419129B2 (ja) | ラミネート装置 | |
JP4465653B2 (ja) | ラミネート装置及びラミネート方法 | |
JP4419123B2 (ja) | ラミネート装置及びラミネート方法 | |
JP4419127B2 (ja) | ラミネート装置及びラミネート方法 | |
JP4569811B2 (ja) | 記録媒体の被覆装置 | |
JP4419128B2 (ja) | ラミネート装置及びラミネート方法 | |
JP4565326B2 (ja) | 被覆装置 | |
JP4378694B2 (ja) | ラミネート装置及びラミネート方法 | |
JP4577556B2 (ja) | 記録媒体の被覆装置 | |
JP4348692B2 (ja) | ラミネート装置 | |
JP4465652B2 (ja) | ラミネート装置及びラミネート方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071010 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100527 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100609 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
S801 | Written request for registration of abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801 |
|
ABAN | Cancellation due to abandonment | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |