JP4538046B2 - 移動通信システム、位置登録周期規定ノード、移動機、および、移動通信の位置登録方法 - Google Patents

移動通信システム、位置登録周期規定ノード、移動機、および、移動通信の位置登録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4538046B2
JP4538046B2 JP2007318375A JP2007318375A JP4538046B2 JP 4538046 B2 JP4538046 B2 JP 4538046B2 JP 2007318375 A JP2007318375 A JP 2007318375A JP 2007318375 A JP2007318375 A JP 2007318375A JP 4538046 B2 JP4538046 B2 JP 4538046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
location registration
mobile device
cycle
mobile
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007318375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009141855A (ja
Inventor
圭司 町田
宏成 小林
寛 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2007318375A priority Critical patent/JP4538046B2/ja
Priority to CNA2008101838218A priority patent/CN101459961A/zh
Priority to EP08021325A priority patent/EP2071892A3/en
Priority to US12/331,034 priority patent/US20090149177A1/en
Publication of JP2009141855A publication Critical patent/JP2009141855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4538046B2 publication Critical patent/JP4538046B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/02Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration by periodical registration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、移動通信システム、位置登録周期規定ノード、移動機、および、移動通信の位置登録方法に関する。
周知の通り、移動通信システムでは、各移動機は位置登録のための動作(位置登録要求の発信)を行なう。位置登録は、移動通信システムに当該移動機が未登録の状態であるときに初回の位置登録として実行され、その後、移動機が位置登録エリア(セル)を跨って移動した場合にもこの位置登録が行なわれる。
初回の位置登録に際して、それ以降の時点において移動通信システムに登録された位置と現実の位置の不一致が発生しないように、移動機には一定の位置登録周期が設定される。
この設定の後、移動機はこの位置登録周期を維持して繰り返し位置登録動作を実行する。
従来の移動通信システムでは、上述における位置登録周期は、移動機に係る加入者情報の如何に依らず画一的に規定される。
3GPP(3rd Generation Partnership Projects)勧告に準拠した移動通信システムにおける位置登録制御では、移動通信システムに登録された移動機の位置と現実の位置との間に齟齬が生じないように、移動機が位置登録エリアを跨らない場合であっても、移動機は移動通信システムから指示された周期で位置登録を継続的に繰り返し実行する。
他方、近年、移動機としての機能を保有する無線端末装置が例えば飲料やたばこ等の自動販売機に備えられ、在庫管理や購入者の認証に用いられるようなケースが増えつつある。
上述のようなケースでは、旧来のように専ら運用者の経験に依存して自動販売機での販売品目の補充等を行なうに替えて、現実の在庫に見合った補充作業を行うことが可能になり、また、セキュリティの確保についても一定の効果を収めるに到っている。
移動機に関するこのような応用的利用技術は、今後、家庭電気製品等に代表される汎用機器にまで波及しようという趨勢にある。
移動通信システムに収容される移動機の数は、従前のようなユーザが携帯するものに限られず上述のように多数の自動販売機や汎用機器に組み込まれるものも出現している。
後者のように自動販売機等に組み込まれる移動機(従って、加入者)の数は飛躍的に増加する傾向を呈しており、現実にデータが流れるトラヒックの増加を遥かに凌駕するものとなることが予測に難くない。
即ち、昨今の移動通信システムにおいては、携帯電話機のように頻繁に移動して用いられ本来的に移動性の高い移動機のみならず、自動販売機等に組み込まれる移動機のように平生の運用ないし使用状態においては移動性が低く在圏の交換機が変更される蓋然性は極めて低いものも少なからず含まれ、且つ、後者の増加が顕著である。
しかしながら、従来の移動通信システムの運用に係る一般的な取り扱い(3GPP勧告に準拠した移動通信システムにおける位置登録制御)では、各個の移動機毎の移動性の如何によらず、携帯電話機のように本来的に移動性の高いものに合わせて一律に決められた周期で位置登録を繰り返し実行するように運用していた。
従って、実際には殆ど移動することがない程に移動性が低い移動機が多数在圏することによって位置登録が過剰な頻度で行なわれ、無線リソースの割り当てが逼迫するといったことが懸念される。
今後予想されるユビキタス時代に向けて、移動通信システムに収容される移動機数の飛躍的増大に見合うように、各個の移動機における移動性の如何によらす、一律に位置登録を行なうことになると、現実にデータが流れる通信トラヒックを勘案したときには甚だ適切さを欠いた過剰な設備が要求されるといった事態を招来してしまうことになる。
尚、位置登録周期自体は、任意の値を周期タイマに設定することによって選択でき、また、この位置登録周期を当初の設定よりも後の時点で変更することも可能である。
移動機における位置登録周期を個別に設定し、或いは、変更することについては従来より種々の提案がなされている。
例えば、周期タイマで位置登録の周期を制御するに際して、位置登録の最短周期を一律に設定すると、本来は不要であるような位置登録処理が発生しシステム全体としての負荷が増大してしまうことを課題とする提案がある(特許文献1参照)。
この特許文献1では、過去2回の位置登録結果を比較して、該結果が悪化傾向を呈しない限り位置登録の周期を徐々に延長する一方、悪化傾向を呈する移動速度の速い子機(移動機)に関しては、正確な位置登録が行なえるまで位置登録周期を漸減させるといった技術が提案されている。
また、他の文献には、移動端末装置からの位置登録要求の実行頻度を低く抑えることによって消費電力を低減し、限られた電池容量で連続通話時間の長い移動端末装置を実現することが提案されている(特許文献2参照)。
更に、他の文献では、移動機の位置登録を行う位置登録エリアの大きさを変更した時の位置登録要求発生を低減するべく、位置登録エリアの広狭によって、位置登録要求頻度を変えることが開示されている(特許文献3参照)。
更にまた、他の文献には、HLRの位置情報復旧に際して、各基地局に位置登録要求を発行し、基地局から移動機に向け報知情報の周期的位置登録情報欄に位置登録実施要求情報を追加して送信し、該位置登録実施要求情報を受信した移動機が位置登録することが開示されている(特許文献4参照)。
この特許文献4には、位置登録処理が集中しないように、移動機を複数のグループに分け、グループ毎に順番に時間をずらせて位置登録させるようにすること、および、位置登録タイマ部に挿入する位置登録実施要求情報を利用して位置登録要求の周期を調整することが開示されている。
特開平7−30960号公報(要約、請求項1、段落0015、段落0028、段落0034、段落0060、段落0066等) 特開平11−341545号公報(要約、段落0007等) 特開2002−142243号公報(要約、段落0014、段落0015、段落0024等) 特開平11−234729号公報(要約、段落0012、段落0013等)
しかしながら、上掲の何れの特許文献に開示された技術も、位置登録に係る周期を選択し、或いは、変更するものではあっても、現実には殆ど移動することのない移動機が多数在圏することによって位置登録が過剰な頻度で行なわれ、無線リソースの割り当てが逼迫するといった問題に対処しようとする課題認識は皆無である。
従って、当然ながら、位置登録が過剰な頻度で行なわれることによって無線リソースの割り当てが逼迫するといった問題に焦点を合わせた技術課題解決の方途については示唆が得られるものではない。
本発明は、上述のような状況に鑑みてなされたものであり、加入者(移動機)の増大によっても位置登録が過密に実行されて無線リソースの割り当てが逼迫するといったことがないようにして、移動通信システムにおける設備を増加せずに増大する加入者を賄い切れるようにした移動通信システム、位置登録周期規定ノード、移動機、および、移動通信の位置登録方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するべく、本願では次に列記するような技術を提案する。
即ち、本発明の移動通信システムは、加入者情報を管理する加入者情報管理装置と、前記加入者情報管理装置に保有される加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子に基づいて、前記移動機の移動性に従って、前記移動機の位置登録の周期を決定し該決定した位置登録の周期を規定する位置登録周期規定指令を該当する各移動機に供給する位置登録周期規定ノードと、を含むことを特徴とする。
上記のような移動通信システムでは、位置登録周期規定ノードが、加入者情報管理装置における加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子に基づいて、前記移動機の移動性に従って、在圏の移動機に適合した位置登録の周期を決定し、該決定した位置登録の周期を規定する位置登録周期規定指令を該当する各移動機に供給する。
加入者情報は、当該移動機を表す移動機情報および契約情報を含むものであり、従って、契約情報に基づいて移動機の位置登録周期の設定に資するような情報を認識することができる。
例えば、当該移動機が自動販売機に搭載されるため、現実には位置を移動させることなく用いられることが認識される場合もある。このような場合には、位置登録の周期を長く設定することに合理性があることになる。
一方、移動性については通常の携帯電話機等と同様であっても、位置登録の周期については通常よりも長めに設定して無線リソースの占有を軽減するに寄与する一方で課金その他の点で優遇されるような特例に該当する場合も、他の理由から、位置登録の周期を長く設定することに合理性があることになる。
上掲の例のように、加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子が、位置登録の周期決定の根拠に供され得る。
このため、種々の視点から当該移動機毎に適合した位置登録の周期を決定することができる。
また、本発明の移動通信システムにおいて、上述の位置登録周期規定ノードはMSC(Mobile Switching Center:移動通信交換局)にこの機能を持たせた態様を採ることができる。
この態様の移動通信システムでは、別途の装置を要することなく、MSCの一つの機能として移動機の位置登録周期を適切に設定することができる。
また、上記の加入者情報管理装置はHLR(Home Location Register)またはVLR(Visitor Location Register)である態様を採ることができる。
上記の態様を採る場合には、加入者情報を参照して位置登録の周期を決定するに際して、HLRまたはVLRに保持されている加入者情報を通常のこの種の移動通信システムにおけるように取得し参照することができる。
更に、本発明の移動通信システムは、前記位置登録周期規定ノードを、加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子によって当該移動機の移動頻度が相対的に低いものとして規定されているときには位置登録の周期を相対的に長く規定するように前記位置登録周期規定指令を生成するようにした態様を採ることができる。
この態様の移動通信システムでは、加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子によって当該移動機の移動頻度が相対的に低いものとして規定されているときには、この移動機に係る位置登録の周期を相対的に長く規定するように前記位置登録周期規定指令生成するように構成することができる。
この場合は、移動する蓋然性が希薄な移動機にも頻繁に移動する移動機と一律な周期で位置登録を行なうような無駄を省いて、無線リソースの割り当てが逼迫するような状況を回避することができる。
一方、本発明の位置登録周期規定ノードは、所定の加入者情報管理装置で管理される加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子に基づいて該当する各移動機の位置登録の周期を決定する位置登録周期決定手段と、前記位置登録周期決定手段によって決定された位置登録周期を規定する位置登録規定指令を該当する各移動機に供給する位置登録規定指令供給手段と、を含むことを特徴とする。
上記の位置登録周期規定ノードでは、位置登録周期決定手段によって、所定の加入者情報管理装置で管理される加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子に基づいて該当する各移動機の位置登録の周期を決定する。
上述のようにして決定された位置登録周期を規定する位置登録規定指令を位置登録規定指令供給手段によって該当する各移動機に供給する。
移動機毎にその加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子に基づいて適切な位置登録の周期が設定され、これによって、移動する蓋然性が希薄な移動機にも頻繁に移動する移動機と一律な周期で位置登録を行なうような無駄を省いて、無線リソースの割り当てが逼迫するような状況を回避することができる。
また、上記の位置登録周期規定ノードは、MSC(Mobile Switching Center)が上述のような位置登録の周期設定機能を有するような態様を採ることができる。
この態様の位置登録周期規定ノードでは、別途の装置を要することなく、MSCの一つの機能として移動機の位置登録周期を適切に設定することができる。
また、上記の位置登録周期規定ノードは、はSGSN(Serving General packet radio service Support Node)が上述のような位置登録の周期設定機能を有するような態様を採ることができる。
この態様の位置登録周期規定ノードでは、別途の装置を要することなく、SGSNの一つの機能として移動機の位置登録周期を適切に設定することができる。
また、上記の位置登録周期規定ノードは、前記位置登録周期決定手段を、前記加入者情報によって当該移動機の移動頻度が相対的に低いものとして規定されているときには位置登録の周期が相対的に長くなるように該周期を決定するように構成することができる。
上記構成の位置登録周期規定ノードによれば、各移動機毎にその加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子に基づいて適切な位置登録の周期が設定され、従って、移動する蓋然性が希薄な移動機についても、頻繁に移動する移動機と一律な周期で位置登録を行なうような無駄を省いて、無線リソースの割り当てが逼迫するような状況を回避することができる。
また一方、本発明の移動機は、所定の加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子に基づいて該当する各移動機の位置登録の周期を決定する位置登録周期決定手段と、前記位置登録周期決定手段によって決定された位置登録周期を規定する位置登録規定指令を該当する各移動機に供給する位置登録規定指令供給手段と、を含む上位ノードから位置登録の周期を規定する位置登録周期規定指令の供給を受けて該位置登録周期規定指令に応じて前記加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および自機に保有される移動機識別子に対応した自機の位置登録実行周期をタイマに設定する位置登録被設定手段と、前記位置登録被設定手段により位置登録実行周期が設定されて以降、当該タイマに設定された前記加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および自機に保有される移動機識別子に対応した位置登録実行周期で位置登録を実行する位置登録実行手段とを有することを特徴とする。
上記の移動機では、位置登録被設定手段が、所定の加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子に基づいて該当する各移動機の位置登録の周期を決定する位置登録周期決定手段と、前記位置登録周期決定手段によって決定された位置登録周期を規定する位置登録規定指令を該当する各移動機に供給する位置登録規定指令供給手段と、を含む例えばMSC等の上位ノードから位置登録の周期を規定する位置登録周期規定指令の供給を受けて、該位置登録周期規定指令に応じて前記加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および自機に保有される移動機識別子に対応した自機の位置登録実行周期を設定する。
このように位置登録実行周期が設定されて以降、位置登録実行手段が、当該設定された前記加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および自機に保有される移動機識別子に対応した位置登録実行周期で位置登録を実行する。
このため、上記の移動機において、上位ノードである例えばMSC等から設定された適切な周期で位置登録(位置登録要求信号を発信する動作)を行なうことができる。
従って、移動する蓋然性が希薄な移動機についても、頻繁に移動する移動機と一律な周期で位置登録を行なうような無駄を省いて、無線リソースの割り当てが逼迫するような状況を回避することができる。
他方、本発明の移動通信の位置登録方法は、該当する加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子に基づいて当該各移動機の位置登録実行周期を決定することを特徴とする。
上記移動通信の位置登録方法では、加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子に基づいて各個の移動機毎に当該各移動機の位置登録実行周期を決定する。
このため、移動する蓋然性が希薄な移動機についても、頻繁に移動する移動機と一律な周期で位置登録を行なうような無駄を省いて、無線リソースの割り当てが逼迫するような状況を回避することができる。
また、上記の移動通信の位置登録方法において、当該各移動機の位置登録実行周期の決定はMSC(Mobile Switching Center)において行なう態様を採ることができる。
この態様の移動通信の位置登録方法では、別途の装置を要することなく、MSCの一つの機能として移動機の位置登録周期を適切に設定することができる。
本発明によれば、加入者(移動機)の増大によっても位置登録が過密に実行されて無線リソースの割り当てが逼迫するといったことがないようにして、移動通信システムにおける設備を増加せずに増大する加入者を賄い切れるようにした移動通信システム、位置登録周期規定ノード、移動機、および、移動通信の位置登録方法が実現される。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について詳述することにより本発明を明らかにする。
(本発明の移動通信システムの一の実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態としての移動通信システムを表す概念図である。
図示の例における移動通信システム10は、加入者情報を管理する加入者情報管理装置として何れも機能し得るHLR101およびVLR102、加入者情報管理装置101,102に保有される各個の移動機に対応する加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報、および、後述するように移動機に保有される移動機識別子(例えばIMEI)に基づいて位置登録の周期を決定し該決定した位置登録の周期を規定する位置登録周期規定指令を該当する移動機300に供給する位置登録周期規定ノードとしてのMSC200を含んで構成されている。
MSC200から移動機300への情報は、 MSC200の管轄下に置かれたBSC(Base Station Controller:基地局制御装置)210およびその下位に置かれたBTS(Base Transceiver Station:基地局)を経て、これ以降は無線の伝送を通して伝送される。
移動機300には、携帯電話機310のように移動して用いられる頻度として認識されるモビリティ(以下、適宜、移動性という)の高いものがある一方、自動販売機500に組み込まれた移動機320のように現実に移動する可能性は極めて低いものもある。
この移動通信システム10では、位置登録周期規定ノードとしてのMSC200が、加入者情報管理装置としてのVLR102における加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報、および、後述するように移動機に保有される移動機識別子に基づいて、在圏の当該移動機300(310,320)に適合した位置登録の周期を決定し、該決定した位置登録の周期を規定する位置登録周期規定指令を該当する各移動機310,320に供給する。
このため、当該移動機(310,320)毎に適合した位置登録の周期を決定することができる。
上記態様の移動通信システム10では、別途の装置を要することなく、MSC200の一つの機能として位置登録周期規定ノードとしての機能を充足するように構成し、移動機300の位置登録周期を適切に設定することができる。
また、加入者情報管理装置としてのHLR101またはVLR102が保有している加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報、および、後述するように移動機に保有される移動機識別子を参照して位置登録の周期を決定するため、HLR101またはVLR102における加入者情報を通常のこの種のシステムにおけるように利用して位置登録の周期決定のために供することができる。
尚、移動通信システム10が3GPP勧告に準拠した移動通信システムである場合には、HLR101は加入者の原簿情報を管理する装置として設置され、一方、VLR102はローカルに設置される加入者情報管理装置として機能する。
所謂VLR方式では、該当する移動機に関する位置登録を契機に、この移動機が在圏する交換機毎(図1ではMSC)のVLRに加入者情報をHLRからダウンロード(即ち、上述の加入者原簿情報からコピー)し、移動機の位置情報と加入者情報を管理する。
既述のように、携帯電話機のような移動機は移動性が高く、移動に伴なう位置登録を頻繁に行なうことを要する状況にある。
これに対し、自動販売機や汎用機器に組み込まれた移動機では、平生の運用において所在位置が変更される蓋然性は極めて低く、従って、移動を契機とする位置登録の必要性は滅多に発生しない。
移動機における上述のような移動性の如何は、VLR102が保有する加入者情報(従って、その源流たるHLR101が保有する加入者情報)に基づいて識別され得る。
従って、一つの考え方として、VLR102やHLR101のような加入者情報管理装置が保有する加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報、および、後述するように移動機に保有される移動機識別子に基づいて、移動機の移動性の如何を判断し、この判断結果に応じて、当該移動機の移動性に見合った位置登録の周期を設定する。
上述のように、各移動機毎にその加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報、および、後述するように移動機に保有される移動機識別子に基づいて適切な位置登録の周期が設定され、従って、図1の移動機320のように移動する蓋然性が希薄な移動機についても、頻繁に移動する携帯電話機のような移動機310と一律な周期で位置登録を行なうような無駄を省いて、無線リソースの割り当てが逼迫するような状況を回避することができる。
尚、加入者情報は、当該移動機を表す移動機情報および契約情報を含むものであり、加入者情報に含まれる種々の事項が、位置登録の周期決定の根拠に供され得る。
例えば、加入者情報のうち上記の契約情報に依拠して当該移動機が自動販売機による物品販売事業者との契約によってPOS(Point Of Sales)情報の伝送に利用されることが認識されるような場合がある。
この場合には、図1を参照して既述のように、移動機320は自動販売機500に内蔵して設置されるため、現実には位置を移動させることなく用いられることが加入者情報から認識される場合もある。このような場合には、位置登録の周期を長く設定することに合理性があることになる。
他方、加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報に基づいて、通常の携帯電話機と同様の仕様であり且つ移動性についても通常の携帯電話機等と同様であるような契約条件が規定されていることが判明した場合であっても、それだけで一律に通常の携帯電話機と同様の位置登録周期を設定することが妥当であるとは限らない。
例えば、位置登録の周期については通常の携帯電話機におけるよりも長めに設定して積極的に無線リソース側の負担軽減に寄与するようにし、その見返りとして課金その他の点で優遇するような特例が設けられる場合も想定し得るからである。
(本発明の位置登録周期規定ノードの実施の形態)
図2は、本発明の実施の形態としての位置登録周期規定ノードを表すブロック図である。
図2の実施の形態における位置登録周期規定ノードは図1を参照して既述の移動通信システム10におけるMSC200であり、システムコントローラ201がバス202を通してこのノードの次に述べる各部と結ばれ、これら各部がシステムコントローラ201によって統括的に管理されるように構成されている。
加入者情報管理装置としてのVLR203にVLR管理部204が結ばれ、このVLR管理部204によってVLR203に保持された情報が管理され、また、保持された情報が読み出されて利用に供される。
尚、図1におけるVLR102のようにこれをMSC200の外部に設置するように構成してもよく、また、MSC200の内部にVLR設けるようにしてもよい。
上述のようにVLR203で保持および管理される加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報に基づいて該当する各移動機の位置登録の周期を決定する位置登録周期決定手段としての位置登録周期算定部205が設けられている。
また、位置登録周期算定部205によって決定された位置登録周期を規定する位置登録規定指令を該当する各移動機に供給する位置登録規定指令供給手段としての位置登録規定指令供給部206が設けられている。
更に、送受信の目的たる種々の情報を授受する信号送受信部207が設けられている。
この実施の形態の位置登録周期規定ノードとしてのMSC200では、位置登録周期算定部205によってVLR203で管理される加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報に基づいて該当する各移動機の位置登録の周期を決定する。
この位置登録周期算定部205で決定された位置登録周期を規定する位置登録規定指令を、位置登録規定指令供給部206によって該当する各移動機に供給する。
図1を参照して信号の伝送経路が明らかなように、MSC200の位置登録周期算定部205から各移動機310,320への位置登録規定指令の供給は、BSC210およびBTS220を経て行なわれる。
MSC200の上述のような作用によって、各移動機毎にその加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報に基づいて適切な位置登録の周期が設定され、従って、一つの実施の形態では、移動する蓋然性が希薄な移動機についても、頻繁に移動する移動機と一律な周期で位置登録を行なうような無駄を省いて、無線リソースの割り当てが逼迫するような状況を回避することができる。
また、MSC200自体が上述のような位置登録周期規定ノードとして機能するため、別途の装置を要することなく、移動機の位置登録周期を適切に設定することができる。
図1を参照して、移動通信システム10について既述のように、MSC200(その位置登録周期算定部205)における位置登録周期の算定は、加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報、および、後述するように移動機に保有される移動機識別子に照らして、自動販売機500に内蔵された移動機320のように、その移動頻度が相対的に低いものとして規定されているときには位置登録の周期が相対的に長くなるように該周期を決定するように構成することができる。
上述のような位置登録周期規定ノード(MSC200)によれば、各移動機毎にその加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報、および、後述するように移動機に保有される移動機識別子に基づいて適切な位置登録の周期が設定され、従って、移動する蓋然性が希薄な移動機についても、頻繁に移動する移動機と一律な周期で位置登録を行なうような無駄を省いて、無線リソースの割り当てが逼迫するような状況を回避することができる
(本発明の移動機の実施の形態)
図3は、本発明の実施の形態としての移動機の構成を表すブロック図である。
図3の実施の形態における移動機は図1を参照して記述の移動機300であって移動機310および移動機320とも本図のように機能別に観念したブロック図上では同様に構成されている。
この移動機300は、システムコントローラ301によって各部が統括的に管理されるように構成されている。
移動通信における通信経路における無線区間の信号を授受するためにアンテナ302が接続されたRF送受信部303が設けられ、このRF送受信部303で受信された信号の中から、位置登録周期規定指令認識部304によって位置登録周期規定指令が分離され認識される。
位置登録周期規定指令認識部304によって分離され認識された位置登録周期規定指令に基づいて、位置登録周期設定タイマ部305が、位置登録周期規定指令に相応する位置登録の周期をタイマに設定する。
この位置登録周期設定タイマ部305のタイマによって規定される周期をもって、位置登録要求信号生成部306が位置登録要求信号を生成する。
このようにして生成された位置登録要求信号がRF送受信部303からアンテナ302を通してMSC200(直接にはBTS220)に向けて送出される。
一方、この移動機300が携帯電話機310である場合には、音声通話やメールの授受のための操作や表示を行うため破線図示の操作・表示・音声入出力部307が設けられる。
上述の実施の形態としての移動機300では、アンテナ302、RF送受信部303、位置登録周期規定指令認識部304、および、位置登録周期設定タイマ部305等によって、上位ノードから位置登録の周期を規定する位置登録周期規定指令の供給を受けて該位置登録周期規定指令に応じて自機の位置登録実行周期を設定する位置登録被設定手段が構成される。
また、位置登録周期設定タイマ部305、位置登録要求信号生成部306、RF送受信部303、および、アンテナ302等によって、位置登録被設定手段により位置登録実行周期が設定されて以降、当該設定された位置登録実行周期で位置登録(位置登録要求信号を発信する動作)を実行する位置登録実行手段が構成される。
上述の実施の形態としての移動機300では、位置登録被設定手段(302,303,304,305)が、例えばMSC200等の上位ノードから位置登録の周期を規定する位置登録周期規定指令の供給を受けて該位置登録周期規定指令に応じて自機の位置登録実行周期を設定する。
このように位置登録実行周期が設定されて以降、位置登録実行手段(305,306,303,302)が、当該設定された位置登録実行周期で位置登録を実行する。
本発明の移動機においては特に、所定の加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報、および、後述するように移動機に保有される移動機識別子(例えばIMEI)に基づいて該当する各移動機の位置登録の周期を決定する位置登録周期決定手段と、この位置登録周期決定手段によって決定された位置登録周期を規定する位置登録規定指令を該当する各移動機に供給する位置登録規定指令供給手段と、を含む上位ノード(例えば、図1および2におけるMSC200)から位置登録の周期を規定する位置登録周期規定指令の供給を受け、これが受信され、分離され、認識される。
位置登録周期規定指令認識部304によってRF送受信部303の出力から分離され認識された上述の加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報、および、後述するように移動機に保有される移動機識別子に対応した位置登録周期規定指令に基づいて、位置登録周期設定タイマ部305が、位置登録周期規定指令に相応する位置登録の周期をタイマに設定する。
この結果、位置登録周期設定タイマ部305のタイマによって規定される上述のように加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報、および、後述するように移動機に保有される移動機識別子に対応した周期をもって、位置登録要求信号生成部306が位置登録要求信号を生成する。
このため、移動機300において、MSC200等から設定された適切な周期で位置登録(位置登録要求信号の発信)を行なうことができる。
従って、移動する蓋然性が希薄な移動機についても、頻繁に移動する移動機と一律な周期で位置登録を行なうような無駄を省いて、無線リソースの割り当てが逼迫するような状況を回避することができる。
(本発明の移動通信システムの他の実施の形態)
図4は、本発明の他の実施の形態としての移動通信システムにおける通信シーケンスを示す図である。特に図4は、パケット通信における初回の位置登録処理に際して位置登録の実行周期を決定するシーケンスを示している。
移動機(MT:Mobile Terminated)から在圏ノード(SGSN:Serving General packet radio service Support Node)に位置登録要求であるAttach Requestが送られる(ステップS401)。
SGSNは加入者原簿情報管理装置たるHLR(Home Location Resister)に加入者の認証情報取得要求であるMAP_Send_Authentication_infoを送信する(ステップS402)。
ステップS402でのMAP_Send_Authentication_infoなる要求対する応答であるMAP_Send_Authentication_ackがあると(ステップS403)、MTとSGSN間で通信の秘匿処理(Security Function)が実行される(ステップS404)。
このSecurity Functionの処理過程でSGSNは国際移動機器識別子(IMEI:International Mobile Equipment Identity)データを取得する。
次いで、SGSNはHLRに対して該当する移動機に関する位置登録要求MAP_Update_GPRS Location Requestを送る(ステップS405)。
一方、HLRは加入者情報の取得要求であるMAP_Insert_SUBSCRIBER_Data Request信号を送る(ステップS406)。
ステップS406のMAP_Insert_Subscriber_Data Requestに対しては、SGSNからHLRにMAP_Insert_Subscriber_Data_Responseが応答される(ステップS407)。
先のステップS405での位置登録要求MAP_Update_GPRS Location Requestに対しては、HLRからSGSNへの位置登録完了報告であるMAP_Update_GPRS Location_Responseが応答される(ステップS408)。
この段階で、SGSNでは、IMEI、加入者情報等に基づいて、位置登録周期を決定する(ステップS409)。
次いで、SGSNはステップS409で決定した位置登録周期を表す位置登録周期規定指令をMTに送出する(ステップS410)。
SGSNはMTに対し位置登録完了報告であるAttach Acceptを発し(ステップS411)、MTはSGSNに受信確認通知Attach Completeを返して呼の設定が確立する(ステップS412)。
本発明は、自動販売機に搭載された移動機のように移動する蓋然性が希薄な移動機についても、頻繁に移動する移動機と一律な周期で位置登録を行なうような無駄を省いて、無線リソースの効率的利用を図り、在圏移動機の増加に現状の設備で対処可能な移動通信システムの構築に利用することができる。
本発明の実施の形態としての移動通信システムを表す概念図である。 本発明の実施の形態としての位置登録周期規定ノードを表すブロック図である。 本発明の実施の形態としての移動機の構成を表すブロック図である。 本発明の実施の形態としての移動通信システムにおける通信シーケンス(初回の位置登録)を示す図である。
符号の説明
10…移動通信システム
101…HLR
102…VLR
200…MSC
201…システムコントローラ
202…バス
203…VLR
204…VLR管理部
205…位置登録周期算定部
206…位置登録規定指令供給部
207…信号送受信部
210…BSC
220…BTS
300,310,320…移動機
301…システムコントローラ
302…アンテナ
303…RF送受信部
304…位置登録周期規定指令認識部
305…位置登録周期設定タイマ部
306…位置登録信号生成部
307…操作・表示・音声・入出力部
500…自動販売機

Claims (12)

  1. 加入者情報を管理する加入者情報管理装置と、前記加入者情報管理装置に保有される加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子に基づいて、前記移動機の移動性に従って、前記移動機の位置登録の周期を決定し該決定した位置登録の周期を規定する位置登録周期規定指令を該当する各移動機に供給する位置登録周期規定ノードと、を含むことを特徴とする移動通信システム。
  2. 前記位置登録周期規定ノードはMSC(Mobile Switching Center)であることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
  3. 前記位置登録周期規定ノードはSGSN(Serving General packet radio service Support Node)であることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
  4. 前記加入者情報管理装置は、HLR(Home Location Register)またはVLR(Visitor Location Register)であることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
  5. 前記位置登録周期規定ノードは、前記加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および前記移動機の移動機識別子によって当該移動機の移動性が相対的に低いものとして規定されているときには位置登録の周期を通常の携帯電話機の場合よりも長く規定するように前記位置登録周期規定指令を生成することを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
  6. 所定の加入者情報管理装置で管理される加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機の位置登録の際に前記移動機から取得される移動機識別子に基づいて、前記移動機の移動性に従って該当する各移動機の位置登録の周期を決定する位置登録周期決定手段と、前記位置登録周期決定手段によって決定された位置登録周期を規定する位置登録規定指令を該当する各移動機に供給する位置登録規定指令供給手段と、を含むことを特徴とする位置登録周期規定ノード。
  7. MSC(Mobile Switching Center)として構成されていることを特徴とする請求項6に記載の位置登録周期規定ノード。
  8. SGSN(Serving General packet radio service Support Node)として構成されていることを特徴とする請求項6に記載の位置登録周期規定ノード。
  9. 前記位置登録周期決定手段は、前記加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および前記移動機の前記移動機識別子によって当該移動機の前記移動性が相対的に低いものとして規定されているときには位置登録の周期が通常の携帯電話機の場合よりも長くなるように該周期を決定することを特徴とする請求項6に記載の位置登録周期規定ノード。
  10. 所定の加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子に基づいて該当する各移動機の位置登録の周期を決定する位置登録周期決定手段と、前記位置登録周期決定手段によって決定された位置登録周期を規定する位置登録規定指令を該当する各移動機に供給する位置登録規定指令供給手段と、を含む上位ノードから位置登録の周期を規定する位置登録周期規定指令の供給を受けて該位置登録周期規定指令に応じて前記加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および自機に保有される移動機識別子に対応した自機の位置登録実行周期をタイマに設定する位置登録被設定手段と、前記位置登録被設定手段により位置登録実行周期が設定されて以降、当該タイマに設定された前記加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および自機に保有される移動機識別子に対応した位置登録実行周期で位置登録を実行する位置登録実行手段とを有することを特徴とする移動機。
  11. 該当する加入者情報に含まれる契約情報もしくは移動機情報および移動機に保有される移動機識別子に基づいて当該各移動機の位置登録実行周期を決定することを特徴とする移動通信の位置登録方法。
  12. 当該各移動機の位置登録実行周期の決定はMSC(Mobile Switching Center)において行なうことを特徴とする請求項11に記載の移動通信の位置登録方法。
JP2007318375A 2007-12-10 2007-12-10 移動通信システム、位置登録周期規定ノード、移動機、および、移動通信の位置登録方法 Active JP4538046B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007318375A JP4538046B2 (ja) 2007-12-10 2007-12-10 移動通信システム、位置登録周期規定ノード、移動機、および、移動通信の位置登録方法
CNA2008101838218A CN101459961A (zh) 2007-12-10 2008-12-09 移动通信系统、位置登记周期规定节点、移动机、位置登记方法
EP08021325A EP2071892A3 (en) 2007-12-10 2008-12-09 Mobile communication system, location registration period defining node, mobile terminal, and location registration method in mobile communication
US12/331,034 US20090149177A1 (en) 2007-12-10 2008-12-09 Mobile communication system, location registration period defining node, mobile terminal, and location registration method in mobile communication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007318375A JP4538046B2 (ja) 2007-12-10 2007-12-10 移動通信システム、位置登録周期規定ノード、移動機、および、移動通信の位置登録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009141855A JP2009141855A (ja) 2009-06-25
JP4538046B2 true JP4538046B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=40482012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007318375A Active JP4538046B2 (ja) 2007-12-10 2007-12-10 移動通信システム、位置登録周期規定ノード、移動機、および、移動通信の位置登録方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090149177A1 (ja)
EP (1) EP2071892A3 (ja)
JP (1) JP4538046B2 (ja)
CN (1) CN101459961A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102056131B (zh) * 2009-10-28 2014-07-09 华为技术有限公司 提供移动性管理策略的方法、网络侧实体和m2m终端
CN102123375B (zh) 2010-01-11 2014-04-02 华为终端有限公司 移动性管理方法、gprs服务支持节点或移动管理实体、终端
CN102137383A (zh) * 2010-01-22 2011-07-27 中兴通讯股份有限公司 获取mtc设备移动性相关信息及优化配置的方法和系统
CN102158911A (zh) 2010-02-11 2011-08-17 华为技术有限公司 机器对机器业务的承载建立方法及网络传输设备
US9119171B2 (en) * 2010-09-08 2015-08-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for supporting location update registration process in machine to machine communication system
US9237542B2 (en) 2010-09-08 2016-01-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for supporting location update registration process in machine to machine communication system
CN102076082A (zh) * 2010-11-19 2011-05-25 厦门雅迅网络股份有限公司 一种动态自适应的基站定位方法
GB201114079D0 (en) * 2011-06-13 2011-09-28 Neul Ltd Mobile base station
WO2012174728A1 (zh) * 2011-06-23 2012-12-27 华为技术有限公司 获取定时器时间的方法、网关和系统
US20140221010A1 (en) 2011-09-30 2014-08-07 Nec Corporation Processing device, communication system, communication terminal, terminal device control method, and non-transitory computer readable medium storing program
JP5670962B2 (ja) * 2012-06-15 2015-02-18 株式会社Nttドコモ 移動通信制御装置、移動通信システム、移動通信制御方法、移動通信制御プログラム
US10123302B2 (en) * 2012-07-20 2018-11-06 Nec Corporation Paging control apparatus, paging method, wireless terminal, and non-transitory computer-readable medium

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61245639A (ja) * 1985-04-23 1986-10-31 Nec Corp 移動通信方式
JPH06113358A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Fujitsu Ltd コードレス電話交換システム
JPH0730960A (ja) * 1993-07-14 1995-01-31 Toshiba Corp 無線電話システム
JPH11298945A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Oki Electric Ind Co Ltd 移動体、移動体位置登録装置及び移動体通信システム
JP2001014297A (ja) * 1999-06-28 2001-01-19 Sony Corp 行動予測方法、情報提供方法及びそれらの装置
JP2002165255A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Ntt Docomo Inc 位置登録制御方法、移動通信網および通信端末
JP2002209247A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Ntt Docomo Inc ロケーションレジスタ、位置登録システム及び位置登録方法
JP2003204572A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Nec Corp 移動端末装置及び位置情報システム
JP2005045565A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Nec Commun Syst Ltd 移動通信システム及びそれに用いる動的リソース制御方法
JP2005510175A (ja) * 2001-11-22 2005-04-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動端末の適応的な位置登録方法及び装置
JP2005101897A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Vodafone Kk 携帯端末装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1123472A (ja) 1997-07-08 1999-01-29 Aloka Co Ltd 発光検査装置
JP3971012B2 (ja) * 1998-02-18 2007-09-05 富士通株式会社 移動無線通信システムの位置登録方法
JPH11341545A (ja) 1998-05-25 1999-12-10 Toshiba Corp 位置登録方式およびこの位置登録方式に対応した移動通信網にて用いられる交換局装置、端末位置管理装置ならびに移動端末装置
GB2340344A (en) * 1998-07-29 2000-02-16 Nokia Mobile Phones Ltd Bilateral Data Transfer Verification for Programming a Cellular Phone
JP4164788B2 (ja) 2000-11-02 2008-10-15 富士通株式会社 移動通信システム及び移動機及び位置登録方法
JP2003023655A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Ntt Docomo Inc 位置登録システム、位置登録システムにおける移動通信端末、制御装置、位置登録方法
US7155205B2 (en) * 2002-03-12 2006-12-26 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for verifying subscriber data records in a telephone system
KR100705450B1 (ko) * 2005-12-07 2007-04-09 한국전자통신연구원 휴대 인터넷 시스템에서 유휴 상태 단말의 위치 정보업데이트 장치 및 방법
GB0600601D0 (en) * 2006-01-12 2006-02-22 Vodafone Plc Telecommunications networks and devices
US7664496B1 (en) * 2006-07-14 2010-02-16 At&T Mobility Ii Llc Local number portability for mobility management
KR20080038797A (ko) * 2006-10-31 2008-05-07 삼성전자주식회사 광대역 무선통신 시스템에서 페이징 그룹 크기를 결정하기위한 장치 및 방법
US7953036B2 (en) * 2007-07-27 2011-05-31 At&T Intellectual Property I, Lp System for registration of communication devices

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61245639A (ja) * 1985-04-23 1986-10-31 Nec Corp 移動通信方式
JPH06113358A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Fujitsu Ltd コードレス電話交換システム
JPH0730960A (ja) * 1993-07-14 1995-01-31 Toshiba Corp 無線電話システム
JPH11298945A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Oki Electric Ind Co Ltd 移動体、移動体位置登録装置及び移動体通信システム
JP2001014297A (ja) * 1999-06-28 2001-01-19 Sony Corp 行動予測方法、情報提供方法及びそれらの装置
JP2002165255A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Ntt Docomo Inc 位置登録制御方法、移動通信網および通信端末
JP2002209247A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Ntt Docomo Inc ロケーションレジスタ、位置登録システム及び位置登録方法
JP2005510175A (ja) * 2001-11-22 2005-04-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動端末の適応的な位置登録方法及び装置
JP2003204572A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Nec Corp 移動端末装置及び位置情報システム
JP2005045565A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Nec Commun Syst Ltd 移動通信システム及びそれに用いる動的リソース制御方法
JP2005101897A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Vodafone Kk 携帯端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2071892A2 (en) 2009-06-17
EP2071892A3 (en) 2009-11-25
JP2009141855A (ja) 2009-06-25
CN101459961A (zh) 2009-06-17
US20090149177A1 (en) 2009-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4538046B2 (ja) 移動通信システム、位置登録周期規定ノード、移動機、および、移動通信の位置登録方法
CN102300192B (zh) 机对机通信中的tmsi分配设备及方法,以及相应的网络附着及位置区域更新方法
US9363391B2 (en) Wireless device access to communication services through another wireless device
CN107018542A (zh) 网络系统中状态信息的处理方法、装置及存储介质
CN108401271B (zh) 基站的切换方法、系统及存储介质
WO2015045296A2 (en) Communication system, base station, communication method, and non-transitory computer readable medium storing program
CA2664671C (en) Mobile communication system and communication control method
CN102036375B (zh) 一种获取终端位置信息的方法、系统和设备
CN101141785A (zh) 池区中实现负载迁移的方法及系统
CN106488430A (zh) 一种处理虚拟sim卡信息的方法、终端和系统
CN108781402A (zh) 专用核心网迁移处理方法、设备和系统
CN101553011B (zh) 确认缺省承载的方法和移动性管理实体
CN104247498A (zh) 一种数据包传输的方法和设备
CN103702368A (zh) 一种sgsn选择方法和设备
CN102172090A (zh) 终端间的通信方法和设备
CN100438703C (zh) 网络侧识别移动终端类型的方法
US9736811B1 (en) Determining a customized paging area
CN105246160A (zh) 专网通信中数据上传的方法、装置、系统和通信设备
JP5885211B2 (ja) 移動通信端末位置管理システム及びその方法
CN110662275B (zh) 选网方法、基站和计算机可读存储介质
EP2890204B1 (en) Method and system for controlling signaling connection between network and terminal
CN102573066A (zh) 一种传输rn信息、寻呼ue的方法及装置
CN102685843A (zh) 路由更新周期调整方法、装置及系统
KR101050639B1 (ko) 호 관리 장치 및 방법
CN102572966B (zh) 一种服务质量QoS的控制方法、无线接入网实体及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4538046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250